タグ

社会に関するutalabのブックマーク (92)

  • CNN.co.jp:超低価格の車に続いて「700ドル」の家販売へ タタ・グループ

    インド・ムンバイ(CNN) 世界最低価格とする小型自動車「ナノ」を2年前に売り出したインドの財閥タタ・グループは17日までに、値段が700米ドル(約5万5000円)の「住宅」の販売計画を進めていると発表した。 組み立て方式の屋根、ドア、窓や床などを売る。より高い価格を払えばベランダ、ソラーパネルも用意する。基モデルの住宅の広さは20平方メートル。土地を既に保有する買い手が注文すれば1週間で完成する。 地方部の村落などに居住する数百万人規模の貧困層の需要を視野に入れた住宅プロジェクト貧困層の大半は家を建てるほどの財力はなく、泥やわら製の粗末な住宅に住んでいる。 地元のCNN系列テレビ局によると、タタ・グループはこの住宅への関心の度合いを調査する試験事業を行っている。地方部で必要とされる住宅の条件をより良く把握するため村落の運営組織の意見も求めている。

  • 武田鉄矢、「当たる要素ゼロ」の映画を語る(動画あり):日経ビジネスオンライン

    映画館で上映しない。 そんな映画が、すでに2年間で300回にも及ぶ上映を続けている。広告宣伝は一切打たない。「うちの町で上映してほしい」。そんな人がいると、町の集会場などに映画を持って出かける。そして話題が人づてに広まって、今では上映依頼が殺到している。今後の上映が決まっている場所が約30地域あり、6月は兵庫県神戸市(18日)、愛知県安城市(19日)、千葉県柏市(28日)で上映会が組まれている。その他に約100地域が手を上げている。 ノーギャラで舞台に上がる理由 タイトルは「降りてゆく生き方」。主演の武田鉄矢は、1979年にテレビドラマの金八先生役に抜擢され、俳優として脚光を浴びた。スター街道を歩んできた武田が、2007年、この小さな映画の主演を引き受けた。 「私はシノプシス(あらすじ)に目を通してから、出演を引き受けるかどうか決めるんですけど、この映画のシノプシスを見た時に、はっきり分か

    武田鉄矢、「当たる要素ゼロ」の映画を語る(動画あり):日経ビジネスオンライン
  • 世界の都市はどのように変貌を遂げたか?世界25都市の風景写真ビフォア・アフター : カラパイア

    この世のすべての現象は絶えず変化していくもの。質を含めた存在は常に流動的であり、その場にとどまることを知らない。これは仏教テーゼのひとつ「諸行無常」の悟りなのだが、都市空間もそのひとつ。 人の心と同様に、都市の姿もこんなにも変化しているんだ。今現在我々が存在しているこの世界も、刻々と変化していく必然をかみ締めながら見る、世界25都市の変化を垣間見る今と昔の物語なんだ。

    世界の都市はどのように変貌を遂げたか?世界25都市の風景写真ビフォア・アフター : カラパイア
  • 「経産省クラウド」のアホさ加減 | おごちゃんの雑文

    経産省から、、「クラウドコンピューティングと日の競争力に関する研究会」報告書が出たらしい。 経産省がクラウド政策、基盤や制度を整備し40兆円市場創出へ、OSS推進フォーラムとも連携 一読してアレだったので、dis disにdisろうと思って全部読んでみたのだが、あまり読むと 馬鹿が伝染る 気がして来た。それでもちゃんと批判しようと思って我慢して読んだのだが、「こんなものdisったところで1円にもならないし、そんなことをしている暇に仕事でもした方がいい」と思ったので、たいしたことを書く気はない。でも黙ってるのもアレなんで、一言だけ書いとく。 当なら「背景」について自分が知ってること知らないことを明確化して、批判のポイントを洗い出し… ってやるのが誤解を生まずに済むし、エントリの前半だけ読んでブコメ書く馬鹿読解力の不自由な人につっこみ未満のことを書かれずに済むのだが、冒頭に言ったように何の

  • 平成元年~19年で10倍になった100歳以上高齢者人口

    厚生年金・国民年金情報通 厚生年金と国民年金のニュース、年金法改正、用語説明、消えた年金問題など年金生活のための年金情報 ※平成21年9月のデータにおける追記・更新あり。 日国内の100歳以上の高齢者人口は、平成元年には日全体でわずか「3,078人」(男性:630人、女性:2,448人)しか存在しなかったものが、平成19年には日全体で「32,295人」(男性:4,613人、女性:27,682人)となり、わずか20年ほどで総数10倍以上になりました。[平成21年には日全体で「40,399」(男性:5,447人、女性:34,952人)] ※関連:同時期の日人の平均寿命(厚生労働省「簡易生命表」)は、平成元年には男性:75.91歳、女性:81.77歳だったものが、平成19年には男性79.19歳(+3.28歳)、女性85.99歳(+4.22歳)となっています。 100歳以上高齢者人口の年

