タグ

staticに関するxai1981のブックマーク (2)

  • Javaのスレッドセーフを理解していないJavaプログラマ。 - (define -ayalog ’())

    Java僕のことです。はい。 ちょっと調べながら書きます。 ちなみに僕がプログラミングを格的(?)にしたのってここ2年くらいなんですよね。 就職すればプログラマになれるって気で信じてました。あの頃の僕は死んでください。 んで、このままじゃダメだって気付いて勉強し始めたの最近なんで、ちょっと生暖かい目で見てください。 んで、なんでスレッドセーフかというと。。 JavaにStringで"文字列"の"X文字目"に"渡された文字列"を追加するメソッドないっけ?ってAPI眺めてる。— 綺人(社畜のゴミコードらい)さん (@ayato0211) 2月 8, 2012 この発言のあとにStringBuilder.insert使えばいいじゃないって言われたんですね。 で、幾つか会話を重ねた後に、StringBuilderはスレッドセーフじゃないよって言われて、「スレッドセーフってなんだ?」という状態

  • staticメソッドの長所短所

    初めまして。 c言語からjavaの勉強を始めたものです。 javaには共通ライブラリをstaticなメソッド(この言い方に慣れない)で作ることが多いようですが、なぜですか? 私の認識は、 staticはメモリの共有領域に確保され誰からも参照できる。 よって、メモリの効率的な確保が出来る。 でも、メソッドを共有領域に持つと各ユーザからそのメソッドが呼ばれたときに同じメモリをさすメソッドが使用される。 つまり、違うユーザがパラメタ違いで同じメソッドを使用すると、処理の途中でパラメタが書き換わってしまう可能性があるかと思います。 これって問題ないのでしょうか? Sumple public static boolean check(String str){ if(str==null){ return false; } int num = Integer.parseInt(str); if(num

    staticメソッドの長所短所
  • 1