タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

UFOに関するutalabのブックマーク (2)

  • 『コスモアイル羽咋』に愛すべき”UFOバカ”のド本気を見た

    この退屈なご時世に、退屈しのぎに退屈そうな場所に行ってみるシリーズ【退屈巡礼】。第18回は、石川県羽咋(はくい)市の『コスモアイル羽咋』をご紹介。「UFO関連」となるとついつい「胡散臭ぇ!」からの「ガッカリ」を期待してしまいますが、いやはや、気で目をみはってしまいました。(館内の様子はこちらから) 全国各地、いろんなもので町おこしをしているものですが、いちばんスゴいなぁと思うのは、「出るんだか出ないんだかわからないシロモノ」での町おこし。たとえばツチノコなんかもそうですが(毎年「今年も見つかりませんでした」というオチのイベントが開かれていたりします)、もっとも熱いのは、やはりUFO関係でしょう。日各地に「UFOの目撃情報が多い」というのをウリにした町がありますが、中でも石川県・羽咋市はマニアも認める「UFO神話の街」として有名な地。ここに古くより伝わる「そうはちぼん伝説」はUFOのこと

    『コスモアイル羽咋』に愛すべき”UFOバカ”のド本気を見た
    utalab
    utalab 2009/06/08
  • 宇宙人の落とし物か、深夜に上空から光輝く謎の物体が2つも降ってきた

    ロシアで深夜に上空から色鮮やかに光る謎の球体が2つも降ってきたそうです。 現時点では何なのか全く明らかにされておらず、頑丈な金属でできているためUFOなのではないかと考えられているようです。 詳細は以下より。 UFO falls in Kazakhstan ? witnesses | Top Stories from 2009-05-14 | RT この記事によると、ロシア・カザフスタン地方で光り輝く謎の球体が2つも空から降ってきたそうです。目撃者であるウラディーミルさんによると、謎の球体が落ちてきたのは現地時間5月14日の午前3時ごろ。空から鮮やかに光りながら落ちてくるものを目撃したため墜落地点にまで駆けつけてみると、そこに謎の球体が2つ落ちていたそうです。しかしヴラディーミルさんは目の前にこの球体があるものの、怖くてなかなか間近まで近づくことができなかったそうです。 このボールの大きさ

    宇宙人の落とし物か、深夜に上空から光輝く謎の物体が2つも降ってきた
    utalab
    utalab 2009/05/18
  • 1