タグ

2018年8月15日のブックマーク (20件)

  • 昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」

    麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、昭和23年に導入された夏の時間を繰り上げるサマータイム(夏時間)が4年間で終わった理由について、「(終わったのは)朝日新聞の責任だぞ」とまくし立てる場面があった。 朝日新聞の記者が、政府・与党が平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、サマータイムの導入を検討していることについて質問。すると麻生氏は「確か俺の記憶だけど、違ってたらごめん」と付け加えた上で、「(当時の朝日新聞はサマータイム導入を)あおって書いたんだ。だけど良くないから止めた方がよいって(報道した)」と朝日記者に対して恨み節を炸裂(さくれつ)させた。 さらに「(止めるべきと)書いた最大の理由は、新聞記者が明るい最中だと夜に飲みに行きにくいから。それが事実だろ?」などと問い詰め記者を狼狽(ろうばい)させていた。 また、政府・与党が東京五輪・パラリンピック期間中のサマー

    昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • Aurora Serverless MySQL の一般利用が開始 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ Aurora Serverless MySQL の一般利用が開始 クラウド向けに考案、構築され、MySQL や PostgreSQL と互換性のあるカスタムビルドのデータベース、Amazon Aurora については、すでにご存知の方も多かと思われます。また、インスタンスのことを考慮することなくアプリケーションおよびサービスを構築、実行できるサーバーレスをご存知の方も多いかと思われます。この 2 つのサービスは、成長を続ける AWS テクノロジーの一端を担うサービスであり、私たちはこのサービスに積極的に取り組んでいます。昨年の AWS re:Invent では、Aurora Serverless と呼ばれる Aurora の新機能のプレビューが発表されました。日、Aurora MySQL 向け Aurora Serverless の一般利用

    Aurora Serverless MySQL の一般利用が開始 | Amazon Web Services
  • 男の人生の罠

    列挙してみる 酒、タバコ、風俗、キャバクラ、オナニー、借金 これらと関わらなければ大丈夫だ。

    男の人生の罠
  • ロケット発射穴 on Twitter: "就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop"

    就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop

    ロケット発射穴 on Twitter: "就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop"
  • 一度は乗りたいグリーン車

    でもどうも勇気が出ない 乗ったことある人の感想を教えて 現実世界で乗ったっていう人を見たことがない 【2018.8.15 追記】 komachiyoさんが正解です。 moyacabさん、NaRPさん、wsskho_mさんもありがとうございます。 世間ではこんなに知られてないのかと思うと悲しくなりました。 チームしゃちほこの伊藤千由李が10月22日に愛知・Zepp Nagoyaにて行うライブをもってグループから卒業することを発表した。 黄色の子がこの10月で辞めてしまいます。 みなさん お力添えをどうかよろしくね

    一度は乗りたいグリーン車
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • 読書好きあるある『暇つぶし用に持参した何冊もの本を全く読まずに帰宅し、無意味に重い荷物を抱えて歩き回ったと思い知る』筋トレとして?旅先で本が増えることも

    ヲノサトル @wonosatoru あなた方の中で、暇つぶしに必要だろうと持参した何冊ものを結局まったく読まずに帰宅して、自分が無意味に重い荷物を抱えて歩き回っていただけのドMであると思い知らされたことのない者だけが、この私に石を投げなさい。 2018-08-12 13:54:56 ヲノサトル @wonosatoru 音楽家. 作曲家. 多摩美術大学リベラルアーツセンター教授. 明和電機, Co山田うん, ブラックベルベッツ, 能楽師安田登の東京雑戯團などにも参加. wonosatoru.com/mail linktr.ee/wonosatoru

    読書好きあるある『暇つぶし用に持参した何冊もの本を全く読まずに帰宅し、無意味に重い荷物を抱えて歩き回ったと思い知る』筋トレとして?旅先で本が増えることも
  • 歌って踊って話せる初代「ファービー」のソースコードはこんな感じ

