タグ

2017年6月9日のブックマーク (26件)

  • ISISから奪還間近のモスル、脱出図った住民231人殺害

    <窮地に追い込まれ、ISISがますます残酷さを増している。逃げ出す住民を狙う卑劣極まりない行為> 陥落間近とされているテロ組織ISIS(自称イスラム国)最後のイラク拠点、モスル西部で子供を含む住民を標的にした殺戮が増えていると国連が警告した。 シリア政府軍はモスルの一部を奪還したものの、モスル西部にはまだ住民が人間の盾として捕らわれている。国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)によれば、5月26日からの1週間で少なくとも231人がISISに殺された。 殺害された住民はアル=シファ地区から脱出を図ったところを見つかった。大規模な殺戮は5月26日(27人)、6月1日(163人)、4日(41人)と立て続けに起こり、遺体は数日間路上に放置されたままだった。 5月26日の死者には子供が5人含まれる。ゼイド・ラアド・アルフセイン国連人権高等弁務官は「家族と一緒に逃げようとした子供が撃たれた。卑劣極まり

    ISISから奪還間近のモスル、脱出図った住民231人殺害
  • 中東の窓 : カタールとアラブ諸国の対立(ブラックリスト)

    カタールとアラブ諸国の対立(ブラックリスト) 2017年06月09日 15:58 湾岸カタール カタールとサウディ等アラブ諸国との対立は、泥仕合の様相を深めつつ、、どうやらますます深刻化している模様です。 その一つの情宣がほかの国がカタールをテロ組織、過激組織を支援していると非難しているのに対して、カタールがこれを否定していることですが(基的は、根的な問題として、テロ組織の定義の問題がある。カタールは、ムスリム同胞団やハマスを支援しているが、特にエジプト、UAE等はこれらはテロ組織であるとしている。もっとも、何がテロ組織かという問題はより大きな問題で、米国等多くの国は確かヒズボッラーをテロ組織としているかと思うが、シリア政府はすべての反政府軍をテロ組織としており、いわば「目くそ鼻くそ」の類といえないこともない)、サウディ、バハレン、UAE,エジプトの4国は共同声明で、カタールが支援して

  • 中東の窓 : シリア情勢(al tanafでのシリア無人機撃墜)

    シリア情勢(al tanafでのシリア無人機撃墜) 2017年06月09日 10:52 アメリカの外交政策シリア しりととイラク、ヨルダン国境に近いal tanaf ではこれまで政府軍の接近に対して、有志連合が2度空爆したことは報告済みですが、今度は米軍がシリア政府のドローンを撃墜したとのことです。 有志連合軍報道官は、米軍が8日有志連合軍を攻撃したシリア政府の無人機を撃墜したと表明したとのことです。 それによると、この無人機が安全地帯外の外でパトロールをしていた、有志連合軍を攻撃したので、撃墜したとのことです (撃墜の方法は空軍機か否かは不明。またパトロール中の有志連合が具体的にどこの国のものかは不明。確かal tanafの基地では米英等の特殊部隊が自由シリア軍を訓練している) 有志連合のほうに人的損失はない由。 また、同8日al tanaf に接近しつつあった、シリア政府軍等の武器運搬

  • 中東の窓 : モースル開放作戦

    モースル開放作戦 2017年06月09日 11:45 イラクIS モースル開放作戦が最終局面に入っていることは間違いないものの、ISの猛烈な抵抗で、イラク軍(特にこれまで先頭を切っていた連邦警察軍等)は、ほとんど前進できない模様で、関連のニュースも少ないのですがとりあえず取りまとめたところ、次の通り ・イラク軍はal shafa とal zanjiliの2地域に攻撃を集中しているが、ISの激しい抵抗で、前進できず、イラク軍および住民に多数の死傷者が出ている。 死者の中には連邦警察の即応部隊の指揮官も含まれる ・ISは主として、道路爆弾、狙撃兵、臼砲を使っているが、住民を人間の盾としている ・このような中で、住民の死者も増大しており、道路にはその遺体が取り残されている。 ・住民の被害の実数は不明だが、戦闘の激化に伴い、その数も増えており、国連UNHCRによると5月26日以降、避難中の住民23

