タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (7)

  • 社内で立てるQiitaクローン·miita MOONGIFT

    miitaはPython/MongoDB製のQiitaクローンです。 エンジニア向けのブログとして使われているQiitaですが、会社で使う場合にはオープンにできない情報もあることでしょう。そこで見てみたいのが社内向けのQiitaクローン、miitaです。 トップページです。予めGoogleアカウントの認証が必要です。 記事を投稿しました。 タグで絞り込み。 タグのフォローができます。 miitaでは認証はGoogleアカウントを使い、タイトル、文そしてタグが入力できるようになっています。データはMongoDBに保存するようになっています。システムはKLabが開発しています。 miitaはPython製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGIFTはこう見る 便利なWebサービスがあれば、そのクローンの需要が必ず存在します。二匹目の

    社内で立てるQiitaクローン·miita MOONGIFT
    yaotti
    yaotti 2013/08/02
  • プログラマだけじゃない。ライターな方にも便利なバージョン管理の使い方·Flashbake MOONGIFT

    元々バージョン管理システムはプログラマが利用していたシステムだ。だが、その便利さゆえにシステム開発会社などではデザイナの方も利用している。さらにそれが広まると全社的に使われることもある。 ライターの方に便利なバージョン管理の使い方 バージョン管理を使えば、間違っても戻ることができるので思い切った作業も行えるようになる。それを活かしたライター向けのソフトウェアがFlashbakeだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFlashbake、Gitを使ったライター向けバージョン管理システムだ。 FlashbakeはベースとしてGitを使っている。Gitであればローカルにリポジトリがあるので手軽にはじめられるのが良い。さらにGitHubなどに公開するという手もある。Flashbakeの使い方はまずGitのリポジトリを作成後(もしかすると不要かも)、Flashbakeコマンドを実行して進めら

    プログラマだけじゃない。ライターな方にも便利なバージョン管理の使い方·Flashbake MOONGIFT
    yaotti
    yaotti 2010/01/06
    @kony_t git使えとは言わないまでも,自分の分だけでもうまい管理方法を確立しておけば悲劇は起きなかったかもね./こんなのもある
  • Google ChromeをVimライクに操作する·Vimlike Smooziee MOONGIFT

    Vimlike SmoozieeはGoogle Chrome向けのオープンソース・ソフトウェア。先日紹介したFirefox上でVimライクなキーバインドを可能にするVimperator labsは好き嫌いのはっきり分かれるツールだ。Vim好きな方にとっては願ったりのツールだろうし、独特のキーバインドが苦手という人もいるだろう。 Google Chromeの移動操作をVim風に Vimperator labs同様のキーボードによるWebブラウザ操作をGoogle Chromeでも実現するのがVimlike Smoozieeだ。機能はVimperator labsに比べると限定的ではあるが、よく使われるようなコマンドは抑えられている。なおVimperator labsの機能を一部使って実現されている。 Vimのようにhjklによるスクロール機能がある。上下左右に自由にスクロールが可能だ。この移

    Google ChromeをVimライクに操作する·Vimlike Smooziee MOONGIFT
  • MOONGIFT: » jQueryでその場で入力チェックを行う「jQuery Inline Form Validation Engine」:オープンソースを毎日紹介

    入力された値の検証は最終的にサーバ側で行わなければ意味がない。が、ユーザビリティを考えるとブラウザ上でチェックし、通知できれば便利に違いない。問題はそうしたチェック機能を実装するのが手間だと言うことだ。 jQueryを使ってWebブラウザ上で入力チェック 動的なフォーム生成でも柔軟に対応できるくらいシンプルな入力チェックライブラリがjQuery Inline Form Validation Engineだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjQuery Inline Form Validation Engine、jQueryプラグインで提供される入力チェックライブラリだ。 jQuery Inline Form Validation Engineの良い点は、入力チェックがブラウザ上で行われ、かつそのエラー内容が入力項目の横にフローティングで表示される所だ。吹き出し風になっており、非

    MOONGIFT: » jQueryでその場で入力チェックを行う「jQuery Inline Form Validation Engine」:オープンソースを毎日紹介
  • Googleカレンダーライクな動作を実現するにはこれ·dhtmlxScheduler MOONGIFT

    GoogleがAjaxを頑張りすぎているせいで、一般的なWebシステム開発においてもAjaxを多用したシステムが求められるようになっている。特に表計算やカレンダー、メールなどそれまでローカルで使っていたものを置き換えようとした際に起こる問題だ。 カレンダーを導入しようと思った時に「Googleカレンダーみたいにドラッグできないの?」なんて言われたことはないだろうか。そんな時にはdhtmlxSchedulerの採用を検討しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはdhtmlxScheduler、JavaScriptによるカレンダーライブラリだ。 dhtmlxSchedulerはまさにGoogleカレンダーライクな操作が可能になっている。ドラッグして予定の時間を選択すれば、タイトル入力欄に変わる。そこで予定のタイトルを入れれば完了だ。編集ももちろんできる。表示は日/週/月と切り替えるこ

    Googleカレンダーライクな動作を実現するにはこれ·dhtmlxScheduler MOONGIFT
  • Mac OSX用Amazon S3フロントエンド·S3Hub MOONGIFT

    Amazon S3は従量課金だが、1GBあたりの容量に対する金額は15セントと驚くほど安い(転送時の料金は別途)。バックアップ目的であれば何度もアップロード/ダウンロードすることはないので、外部ストレージとして考えると十分格安になる。 メイン画面 そんな便利なAmazon S3ではあるが、問題はアクセス方法がWeb APIを通じたものになってしまうということだ。そのために敷居が高くなってしまうが、それも便利なフロントエンドを使えば良い話だ。 今回紹介するフリーウェアはS3Hub、Amazon S3のGUIフロントエンドだ。 S3Hubはアクセスキー、シークレットキーを設定することで、ファイルを一覧し、ダウンロードやアップロードができる。ただし筆者環境ではアクセスキーとシークレットキーを設定してログインをするとエラーが発生してしまった。 ファイルの一覧 認証を伴ったログインの他に、公開されて

    Mac OSX用Amazon S3フロントエンド·S3Hub MOONGIFT
    yaotti
    yaotti 2009/04/23
  • MOONGIFT: � 要注目!Flash製グラフ「amCharts」:オープンソースを毎日紹介

    格好いいグラフを見るとどきどきしてくる。表計算ソフトウェアでさも作りました、といったような単純なものでは心に訴える事はできない。何を見せたい、何を表現したいのかを的確に訴える必要がある。 画像で単純に作るのも良いが、動的にグラフィカルにいこう。Flashを使えばそのようなインタフェースも容易に実現できる。 今回紹介するフリーウェアはPie & Donut chart、Flash製のグラフだ。 amChartsは円グラフ、線グラフ、棒グラフそしてX-Yグラフの4つに大別されるグラフ機能を提供している。amChartsへのリンクをつける事でフリーで利用できる。 そのグラフ機能は非常に高い。見た目の奇麗さもあるが、マウスでの操作(円グラフはクリックするとその部分だけが離れる、線グラフはマウスで指定した範囲だけを拡大表示できる)やマウスオーバー時の数字表示等がある。 また、それだけではない。Jav

    MOONGIFT: � 要注目!Flash製グラフ「amCharts」:オープンソースを毎日紹介
  • 1