    アメリカのTiger Electronicsが開発して一世を風靡した電子玩具「Furby(ファービー)」の初代モデルのソースコードが公開されています。 TITLE PAGE INTERACTIVE TOY (FURBY.ASM-Version25) INVENTOR:Dave Hampton (PDFファイル)http://www.seanriddle.com/furbysource.pdf ファービーは歌ったり踊ったりできるだけでなく、独自の「ファービー語」を操るコミカルなぬいぐるみで、1998年に発売されると世界的に大ブレイクしました。日でもタカラトミーからファービーは販売され人気となっています。 ファービー日語版プロモーションビデオ - YouTube 初代ファービーは、単にプログラムされた歌や踊りを再生できるだけでなく、体中に埋め込まれたセンサーによって、外部からの入力に応じて

    歌って踊って話せる初代「ファービー」のソースコードはこんな感じ
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • Google re:Work - 採用

    適切な人材を採用することは、組織への貢献につながります。職種の要件、構造的な面接手法、採用委員会などを通じて、効果的な採用を行うためのプロセスをご紹介します。 採用は、組織にとっての最重要課題の 1 つです。新入社員の存在は、チーム、文化、会社の方向性に影響を与えます。採用プロセスに時間やリソースを投資し、研究を重ねることが良い結果をもたらします。適切な人材を採用するには時間がかかることもありますが、採用判断を誤ると、結局はより高くついてしまう可能性もあります。 採用よりもトレーニングに多額の投資をしている企業は、現在も多数存在します。 ASTD(米国人材開発機構)が 2012 年に発表した業界白書によると、米国企業が 2011 年に研修プログラムに費やした総額は 1,562 億ドルにも上ります。また、従業員がその 1 年間に受けたトレーニングは、平均 31 時間、つまり毎週 30 分以上

    Google re:Work - 採用
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • Amazon Athena RegexSerDe を利用して ALB ログを探索する(2018年8月版) | DevelopersIO

    はじめに 今回はALBログの最新フォーマットに対応した探索方法をご紹介します。一年前にAmazon Athena RegexSerDe を利用して ALB ログを探索するというブログでALB ログを探索する方法を紹介しましたが、最新のALB ログが探索できないという報告を受けました。確認したところログフォーマット最後に以下の6項目追加されていました。 domain_name chosen_cert_arn matched_rule_priority request_creation_time actions_executed redirect_url 執筆時点では、追加されたフィールドの情報は、以下の英語マニュアルにのみの記載となりますのでご注意ください。 Access Logs for Your Application Load Balancer - Access Log Entries

    Amazon Athena RegexSerDe を利用して ALB ログを探索する(2018年8月版) | DevelopersIO
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • 件名・本文に本物のパスワード 新手の脅迫メール出回る(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    スパムメールの件名や文に、メールアドレスの持ち主が実際に使っているパスワードを記載した新手の脅迫メールを確認したとして、JPCERT/CCがWebサイトで注意を呼び掛けている。 7月21日ごろから確認しており、メール受信者が実際に使用しているパスワードが件名と文に書かれているという。内容は、ビットコインを支払うよう脅迫するスパムメール。攻撃者が何らかの方法で、実際に使用されているメールアドレスとパスワードの組み合わせを入手したとみられる。 JPCERT/CCは「脅迫メールに示されたパスワードを使用していたサービスが複数にわたり、マルウエア感染により収集された可能性も否定できないため、パスワード自体が漏えいした原因の特定は困難だった」という。「パスワードの使い回しをしないことや、ウイルス対策ソフトの利用など、普段からの対策を徹底していくことが不可欠」としている。 このようなメールを受け取

    件名・本文に本物のパスワード 新手の脅迫メール出回る(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • スルガ銀行員、顧客の預金1.6億円を無断解約して流用:朝日新聞デジタル

    スルガ銀行(静岡県沼津市)は14日、顧客の定期預金約1億6500万円を無断で解約して融資に流用したとして、店営業部の男性社員(40)を懲戒解雇処分にしたと発表した。処分は13日付。 同社によると、この社員は2015年4月~今年6月、顧客3人の定期預金を無断で解約し、大部分を自分が担当する取引先への融資金に流用していたという。預金の解約通知を受け取った客から相談があり、社内調査で発覚した。 男性社員は主に静岡県東部の法人や個人事業主への融資を担当。部長、副部長に次ぐ「チーフマネジャー」だった。社内調査に「自分のミスで融資を継続できなくなった穴を埋めようとした」という趣旨の説明をしているという。 定期預金の解約には印鑑や通帳、人確認証が必要で、融資決定には店長や審査部の決裁がいるが、不正の手口について同社は「お答えできない」としている。

