タグ

2017年3月17日のブックマーク (26件)

  • 世界で信者数が最も伸びるのはイスラム教 米調査機関

    (CNN) 米調査機関ピュー・リサーチ・センターはこのほど、世界の宗教の中で最も急速に信者を増やしているのはイスラム教で、2050年までに欧州でも人口の10%がイスラム教徒になるとの分析結果を公表した。 ピューによれば、2010~50年にイスラム教徒が73%増となる見込み。これはキリスト教徒の35%増、ヒンズー教徒の34%増を大きく上回る。 これにより、今世紀末までにイスラム教はキリスト教を超えて世界最大の信者を抱える宗教になると予想されている。 信者数が増加する背景として、イスラム教徒の女性が出産する子どもの数が平均3.1人と他の宗教(平均2.3人)に比べて多いことや、信者の平均年齢が他の宗教より約7歳若いことが挙げられている。 同報告書では、米国人のイスラム教徒観が02年(9・11テロの翌年)以降、どう変わったかについて支持政党別の分析も行った。これによれば、共和党寄りの人々のイスラム

    世界で信者数が最も伸びるのはイスラム教 米調査機関
  • エジプト・カイロで発見の古代巨像、プサメティコス1世のものか

    エジプト・カイロのエジプト考古学博物館の外に展示された、プサメティコス1世のものとみられる巨像の一部の横に立つハレド・イナニ考古相(左から3人目)とデンマークのヘンリク王配(左から2人目、2017年3月16日撮影)。(c)AFP/KHALED DESOUKI 【3月17日 AFP】エジプト・カイロ(Cairo)で先週発掘された古代の巨像は、エジプト第26王朝のファラオ(王)、プサメティコス1世(Psammetich I)を模したものの可能性があると、考古当局が16日、明らかにした。 発見されたのは全長8メートルの珪岩(けいがん)の像の一部で、古代エジプト王朝のファラオ、ラムセス2世(Ramses II)の神殿近くの地下水の中で、発掘チームにより発見された。 発表によると、発見された像の一部に記載された古代エジプト文字ヒエログリフは、紀元前664年から同610年までを統治したプサメティコス1

    エジプト・カイロで発見の古代巨像、プサメティコス1世のものか
  • 動画:ISの戦術を「まねる」イラク軍、小型ドローンを兵器化 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【3月17日 AFP】昨年10月にモスル( Mosul )の奪還作戦を開始してからというもの、イラク軍はイスラム過激派組織「イスラム国( IS )」の小型商用ドローンを使った爆発物投下戦術に苦しめられてきた。しかしモスル西部の奪還戦を迎えた今、イラク軍はその戦術をまねた。偵察ドローンにバドミントンのシャトルの羽根を取り付けた40ミリグレネードを装備したのだ。3月撮影。(c)AFP

    動画:ISの戦術を「まねる」イラク軍、小型ドローンを兵器化 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 動画:伊エトナ山がまた噴火、3週間で3度目 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【3月17日 AFP】イタリア・シチリア( Sicily )島で15日、欧州最大の活火山、エトナ山( Mount Etna )が噴火し、上空200メートルの高さまで溶岩を噴き上げた。エトナ山の噴火は3週間で3度目。この噴火による近隣住宅地や空の便の影響はないとみられている。(c)AFP

    動画:伊エトナ山がまた噴火、3週間で3度目 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • カイロで発掘の像、ラムセス2世ではない可能性高まる

    3月16日、エジプトのアナニ考古相(写真左)は、今月カイロの住宅地の地下水中から発掘された高さ8メートルの像について、当初の予想に反し、3000年以上前にエジプトを統治したラムセス2世王の像ではなく、別の王プサメティコス1世の像である可能性が高いとの見解を示した(2017年 ロイター/Mohamed Abd El Ghany) [カイロ 16日 ロイター] - エジプトのアナニ考古相は16日、今月カイロの住宅地の地下水中から発掘された高さ8メートルの像について、当初の予想に反し、3000年以上前にエジプトを統治したラムセス2世王の像ではなく、別の王プサメティコス1世の像である可能性が高いとの見解を示した。