  • 【ゆうパック遅延】現場でかけずり回る職員さんたちの内部告発スレ - ゴールデンタイムズ

    7 :〒□□□-□□□□ :2010/07/03(土) 20:27:28 ID:uEIUjq4O うちの支店、トラックがまったく来ずに、夕方夜間助っ人用に通配終わった 後待機してた人たちが帰ろうとしたらトラック到着、しかもチルコン満載。 一瞬で阿鼻叫喚になったわ 2日指定のでっかいケーキが縦に入れられてて原型をとどめて無いゲロ状態 だったり、でっかいチルコンなのに保冷剤が一つしか入ってなかったり。 パレットに引っ掛けて大量流血する奴もいたし… 「誰かガーゼと包帯もって来いいいい!!誰かああああ!血がああああ!」って。 どこの戦争映画だよw 33 :〒□□□-□□□□ :2010/07/03(土) 21:01:35 ID:AB2NRkU3 >>7 ネタだろ? 頼むから、ネタだと言ってくれw 続きを読む

  • 山形浩生の『ケイザイ2.0』 第23回 地域通貨って、そんなにいいの? ──その成否は時と場合によるのかも

    HotWired Japan Frontdoor / Altbiz Back Numbers / Altbiz --------------------------------------------------------------------------------------- 山形浩生の『ケイザイ2.0』 第23回 地域通貨って、そんなにいいの? ──その成否は時と場合によるのかも ここしばらく、このHotWired Japanでも地域通貨がずいぶんと熱い話題のようだし、博報堂の「広告」なんていう雑誌でも地域通貨が話題だし、柄谷行人が始めた(けれど最近あまり噂をきかない)宗教団体も地域通貨がどうしたこうした、という話がコアの一つになっている。地域通貨は従来の資主義の矛盾――豊かな人がますます豊かになり、貧乏な人は貧乏なまま――を解決するものであり、人と人のつながりを回復し新たな

  • インドの住民皆ID制度は成長の起爆剤になる : Market Hack

    インドでは貧困層を支援する政府プロジェクトの切り札として住民皆ID制度の設立を準備中です。 向こう4年半の間に6億人(最終的には10億人以上)に対してそのひとりひとりに固有なID番号を交付してゆきます。 先日、このプロジェクトの愛称が『アドハー(AADHAAR=「基礎」の意味)』に決まりました。 このプロジェクトを総指揮しているのはインドを代表するITアウトソーシング企業、インフォシスの創業者、ナンダン・ニレカニです。 日人には想像しにくいのですがインドは戸籍制度がきちんと確立していないため、裕福な家庭に生まれなかった子供は銀行に口座を開ける際などに自分の身元を証明することが極めて困難です。 銀行も身元確認にかかる手間や費用が莫大すぎるので、農村部での支店網の展開には消極的でした。60万あるインドの地方都市のうち、銀行の支店があるのは僅か6%に過ぎません。 この作業はいち金融機関の担う作

    インドの住民皆ID制度は成長の起爆剤になる : Market Hack
  • アヘンの原料…「不正ケシ」の自生が激増 都内300カ所で確認 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    アヘンの原料となるケシが自生している場所が、東京都内で300カ所に上ることが13日、都薬務課の調査で分かった。自生しているものは職員が各地を巡回し、抜去(ばつきよ)しているが、発見件数は年々激増している。数年前には都庁(新宿区)の敷地内で自生が確認されるなど、繁殖力の強さから、最近では身近な場所で発見が相次いでいるのも特徴という。 都によると、あへん法で栽培が禁止されている不正ケシは「アツミゲシ」と呼ばれる品種。平成16年の抜去件数は約8千だったが、20年には約5万4千に激増した。地中海原産の帰化植物で、約6センチの紫や赤の花を咲かせ、花期は4月中旬から5月下旬ごろ。 花が終わると子房が膨らみケシボウズ(未熟な果実)となり、ここから白い樹液(アヘン)を採取でき、精製するとモルヒネやコデイン(麻薬)になる。 不正ケシのケシボウズには、約1万個の種子が包まれ、風に乗って生息域を広げるのが特