  • 中東の窓 : テヘランのテロ

    テヘランのテロ 2017年06月09日 11:24 イランIS テヘランのテロに関しては、日のマスコミもかなり詳しく報じているので、ここはとりあえず落穂ひろいを・・・・ ・イラン法医学担当者によると死者の数は16名に増加した。負傷者は数十名 ・イラン情報省は、5名の実行犯(6名との数字を訂正した由)はイラン人で、ISに属してラッカとモースルで活動していたと発表した。 ・彼らはaisha (女性形だが?)と称する男に指導され、イランを離れて、シリア、イラクで活動したが、指導者はイランの国境で治安部隊に殺害された由。 ・治安当局は、関係したとみられる5名を拘束した由 また、治安当局は現在テヘランはじめイランは、多くの治安部隊が展開し、その安全は完全に保たれているとしている。 ・情報相は、現在捜査が進展中で、サウディが関係したかどうかについて発言するのは、時期尚早であるとした。ただし、サウディ

  • テロ報道で重大なミスを犯す大手報道機関

    著:Philip Seib(南カリフォルニア大学 Annenberg School for Communication and Journalism, Professor of Journalism and Public Diplomacy) 英国のマンチェスター・アリーナで起きたテロ爆破事件のニュース報道は、残念ながら見慣れた光景だった。金切り声を上げる犠牲者や緊急救援隊員の必死の救援活動の一部始終が携帯電話を通して撮影され、「テロかどうか」の推測や犯人に関する憶測が広がった。死傷者の大半が若者であったことから事件の恐怖は増幅した。 2001年に米国で起きた同時多発テロ事件以来、アルカイダやIS(イスラミックステート)に触発された暴力を取り上げることがメディアの定番となった。一連のテロ報道は、一般市民の間に自分たちが無防備だという意識、予測不可能で残忍な事件は身近なもので再びテロ攻撃にさ

    テロ報道で重大なミスを犯す大手報道機関
  • なぜイギリスがテロのターゲットにされるのか? ISの事情、他の欧米諸国との違い

    イギリスでは、ここ3ヶ月で3件のテロ事件が起き、多数の死傷者を出している。すべての事件でイスラム国(IS)が犯行声明を出しており、今後も同様の事件が増える可能性が高い。ISはイラク、シリアでは領土を失いつつあることから、戦いの場をテロ攻撃という形で西洋に移しており、イギリスが最も狙いやすいターゲットとなっているようだ。 ◆IS掃討作戦の成功が裏目に 米政治紙「ザ・ヒル」に寄稿した、対テロの専門家、アンドリュー・バイヤーズ氏とタラ・ムーニー氏は、ISはすでにイラクで3分の2、シリアで3分の1の領土を失っており、今後2年間で彼らが自国と称する土地での支配を失うと見るのが妥当だとしている。 一見すると、イラクとシリアにおけるISとの戦いが成功しているように思えるが、テロリズムの専門家、ブライアン・マイケル・ジェンキンズ氏は、「(退却することで)ISはさらに必死になって海外でのテロリスト活動へのサ

    なぜイギリスがテロのターゲットにされるのか? ISの事情、他の欧米諸国との違い
  • 加計だけじゃない、国家戦略特区は安倍首相のお友達優遇の巣窟だった! 竹中平蔵が役員の会社、成田の医学部新設も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    加計だけじゃない、国家戦略特区は安倍首相のお友達優遇の巣窟だった! 竹中平蔵が役員の会社、成田の医学部新設も 「実際にこのメールを見た」──前川喜平・前文科事務次官の証言につづき、今度は「現役」たちが口を開いた。複数の文科省職員が、「官邸の最高レベルが言っている」と書かれた文書を文科省の職員たちがメールで共有していたことを示すメールの写しは実在したものだと証言したのだ。 さすがにここまでくると「怪文書」と呼べるはずがないが、安倍政権の姿勢は相変わらず「再調査の必要なし」と責任を放棄したままで、松野博一文科相は“実名で顔出しすれば検討する”などと言い出す始末。そんなことをすれば前川氏に行ったような官邸による報復が待っているのは確実で、またも恫喝で真実を隠蔽しようとしているのだ。 しかも、呆れかえるのは、疑惑の中心人物である安倍首相の放言だ。野党からの問題追及に対し、安倍首相は恥ずかしげもなく

