タグ

2010年2月19日のブックマーク (3件)

  • 検視官臨場率全国一位 県警「事件見逃さない」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 検視官臨場率全国一位 県警「事件見逃さない」2010年2月19日  県警捜査一課から「臨場」の現場へ向かう松崎賀充検視官(右)ら=2009年2月17日、県警部2005〜09年の県内と全国の検視官臨場数と臨場率 死因が不明な遺体(変死体)の死因や事件性を調べる検視。法医学の専門知識を持つ刑事調査官(検視官)が検視に立ち会う「臨場」は、他の警察官の臨場とは統計も区別され、重視されている。2009年の県警の検視官臨場は変死体1724体中1267体、臨場率は73・5%と過去最高で2年連続全国一であることが18日までに県警や警察庁のまとめで分かった。臨場率は全国平均20・3%(16万858体中3万2676体)の約3・5倍に上る。沖縄県警捜査一課の松崎賀充検視官は「死者の尊厳のためにも、心を尽くす。絶対に事件を見逃さない」と検視に臨む気構えを語っている。 県警は昨年4月から検視官を1人増員。

    ufu235
    ufu235 2010/02/19
    「(1)気候や海に囲まれた環境で死因が判断しにくい腐乱・水死体が多い(2)検視を重視した米軍統治の名残で、県内全14署に遺体安置室があり、設備が充実―などを挙げる。」
  • 那覇署にロボット?-職員が製作、「ちゅらさん運動」広報活動に一役

    犯罪の発生を抑えすべての人が安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目指す「ちゅらさん運動」を推進するため那覇署職員がアイデアを出し合い製作したという 那覇警察署(那覇市与儀1)の玄関脇に2月10日、職員が製作した立体造形物が設置され、話題を呼んでいる。造形物の名前は「SECURE(セキュア)」で、「安全な」「安全に保管された」などを意味する。 セキュアは、白と青を基調にしたカラーリングで、高さ約2.5メートル、重さは約40キロ。可動しないが目や胸のランプ、両肩にある青色の誘導灯などが光るほか、のぼりなどを設置できる。現在のセキュアは2号機で、目を2つに変更、足の長さを伸ばすなど少しずつ改良を加えているという。 沖縄県は、犯罪の発生を抑えすべての人が安全で安心して暮らせる地域社会を実現するため、2004年4月に「ちゅらうちなー安全なまちづくり条例」を施行。その推進体制として「各地区安全なまち

    那覇署にロボット?-職員が製作、「ちゅらさん運動」広報活動に一役
  • 複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- - NHN Japan ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 仕事で同僚と話していると「こんなに便利なのに何で使わないんだろう?」と思うことがよくあります。今回はそういった感想を抱くことが最も多いソフト「Synergy」を紹介します。先日のエントリーでも少し登場しましたね。 →よく知っているので設定の項目へ急ぐ Synergy ってなに? 2 台並べたパソコンのキーボードを行ったり来たり。うんざりしますね。繋がってないのがわかっていながらも「すぐそこにあんだからこっちのマウス使わせろよ!」って思います。それを可能にしてくれるのが Synergy です。 実際に見てもらうのが早そうなので動画を撮ってみました。音はありません。正面に置いてある銀色のノート PC(64bit Windows7) には右側にモニタを追加していて、外付けのキーボードとマウスで操作しています。マウスを移動し続けて隣に置いてある黒いノート PC(Window

    複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- - NHN Japan ディレクターブログ