  • 大量削除アプリの今…「PUFF!」のあの子は人気急上昇(更新) 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 2010年2月、セクシーな表現を含むアプリがAppStoreから一斉に削除されるという事件が起こった。性的に刺激的なアプリはもちろん、“これが削除対象?”と思われるアイドルの写真集までもが対象となり一時は騒然となった。これまでAppleは、クレームの多いア

    大量削除アプリの今…「PUFF!」のあの子は人気急上昇(更新) 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 『話し相手サービス』は副業にできるか?--相場は10分で1000円:アルファルファモザイク

    ■編集元:ビジネスnews+板より「【話題】『話し相手サービス』は副業にできるか?--相場は10分で1000円 [04/30]」 1 ライトスタッフ◎φ ★ :2010/04/30(金) 15:22:06 ID:??? 「話し相手サービス」が人気らしい。有料で話し相手になるというもの。 それだけ“孤独な人”が増えているのだろう。NHKスペシャルでも取り上げ られていた。あるカウンセラーが言う。 「電話で話を聞くサービスで、10分1000円ぐらいが相場です。基的には カウンセリングの〈傾聴〉というテクニックを使いますが、心理学をかじった 程度の素人が、個人でやっている場合もある」 それでも、バカ高いくせにお話にならないキャバクラ嬢相手に愚痴るよりは、 まだマシか。 ある話し相手サービス会社の関係者によると、利用者で増えているのが30代女性と 中高年男性。両者に共通する

  • インターネットを活用した、ひきこもりのための株式会社の創り方

    この度、株式会社wktk(ワクテカ)という法人を設立いたしました。 30歳の誕生日に何か面白いコトをやろう!と思い立って、2週間くらいで法人設立にこぎつけました。あ、会社勤めは辞めてないし、辞めるつもりもないですよ、念のため。僕の勤め先は、そういうところに融通が利くところなのです。起業を促進してます。うんうん。 株式会社の作り方と、基的な開業準備について、「ひきこもり気質でインターネット大好きな人」向けに情報を公開します。 世の中には、会社設立のガイドがあふれかえっています。重複することを書いても仕方ないので、や他のサイトに載っていない情報を主に書いていきます。情報は2010年4月現在のものです。 前提条件 一人発起で、代表取締役のみの株式会社を東京都xx区に設立する。 .co.jpドメインを取得する。 公告方法を官報にしつつ、財務諸表のみをWebページに載せて官報掲載代を節約する。

    インターネットを活用した、ひきこもりのための株式会社の創り方
  • 職場は楽しくあらねばならない。驚きの米国職場体験 « The Wisdom of Crowds – JP

    この記事は「楽しい職場、米国の日と全く異なる労働観」について紹介します。多くの日人にとってはきっとeye opening(目が見開かれる)で、jaw dropping(顎が落ちる)な驚きの内容ですので、是非読んでください。この記事の内容を教えて、体験させてくれたのはNoah。Noahは当に楽しそうに働いている米国人です。彼についてはすでに記事を書いているのでこの記事について読む前に是非そちらの記事も読んでみて下さい New Yorkで最も幸せな住人の1人、Noah。 仕事をしている人なら毎日が常に忙しくない、時には暇な時間があることは知っているかと思います。日々の仕事には繁閑があります。でも、多くの日企業の場合だと暇そうにしていると「評価が下がる」し、悪い場合には「叱責される」のはないでしょうか。だから多くの日人はたとえ忙しくなくても、忙しい振りをしている人が多いと私は思います。

  • 「若者に介護に夢を」 "入浴" "排泄"など5分野で日本一競う「介護五輪」開催へ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    「若者に介護に夢を」 "入浴" "排泄"など5分野で日一競う「介護五輪」開催へ Tweet 1 名前: アルコールランプ(三重県)[] 投稿日:2010/04/24(土) 07:26:30.52 ID:zTisnqDc BE:1975768676-PLT(12007) ポイント特典 介護職員が、入浴、排せつなどの5分野で「日一」の技と知識を競う「オールジャパンケアコンテスト」を、 11月に故郷の島根県出雲市で開く。 高齢者と家族、職員、地域、環境を五つの輪になぞらえ、「日初の介護五輪」として参加者を募集。 「現場で働く若い人たちに、夢を持ってほしい」と狙いを語る。 20歳で大手ハンバーガーチェーンに就職。持ち前の行動力で店長となり、店舗売り上げ日一を達成したことも。 30歳代半ばで年収は2000万円を超えたものの、家庭は荒れ、「楽になりたい」と睡眠薬を大量服用。 命は取り留めたが、

