タグ

2018年5月22日のブックマーク (13件)

  • 「塚田農場」地鶏思わせ不当表示|NHK 首都圏のニュース

    全国に展開している「塚田農場」などの居酒屋のチェーン店が、メニューに店で地鶏を提供するまでの様子を紹介しながら、実際はブロイラーなどを使っている料理があったとして、消費者庁は運営会社に、再発防止などを命じる行政処分を行いました。 消費者庁によりますと、メニューの不当な表示があったのは、同じ運営会社が全国に展開している「塚田農場」と「じとっこ組合」のあわせて171の店舗です。 これらの店舗では、メニューに地鶏が店で提供されるまでの様子を紹介した上で料理を表示していましたが、消費者庁が調査したところ「チキン南蛮」や「月見つくね」など4つの料理については、ブロイラーや国産の地鶏ではない鶏肉を使っていたということです。 消費者庁によりますと、地鶏は一般的にブロイラーなどより値段が高く、べたときに歯ごたえがあるということです。 消費者庁の調査に対して運営会社は、メニューの対象となった料理の近くには

    「塚田農場」地鶏思わせ不当表示|NHK 首都圏のニュース
  • 財務省官房長「くそやろう」答弁 「法に抵触せず」政府 | NHKニュース

    財務省の官房長が国会審議で、みずからについて「くそやろうという感じで報道された」などと答弁したことをめぐり、政府は閣議で、発言自体は国家公務員法に抵触するものではないなどとする答弁書を決定しました。 これに対し政府は22日の閣議で決定した答弁書で「11日の発言は、それ以前の自身の発言の一部のみを引用した報道により厳しく批判されるに至ったことから、その報道ぶりについて述べたものであると承知している」としています。 そのうえで「この発言自体が国家公務員法で規定する信用失墜行為の禁止に抵触するものとは考えていない。『議院の品位』を傷つけるものかどうかは国会の運営に関することであり、政府としてお答えする立場にない」としています。

    財務省官房長「くそやろう」答弁 「法に抵触せず」政府 | NHKニュース
    unijam
    unijam 2018/05/22
    “立憲民主党の逢坂誠二衆議院議員は政府の見解をただす質問主意書を提出/発言自体は国家公務員法に抵触するものではないなどとする答弁書を決定”
  • アメフト 日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボールの選手が試合中に関西学院大学の選手に後ろからタックルして全治3週間のけがを負わせた問題で、日大の選手は記者会見の中で、この選手は「試合前日の練習後、コーチから、お前をどうしたら試合に出せるか監督に聞いたら相手のクオーターバックの選手をワンプレー目でつぶせば出してやると言われた。『クオーターバックの選手をつぶしに行くので使ってください』と監督に言いに行け。相手がケガをして秋の試合に出られなかったらこっちの得だろうと言われた」と試合前日のやり取りについて説明しました。

    アメフト 日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」 | NHKニュース
  • 拡散される「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」は本当か?(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」と題した新聞記事が波紋を広げている。この記事は正しいのだろうか?これは5月17日付の日刊ゲンダイが報じたもので、元NHK記者である私のところにも問い合わせが来るが、正直言うと私はこの記事には違和感を覚えている。その違和感とは何か? 先ず断っておくが、私はNHKに問題が無いとは思っていない。特に、NHK政治部の報道に、政権にすり寄るような内容が見られることに心を痛めている人間の1人だ。では、この記事の何に違和感を覚えるのか?この記事が事実に基づいた内容とは思えないという点だ。 先ず、報じられた記事を見てみたい。記事は以下の様になっている。 「皆様のNHK」どころか、これでは“安倍様のNHK”だ。森友学園問題に関するスクープを連発していたNHK大阪放送局の記者が突如“左遷”されるというのだ。安倍政権の急所である森友問題を報道させな

    拡散される「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」は本当か?(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    unijam
    unijam 2018/05/22
    “NHKと政権を批判する為には、事実はどうでも良いと言うのだろうか?”
  • エベレストで死亡、栗城史多さん 彼の挑戦は「無謀」だったのか?

    エベレスト山頂を目指していた、登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さん(35)が5月21日朝、エベレストで亡くなった。栗城さんの挑戦は多くのドキュメンタリー番組やメディアに取り上げられ、幅広い層の共感を呼んできた。一方で、専門家からは難易度が高すぎるルートの挑戦に「技術的に無謀」という声もあった。これは無謀な挑戦だったのか?