    カイロで発掘の像、ラムセス2世ではない可能性高まる
  • 伊エトナ山が目前で噴火、BBC取材班ら10人負傷

    イタリア・シチリア島で噴火するエトナ山。CITIZENSIDE提供(2017年3月16日撮影)。(c)CITIZENSIDE/VINCENZO BARBAGALLO 画像作成中 P ͑�U 【3月17日 AFP】イタリア・シチリア(Sicily)島にある欧州最大の活火山、エトナ山(Mount Etna)で16日、爆発的噴火があり、飛来した岩石や溶岩に当たって10人が負傷した。山の上部斜面で恐怖の体験をした英BBC放送の記者らが明らかにした。 同山に詳しいドイツ人火山学者のボリス・ベーンケ(Boris Behncke)氏は自身のフェイスブック(Facebook)ページで、溶岩が雪の上を流れた際に発生した水蒸気が蓄積され、爆発を引き起こしたと説明。「私も頭にあざができたが、無事だ」と投稿している。 イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)のステファノ・ブランカ(Stefano Branc

    伊エトナ山が目前で噴火、BBC取材班ら10人負傷
  • 仏高校の発砲事件、2人目の容疑者を拘束

    フランス南部のグラースで、発砲事件があったトクビル高校付近に集まる人々(2017年3月16日撮影)。(c)AFP/Valery HACHE 【3月17日 AFP】フランス南部グラース(Grasse)の高校で複数の銃と手投げ弾で武装した生徒が発砲し、発砲を受けた生徒3人と校長を含む計14人が負傷した事件で17日、2人目となる容疑者が拘束された。司法筋が明らかにした。 司法筋によると、拘束されたのは発砲した生徒の友人の兄弟。 発砲した生徒は16日の事件直後に警察に投降し、身柄を拘束された。その際、生徒はライフル1丁と拳銃2丁、手投げ弾1個を所持していた。捜査当局によると、生徒は情緒不安定で銃に強い関心を持っていたという。 捜査当局に近い関係者によると、生徒が所持していた武器は両親と祖父のものだという。事件では計14人が負傷し、その多くは発砲に驚いた人々が殺到するなどして混乱したことによるけがだ

    仏高校の発砲事件、2人目の容疑者を拘束
  • 稲田「教育勅語・南京虐殺」3/16横路孝弘(民進)の質疑:衆院・安全保障委員会

    3/16 衆院・安全保障委員会 稲田防衛大臣 横路孝弘(民進)の質疑「教育勅語・南京虐殺」

    稲田「教育勅語・南京虐殺」3/16横路孝弘(民進)の質疑:衆院・安全保障委員会
  • 南フランスの高校で銃乱射 犯人は16歳の生徒

    <フランス南部のグラースにある高校で、武装した生徒が銃を乱射し、8名が負傷する事件が起きた。IMFのパリ事務所で郵便物の爆発事件が起きたばかりのフランスは緊張に包まれている> フランスの南部グラースにあるアレクシス・ドゥ・トクヴィル高校で、現地時間の16日、16歳の生徒が武装して、銃を乱射する事件が起きた。フランス内務省によると、事件はこの生徒が単独の犯行という。 逮捕された生徒は、狩猟用の散弾銃1丁と拳銃2丁、手榴弾2個をもっていた。校長と生徒3名は銃撃で軽傷を負い病院に搬送されており、残りの5名は避難する途中で怪我をしたという。 校長は犯人の生徒を取り押さえて説得しようとしたという。フランス教育相は「校長の行動は英雄的だった。このために最悪の事態を避けることができた」と明らかにした。 現地の当局者は「容疑者は精神的な問題を持っていると見られる」と語り、テロ組織など政治的な背景はないとの

    南フランスの高校で銃乱射 犯人は16歳の生徒
  • イスラエル軍戦闘機がシリア攻撃、標的はヒズボラか

    イスラエル南部ネゲブ砂漠のハツェリム空軍基地で行われたイスラエル空軍パイロット養成学校の卒業式の航空ショーで展示飛行するF35戦闘機(2016年12月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/JACK GUEZ 【3月17日 AFP】現地報道などによると17日未明、イスラエル軍の戦闘機がシリア国内の複数の目標に攻撃を加え、シリア側も地対空ミサイルで応戦した模様だ。6年前のシリア内戦開始以降、イスラエルとシリアの2国間で最も深刻な事態の発生といえる。 シリア軍は、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」から今月奪還した同国中部の遺跡都市パルミラ(Palmyra)付近を夜明け前に攻撃したイスラエル軍機1機を撃墜し、もう1機にも被害を与え、残りの編隊を駆逐したと、国営シリア・アラブ通信(SANA)を通じて発表した。 一方、イスラエル側は軍報道官を通じ、自軍機が撃墜されたとの情報を否定し、シリア政府は

