タグ

英語に関するymm1xのブックマーク (36)

  • 英語ほぼ喋れないけど、1ヶ月で英文書くの上達したメモ - デザイナー脂肪

    ※英文の書き方だけです ※いまだに英会話はだめです 1年ぐらい日仕事しつつニートしようと思ってたのに、なぜか英語海外仕事を受注しています。 はたから見ると、かっこいい!……と思えるかもしれないけど、英語が全然できない自分に毎日泣いてる。当に英語ができない。自分の気持ちをまったく伝えられないし、向こうが何伝えたいのか読めない。もういっそ彼氏作って英語覚えたいレベル。既婚子持ち…… わたし英語に力入れてた私立中学高校に通っていたはずなのに、このざまはなんだ??6年間インターネットに夢中だったから授業何も覚えてな〜〜い! 唯一覚えてるのはハキハキした英語教師が「出産はね、スッポーンて生まれたら超気持ちいいのよ!デトックスよ!」っていう雑談をしていたことぐらい。出産がデトックスっていうのは、まあわからなくはない。 だけど実際やってみると少しずつうまくなってきて、1ヶ月で成長したなー!と思

    英語ほぼ喋れないけど、1ヶ月で英文書くの上達したメモ - デザイナー脂肪
    ymm1x
    ymm1x 2019/01/24
    ツール組み合わせて頑張る話
  • parallel と concurrent、並列と並行の違い - 本当は怖いHPC

    2017/01/10 誤字脱字を修正しました 2016/11/07 内容を修正しました 2010/09/17 文章を修正しました 一般的に、parallelは並列、concurrentは並行と訳されます。検索してもずばり書かれた物がなかったので、僕なりの理解を書いてみます。 (注:言葉の定義の問題なので、複数の流儀があり得ます。端的に言えば、いわゆるCPUSIMD命令を「並行」と見なすかどうかに違いが現れます) 参考リンク: http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20060129/p2 http://d.hatena.ne.jp/muimy/20070322/1174526368 一番妥当(だと思う)定義 一言で言えば、 Concurrent(並行)は「複数の動作が、論理的に、順不同もしくは同時に起こりうる」こと Parallel(並列)は、「複数の動作が、物理的に

    parallel と concurrent、並列と並行の違い - 本当は怖いHPC
  • モノの数を数える変数名の命名 は fooCount の形式が良いみたい - Qiita

    数えるモノの名前を仮に foo として「foo の個数」を、プログラミングの文脈ではなく素朴に英訳すると「number of foos」になるが、これを元に変数名にすると長いし何か落ち着かない。などと以前から思いつつ何となく流していた。ふと、少し調べてみた。 英語ネイティブの言語感覚で fooCount が比較的多くの人が合意しうる案のようだ。 ざっと読んでの要点メモ number では foo に関する何の数字か分からない。count ならば個数のことであることが示唆される。(書籍「CODE COMPLETE」にこの曖昧さについて記述があるらしい。) number には名詞、count には動詞の感じがある。が、辞書的には両方ともどちらにも使えて(動詞)「数える動作」(名詞)「そうやって得た数」の意味がある。 count には数え上げて総計を求める動作の感じを伴う。数え上げた結果の数なら

    モノの数を数える変数名の命名 は fooCount の形式が良いみたい - Qiita
    ymm1x
    ymm1x 2016/11/22
    hoge_count / number_of_hoge
  • 伝える系の英語とnote, notice, notification…の使い分け - Qiita

    はじめに 「コメントを書く」「言及を行う」「情報を述べる」「説明を書く」あたりの英語(主に名詞)が混同するので、まとめました。 特に、 <div class="note"></div> <div class="notice"></div> <div class="notification"></div> あたりはいつも悩むので、note系とそれ以外でまとめました。 これ系の命名ガイドラインみたいなのがあるかもしれませんが、 使用頻度、結論は筆者のセンスによる独断なので、 「これもよく使う」「いや、こういう用途でははこの命名が鉄板」、とかがあれば教えてください。 題 響きに“note”を含んでいるもの ※「使用頻度」はHTMLのクラス名としてよく見かけた記憶がある、程度です 英語 意味 使用頻度 補足