    エベレストで死亡、栗城史多さん 彼の挑戦は「無謀」だったのか?
  • 【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、アニメは好きですか? 僕は好きです。 今や立派なジャパニーズカルチャーとなったアニメ。僕は毎晩テキーラを飲みながらアニメを視聴し、笑顔のまま気絶して朝を迎えるという素敵な日々を過ごしております。 ……さて、そんなアニメ好きな僕には、どうしても叶えたい夢があるのです。 それがこちら…… 自分もアニメキャラになりたい! そう、ヒーロー好きの子ども達がヒーローに憧れるように、アニメ好きな僕は、アニメキャラになりたくて仕方がないのです。 ……とはいえ現実的な話、立体的な一般人である僕がアニメキャラになることは非常に難しいでしょう。 しかし、どうしてもアニメキャラに近付きたい僕は、ある日ふと、こんなことを思いました。 じゃあ自分のキャラソンが欲しい! キャラソンというのは『キャラクターソング』の略であり、アニメキャラ一人ひとりのテーマソングのようなもの

    【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記
    unijam
    unijam 2018/05/22
  • ヒトラーは1945年に死亡、歯と頭蓋骨の分析 研究

    ナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラー(1942年4月20日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO 【5月21日 AFP】ナチス・ドイツ(Nazi)の独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)が1945年にベルリンで死亡したことは間違いないとする研究論文がこのほど発表された。研究者らは、ロシアで保管されている歯を調べ、青酸カリと銃弾によって死亡した可能性が高いとの結論に至った。 論文の共同執筆者で大学教授のフィリップ・シャルリエ(Philippe Charlie)氏(病理・法医学)は、AFPの取材に「歯はヒトラーのものに間違いなく、疑問の余地はない。ヒトラーは1945年に死亡したことが調査で裏付けられた」と明言。「ヒトラーをめぐる陰謀説には全て終止符を打つことができる。彼は潜水艦でアルゼンチンに逃亡していなかったし、南極や月の裏側の秘密基地への潜伏などあり得ない話だ」と語っ

    ヒトラーは1945年に死亡、歯と頭蓋骨の分析 研究
    unijam
    unijam 2018/05/22
    “これまで、自らの命を絶つために青酸カリを使ったのか、それとも銃で頭を打ち抜いたのかは不明だったが、おそらくその両方だったのだろう/ 歯の分析では/銃を口にくわえて発砲していないことを示唆する”
  • 「彼女を残すよりはいい」津川さん、朝丘さんに「感謝」:朝日新聞デジタル

    俳優や舞踊家、歌手として多彩に活躍した朝丘雪路さんが82歳で亡くなった。夫で俳優の津川雅彦さん(78)が20日、東京都内で報道陣の取材に応じ、朝丘さんへの思いを語った。 体調が優れないといい、イスに座り、小声で報道陣の質問に答えた。 2人は一時期別居していたが、アルツハイマー型認知症になった朝丘さんを支えるため、3~4年前から一緒に暮らしていたという。「深い話は勘弁して下さい」と、詳しい病状や最期の場面について、多くは語らなかった。自宅でみとり、安らかな表情だったという。 介護生活を振り返ってという質問に、「僕が先に死んで、彼女を残すよりはいい結果になりました」と話した。 結婚生活については、「悔いはいっぱいあります。思い出せないくらいいっぱいある」などと語った。冒頭に「感謝」という言葉を繰り返した意味を問われると、「あらゆること全てです」と答えて、独特の表現を交えて続けた。「娘を産んだこ

    「彼女を残すよりはいい」津川さん、朝丘さんに「感謝」:朝日新聞デジタル
  • 「タコやイカは地球外生物の影響から生まれた」とする説を科学者グループが発表

    By khaosproductions タコやイカなど多くの足(触腕)を持つ頭足類の動物の起源は「宇宙からやって来た」とする説を、複数の科学者による多国籍グループが発表しました。 Cause of Cambrian Explosion - Terrestrial or Cosmic? - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0079610718300798 International group of scientists suggest that octopuses might actually be aliens ? BGR http://bgr.com/2018/05/17/octopus-aliens-cephalopods-research-study この説は、「いかにして地球の生物は