    イスラエル軍戦闘機がシリア攻撃、標的はヒズボラか
  • 中東の窓 : シリア情勢 2(ダム決壊の恐れ)

    シリア情勢 2(ダム決壊の恐れ) 2017年03月17日 15:58 シリアアメリカの外交政策 先ほどは米軍機の誤爆の可能性についてお伝えしましたが、今度はユーフラティス川のダム決壊の危険性です・ al qods al arabi net は、シリアの国連常駐代表代理が、事務総長と安保理あての書簡で、有志連合の空爆で、ユーフラティス川にかかる2のダムが決壊する危険性があるとして、空爆の中止方求めたと報じています。 それによると、ユーフラティスに作られて2のダム(ユーフラテぃス・ダムとティシュリーン・ダム)が崩壊すると流域の住民数十万人に悲劇が訪れるとして、有志連合のダムと周辺での空爆を中止するように求めているとのことです。 現在のところ、有志連合のコメントは得られていない由。 なお、国連も先月、最近大雨のために貯水量が大幅に増加しており、ISの破壊工作と空爆による被害もあり、ユーフラティス

  • 中東の窓 : シリア情勢 (米空軍の誤爆?)

    シリア情勢 (米空軍の誤爆?) 2017年03月17日 15:37 シリアアメリカの外交政策 シリアでは、ロシア機、米軍機等が盛んに空爆をしていますが、さらにシリア上空でイスラエル機に対してもミサイルhが発射された模様で、狭い地域で多くの航空機が入り乱れて行動する危険性がますます強まっている模様です。 ・米軍は、16日シリア北部のイドリブでアルカイダを空爆し、多数のアルカイダ要員を殺害したと発表しました。 ・他方アレッポの西方のal jina村で、シャム戦線によるとロシア機がモスクを空爆して、42名(35名との報道もある。大部分が民間人の由)が死亡するという事件が起きました。 ・然るに、どうやらこの空爆は、米軍機の誤爆であった可能性が出てきた模様で、この村はイドリブに隣接しているアレッポ県の村で、米中央軍報道官は、米軍機がこの村を空爆した可能性に触れ、米軍は絶対にモスクを狙ったりしないが、

  • Spike's Military Affair Review

    alarabiya.netによれば、イラク軍はモスル(Mosul)の旧市街地周辺のイスラム国民兵を木曜日に包囲し、イスラム国の指導者が3年前にカリフ(caliphate)を宣言した歴史的なモスクに接近しています。 屋内に篭もり、裏通りを素早く移動する民兵は狙撃兵、自爆攻撃、自動車爆弾で抵抗しています。 豪雨が前進を妨げたものの、連邦警察と即応部隊は数世紀前のアル・ヌリ・モスク(al-Nuri Mosque・kmzファイルはこちら)から約500mに木曜日の朝、到達しました。 黒い過激派の旗が有名な傾いた尖塔から降ろされたのがはっきりと見えました。 政府軍は10月に始まった戦闘で、ここ数日間に大きな戦果をあげ、チグリス川(Tigris)上の主要な橋を占領し、モスクに接近しています。 「我々は我々が昨日得た位置を確保しています。この地域で狙撃兵と自動車爆弾による多くの抵抗があります」と連邦警察の

  • 「教育勅語」を愛する人々

    3月14日、ということは、いまこの原稿を書いている現時点から数えて2日前に相当するのだが、その3月14日に開かれた会見の中で、文部科学大臣の松野博一氏が、不可思議な見解を漏らしている。 松野大臣は、教育勅語について、憲法や教育法に反しないような配慮があれば「教材として用いることは問題としない」と表明したのだ(こちら)。 なんとまあ不用意な発言ではあるまいか。 念のために解説すればだが、教育勅語は、既に効力を失った教材だ。 というよりも、教育勅語は、単に効力を失ったのではなくて、より積極的に、教育現場から「排除」され、「追放」された過去の亡霊だ。歴史上の悪夢と申し上げて良い。 事実、この勅語に関しては、「憲法の理念に反する」として1948年に衆議院で「排除決議」が採択され、あわせて参議院でも「失効決議」が採択されている。 してみると、このたびの松野大臣の発言は、一旦国会の場で、「憲法の理