    加計だけじゃない、国家戦略特区は安倍首相のお友達優遇の巣窟だった! 竹中平蔵が役員の会社、成田の医学部新設も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 難民の50%は子どもです。「子ども難民ゼロ」をめざすチャレンジにご賛同ください。 | 国連UNHCR協会

    大人が引き起こした紛争や迫害。その最大の被害者は子どもたちです。今を生き延びるため、未来を生きる力を身につけるため、子どもたちは特別なケアを必要としています。 ご存知でしょうか?世界に2,130万人いる難民の50%は子どもです。2015年、親とはぐれ、たった一人で避難している子どもは、前年の3倍に増えました。 家がない子ども、教育を受けられない子ども、親とはぐれて一人きりで避難する子どもは、難民の何%まで、何人まで減らせば良いのでしょうか。私たちの答えは、0%、ゼロ人です。私たちは、この当然のことを皆さんと実現するために「子ども難民ゼロ」をめざす取り組みを始めました。どうか、このチャレンジの仲間になってください。 「もし子どもたちが死んでいたら、生きていることに何の意味があるのでしょうか。」 あるシリア人の母親は、 3人の子どもが地中海でのボート事故で亡くなったと思い、絶望していました。

  • Roma Pride 2018

  • 不正の証拠続々 加計問題は初めから“ありき”のデキレース|日刊ゲンダイDIGITAL

    安倍首相の「腹心の友」、加計孝太郎氏が理事長を務める「加計学園」(岡山市)が愛媛・今治市で進めている獣医学部新設。「総理のご意向」文書を物と断じた前川喜平前文科次官は「行政が歪められた」と嘆いたが、やっぱり、初めから加計ありきの“デキレース”だったことがハッキリしてきた。証拠が次から次へと出てきているのだ。 自由党の森裕子参院議員が6日の農水委員会で明らかにした文書は、いかに早い時期から“加計ありき”で計画が進められていたかを証明するものだ。 今治市が獣医学部新設を提案する以前の2015年4月2日に市の幹部職員が首相官邸を訪問していることを示す文書である。情報公開請求に基づき今治市が公開したモノで、“出所”はハッキリしている。間違っても“怪文書”ではない。訪問目的は「獣医師養成系大学の設置に関する協議」。かなり前から、官邸を巻き込んで、今治市に加計学園の獣医学部を設置する話が動いていたこ

    不正の証拠続々 加計問題は初めから“ありき”のデキレース|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 電子機器の機内持ち込み禁止、欧州への拡大検討=米国土安全保障省

    6月7日、米国のケリー国土安全保障省長官は、ラップトップなどの電子機器の航空機内持ち込み制限を拡大し、欧州、中東、アフリカの空港71カ所を対象とする考えを示唆した。ニューヨークのJFK国際空港から飛行機に乗った乗客ら、先月撮影(2017年 ロイター/Lucas Jackson) [ワシントン 7日 ロイター] - 米国のケリー国土安全保障省長官は7日、ラップトップなどの電子機器の航空機内持ち込み制限を拡大し、欧州、中東、アフリカの空港71カ所を対象とする考えを示唆した。 ただ、対象国が安全規定の改善に合意した場合は適用外とする。 同省のラパン報道官は、どの空港が対象になるかは検討中だとして明らかにしなかった。 米当局は3月、中東などの10空港から米国行きの350便程度を対象に、電子機器の機内持ち込みを禁止した。この措置を、米国への直行便のある欧州全土の空港へ拡大するという。航空安全当局によ

    電子機器の機内持ち込み禁止、欧州への拡大検討=米国土安全保障省
  • テヘラン襲撃犯は国内で勧誘されたIS戦闘員=イラン高官 - BBCニュース

    画像説明, 国会議事堂周辺で散発的な銃声が数時間にわたって響いた後、当局は襲撃犯が全員死亡したと発表した イランの首都テヘランの国会議事堂と故ホメイニ師の廟で7日、銃撃と自爆攻撃が同時に起きた事件で、イランの高官は、襲撃犯らが国内で過激派組織のいわゆる「イスラム国」(IS)に勧誘された戦闘員だったと述べた。

