タグ

geoscienceに関するurulokiのブックマーク (126)

  • Global Maps

    Snow Cover Snow and ice influence climate by reflecting sunlight back into space. When it melts, snow is a source of water for drinking and vegetation; too much snowmelt can lead to floods. These maps show average snow cover by month. Snow and Ice Sea Surface Temperature Ocean temperatures can influence weather, such as hurricane formation, and climate patterns, such as El Niño. These maps show th

    uruloki
    uruloki 2011/07/21
    様々な観測衛星のデータでみる地球。
  • 東北大学ニュートリノ科学研究センター

    東北大学 OPEN CAMPUS 2022が開催(7月27日-28日) Aug. 01, 2022 ニュース

    uruloki
    uruloki 2011/07/19
    "地熱の生成源を全て放射性物質に求める理論(fully radiogenic model)を排除"、"地球科学の5大問題のひとつを解決"成果のすごさがよくわかった。
  • 地熱:半分は40億年前の名残 ニュートリノ観測で確認 - 毎日jp(毎日新聞)

    地球の内部で生じている熱(地熱)の半分は、地球が形成された約40億年前に発せられた「原始の熱」の名残であることを、東北大を中心とする国際研究チームが、地球内部から飛来する素粒子ニュートリノの観測を通じて突き止めた。残り半分は、地中の放射性物質が自然に崩壊する際に出す熱(崩壊熱)とみている。地熱の由来はさまざまな仮説があるが、観測で確認したのは初めて。17日付の英科学誌ネイチャージオサイエンス電子版に発表した。 地熱は、地震や火山活動を引き起こす原動力。これまでの調査で、地球全体の地熱は計44兆ワットとされている。 チームは岐阜県飛騨市神岡の鉱山の地下1000メートルにある装置「カムランド」で、ウランやトリウムが崩壊する際、熱と一緒に放出する「地球ニュートリノ」を観測。2002~09年の7年8カ月間に106個をとらえた。計算したところ、これだけの数の地球ニュートリノが観測されるために必要な、

  • The Aurora Borealis

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    The Aurora Borealis
    uruloki
    uruloki 2011/07/07
    「オーロラのできるまで」もしくは「わかる!オーロラ」という感じの動画。
  • 「最古の宇宙塵」、日本の研究チームが発見 | WIRED VISION

    前の記事 「Dropboxの暗号化は嘘」:FTCへの告発 「最古の宇宙塵」、日の研究チームが発見 2011年5月16日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Dave Mosher Image: Iron-rich micrometeorites recovered from Japan's Ajiro Island in Japan. (T. Onoue/Geology) これまで知られていた中で、地球への到達時期が最も古い宇宙塵を、日の研究チームが発見した。 霧の水滴ほどの微細な球体で、鉄を多く含んだこれらの粒子は、約2億4000年前に地球に降り注いだもので、これまで最古とされていた宇宙塵より5000万年古い。[大分合同新聞の記事によると、これまでの正式な発表では、オーストリアで1億8000万年前の地層から回収されているが、

    uruloki
    uruloki 2011/05/16
    "太古に降った宇宙物質の特徴や歴史、太陽系内における個体微粒子の分布、移動、起源などを探ることが可能"このあたりが隕石を調べるだけではわからない情報なのかな。
  • A New View of an Ancient Habitable Planet - Planetary Habitability Laboratory @ UPR Arecibo

    uruloki
    uruloki 2011/05/05
    太古の地球の眺めをリアルに再現。動画はリンク先 http://www.youtube.com/watch?v=guJEXMpk_5Y とその関連動画を。
  • 忘却からの帰還: 街灯の下で

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    忘却からの帰還: 街灯の下で
    uruloki
    uruloki 2011/04/15
    選択バイアスなのかどうか。
  • 日本の地震学、改革の時 :: Nature Comment

    Nature, (2011年) | doi:10.1038/nature10105 Published online 14 April 2011 日の地震学、改革の時 東京大学のロバート・ゲラー教授は「日政府は、欠陥手法を用いた確率論的地震動予測も、仮想にすぎない東海地震に基づく不毛な短期的地震予知も、即刻やめるべきだ」と主張する。 Robert Geller 石橋克彦・神戸大学名誉教授をはじめとする一部の地震学者が、20年以上も前から地震や津波による原子力発電所の損壊と放射性物質の漏洩の危険性を指摘してきたにもかかわらず、この指摘はほとんど顧みられることはなかった。3月11日のマグニチュード9.1の東北地震(東日大震災)のあとでさえ、テレビなどで今回起きた地震と津波を「想定外」と語る解説者は多い。 ならば、「想定内」の地震とは何なのか。それは、日政府の地震調査研究推進部(以下

    uruloki
    uruloki 2011/04/14
    地震予知への懐疑と、日本の体制について等。参考になる。/(翻訳:本人)に少し驚いた。翻訳記事で読めるのはとてもありがたい。
  • 余震はいつ止むのか? :: Special Interview from Scientific American