    伝える系の英語とnote, notice, notification…の使い分け - Qiita
  • うまくクラス名を付けるための参考情報 - Qiita

    クラス名には、多くの場合"名詞"を用います。メソッド名の場合は動詞や助動詞を用いて命名しましたが、クラス名は何かしらの責務を持つモノとして捉えるため、名詞を用いることになります。 一方、インタフェースの宣言をする場合、そのインタフェースの名前に"形容詞"を用いることがあります(例:Iterable、Closeable等)。形容詞を用いることで、クラスの持つ性質を説明的に見ることができるようになります(Iterableな配列のList実装 -> ArrayList等)。 この記事は、どのような名詞や形容詞がクラス名やインタフェース名として用いることが出来るかを一覧し、できるだけクラスやインタフェースの役目を端的に表せるようなリファレンスとして活用できるものを目指していきたいと思います。 自分自身がクライアントアプリケーションのバックグラウンドを持っている為、多分にそこで用いる命名方法が含まれ

    うまくクラス名を付けるための参考情報 - Qiita
  • プログラミングでよく使う英単語のまとめ【随時更新】

    プログラミングでよく使う英単語のまとめ【随時更新】 随時追加、整理していきます。 名前をつけるときには、名詞、動詞の違い、複数形、過去形などに注意しましょう。 オブジェクト指向では、クラス名は名詞、メソッドは動詞とします。 使ってはいけない言葉 get / set アクセサ (getter / setter) やプロパティによく使われている。 それ以外に使うと混乱を招くのでよくない。 get は軽量な処理と考えるので、中に重い処理は書いてはいけない。 単純な取得/設定以外で使いたくなったら他の言葉を考える。 load, save, commit, store, enable, disable, fetch, register, configure, add, etc... check 意味が広すぎて何をしているかわからない。 できるだけ別の言葉を使う。 具体的に何をしているかに分解して考え

    プログラミングでよく使う英単語のまとめ【随時更新】
  • リポジトリとレポジトリの違い(発音)

    今どき、Gitを使えないエンジニア転職でかなり苦労することでしょう。それくらいバージョン管理のデファクト・スタンダードになったGitで、よく使うワード”Repository”の読み方が気になったので調べました。 “Repository”何て読みますか? リポジトリ レポジトリ SNSを見ていると「リポジトリ」派と「レポジトリ」派が8:2くらいの割合で居るように感じます。ちなみに僕はリポジトリ派です。果たしてどっちの読み方が正解なんでしょうか。 発音を聞いてみる 辞書サイト、翻訳サイトで発音を聞けるので聞いてみましょう。 ちなみに、発音記号はこうです。 Weblioより では、聞こえた内容をカタカナで表現してみます。 Google翻訳 リポゥズィトリィ Weblio リパゥズィトリィ 発音インフォ リィパァザァトォーリィ リィポォズィタァリィ 最後の発音インフォは発音の解説が細かく書かれて

    リポジトリとレポジトリの違い(発音)
    ymm1x
    ymm1x 2016/10/31
    “結論 「リポジトリ」の方が本来の発音に近い。”
  • Nyle Engineering Blog

    OpenAIWhisper文字起こし25MB制限を解決するPHP, Laravel, ffmpegを使ったファイル分割の例 OpenAIAPIを使った音声の文字起こしは、今や多くのアプリケーションで利用されています。この記事では、特にWhisper文字起こしの25MB制限に焦点を当て、PHP, Laravel, ffmpeg

    Nyle Engineering Blog
  • 「Pokémon」の「é」の上にあるチョンって何?? | 英語びより

    アメリカ留学で言語に興味を持ち、日語教師の資格をとる。メディアなど掲載多数。著書は2冊。一般的には学ばない「日語の音声」を学ぶことで英語の発音を習得し、独自の英語の発音習得メソッドを持つ。→ ヨスについてはこちら 世界で話題になっている位置ゲーこと「ポケモンGO」。 この「ポケモン」を英語表記では「Pokémon GO」って書くことをご存じですか? この「 e 」の上にある「チョン」は何なんでしょうか? 記事では、「ポケモンGO」の英語表記にある「 e 」の上の「チョン」について解説します。 「Pokémon」の「 é 」にチョンがある 国外で先に話題になっていた「Pokémon GOポケモンGO)」が7年前に日で解禁になりました。 地球規模で大フィーバーした「Pokémon Go」ですが、この英語表記を見て「アレッ?」と思いませんか? Pokémon GO is now ava