    テヘラン襲撃犯は国内で勧誘されたIS戦闘員=イラン高官 - BBCニュース
  • <被ばく>体内に総量36万ベクレルか 原子力機構事故 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原子力研究開発機構の大洗研究開発センター(茨城県大洗町)で放射性物質が飛散して作業員5人が被ばくした事故で、肺から2万2000ベクレルのプルトニウム239が検出された50代の男性職員について、同機構が男性の体内に取り込まれた放射性物質の総量を36万ベクレルと推計していることが8日、分かった。同機構などはさらに詳細な被ばく状況を調べている。 【図解】どうやって事故は起きたのか?  原子力機構によると、男性職員の肺の被ばく値から、血液や骨、臓器など体全体に取り込まれた放射性物資の総量を算出し、36万ベクレルと推定した。この数値は1年間で1.2シーベルト、50年間で12シーベルトの内部被ばくを見込む根拠になったという。 5人は燃料研究棟の分析室で核物質の点検中、ステンレス製容器を開けた際に中に入っていたビニール袋が破裂し、粉末状の放射性物質が飛散。男性職員を含めて4人が放射性物質であるプル

    <被ばく>体内に総量36万ベクレルか 原子力機構事故 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • ロンドンでイスラム教徒への憎悪犯罪が急増、襲撃事件後5倍に

    英ロンドンの襲撃事件を受け、現場のロンドン橋近くに集まったイスラム教徒たち(2017年6月7日撮影)。(c)AFP/Odd ANDERSEN 【6月8日 AFP】英ロンドン(London)のサディク・カーン(Sadiq Khan)市長は7日、市中心部のロンドン橋(London Bridge)で起きた襲撃事件後に、市内でイスラム教徒を標的としたヘイトクライム(憎悪犯罪)が5倍に増えたとする声明を発表した。事件が起きた3日から6日までの統計では、ヘイトクライム全体の1日の発生件数も事件前までの今年の平均値と比べて40%増加したという。 ロンドン市長室の声明によると、市内では6日だけで人種差別に基づく事件が54件発生し、うち20件がイスラム教徒に対するものだった。2017年に入ってこれまでの統計では、ヘイトクライムが1日平均38件、イスラム教徒を対象にした事件は同平均3.5件だったという。 カー

    ロンドンでイスラム教徒への憎悪犯罪が急増、襲撃事件後5倍に
  • 中東の宗派間対立、知っておくべき5つのこと

    イランの首都テヘランで発生したテロ攻撃について、過激派組織「イスラム国」が犯行声明を出した。イランはスンニ派とシーア派の反目を激化させた責任はサウジアラビアにあると批判している(英語音声のみ) Photo: Agence France-Presse/Getty Images

    中東の宗派間対立、知っておくべき5つのこと
  • 仏ノートルダム大聖堂の襲撃犯、ISに忠誠誓う 警察が動画発見

    仏首都パリで、ノートルダム大聖堂付近に集まった警察官ら(2017年6月6日撮影)。(c)AFP/bertrand GUAY 【6月7日 AFP】仏パリ(Paris)のノートルダム大聖堂(Notre Dame Cathedral)外でハンマーを持った男(40)が警官を襲った事件で、捜査筋は7日、この男がイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に忠誠を誓っている様子を収めた動画が、男の自宅アパートで発見されたことを明らかにした。 40歳の犯人の男は6日、「カリフの兵士だ」などと叫びながら警官に向かって突進し、別の警官に胸を撃たれ負傷した。また襲撃時、「シリアのため」の復讐の行動だとも叫んでいたという。 捜査筋によると、男がパリ郊外のセルジー(Cergy)に借りていたアパートを警察が捜索し、この動画を発見したという。 男は搬送された病院で、現在治療を受けている。また、所持していた書類などにより、

