タグ

2013年7月19日のブックマーク (3件)

  • 箇条書きトラップ~INDDフォローアップとして

    InDesignの自動番号、テキストフレームがつながっていないと番号がつながらない「ことが」あります。

    箇条書きトラップ~INDDフォローアップとして
    works014
    works014 2013/07/19
    / “What's in DTP: 箇条書きトラップ~INDDフォローアップとして”
  • 大阪DTPの勉強部屋 » 【隔週金曜】DTPの勉強会

    1 DTPの仕事「やり方・考え方」その8[文字・組版] 1 パソコンを使う前に必要なこと。考えてみよう。 2 IllustratorとInDesignで使える正規表現[2] ■7月19日(金) ■●受付 19時から ■■開始 19時30分〜21時 ■スピーカー ■宮地 知(大阪DTPの勉強部屋) ■参加費 ■500円 ■定員 ■63名 ■場所 ■クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町 ■〒530-0025 ■大阪市北区扇町2-1-7 ■扇町キッズパーク 3F 交流スペース(3) 参加希望者は大阪DTPの勉強部屋サイト上部の「ご意見・お問い合せ」から タイトルを「07/19勉強会 参加希望」として送ってください。 ※1日経っても「受講票」メールが届かない場合は「ご意見・お問い合せ」からご連絡ください。

    works014
    works014 2013/07/19
    先週の土曜日にINDDが終わったばかりですが…今日は大阪DTPの勉強部屋【隔週金曜勉強会】です…いつも通り申込みが未だの方も参加オッケーですので、お時間のある方は是非ご参加くださいませ…
  • INDD 2013 Osaka (summer) に参加しました | Cherry Pie Web

    Adobe InDesignの、現場に当に必要な情報を、メーカーのしがらみ無しに伝えてくれるセミナーイベント「INDD 2013 Osaka」に参加してきました。 (昨年の「INDD 2012 Kyoto」についての記事はこちら→「INDD2012 Kyoto に参加しました!」) 「美しい文字組みについて考える(1)」 紺野さんと鷹野さんのセッション「美しい文字組みについて考える(1)」では、フレームグリッドとスタイル設定について話されていましたが、このあたりの話を聞くと、InDesignってすごく理系なソフトだなって思います。 スライドを引用していいかどうかわからなかったので、自分で図を書いてみましたが、スタイルの「基準」とスタイル間の「階層構造」は、理解しているかどうかで使い勝手に雲泥の差が出てくるんです。 セッションの中でもう少し詳しく触れていただきたかったのですが、例えば「

    INDD 2013 Osaka (summer) に参加しました | Cherry Pie Web
    works014
    works014 2013/07/19
    …その通り!…>せっかく美しい文字組みができる能力があるソフトなのに、クソみたいな設定でダメダメにしているという現実…