    「教育勅語」を愛する人々
  • 原発避難訴訟、国の責任認める 「津波予見できた」 前橋地裁判決 - 日本経済新聞

    福島第1原子力発電所事故後に福島県から群馬県に避難した住民ら137人が国と東京電力に1人あたり1100万円(総額約15億円)の損害賠償を求めた集団訴訟の判決が17日、前橋地裁であった。原道子裁判長は請求の一部を認め、国と東電に賠償を命じた。「国は2002年には津波の到達を予見できた。国が事故を防げなかったのは違法」として国の責任を認めた。全国20の地裁・支部で避難者ら計約1万2千人が起こしてい

    原発避難訴訟、国の責任認める 「津波予見できた」 前橋地裁判決 - 日本経済新聞
  • 防衛官僚が上層部と相談し公表しない方針伝えたか | NHKニュース

    南スーダンのPKO部隊の日報を実際には陸上自衛隊が保管していた問題で、陸海空の各自衛隊を運用する統合幕僚監部の防衛官僚が、防衛省の上層部に相談したうえで、公表しないという方針を陸上自衛隊に伝えた疑いがあることがNHKの取材でわかりました。誰の判断で公表は見送られたのか、今後は詳しいいきさつの解明が焦点となります。 防衛省幹部によりますと、陸海空の各自衛隊を運用する統合幕僚監部の防衛官僚は、ことし1月下旬に、陸上自衛隊でデータが保管されていたという報告を受けたということです。 さらに、この防衛官僚は陸上自衛隊からの報告を防衛省の上層部にも伝えて、対応を相談していた疑いがあることがNHKの取材でわかりました。この相談は、防衛官僚が報告を受けてから数日以内に行われ、その後、「今さら言えない」として、公表しない方針が陸上自衛隊に伝えられたということです。 結局、防衛省は陸上自衛隊に日報が保管されて

    防衛官僚が上層部と相談し公表しない方針伝えたか | NHKニュース
  • 統幕幹部「日報隠し」を指示…稲田氏、関与否定 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊の日報が、廃棄したとしていた陸自内に保管されていた問題で、保管の事実を隠すよう指示したのは、PKOを統括する統合幕僚監部(統幕)の幹部職員だったことが防衛省関係者への取材でわかった。 稲田防衛相は16日の衆院安全保障委員会で、事実関係の調査のため、大臣直轄の防衛監察部に対し、特別防衛監察の実施を指示したことを明らかにした。 稲田氏は自身の関与を否定したが、野党は批判を強めており、大臣の責任を追及する構えだ。 PKO部隊の日報については、同省が昨年10月、外部からの情報開示請求を受けた際、「陸自内で廃棄した」との理由で、いったんは不開示を決定した。その後、自民党内などから批判を浴びたため再調査を行い、今年2月、「対象を広げて改めて探した結果、統幕内で見つかった」と公表。この時も、陸自内では日報は確認されなかったと説明してい

    統幕幹部「日報隠し」を指示…稲田氏、関与否定 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • 【アベ友疑獄】籠池理事長「9月5日、講演に来た昭恵夫人から100万円渡された」

    1時間余りに渡る事実説明を終え、籠池理事長は野党議員と共に私邸前に姿を現した。=16日午後4時30分頃、豊中市 撮影:取材班= 安倍内閣が吹っ飛ぶ爆弾発言が飛び出した。森友学園の籠池康博理事長が、安倍首相側から多額の寄付金を受け取っていたことを明らかにしたのである。 きょう午後2時20分頃、建設が中止になった瑞穂の國小學院で参院予算委員会の調査チームと面会した籠池理事長は次のように語った ― 「我々がこの学園を作り上げようとしたのは、皆さん方のご意思があってこそ。しかもそのご意思の中には誠に恐縮ですが、安倍内閣総理大臣の寄付金が入っている事を伝達します」。 調査チームとは別に動いていた福島みずほ、森ゆうこ、小池晃議員が、籠池理事長の私邸(豊中市)で、1時間余りに渡って事実関係を聴いた。 福島議員は記者団に対して森友側は「(一昨年)9月5日、昭恵夫人が(塚幼稚園に)講演に来た時に100万円