    仏ノートルダム大聖堂の襲撃犯、ISに忠誠誓う 警察が動画発見
  • オピニオン:カタール断交、何が起きているのか=芥田知至氏

    [東京 8日] - サウジアラビアやエジプト、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンなどのアラブ諸国が相次ぎカタールと国交を断絶したのを受けて、中東情勢の一層の不安定化が懸念されているが、カタールが報復措置で自ら火に油を注ぐ可能性は低く、原油・天然ガス市場への影響も軽微なものにとどまるだろうと、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの主任研究員、芥田知至氏は指摘する。 6月8日、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの主任研究員、芥田知至氏は、サウジアラビアなどがカタールと断交したのを受けて、中東情勢の一層の不安定化が懸念されているが、カタールが報復措置で火に油を注ぐ可能性は低く、原油市場への影響も限定的だろうと指摘。提供写真(2017年 ロイター) 同氏の見解は以下の通り。 <なぜ今、断交か> カタールと、サウジを中心とする他のアラブ湾岸諸国との不和は今に始まった話ではなく、2014年3月に

    オピニオン:カタール断交、何が起きているのか=芥田知至氏
  • イラン同時攻撃の実行犯ら、イラクとシリアでISに合流か

    イランの首都テヘランにある故ルホラ・ホメイニ師の墓廟付近を飛行する警察当局のヘリコプター(2017年6月7日撮影)。(c)AFP/MIZA NEWS/Hasan SHIRVANI 【6月8日 AFP】イランの首都テヘラン(Tehran)で起きた同時攻撃事件で同国情報省は8日、実行犯であるイラン人の男5人が、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」にイラクとシリアで合流した後、昨年夏に帰国していたことを明らかにした。 情報省は声明で、「テロリストの5人はイランを出国後、ダーイシュ(Daesh、ISのアラビア語名の略称)が(イラクの)モスル(Mosul)と(シリアの)ラッカ(Raqa)で実行した犯罪に加わっていた」と明らかにした。 この声明は、テヘラン中心部の国会議事堂と郊外のルホラ・ホメイニ(Ruhollah Khomeini)廟(びょう)で行われた攻撃の実行犯について、これまで報道されてい

    イラン同時攻撃の実行犯ら、イラクとシリアでISに合流か
  • テロ容疑者、ISで戦闘参加=サウジ批判強める-イラン:時事ドットコム

    テロ容疑者、ISで戦闘参加=サウジ批判強める-イラン 【カイロ時事】イラン情報省は8日、首都テヘランで国会議事堂や革命指導者の故ホメイニ師の廟(びょう)などが襲われた7日の同時テロで、容疑者5人の身元や経歴を公開した。容疑者は過激派組織「イスラム国」(IS)メンバーとして、シリアやイラクでの戦闘に参加。イランと敵対するサウジアラビアで信奉される「ワッハーブ派」と結び付いていると指摘し、テロ関与を改めて示唆しながらサウジへの批判を強めている。テロの死者は8日までに17人に増えた。 〔写真特集〕テヘランで同時テロ~国会議事堂と聖廟標的~  情報省の声明によると、5人はISに勧誘されてイランを出国。イラクのIS最大拠点である北部モスルや、ISが首都と称するシリア北部ラッカで犯罪行為に手を染めた。  その後、2016年7月から8月にかけてIS幹部の指揮下でイランに帰国。同国内の宗教都市を狙ってテロ

    テロ容疑者、ISで戦闘参加=サウジ批判強める-イラン:時事ドットコム
  • 【シリア民主軍SDF声明全文】イスラム国(IS)ラッカ攻略 大攻勢戦を宣言【動画+写真8枚】 - イスラム国(IS)・イラク・シリア・クルド情勢

  • 中東の窓 : ラッカ解放作戦

    ラッカ解放作戦 2017年06月08日 12:06 シリアIS 確か6日に始まったシリア民主軍のラッカ攻略作戦は、アラビア語紙及びhurryiet netによれば7日、順調に進展しているとのことです。 ただし、同じく6日にヨルダン国境に近いal tanaf 近辺で、米等有志連合空軍が、シリア政府と支援の民兵を空爆した事件について、その合同指揮所は米空軍がred line を超えたら、強力に反撃すると警告したとのことで、下手するとアサドの連合軍と有志連合軍の衝突の危険性も出てきた模様で、シリア情勢の方も複雑になる可能性があります。 「6日ラッカ解放作戦を開始したシリア民主軍は、有志連合空軍の支援の下、ラッカの東部のAl-Meshleb地域からラッカに突入した。 sdf は同地域を制圧するとともに、市の西部にあるHarqal(ヘラクレス)城塞を占拠した。この城砦は町から2㎞の丘の上にある要地で

