タグ

2009年9月11日のブックマーク (7件)

  • XML::LibXMLでHTML文書を扱う - 徒書

    XML::LibXML大好きな者が以下述べてみます。 しかし、XML::Liberalを除けば、XML::*なモジュールはX抜きのHTMLってくれない.... と、404 Blog Not Found:perl - HTMLをXMLとして扱うで書かれていたのですが、XML::LibXML、というかその基となるCライブラリlibxml2はHTMLパーサも備えているので、直にHTMLを扱うこともできます。 ただ元がXMLパーサなだけに、少しでもHTML文書に壊れた部分があると解析エラーを起こして停止してしまいますが、幸いなことにそのエラーから回復するモードも備えています。以下サンプルを。 use strict; use warnings; use XML::LibXML; my $parser = XML::LibXML->new(); $parser->recover_silently(

    yaotti
    yaotti 2009/09/11
    dom, xpath両方使える
  • tokyo-emacs#x02の個人的レポート — ありえるえりあ

    id:hayamizさん主催のtokyo-emacs#02に参加してきました。ミラクルリナックスという魅力的な場所で、Emacsが好きという魅力的な人達が多数参加した、魅力的なイベントでした。イベントに関するレポートは諸処であげられているので、このエントリでは発表されたネタに個人的なツッコミを入れていくだけにします。 kwappaさんの発表 「こういうことできたらいいな」という原始的な視点から、Emacsはカスタマイズしてこそという真理を再確認させてくれた発表でした。kwappaさんはその発表の中で、二つのカスタマイズ例を例示されました。一つは一番下までスクロールしたらバッファの先頭に戻るというカスタマイズで、もう一つはリージョンを選択していない時に C-w すると kill-whole-line の挙動になるというカスタマイズです。個人的には後者はすごくいいアイデアだと思います。同発表で

    yaotti
    yaotti 2009/09/11
  • auto-completeのインライン補完対応 - Functional Emacser

    auto-completeのインライン補完対応をちょっぴりやってみた。 将来的にはミニバッファでのファイル名の補完なんかに対応する予定。 次のURLの実験版auto-complete.elをインストールして、 http://cx4a.org/pub/auto-complete.el (setq ac-style 'inline) を評価してやればインライン補完の雰囲気を味わうことができる。 ちなみにこの実験版auto-complete.elはVitaly Ostaninという人が送ってくれた 長い行で表示が崩れるバグを修正するパッチ 無駄にUNDOが記録される問題を修正するパッチ が適用されていて、地味に使い勝手が向上している。

    auto-completeのインライン補完対応 - Functional Emacser
    yaotti
    yaotti 2009/09/11
    auto-completeのインライン展開
  • 入門Gitの目次はというと

    06:32 pm - 入門Gitの目次はというと 先般書き上げたgitの カバーのコピーを貰った。 せっかくだからここに貼ってみる。 目次はというと、こんな具合である。 gitとはgitの基概念インストールと初期構成独りで使う2か所で使うグループで使うブランチを使った開発分散環境とブランチとの関連変更履歴を追いかけるパッチ・べースのワークフローゴミファイルの無視構成変数リモート・リポジトリ定義ファイル・アトリビュート歴史の2分探索間違いからの回復フック・メカニズムリポジトリの出版公開gitの周辺上の目次より前に、Linus君の「はしがき」を英和対訳でつけている。 最初の第一章と第二章では、どのgit入門でも書かないといけない決まりになっている「ファイルもディレクトリもコミットも、その内容を表すデータのSHA-1ハッシュでオブジェクト名を付けて格納します」なんてのももちろん出て来るけれ

    入門Gitの目次はというと
    yaotti
    yaotti 2009/09/11
    入門gitのまえがき
  • ScreenToaster - company-mode for GNU Emacs Screencast Video

    Anonymous (non-member) (1 month ago) Hello, i find your application great, but i cant get it to run for java. i've downloaded both gnuglobal and cedet/semantic but the completion does not show up. can you give me a hand? Cheers, K

    yaotti
    yaotti 2009/09/11
    auto completion
  • Emacs Stuff - dave.org.uk

    Emacs is, of course, the editor of champions. Here are a couple of things that I use to make my Xemacs life easier. TT Mode A major mode for editing Template Toolkit templates tt-mode.el test.tt You can also browse the git repository. All of this stuff is available under the GPL. So please enjoy it – and let me know if you have any suggestions or improvements.

    yaotti
    yaotti 2009/09/11
    template toolkit mode
  • Emacsで折りたたみ

    ソースコードの折りたたみは、IDEには普通のありますがテキストエディタにはあまり無い機能だと思います。今まではそんなに必要性を感じていなかったのですが、プログラムのソースを各モジュールというかユニットで分けていると関係ない部分によってみたい部分の視認性が低くなっていることに気がつきました。それで、不要な部分は隠してしまおうと、Emacsで折りたためるLispはないものかと探していると、やはりありました。folding.elというもので、2007年ごろで最後のドキュメントが終わっているので枯れているようです。あまり関係ありませんが、自分の持っているorg-modeがすっごく不安定なので。aptでubuntuリポジトリから取ってきたもので何度か落ちるので使うのを止めました。自分でインストールする気にもなれずそのまま放置しています。いつかそれも何とかしなければなりませんね。便利なんだけどな>or

    yaotti
    yaotti 2009/09/11
    折り畳み