タグ

2008年7月22日のブックマーク (3件)

  • ウェブページでpdfをリンクするときのちょっと便利な小技 - 血統の森 はてな

    ウェブブラウザで開くと何かと不便な向きもあるpdfですが*1、ちょっと幸せになれるかもしれない小技を見つけたので紹介。 pdfを開く際にページを指定するなんて芸当ができる。 例えば、2ページ目を開きたいなら、URLのあとに#で区切って、page=2と記述すればいい。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/20a_annaisho/20a_all.pdf#page=2 (IPA*2) とまあ、少なくともAcrobat Readerのプラグインが入っているなら、2ページ目が開く。 また、ズームを指定することができる。例えば50%にしたいなら、zoom=50とする。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/20a_annaisho/20a_all.pdf#zoom=50 2ページ目かつ、ズームを50%としたいなら、

    ウェブページでpdfをリンクするときのちょっと便利な小技 - 血統の森 はてな
  • iPodとかiPhoneとかと幕末の長州軍 | (SCRATCHBRAIN.BLOG v2)

    『花神(司馬遼太郎著)』を読んでいて、気になったところがあった。 幕末、長州藩は孤立し、幕府のみならず朝廷からも政敵とされた時期があった。 幕府はついに長州を攻め、結果は長州軍が勝利した。 その勝因のひとつを勝海舟は長州兵の格好に見出した。 幕府軍が戦国時代さながらの鎧兜を身にまとった姿なのに対して、長州兵は勝海舟いわく『カミクズヒロイ』のような格好だったという。 具体的には、上半身は洋服のような着物で、下はモンペのような軽装で、旗もノボリもたてず、最新式の洋式銃だけを頼みに、戦った。 これに関する記述が次のようにある。 『日戦史上、さらにおどろくべきことは、長州軍は、旗もノボリもかざしていないことである。洋の東西を問わず、軍隊はその勢威を敵味方に誇るため旗を好み、中世にあってはそれを遠望すれば紅雲たなびくがごとくであったが、このときの長州人の凄味はそんな軍隊的装飾性をいっさい

    webmugi
    webmugi 2008/07/22
     <q>シニアも慣れたら使い易いんじゃないか</q>
  • いつiPhoneを買う決断を迫られるかわからないので、iPhoneの料金をよく見てみた

    もう僕が購読してるblogの人のiPhone購入率が異常に高い。 更に、ツイッターでもiPhone買ってる人が多いわけで、自分の周りのiPhoneシェアは異常に高いような気がしてきました。 iPhoneに関しては、突然、目の前に購入できるチャンスが巡ってきたら買おうと思っているのですが、iPhoneは毎月8,000円も支払うことになってて高いよねという印象だけが強く残っていたので、ツイッターで他の人のアドバイスもいただきながら、改めて料金プランを精査してみました。 そもそも、iPhoneの料金への考え方で一番のポイントは、 「iPhoneを2年も使うことってありえなくね?」 というものです。処理速度が遅い場面が結構多いので処理性能の改善と、メモリ容量が増量されることは割と予想がつきます。メモリに関しては、iPodとの完全なリプレースを考えると16GBでは個人的に足りてないので、現状では32