    「若者に介護に夢を」 "入浴" "排泄"など5分野で日本一競う「介護五輪」開催へ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 九州大学パネェwwwwwwwwwwwww ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、お世話になっております! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルの得意ジャンルの 「シャツ」、「ジャケット」の品揃えが豊富ですよ♪ その中でもオススメなのが、 「7分袖チェックチラ魅せジャケット」なんです! 裏返したときにチラっと見えるチェック柄が すごくいい感じですよー。、ご来店お待ちしてます! ⇒「再入荷ありませんか?」殺到のジャケット 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/04/20(火) 23:59:04.95 ID:jkMgURH80 伊都キャンパスwwwパネエwwwwwwww 綺麗www広いwwwwwwwww施設www豪華wwwwwww レベルwwwwwwwwwwww違うwwwwwwwwwww http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/ 2 以下、名無し

  • 女装で痴漢にあうのか検証してみた

    オカマVS痴漢の壮絶な戦いの記録。『一番捕まるべきはお前だ』 と友人は言い放ちました。フィクションだといいね。◆百花 繚乱:user/5240997◆twitter: @ryouran2525◆全情報はこちら: ch2589787

    女装で痴漢にあうのか検証してみた
  • 日本では会社と社員が「密結合」であり、人材が「入れ替え可能」な「モジュール」になっていない - モジログ

    ニュージーランド在住のソフトウェアエンジニア・りもじろうさんが、カナダとニュージーランドのIT企業について、次のように書いている。 住みたいところに住める俺 - ソフトウェアのアウトソース http://remote.seesaa.net/article/146303192.html <私が働いていたカナダのベンチャーもNZのテレコム系の会社も下請け、孫受けである。 どちらもインフラ系のシステムで、業務内容が大規模、複雑で仕様が比較的安定しているためか、仕様書ベースでのシステム納品を行っている。ウェブサービスのスタイルとは違う。 しかし、下請けといっても日のそれとはかなり違っていることが経験してみて分かった。 ・上から下への丸投げはない。 ・社員の給料は上も下もそれほど変らない。 ・勤務時間も変らない。 ・休日数も変らない。 ・上から下、下から上への人の異動(転職)も頻繁に起こる。 ・な

  • 税収は2倍以上なのに消費者大喜び――「レシート宝くじ」の秘密を台湾・財務部に聞いてみた - ITmedia エンタープライズ

    2009年12月に掲載した台湾の「レシート宝くじ」は大きな反響があった。 台湾では、何かを購入した時のレシートの用紙や形式、番号を国が定めていて、レシートにはそれぞれ固有の番号を印刷しており、「統一発票」と呼ぶ。統一発票に書かれた番号が宝くじになっていて、2カ月に1回抽選するわけだ。この抽選はテレビでも中継する。 当たれば、特等200万元(約550万円)から6等の200元(約550円)までの賞金がもらえる。多くの家庭では、持ち寄ったレシートの番号を家族全員で調べて「当たったー、6等3枚」なんてやっているのである。 このレシート宝くじを詳細に調べてみようと、大阪経済大学の樋口克次教授(経営学部)と一緒に台湾に向かった。そこで台北の友人に頼んで、財政部(日の財務省に該当)にアポイントを取ってもらったところ、運良く台北で財政部賦税署に話を聞けたのでご紹介しよう。 1951年は5100万元、19

    税収は2倍以上なのに消費者大喜び――「レシート宝くじ」の秘密を台湾・財務部に聞いてみた - ITmedia エンタープライズ
  • 「魔法の剣」売却など申告漏れ100億円(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    光のヨロイの売却益も税務申告してください−。インターネットを利用した商取引をめぐり、国税当局が申告漏れを指摘する事例が急増している。近畿ではここ数年で件数が3倍近くに急増し、総額も100億円に迫る勢い。多くは小遣い稼ぎのつもりで申告を忘れたとみられるが、中には光のヨロイや魔法の剣などゲームのアイテムを現実の通貨で売却して所得隠しを指摘されたケースも。大阪国税局では「ネットは気軽に利用できるが、税務申告はきちんとしてほしい」と話している。 大阪国税局が、平成19年度(平成19年7月〜20年6月)に管轄する近畿2府4県で行った税務調査の結果、ネット取引をめぐっては全体の9割強にあたる約640件で申告漏れを発見、総額は約93億円にのぼった。 ネット取引に関する申告漏れは近年急激に増加しており、統計をとり始めた15年度から17年度までは200件台で推移していたのが、18年度に400件を超えてい

  • VIPPERな俺 : 日本SUGEEEEEEEEEEEEEってなるコピペを張ってくれ