  • 中東の窓 : トルコ兵のカタール派遣(議会の承認)

    トルコ兵のカタール派遣(議会の承認) 2017年06月08日 10:16 トルコカタール 昨日報告しておいた通り、トルコ議会は7日、トルコ兵士のカタール派遣に関する法案を審議し、与党AKPと野党民族主義MHPの240名の賛成で、これを可決しました。 この法案に従って、いつどの程度の兵員がカタールのトルコ基地(確か2014年に合意され、現在でも150名の兵員がいる…警備と維持補修要員か?)に派遣されるかは今のところ不明です (当然トルコ系のhurryiet net 箱のニュースを報じていますが、気がついた限りでは、アラビア語のほうではカタール系のal jazeera だけが報じているのが面白い) http://www.hurriyetdailynews.com/turkey-approves-draft-bill-allowing-troop-deployment-in-qatar.aspx

  • 中東の窓 : テヘランのテロ

    テヘランのテロ 2017年06月08日 09:37 イランIS 昨日のテヘランでの議会とホメイニ廟に対するテロは日でも大きく報じられており、またイランでの事件ということもあり、アラビア語メディアがどの程度正確な情報をつかんでいるかも、よくわからないので、落穂ひろいということで、次の通り ・これらのテロの犠牲者は、死者12名、負傷者42名に達した。 ・ホメイニ廟には、2名が押し入ったが、うち1名は自爆、もう1名は射殺された ・議会には4名が押し入り、治安部隊との交戦の後、1名が自爆し、3名が射殺された。彼らは議会の建物の上部の階(事務局等か?)へ向かおうとしていた(人質でもとろうとしていたのか?) ・彼らの襲撃はほぼ同時刻であったが、議会を襲った者たちは女性の服装(チャドルか?銃などを隠すには格好の姿)で正面から入った。 ・情報省によると、治安部隊は、第3のグループを逮捕し、そのテロ計画を

  • 共謀罪法案、国会論戦で進まない対象犯罪の精査

    <共謀罪法案の国会審議で277の対象犯罪に関する具体的な議論が盛り上がらない。偽証や背任など、共謀罪の対象としては意味がない、または捜査権濫用のおそれが高いものについては修正が必要なのでは> 共謀罪法案の審議については、国会での論戦が盛り上がらない中で、政治的な駆け引きの中で「現状案で可決成立へ」という流れが見え隠れしています。ですが、277という対象犯罪の中には、明らかに「共謀段階で罪にする」ことが意味を成さない部分もあるわけで、今からでも遅くないので、実務的な修正はできないものでしょうか? 具体例として2つ挙げてみたいと思います。 1つは「偽証」という項目です。偽証というのは、法廷において明らかにされるべき真実を歪める行為ですから、確かに起きないに越したことはありません。また、偽証がまかり通ることで、明らかに重大な犯罪をやって、また再犯の可能性のある人物が堂々と無罪になって社会に出てく

    共謀罪法案、国会論戦で進まない対象犯罪の精査
  • 壁と移民ビザは倫理的に同質なのではないか

    著:Hrishikesh Joshi(プリンストン大学 Department of Philosophy Postgraduate Research Associate) 世界人口の大半は、先進国の人からしたら想像もできないほどの悪環境の中で暮らしている。彼らは、機会さえ与えられればアメリカやEU、オーストラリアなどに喜んで移住するだろう。この状況下で先進国はどのように移民政策を設計し執行するべきだろうか。 世界の貧困に関する統計は驚異的だ。世界銀行による最新の予測によると、約21億人もの人が一日3.10米ドル(約340円)以下で生きているという。これは収入を購買力で調整した際の統計であり、要するにアメリカで3.10米ドルを使って買える分のものしか彼らはそれぞれの国で購入できないのだ。 例えアメリカ内で最も物価が安い地域でも、一日を3.10米ドルで過ごすのは想像しづらい。何がべられるの?

    壁と移民ビザは倫理的に同質なのではないか