    Scientific American (2011年4月7日) 余震はいつ止むのか? 日の地震活動をどう見ればよいか、不透明さが増している4月7日にはマグニチュード7.1の大きな余震が発生した余震はいつ止むのか、そして将来は…… SCIENTIFIC AMERICAN がカリフォルニア州工科大学の地震学者ヒートンに聞いた 語り:T. ヒートン(カリフォルニア州工科大学) 聞き手:K. ハーモン (Scientific American オンラインニュース・リポーター) 度重なる余震が日を揺さぶり続けている。これまでのところ4月7日午後11時32分に起こったM7.1の余震が最大だが,幸い大きな被害の報告はなく,発生直後に発令された津波警報は2時間以内に解除された。 日は環太平洋火山帯に位置しており,地震が多発する。しかし3月11日に起きたM9.0の地震は同国の記録に残るなかで最大の

    uruloki
    uruloki 2011/04/14
    "誰もが「さあ,これでM9巨大地震がどんなものかわかった」と言いはしないかと,私は少し気がかりに思っている。1つの例を見たことにはなるが,まだすべてを見たわけではないのだ"ふむ。
  • Welcome to Space Math @ NASA !

    uruloki
    uruloki 2011/04/05
    NASAの数学教育コンテンツ。天文学や地球科学、宇宙開発などの話題を元に数学を学べる。
  • Earth's gravity revealed in unprecedented detail

    After just two years in orbit, ESA's GOCE satellite has gathered enough data to map Earth's gravity with unrivalled precision. Scientists now have access to the most accurate model of the 'geoid' ever produced to further our understanding of how Earth works. The new geoid was unveiled today at the Fourth International GOCE User Workshop hosted at the Technische Universität München in Munich, Germa

    Earth's gravity revealed in unprecedented detail
    uruloki
    uruloki 2011/04/02
    GOCE衛星が観測したこれまでで最も高精度なジオイド。びっくりするくらいジャガイモ。
  • Arabian Sand Storm

    uruloki
    uruloki 2011/03/31
    宇宙から見たアラビアの砂嵐。規模の大きさがわかる。
  • 東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人

    東日沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人 (2011年3月21日記、23-24日リンク追加、24日富士山と延宝地震について追記、30日いくつかの補足とリンク修正・追加、4月2日修正と補足、4月17日補足と「ふじのくに防災学講座」での講演スライドを追加、6月12日図の追加) 4月16日「ふじのくに防災学講座」での講演スライド「東日大震災を起こした地震とその影響」(PDF)(加筆修正第2版) 5月24日地球惑星科学連合学会での口頭発表スライド「地震・火山に関する防災情報の実効性検証の現状と課題」(PDF) 大変なことが起きてしまいました。日海溝に沿った三陸沖から茨城沖までのすべてのプレート沈み込み境界が同時に破壊し、マグニチュード(以下、M)9.0という超巨大地震が起きました(図1)。 この震源域の北に隣接する千島沖から十勝沖までの領域では、数十年に一度程度

    uruloki
    uruloki 2011/03/21
    怖いことが書いてある。専門家がここまで言うとは。
  • Night-Shining Clouds are Getting Brighter

    Increase of Polar Mesospheric Clouds, 1979–2010 - January 1, 1979 - December 31, 2010PDF After the Sun sets on a summer evening and the sky fades to black, you may be lucky enough to see thin, wavy clouds illuminating the night, such as these seen over Billund, Denmark, on July 15, 2010. Noctilucent or polar mesospheric clouds, form at very high altitudes—between 80 and 85 kilometers (50–53 miles)

    Night-Shining Clouds are Getting Brighter
    uruloki
    uruloki 2011/01/27
    夜光雲の明るさがここ30年間増加傾向を示している。温室効果ガス増加による大気の水蒸気量変化の影響が考えられているが、まだ原因は明らかでない。/写真につられて記事開いたら面白い話が読めた。
  • JAXA|SMILESの観測ミッション終了と今後の運用について

    宇宙航空研究開発機構 JAXA について [組織情報] プロジェクト [活動内容] ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ] サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ] 宇宙航空研究開発機構 English TOP > プレスリリース > SMILESの観測ミッション終了と今後の運用について Tweet SMILESの観測ミッション終了と今後の運用について 平成23年1月19日 宇宙航空研究開発機構 日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。 SMILESの観測ミッション終了と今後の運用について (PDF:1.11MB) 問い合わせ先: 関連資料: 関連リンク: 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター 2011年1月のインデックス © 2003 Japan Aerospace Exploration Agency

    uruloki
    uruloki 2011/01/19
    フルサクセスは残念ながら達成ならず。お疲れ様。/冷凍機問題は、得られた知見を次で活かしてくれると期待。ASTRO-Hの名前が出てるけど、さらに先のSPICAもこの方式なのかな。
  • 時事ドットコム:「重爆撃期」の衝突証拠=月からの隕石で初発見−生命起源研究貢献期待・東北大など

