タグ

2018年1月16日のブックマーク (13件)

  • 統一会派:希望の玉木代表「分党も」 参院から反対論 | 毎日新聞

    民進党との統一会派問題を巡り協議する(左から)松沢参院議員団代表、玉木代表、古川幹事長=国会内で2018年1月15日午後2時31分、宮明登撮影 民進党と希望の党の幹事長らは15日、統一会派結成に向けた合意文書をまとめた。しかし、両党の参院議員には反対論が強く、正式合意の見通しは立っていない。希望の党の玉木雄一郎代表は分党を含めて対応する方針を参院側に伝えた。 合意文書には、焦点の安全保障法制について「違憲と指摘される部分を削除することを含め、必要な見直しを行う」と盛り込まれた。民進党は「違憲部分の削除」を求めていたが、「違憲とされる部分」に弱めて妥協した。 それでも、希望の党の幹部会合では松沢成文参院議員団代表が「理念、政策の違う党と会派を組むことはあり得ず、絶対反対だ」と改めて表明。「より考えの近い日維新の会や無所属と組んだほうがやりやすい」と述べ、同党の参院議員3人で維新などとの連

    統一会派:希望の玉木代表「分党も」 参院から反対論 | 毎日新聞
    unijam
    unijam 2018/01/16
    “松沢成文「理念、政策の違う党と会派を組むことはあり得ず、絶対反対だ」「より考えの近い日本維新の会や無所属と組んだほうがやりやすい」/統一会派に積極的な玉木氏は党内が一致できない場合は分党も辞さない”
  • ウーマン村本よ、国民を「愚民視」しているのは誰か

    2018年元旦に放映された「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(以下「元旦朝生」と略記)の中での、憲法9条と安全保障問題に関するウーマンラッシュアワー村大輔の発言が、その後、ネット上で物議をかもしているということで、同じ番組に出演した私がオピニオンサイトiRONNAからコメントの寄稿を求められた。 ネットの「炎上」は無視するのが私の基方針である。しかし、村は番組後、ツイッターで「元旦朝生」での私の発言についてデマを流布し、それが発火剤となって「東大教授の井上が偉そうに庶民をばかにしている」という類の井上バッシングも高まっていることを人づてで知らされた。これは憲法9条問題に関する私の立場に対しての完全な誤解・曲解であり、これを放置することは、私の名誉が傷つくということ以上に、憲法改正問題に対する国民の的確な理解を妨げることになるので、一言、コメントを寄せることにした。

    ウーマン村本よ、国民を「愚民視」しているのは誰か
  • 韓国人「1965年、米軍に体を売っていた韓国人女性たちを見てみよう」 : カイカイ反応通信

    2018年01月16日12:00 韓国人「1965年、米軍に体を売っていた韓国人女性たちを見てみよう」 カテゴリ韓国の反応歴史 414コメント 韓国のネット掲示板に「1965年の大韓民国の売春街の風景」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) Dongducheon Military camp town View 1965 翻訳元:http://www.ilbe.com/10256587635 2. 韓国人 慰安婦? 3. 韓国人 活気があふれてるね 4. 韓国人 クソ東洋人だね ずんぐりむっくりで頭が大きい 5. 韓国人 あの米軍に体を売る女たちを呼ぶ言葉があったよね? 何だっけ? 6. 韓国人 >>5 洋公主のこと? カイカイ補足:洋公主とは - 日語表現辞典 Weblio辞書 軍人、特に米軍兵士に対して性的奉仕を行う韓国人慰安婦の異称(蔑称)。「洋公主」は朝鮮

    韓国人「1965年、米軍に体を売っていた韓国人女性たちを見てみよう」 : カイカイ反応通信
  • 日韓政府間合意では「“全ての”元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行う」義務が明記されているのであって、「47人中36人の方々」に受け入れられたら終了という話ではないんですよね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    ニューヨークタイムズが従軍慰安婦問題を報道:「韓国の追加謝罪要求を安倍首相が拒否」 – お役立ち情報の杜(もり) 当事者47人中36人の方々に受入れて頂いた事を無視し、挺対協の要求を被害者の要求とする時点で記者が政治的にミスリードを狙ってるのは明白。首相の「心からおわびと反省の気持ちを表明」もスルー?2018/01/15 09:47 b.hatena.ne.jp こういう輩が山ほどいるわけですが、日韓政府間合意文中には「全ての元慰安婦の方々」と明記されています。 (1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日政府は責任を痛感している。 安倍内閣総理大臣は,日国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。 (2)日政府

    日韓政府間合意では「“全ての”元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行う」義務が明記されているのであって、「47人中36人の方々」に受け入れられたら終了という話ではないんですよね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    unijam
    unijam 2018/01/16
    この人の中では「47人中36人」は日本が叩きつけた口止め料を受け取っているという認識なのか
  • 平気で合意を破る韓国と北の会談は結局こんな「無残な結果」で終わる(髙橋 洋一) @gendai_biz

