タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

玩具に関するutalabのブックマーク (4)

  • エポック社、3mm球ビーズを使ってアクセサリーを作るビーズ玩具 - 日経トレンディネット

  • おもちゃショーで見つけた、ちょっとアレげな玩具たち

    約3万6000点におよぶ「東京おもちゃショー2009」の展示品。その中には、いろいろとアレげなものも混じっている。見るからに怪しかったり、あるいは下(しも)方面に走っていたり、中にはアレげに見えるのに実はすごいアイデア商品だったりもする。判断は読む方に任せるとして、とりあえずアレげなものを集めてみた(【アレ-げ】(名・形動)をはてなで調べる)。 ブレイク必至の新キャラクター まずは、バンダイが満を持して発売する「うんこさん」を紹介してしまおう。全国のお子様方がなぜか異常に反応する“排泄物(はいせつぶつ)”をモチーフにしたキモかわいいキャラクター。

    おもちゃショーで見つけた、ちょっとアレげな玩具たち
  • もちやパン、シュークリームもおもちゃで作る 多様化するクッキングトイ

    おもちやパン生地、カスタードクリームまでおもちゃで作る――クッキングトイ市場の盛り上がりを反映し、国内最大規模の玩具の見市「東京おもちゃショー2009」(東京ビッグサイト、6月19日まで)に、さまざまなクッキングトイが展示されている。 日玩具協会によると、2008年度のクッキングトイ市場は07年度の約3.5倍に拡大。セガトイズ、タカラトミー、バンダイ、メガハウスの主要4社が販売するクッキングトイは07年には10点だったのに対し、08年には37点と4倍近くに増えている。ブームは今年も続きそうで、おもちゃショー会場にもさまざまなクッキングトイが並び、足を止める人も多かった。 会場で初お披露目となったのはタカラトミーのホームベーカリートイ「ぱぱっとパン屋さん」(3129円、11月初旬発売)だ。ふた付きの円筒形のボウルの上部に回転式ハンドルが付いた形で、粉や卵、バター、ドライイーストなどの材料

    もちやパン、シュークリームもおもちゃで作る 多様化するクッキングトイ
  • “ぜったい沈まない戦艦大和”は9月に発売決定

    タカラトミーは、昨年の「静岡ホビーショー」などに参考出展して注目を集めた“ぜったいに沈まない戦艦大和”こと「技MIX 地上航行シリーズ第1弾 戦艦大和」の販売スケジュールを公表した。発売は9月になる予定で、予価は2万3100円。大和をよりリアルに仕上げるオプションパーツなどもそろえる。 技MIX 地上航行シリーズ第1弾 戦艦大和は、水のない場所で航行(しているかのように走行)する初の艦船模型。700分の1スケールの船体は、船底部を外すと駆動輪が露出。青い海(のようなアクリル板)を実際の船に似た動きですべるように進む(→超精巧! ぜったいに沈まない戦艦「大和」)。 戦艦大和を最新の考証に基づいてリアルにデザインした点も大きな特徴だが、さらに細かいディティールを持つドレスアップパーツのセット「ディティールアップセット」も同時発売する。このセットには、彩色済みエッチングパーツによる柵、よりリアル

    “ぜったい沈まない戦艦大和”は9月に発売決定
  • 1