タグ

2015年6月1日のブックマーク (2件)

  • 2015年DTP勉強会(出力系)予習ツイート

    Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa 募集も始まったので…【予習0】告知ページの案内とご参考リンクをお読みください。ネタバレだから来なくてもいいという訳じゃない。読んで「何が理解できないか」を把握してお越し下さい。【印刷できるDTP-大阪】#oskdtp018 osakadtp.com/?p=2905 Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa 【予習1】ポイントの1つ「ストロークのマイター処理」はこのページのその先。不一致回避のためにデータでできる工夫とRIP内部でやってる工夫。 screen.co.jp/ga_dtp/dtp/gui… 【印刷できるDTP-大阪】#oskdtp018 osakadtp.com/?p=2905

    2015年DTP勉強会(出力系)予習ツイート
    works014
    works014 2015/06/01
    .@tmatsuhisa さんの「2015年DTP勉強会(出力系)予習ツイート」をお気に入りにしました。
  • 文庫判(A6判)縦組み【均等ツメ】と【プロポーショナル組み】見本 - なんでやねんDTP・新館

    先日のpdf作成の元データを加工し、【均等ツメ】の見と【プロポーショナル組み】の見を作成しましたので、公開しておきます。 ●【均等ツメ】見 honbun-kintou-A6_M-v1.pdf ← アイコンをクリックするのがベター ●【プロポーショナル組み】見 honbun-proportional-A6_M-v1.pdf ← アイコンをクリックするのがベター 先日のデータを元に、版面はほぼ同様なママで文字サイズと行送りを変更したモノです。 文字サイズは、12.5Qにするか105%の12.6Qにするか、いっそのこと13Qにするか……と少し悩みましがた、アメリカンポイントの9p相当ということで12.65Qに落ち着きました。 設定は以下のようなものです。 ●【均等ツメ】 読者層や全体の文字数(つまり頁数)の関係から「均等ツメ」を採用せざるを得ない場合もあるにはあります*1が、個人的には好

    works014
    works014 2015/06/01
    拙ブログにて、先日のデータを加工した「文庫判(A6判)縦組み」の【均等ツメ】および【プロポーショナル組み】の組み見本pdfを公開しました…→