    やっぱりなんの期待も抱けない 先週8日のコラム「韓国北朝鮮の「南北会談」になんの期待も抱けない、歴史的な理由 3月を越えればどうせまた…」(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54086)では、平昌五輪・パラリンピックについての南北朝鮮の話し合いは、北朝鮮の時間稼ぎになるだけで、朝鮮半島の非核化という根的な問題解決にはつながらないだろうと書いた。結果はどうだったか。 去る9日に行われた韓国北朝鮮の閣僚級会談は、軍事境界線にある板門店で開かれた。会談は11時間に及んだが、専門家によればこれはかなり短かいのだという。ともに譲れない者同士が話し合うので、来なら2、3日に及ぶのはざらなのだそうだ。 さて、9日の合意内容としては、①平昌五輪への北朝鮮の参加、②軍事的緊張状態の緩和、③南北の問題は韓国北朝鮮で解決する、というものだった。 なんのことはない

    平気で合意を破る韓国と北の会談は結局こんな「無残な結果」で終わる(髙橋 洋一) @gendai_biz
    unijam
    unijam 2018/01/16
    “9日の合意内容としては、/①北朝鮮が平昌五輪に参加してあげるから、②米韓軍事演習をやめて、③朝鮮半島から米軍を追いだせ、という北朝鮮の要求である。”
  • 東京都の「不登校は中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃいけない現状を知ってほしい。都民ファースト、公明党、都議会自民党などの皆さん

    学校に行きたい中3生に「学校に行くな」と指導する辛さ皆さんは、長期欠席からの復帰を望む中3生に「学校に行くな」と指導することができますか。 この辛さが分かりますか? 東京都のある公立中学3年生の話です。 温厚すぎる性格が災いしたのか、イジメが原因によって、一時期、学校にいけない状態に。だから、内申点は著しく低いものでした。 でもこの子、勉強がすごくできる。塾で受ける模試で、偏差値70オーバー。将来の夢は大きく科学者。 中学2年生の時、地元の難関校、都立国立高校の文化祭で見たクラス演劇に感動。 「地元で最難関の都立国立高校に進学したい。そこでもう一度、リセットして再出発をしたい。」 今までだったら、このような生徒であっても、都立の進学校に行くことができました。 それは、特別選考枠といって、募集定員の1割を「内申点を見ないで当日の筆記試験の得点だけで決める」という枠があったからです。 この枠の

    東京都の「不登校は中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃいけない現状を知ってほしい。都民ファースト、公明党、都議会自民党などの皆さん
  • 中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 | NHKニュース

    先週、沖縄県の尖閣諸島沖の接続水域に入った潜水艦を、政府が中国海軍のものと断定し中国側に抗議したことについて、中国外務省の報道官は潜水艦に関する回答は避けつつ「日には島の問題でもめごとを起こすのをやめるよう求める」と述べて、あくまで日側の対応に問題があるとの姿勢を示しました。 これについて中国外務省の陸慷報道官は15日の記者会見で、「潜水艦の状況については把握していない」として回答を避けつつ「日側の『抗議』は受け入れられない」と述べ、島は中国の固有の領土だとする従来の主張を繰り返しました。 そのうえで、陸報道官は「日には島の問題でもめごとを起こすのをやめるよう求める」と述べて、あくまで日側の対応に問題があるとの姿勢を示しました。 また、今回の問題をめぐり、中国側が海上自衛隊の艦船に対して中国海軍が監視を行ったと説明しているのに対して、日側が「中国海軍の潜水艦が接続水域に入ったこ

    中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 | NHKニュース
  • 『70歳を超える両親が、ついに新聞を読まなくなった理由』についてのブログ記事に様々な意見

    リンク Books&Apps 「70歳を超える父母が、ついに新聞を読まなくなった理由」について。 正月に実家に帰った時、一つのことに気づいた。 実家にあるべき、新聞がなかったのだ。 両親に聞くと、「新聞をとるのをやめた」と言っていた。 両親は70代、団塊の世代真っ只中で、他のどの世代よりも新聞を信頼して… 57 users 4498 メーテルリンク @mmguguganmo @smith796000 60代後半の両親も同じです。 数年前まで 新聞は二紙取ってましたが 今は辞めたそうです。 父は朝起きたら 色んなサイトのニュースを見比べてます。 母は スマホから見ています。 2018-01-15 08:40:44 文好魚 @BUN348612fish @smith796000 実家は明治生まれの祖父の代から朝日嫌いでしたが、新聞は一紙を信じず読み比べろが信条で朝日を除く5〜6紙を常に購読して