    「タコやイカは地球外生物の影響から生まれた」とする説を科学者グループが発表
  • Netflixにおける日本語字幕の導入

    (Please note that this article is a localized (to Japanese) version of a corresponding tech blog article in the English language) Netflixでは、2015年9月の日における配信サービス開始時から日語字幕を提供しています。 今回のブログでは、日語字幕提供に至るまでの技術的な取り組みについて説明します。 字幕ソースファイルの仕様、字幕ソースファイルからNetflix配信用字幕への変換モデル、Netflixにおける日語字幕の納品モデルなどを取り上げます。さらに、W3C字幕規格Timed Text Markup Language 2 (TTML2)導入に向けた対応についても触れます。 2014年の終盤にかけて、Netflixでは2015年9月に予定していた日

    Netflixにおける日本語字幕の導入
  • 遅延はほぼゼロ。スマホでSteamのゲームをリモートプレイできる「Steam Link App」を試してみた

    遅延はほぼゼロ。スマホでSteamゲームをリモートプレイできる「Steam Link App」を試してみた 編集部:YamaChan Valveは2018年5月19日,同社が運営するオンライン配信サービス「Steam」に関連したアプリケーション「Steam Link App」のAndroid向けβテスト版の配信をスタートした。iOS版は近日配信予定となっている。 【2018年5月25日13:00頃追記】 iOS版のリリースが未定になったことが発表されました(関連記事)。 このアプリは,ホストとなるPCMacにインストールされているSteamゲームを,5GHzの無線LAN,もしくは有線LAN通信を使ってスマートデバイスにストリーミングし,リモートプレイを可能にするものだ。稿では,実際に使ってみての所感などを簡単に紹介しよう。 「Steam Link App」Google Play 条

    遅延はほぼゼロ。スマホでSteamのゲームをリモートプレイできる「Steam Link App」を試してみた
  • 脱北者・川崎栄子さんが悲痛な叫び「ほんとに韓国はバカ」揺さぶり続ける南北朝鮮の欺瞞

    平昌五輪以降の融和路線から一変、米朝首脳会談にも難色を見せるなど、目まぐるしく揺さぶりをかける北朝鮮。昨今のテレビ報道で、金正恩は笑顔で会談する姿が放送され、お茶の間世論では「イメージが変わった」「いい人だったのか」とする声さえ聞かれる。 そんな中、「北朝鮮と金正恩に騙されるな」と警鐘をならし、「拉致被害者と日を奪還する最後のチャンス」だと声をあげている元”脱北者”がいる。川崎栄子さん、75歳。彼女は1960年代、朝鮮総連と朝日新聞をはじめとするメディアに「地上の楽園」と騙され、帰還事業で北朝鮮に渡った9万人のうちの1人。40年以上、飢餓と貧困、そして死を目の当たりにした後、北朝鮮の惨状を訴えるため家族を残して脱北して日に戻った。 NEW’S VISION編集部では川崎さんにインタビューを行い、現在の北朝鮮に何を思うのか、また拉致被害者と日に何が起きているのかを聞いた。 ーー

    脱北者・川崎栄子さんが悲痛な叫び「ほんとに韓国はバカ」揺さぶり続ける南北朝鮮の欺瞞
    unijam
    unijam 2018/05/22
    “文在寅さんが融和政策をやったから、一朝一夕に事態が進んだんじゃない! 長年にわたり、世界中で経済制裁や、実力行使、それに活動家たちも様々な場所で北朝鮮の人権問題を訴えかけて圧力をかけてきた。その成果
  • 「文春砲」も沈黙!? 文藝春秋の内紛を告発する“連判状”を独占入手!(山口一臣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「文春砲」のおひざ元で人事をめぐる内紛劇が! あの「文春砲」を擁する名門出版社、株式会社文藝春秋で次期社長・役員人事をめぐって内紛まがいのことが起きているという話をずいぶん前に聞いていた。先週、それがついに、部署長クラスの有志がメールで“危機”を訴える事態にまで発展し、社内は騒然となったという。トップ人事をめぐって出所不明の怪文書の類が出回るのはどこの企業でもよくあることだが、これは正真正銘の社内メールを使ったもので、発信者6人の名前も明記されている。これを読めば、いったい何が起きているかは一目瞭然だ。 ちょっと長くなるが、以下に紹介してみよう。 これが先週、社内で流れた実名入りの“連判状”だ (ここから引用) 部署長の皆様 お疲れ様です。 このメールは、部署長の有志によりお送りするものです。突然のことで、驚かれたかもしれません。 私たちは、文藝春秋に長く勤め、この会社の自由闊達で風通しの

    「文春砲」も沈黙!? 文藝春秋の内紛を告発する“連判状”を独占入手!(山口一臣) - エキスパート - Yahoo!ニュース