    【アベ友疑獄】籠池理事長「9月5日、講演に来た昭恵夫人から100万円渡された」
  • 〔4/15(土) 危険地報道報告会〕 ≪シリア内戦取材・報道の現在/安田純平氏の拘束から2年≫

    危険地報道を考えるジャーナリストの会 Association of Japanese Journalists Working In Dangerous Areas シリア内戦は今年で6年目を迎えました。その他にも、イラク北部モスルでの戦闘・攻防が激化、南スーダンでは陸上自衛隊のPKO活動からの撤退が報じられましたが、その紛争・戦争地域に足を運んで伝えるジャーナリストがいること、そして危険地から地元の市民らが発信する活動が続けられていることを報告します。 また、フリージャーナリストの安田純平さんがシリアで拘束されて、まもなく2年になろうとしています。しかし、メディアから安田さんの消息や安否に関する報道は途絶え、人びとの意識の中から、ほとんど忘れ去られようとしています。 私たちはこの機会にあらためて、いまジャーナリストが危険地を取材し、報道することの意味を、シリア取材の現場からを中心に問い直し

    〔4/15(土) 危険地報道報告会〕 ≪シリア内戦取材・報道の現在/安田純平氏の拘束から2年≫
  • 緊張が高まるトルコと西ヨーロッパ諸国

    <4月16日に実施される憲法改正の国民投票に向けて、在外投票者の取り込みをもくろむエルドアン大統領。トルコと西ヨーロッパ諸国との関係が急激に悪化している。> 2月24日のコラムでトルコとEU諸国の溝が深まりつつあると指摘したが、3月に入り、その状況に拍車がかかっている。その理由は、トルコで4月16日に実施されることが決定した憲法改正の国民投票である。 【参考記事】溝が深まるトルコとEUの関係 憲法改正を実現するために在外投票者の取り込み 国民投票は過半数を越えれば憲法改正となるが、現在のところ、憲法改正の可能性は五分五分と言われている。憲法改正を実現するために、レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領および与党の公正発展党は賛成キャンペーンを展開しており、特にエルドアン大統領と公正発展党が力を入れているのが、ヨーロッパに住む在外投票者の取り込みである。 トルコ外務省によると、現在海外に住む

    緊張が高まるトルコと西ヨーロッパ諸国
  • 中東の窓 : リビア情勢

    リビア情勢 2017年03月16日 16:29 リビア中東関連 リビア情勢につき、報道が若干断片的で、、おそらく時間差もあるかと思い、どこまでが事実か若干の疑念はあるも、アラビア語メディアの報道によれば、石油地帯ではhaftar部隊がベンガジ防衛隊を駆逐し、首都では統一政府支持派が制圧した模様ですが、他方シルトではまたもやISの動きがあるようです。 ・ベンガジ防衛隊は声明にて、haftar軍の空爆が激しく、防衛隊としては隊員の生命を守り、石油地帯の施設特に石油タンクおよび港湾施設、が損害を受けないように、退却せざるを得なかったとした。 防衛隊は以前リビア中南部のal jafra地方は維持しており、今後ともhafatar軍に対する戦闘を続けるよし。 ・またベンガジ革命評議会は、その最重要幹部の一人が戦闘で死亡したと発表した (確か、このベンガジ革命評議会とやらは、ベンガジの西に包囲されながら

  • 中東の窓 : シリア情勢 2

    シリア情勢 2 2017年03月16日 18:06 シリアロシア シリアについて追加情報2つほど これらは、政府軍の優勢と過激派の退色が大きくなってはいるが、依然首都のダマスでさえ、最近頻繁に大規模テロ事件が続発しており、その根絶は非常に蒸すかしいことを示すものとロシア軍のシリア介入が格的になりつつあることを示すものでしょうか・・・・ ・テロのほうは、15日ダマスで2のテロ事件が、相次いで起きました。 ・一つは市の中心の裁判所施設(ここはハメィディア地区と書いてあるので、50年前の記憶では旧市街というかバザールのある、まさに中心地かと思う)で、自爆者が爆死し、39名が死亡し(うち24名は民間人の由)、数十名が負傷したが、重傷者が多いので、死者はさらに増える恐れがある由 ・もう一つは市の北部のal rabwa地区のレストランの中で自爆し、負傷者が出た由(死者が出たか否かは不明)。なお、この