    「Pokémon」の「é」の上にあるチョンって何?? | 英語びより
  • It と That, Thisの違い、ポイントはハッキリ度

    I want it! I want that! I want this!のように、現地の人々はitとthat, thisをどう使い分けているのか?これには3つのポイントが関係してます。

    It と That, Thisの違い、ポイントはハッキリ度
    ymm1x
    ymm1x 2016/05/02
  • 孫正義は「中学英語」で世界トップと交渉する

    私はかつてソフトバンクの社長室長を務めており、常に孫正義社長のそばにいました。海外出張にも同行し、英語でスピーチする姿を何度も見てきました。 当時、私の英語力はあまり自慢できるものではありませんでした。そんな私でも、孫社長の英語スピーチは非常に聞き取りやすいものでした。なぜかといえば、孫社長の英語の発音は決して流暢ではなく、日人なまりのわかりやすいものだったからです。スピードもゆっくりで、ネイティブのお母さんが自分の幼い子どもに話しかけるくらいの速さです。 また、英文はきわめてシンプルで、使っている英単語もやさしいものばかりでした。 それでも孫社長は世界のトップと互角に交渉し、こちらの要求を通しています。新刊『なぜあの人は中学英語で世界のトップを説得できるのか――孫正義のYesと言わせる技術』では、孫正義の英語スピーチを徹底的に分析し50のポイントにまとめています。 初めの挨拶はできるだ

    孫正義は「中学英語」で世界トップと交渉する
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/17
  • エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog

    今年の始め、正確には去年の暮れ辺りから英語の勉強を開始した. 自分の場合、殆ど0からのスタートで、色々と試行錯誤したので振り返ってみる. 背景として、日に住んでいる英語が苦手なソフトウェアエンジニア英語を学ぶ上で良かった事なので、ビジネスの人とか海外移住を考えている人の役には立たないと思う. また、既に英語に苦手意識が無い人は読んでも得るものはないと思う. スタート 今も対してできないが、当時は輪をかけて全く英語ができなかった. どれくらいできないかったかというと、以下の様な感じ.冷静に見て下の下. TOEIC・TOEFL受けた事ない 未だに未受験なので次受けようと思っている… 大学4年間、一度も英語を勉強しなかった 日文学という珍妙なものを専攻していたせいで危機感を覚える事もなかった 英語に触れると変な汗が出て、そそくさとその場から立ち去る だから今から勉強を始める人も、安心して欲

    エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog
  • エンジニアが手早く英作文をする時はかどる Tips - tomoima525's blog

    GithubのPRや海外Slackチャンネルでチャット、はたまた英語圏のエンジニアとやりとりする等、英語で文章を書くことはしばしばあります。そんな時、自分がよく使っている方法について書きます。 先に一番大事なこと 大事なことは、英語はあくまでもツールだということです。伝えたい内容が重要であり、英文を書くことに時間かけることはエンジニアにとって不毛です。 よっぽど英語が得意な人でないかぎり、一から英作文すると時間がかかって質的でないところで時間を消費するということです。 なので一から文章を考えるのでなく、なるべく"型"を知ることがポイントだと考えています。それを踏まえた上で御覧ください。 文章を書く アルクの英辞郎とGoogle, Githubを組み合わせる 恐らく多くの人がGoogle翻訳などを使って英文を作っているかと思うのですが、アルクの英辞郎と組み合わせるともっとはかどります。理由

    エンジニアが手早く英作文をする時はかどる Tips - tomoima525's blog
    ymm1x
    ymm1x 2016/02/23
  • うまくメソッド名を付けるための参考情報 - Qiita

    クラス名編をつくりました あるメソッドを定義しようとするとき、そのメソッドを使う人達が名前からどんなことをするか理解できるようにするには、メソッドの内容に応じて適切な情報量の命名が求められます。 この記事では、メソッド名に用いることでどのような情報が提供できるかを見ていきたいと思います。 真偽値を返すメソッド 場所 単語 意味 例

    うまくメソッド名を付けるための参考情報 - Qiita
  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita

    プログラマやデザイナと話してるとしょっちゅう変な英語発音に出くわします。 例えばheightを「ヘイト」と発音したり。 そういう時、私は心では「ヘイトじゃないよハイトだよ!」と呟きつつ、口では「そうですね、ではヘイトは80pxにしましょう!」なんて言ってるのであります。 まあ、所詮我々が話しているのは英語ではなく、日語の中に出てきた英単語をカタカナで発音しているに過ぎないですし、テレビのテロップでmainをメーンと表記する時代ですので正解などは無いと思っています。 ですから、何でもかんでも正しい英語っぽく発音するべきなどとは思っていませんが、やはり「こいつ適当にスペルを日語読みしてるだけだろ!」ってのが明らかな場合は、聞いているこっちが恥ずかしくなってしまうものです。 というわけで、この業界で横行してる妙な発音をまとめてみました。 間違って発音すると恥ずかしい英語 これらは間違って発音

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita
    ymm1x
    ymm1x 2015/06/16
    ナン
  • 【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ : VIPPERな俺

    ymm1x
    ymm1x 2015/05/07
  • こういうのを教えてほしかった!身近な日用品を表す英単語100連発

    暗記のいらない英語学習法をベースに、英文法や英会話勉強法を提供するサイトです。 “丸暗記せずに理解する”をコンセプトにしたオンラインスクール『English Grammar Academy』の運営もしています。

    こういうのを教えてほしかった!身近な日用品を表す英単語100連発
    ymm1x
    ymm1x 2015/04/16
  • 『Can I ~?と言う英語表現』

    初心者スカイプ英会話レッスン「英語が喋れる自分の作り方」&【奈良・香芝】英会話教室-Enjoy English More!Enjoy!をコンセプトに、スカイプ・オンラインで英会話を教えています。ブログでは人生を楽しむ為の英会話を教えています。【奈良・香芝】近鉄五位堂駅から徒歩9分少人数制英会話教室-Enjoy English More!もやっています。 こんばんは!奈良英会話講師戸川です。 今回は、とっておきの表現をお伝えします。 こちらの表現、特に海外旅行等には大活躍です! 日常英会話の表現としても幅広く使えますので、是非活用して下さいね! ■Can I~?  (キャ ナイ~?) (~して良いですかー?) この表現が何故便利かと言うと、以下の表現に当てはまります。 ●このカバン手に取ってみて良いですか? (Can I hold this bag?) (キャナイ ホールド ディス バッグ?

    『Can I ~?と言う英語表現』
    ymm1x
    ymm1x 2015/03/18
  • プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ

    僕は、プログラムをする上で変数や関数に良い名前を付けるのはとても重要と考えています。 というのも、良い名前を付ければ、それだけでそのコードがしたいことの説明になり、コメントと同等の働きをすることもあるからです。 自分がちゃんとそれをできているのかはさておき、僕は普段から、できれば読みやすくて分かりやすい名前を付けたいと思っています。他の人も読むコードであれば、できればプログラムでよく使われるような単語を利用して書いた方がより分かりやすいです。 ただ、よい名前を考えるのって、ちょっと面倒くさいんですよね。僕はこれまで、英語の辞書を利用して、考えたりしていたのですが、「何か、プログラムでよく使われる単語をまとめたものはないか?」と探したら、ドンピシャのものがいくつかあったので、それらをまとめて以下で紹介します。 photo by Michael Coté codic codic – デベロッパ

    プログラミングで変数名や関数名のネーミングに迷ったときに便利なカンニングペーパーまとめ
  • 英語力は最強のレア・カード!Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏から学ぶ「これからのエンジニアが生き抜く方法」 | DMM英会話ブログ

    まつもと ゆきひろ1965年大阪府生まれで、4歳の頃から鳥取県米子市で育つ。筑波大学卒業後、数社を経て(株)ネットワーク応用通信研究所に入社。プログラミング言語「Ruby」の生みの親として知られる。島根県松江市在住で、Ruby開発の功績から同市の名誉市民にも選ばれた。 まつもとさんのブログ『Matzにっき』twitter 世界中に大勢のユーザーを抱える、日産プログラミング言語 Ruby。その開発者である まつもとゆきひろ さんに、Ruby 開発の裏側と成功までの道のり、そして未来を生き抜くエンジニアさんへのアドバイスを伺いました。 プログラミングとの出会いは、父が買ってきたポケコンのBASICー プログラミング言語に興味を持ったキッカケはなんですか? 私が子供の頃は、コンピュータって全然一般的ではなかったんですよ。ものすごく尖った人だけが、NECPC-8001 や SHARP の MZ

    英語力は最強のレア・カード!Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏から学ぶ「これからのエンジニアが生き抜く方法」 | DMM英会話ブログ