タグ

2010年3月17日のブックマーク (3件)

  • ナラ咲くサービス終了のお知らせ

  • かんぴょう - 漢字と表記

    各メニューの御案内 表記いろいろ 日語に書き方の統一基準はない!? お手持ちの国語辞典の巻末あたりに載っていると思いますが、内閣告示・訓令の形で出されている「常用漢字表」は強制力のない目安的存在であり、「法令、公用文書、新聞、雑誌、放送など、一般の社会生活において」と適用範囲を示しているものの「科学、技術、芸術その他の専門分野や個々人」は対象外とされています。内閣告示「送り仮名の付け方」についても、適用範囲は常用漢字表と同じであり、常用漢字表にある訓読みのことしか書かれていません。常用漢字(1945文字)以外の「表外字」については、読み方や送り仮名のつけ方のよりどころ、目安さえもないのです。 そこで数種類の用字用例辞典を比較してみました。(ただし、平成22年11月30日内閣告示の新しい常用漢字表には未対応です。旧常用漢字表のままで相済みません) その他 当サイトは速記もできないのに日

  • ディザInDesignブログ: 自動行送りなんて使うな(1)

    自動行送りなんて使うな(1) 私のサイトはスクリプトが中心で、あんまり組版のことを語らないのは、スクリプトには正解があるけれど、「よい組版」にはこれぞという正解がないので、しばしば議論の種となるからである。 議論の種ということはすなわち炎上の火種ということにもなるので、もともと議論は苦手だし、なるべく面倒なことを避けたい思いから、今までテクニカルな話題に終始していたという、いってみれば卑怯者である。 でもそろそろWebを通じたコミュニケーションにも慣れてきたので、たまには組版の美とか、そういった方向のことも書いてみようかな。works014さんほどではないにしても、私も20年近く組版に携わってきて、自分なりによい組版を目指してきたつもり。でも見解の相違というものは必ずあるもので、そこは大きな気持ちで受け止めたいなあ。 ということで、初回は「自動行送りは使うな」というタイトルで、行間について

    works014
    works014 2010/03/17
    _「見解の相違というものは必ずあるもので、そこは大きな気持ちで受け止めたいなあ。」