  • 中東の窓 : チュニジア女性とIS

    チュニジア女性とIS 2017年03月16日 20:43 チュニジアIS チュニジア人は、アラブ世界ではサウディとともにIS等の過激派グループへの参加者が多い国として知られていますが、男性に負けず女性も過激派との関係が深い模様です(実態は不明ですが、一時ささやかれていたのは、IS戦闘員に対する性的な献身というかサービス提供のためにシリアとかイラクに赴く女性が少なくないということでした)。 この問題に関するal arabia net の記事の要点次の通り 「チュニジア内務省は15日の声明で、首都チュニス県のお隣のアリヤナ県で、ISと関係のある女性6名の細胞を摘発したと発表した。 彼女らは21〜23歳で、内外のISと連絡を取り合っていて、中にはIS要員のもいた由。 チュニジア女性の過激化について、チュニジアの安全・軍事戦略研究所所長は、多くのチュニジア人女性がISの活動に参加していると確認し

  • Spike's Military Affair Review

    alarabiya.netによれば、モスル(Mosul)でイスラム国と戦うイラク軍は水曜日、東部をイスラム国が支配する旧市街とつなぐアイアン橋(the Iron Bridge)を占領したと、連邦警察はいいました。 連邦警察と内務省即応部隊は橋を占領したと警察の声明は言い、指揮官の言葉を引用しました。政府は現在、モスルを分断するチグリス川にかかる5つの橋の3つを保持しています。 約100,000人のイラク人がモスル西部をイスラム国から奪還するための戦いから避難したと、国際移民機機関(the International Organization for Migration)は水曜日に言いました。 イラク軍は先月、モスル西部を奪還するために前進を開始しました。そこは未だイスラム国が支配する大半が人口が多い市街地で、戦いが始まった時に住民750,000人がいると見積もられました。 2月25日と3月

  • 安倍首相の親友が経営する“第二の森友”加計学園の関係者を最高裁判事に任命! 司法までオトモダチで支配 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    籠池泰典理事長が隠し持っているという“爆弾”に注目が集まる森友学園問題。安倍政権は生きた心地がしないだろうが、そんななか、新たにとんでもない疑惑が浮上してきた。 自分の親友が経営する例の“第二の森友学園”関係者を、なんと「最高裁判事」に押し込んだのではないかという疑惑だ。 この“第二の森友学園”と名指しされているのは、加計孝太郎理事長が経営する学校法人・加計学園グループ。複数の大学、幼稚園、保育園、小中高、専門学校など様々な教育事業を配下に収める一大教育グループで、現理事長の加計孝太郎氏は安倍首相の40年来の親友だ。実際、安倍首相は昨年だけでも5回以上、加計氏と事をしたり、ゴルフを楽しんでいるし、学校の式典挨拶では、加計氏のことを「どんな時も心の奥でつながっている友人、腹心の友だ」と表現していたほどだ。 また、加計学園は「御影インターナショナルこども園」という認可外保育施設を運営している

    安倍首相の親友が経営する“第二の森友”加計学園の関係者を最高裁判事に任命! 司法までオトモダチで支配 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 籠池理事長が卒園式でも「安倍首相から小学校設立に100万円の寄付があった」「かなり仲良かったのに裏切られた」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    やっぱり丸は安倍首相だった。日、学校法人森友学園の籠池泰典理事長の立ち会いのもと、参議院予算委員会の議員団が瑞穂の國記念小學院開校予定地を現地視察。さらにこの後、籠池理事長の自宅にて野党議員のヒアリングに応じることになっている。 メディアも詰めかけ、午後の各局ワイドショーが中継するなか、予定の13時45分から遅れること30分、14時すぎに参院予算委員会の調査団11名が、現地に到着した。 13時すぎには現地に到着していた籠池理事長が校舎から出てきて、校庭の中ほどで、調査メンバーを出迎える。挨拶を交わし、説明を始めた。その話し声を、途切れ途切れながら、敷地外のテレビ局のカメラが拾って、漏れ聞こえてきた。 「我々がこの学園をつくり上げようとしたのは、みなさん方のご意志があってこそだと思う。そのご意思のなかには、大変恐縮ですが、安倍内閣総理大臣の寄付金も入っていることを伝達します」 各局とも未

    籠池理事長が卒園式でも「安倍首相から小学校設立に100万円の寄付があった」「かなり仲良かったのに裏切られた」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