    『70歳を超える両親が、ついに新聞を読まなくなった理由』についてのブログ記事に様々な意見
  • 韓国人はなぜ90年代から日本を憎むようになったのか

    慰安婦問題をめぐる日韓合意は事実上、白紙に戻った。日にまた謝罪を求める文在寅大統領は異常だが、これは昔からの問題ではない。80年代までは、こんなに強い反日感情はなかった。韓国政府が戦時賠償の話を蒸し返すようになったのは、1990年代に軍事政権から民政に移行した後である。 歴史的に、朝鮮民族は分裂に悩んできた。日の植民地時代には「日国民」としてのアイデンティティを与えられたが、それに満足しているわけではなかった。それが戦後、民族として自立するチャンスを与えられたと思ったら、南北に分断されてしまった。 これは東西ドイツに似ている。伝統的にドイツの中心だったプロイセン地方もベルリンも東ドイツになり、西ドイツは求心力を失った。彼らを統合したアイデンティティは、ナチスの戦争犯罪を徹底的に追及して「ナチスは悪かったがドイツ人は悪くない」と主張することだった。 分断国家では、ナショナリズムは単なる

    韓国人はなぜ90年代から日本を憎むようになったのか
  • 【画像】 逆からも読めるポスターが大絶賛 極めて難しい漢字のアンビグラムが凄いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 逆からも読めるポスターが大絶賛 極めて難しい漢字のアンビグラムが凄いと話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/01/15(月) 15:25:26.76 ID:YdQ/kBeW0 逆からも読めるポスターが大きな話題となっている。このポスターには大きく「挑戦」と書かれているのだが、これを逆さまにすると「勝利」という文字に読めるのである。来ならば「挑戦」を逆にしても「勝利」という文字にならないが、それこそがプロフェッショナルな職人がなせる業なのである。 ・ひとつのワードを違う視点で見る このポスターを作ったのは誰なのか? アナグラムに精通した人物、野村一晟さんが文字部分を制作したポスターで、彼によると、このような逆からも読める文字を「アンビグラム」というのだそうだ。ひとつのワードを違う視点で見ると、新たに他の意味が浮かんでくるものをアンビグラムと

    【画像】 逆からも読めるポスターが大絶賛 極めて難しい漢字のアンビグラムが凄いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Disputing Korean Narrative on ‘Comfort Women,’ a Professor Draws Fierce Backlash (Published 2015)

    Park Yu-ha, the professor who wrote “Comfort Women of the Empire,” in Seoul, South Korea.Credit...Jean Chung for The New York Times SEOUL, South Korea — WHEN she published her book about Korean “comfort women” in 2013, Park Yu-ha wrote that she felt “a bit fearful” of how it might be received. After all, she said, it challenged “the common knowledge” about the wartime sex slaves. But even she was

    Disputing Korean Narrative on ‘Comfort Women,’ a Professor Draws Fierce Backlash (Published 2015)
  • 浴場泡だらけ、少年2人を逮捕 和歌山の温泉施設、業務妨害疑い - 共同通信 | This Kiji

    和歌山県警新宮署は15日までに、温泉施設の浴槽にシャンプーなどを入れ、大量の泡を発生させて使用できなくしたとして、威力業務妨害の疑いでいずれも三重県松阪市に住む19歳のとび職の少年2人を逮捕した。 逮捕容疑は昨年8月17日午後、和歌山県新宮市の市営温泉施設「熊野川温泉さつき」で、備え付けのシャンプーやボディソープのボトル8をジェットバスの中に投入し、大量の泡を発生させて施設の業務を妨害した疑い。 同署によると、2人は同僚数人のグループで施設を訪れていた。現場から立ち去った車のナンバーや防犯カメラの映像などから少年らが浮上したという。

    浴場泡だらけ、少年2人を逮捕 和歌山の温泉施設、業務妨害疑い - 共同通信 | This Kiji
  • 【衝撃:難民問題】破壊されたパリ:かつての光の街がいかにゴミの街へと変貌したか | 海外ニュース翻訳情報局海外ニュース翻訳情報局

    ヨーロッパの各地で移民・難民による問題が起こっていますが、ボイス・オブ・ヨーロッパに掲載されたこちらの記事は、パリの悲惨な状況をレポートしています。かつてのパリの街並みをご存知の方は、これらの写真を見て衝撃を受けるのではないでしょうか。どの国にとっても、よほど確固とした方針と対策がなくては、安易に外国人を自国に受け入れることは、取り返しのつかないことにつながりかねません。 Post 2018/01/14  21:00 【 VOICE OF EUROPE   By Nik   2018/01/13】 昨年、10万人以上の移民がフランスに亡命したが、その数字は2016年と比較して17パーセントの増加で、過去最高となった。 フランスは広大な国で、一時的に移民を住まわせることは大きな問題ではないはずだ。理論的には。しかし実際には、移民たちは皮肉なことにフランスに一度移住するだけでなく、集中して定住

    【衝撃:難民問題】破壊されたパリ:かつての光の街がいかにゴミの街へと変貌したか | 海外ニュース翻訳情報局海外ニュース翻訳情報局
    unijam
    unijam 2018/01/16
    “マクロン大統領のより厳しい移民法が強い反対にあい、パリがすぐさま解決を見ることはなさそうだ。/光の街はすでにもうなく、文明は消滅し、ゴミの要塞がそれに取って代わった”