    「重爆撃期」の衝突証拠=月からの隕石で初発見−生命起源研究貢献期待・東北大など 「重爆撃期」の衝突証拠=月からの隕石で初発見−生命起源研究貢献期待・東北大など 地球と月は約46億年前に形成された後、40億〜38億年前に大量の隕石(いんせき)が降り注ぐ「重爆撃期」があったと考えられているが、月から飛来した隕石で初めて、この重爆撃の衝突を受けた証拠の鉱物が発見された。東北大と茨城大、東京大、千葉工業大の研究チームが最新の国産分析装置を使って突き止め、29日までに米科学アカデミー紀要電子版に発表した。  重爆撃の証拠は、地球の地表では大陸の生成・消滅や風化で失われたが、月面ではクレーターとして残っている。重爆撃期の隕石に含まれていた有機物が生命の起源との学説もあり、東北大の大谷栄治教授は「米アポロ宇宙船が月面から回収した石を調べ直す必要がある。今後の月面探査でも高圧鉱物を探し、重爆撃現象を解明す

    uruloki
    uruloki 2010/12/30
    これまでの証拠だとされているデータとは何が違うんだろう。
  • 広報誌 総目次 -名古屋大学理学部・大学院理学研究科

    創刊号 (2001年11月15日発行) 特集「生命理学の展望」 座談会 山下廣順/郷 通子/町田泰則/黒岩 厚/堀田あけみ 特報 野依良治教授がノーベル化学賞を受賞 理のエッセイ 自ら創ることの重み 池内 了 施設紹介 化学測定機器センター 上村大輔 理の先端をいく シグナル伝達系はどのようなメカニズムで 生命現象を制御しているのか 松邦弘 失われた反世界−CP対称性の破れ 三田一郎 講義探検 地球環境塾のすすめ /惑星環境セミナー 高野雅夫 アットホームな数学数学展望「連続性とトポロジー」 金井雅彦 理学部交差点 同窓生から/倉内紀雄 私が読んだ一冊/吉田茂生 留学生の目/スバシュ・ピンガーレ 事務部だより/堀之内信貴 PDF (3.8MB) 第2号(2002年4月15日発行) 特集「新物質を創る」 インタビュー 超伝導が拓く物質科学

    uruloki
    uruloki 2010/11/30
    名大理学研究科の広報誌バックナンバー。最新の話題などがわかりやすく読める。
  • In Deep / 第一期: 微生物による地球環境支配の姿: 海洋地殻深部より炭素を変換するバクテリアが発見される

    2018年05月11日更新 [1]シュタイナーが警告した「432Hzではない基音調の世界は悪魔を勝利に導く」 を体感してみました (2015/03/28) [2]ジョン・レノンの曲に DNA を修復するといわれるソルフェジオ周波数 528Hz コード「だけ」で作られていたものがあることに気づいた日の少し前に「宇宙の周波数」と言われる 432Hz を示すクロップサークルが発見されていた (2014/08/26) [3]《特報》「人間によって観測」されるまでは「この世の現実は存在しない」ことを、オーストラリアの量子学研究チームが実験で確認 (2015/06/06) [4]植物が「緑色」であり続ける理由がわかった! そして人間の生活システムの完成は「植物との完全な共生」にあるのかもしれないことも (2015/07/06) [5] あらゆる音楽のピッチをテンポを変えずに 440Hz から 432

    uruloki
    uruloki 2010/11/22
    地下生物圏の話。わくわくするね。
  • ニュース - 環境 - LED街灯、導入への険しい道(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - LED街灯、導入への険しい道(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
    uruloki
    uruloki 2010/11/19
    月で有人探査をやるべきではない理由がどんどん増えていく。何にせよまずは無人探査だが。
  • これが20億年前の地球に存在した天然の原子炉

    原子力と自然。全く相反するように思えますが、原子力のエネルギーは自然法則に反してないんですね。 20億年前の太古の地球には、天然の原子炉が存在していました。アフリカのガボン共和国オクロ地区 のウラン鉱山にその化石を見る事ができます。この天然の原子炉は、大量で密度の濃いウラン235(U-235)が自然発生的に核分裂が行われた結果、20億年前の地球に生まれました。20億年前は、核分裂反応を起こしやすいU-235の存在比が高かったと言われています。 ちなみに核分裂連鎖反応が持続するには、自然界にあるウランの中で1%も満たないU-235が大量に必要になります。今の地球には自然発生的に核分裂反応がおこるためのU-235の存在比が無いため、自然発生的に原子炉が出来てしまう事はないそうです。 天然の原子炉の存在は、地球の成り立ちにおいて非常に重要な意義をもつだけでなく、放射性廃棄物の抑制のためにも重要な

    これが20億年前の地球に存在した天然の原子炉
    uruloki
    uruloki 2010/09/22
    原文にはない最初の一文を追加して、ダメ記事にしてしまう理由が理解できない。