    スルガ銀行員、顧客の預金1.6億円を無断解約して流用:朝日新聞デジタル
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • 外国人観光客のレビューを胸に街を歩く

    原作・藤原浩一 1986年埼玉生まれ埼玉育ち。デイリーポータルZ編集部所属 / イラスト・大伴亮介 1980年東京生まれ東京育ち。フリーランス。 前の記事:シウマイ弁当は垂直にしても大丈夫 > 個人サイト http://www.r-otomo.com/ 観光ツアーよろしく、いろいろなところを回っていると観光気分が出てそれはそれでけっこう楽しさがあった。 そのなかで「どうしてここまで」と思うほどテンションの高い外国人観光客の感想のすごさをたっぷり堪能できた。ぼくが見ているものと違うものを見ているのだろう。なんというかそれは街の価値ではなく街の尊厳を見ることなのだと思う。 ちょっとすぐに真似はできないけれど、街の尊厳を楽しめればありふれた場所であっても観光になりえるのだ。

    外国人観光客のレビューを胸に街を歩く
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • 突然の死を迎えたソシャゲ『妖怪惑星クラリス』運営の謎に迫る(前編)。プランナー2人が語るクラリスのお仕事 - ゲームキャスト

    皆さんは『妖怪惑星クラリス』を覚えているだろうか。奇抜すぎるデザインが話題になり、次いでTwitter投票で何でも決める方針がネット民のおもちゃになってしまい、登場キャラに“チンポンデリング”などヤバい名前を付けられてしまったあのゲームである。(よくわかる『妖怪惑星クラリス』の歴史をどうぞ) Twitterの日語は不自由で「果たして日ゲームなのか」と疑われたが、ゲームを支えていたのは多くの日人アルバイターだったことが判明し、ゲームキャストはゲームを支えていたうち3人の話を聞くことができた。果たして、『妖怪惑星クラリス』の内部はどうなっていたのだろうか。 前編ではプランナーの空也さんと、ぺんちゃんさんにお話しをお聞きした記録をお届けする。クエスト作成などを行っていた彼らの話から、内部の空気を掴んでいただければ、と思う。 ゲーキャス: 日はお時間いただきありがとうございます。妖怪惑星

    突然の死を迎えたソシャゲ『妖怪惑星クラリス』運営の謎に迫る(前編)。プランナー2人が語るクラリスのお仕事 - ゲームキャスト
  • 「UNIXという考え方」における「沈黙は金」は常に正しいか | おそらくはそれさえも平凡な日々

    みんな大好き「UNIXという考え方」に「沈黙は金」という項目があって「コマンドが成功した場合には余計な出力をすべきではない」ということが書いてあります。 ユーザーに会話調で話しかけることがユーザーを助けることだ、と考えているプログラマが多すぎる。UNIXは一般に「ドライ」で、ただ「事実」だけを伝える。 まず、この項目はこのの中では「10の小定理」というものの中に含まれるもので、小定理については必ずしも常に正しいとは限らないというような注意書きが書かれていることを先に断っておきます。 コマンドラインツールはデフォルトでは余計な出力をすべきではないというのは基同意です。詳細な途中経過のログを流したいのであれば、 --verbose オプションが実装され、それが利用されるべきでしょう。それに最近作られたツールは出力を出し過ぎで煩わしく感じることも多くなってきました。 ただ、それは少し偏屈な技

    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • アメノチヒカリ / RINGOMUSUME(りんご娘)

    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • Ringo star / RINGOMUSUME(りんご娘)

    RINGOMUSUME(りんご娘)16thシングル タイトル:Ringo star 作詞作曲:多田慎也 編曲:生田真心 りんご娘:とき、王林、ジョナゴールド、彩香 【online shop】 http://amzn.asia/fEwpbH0 【itunes】 https://itunes.apple.com/jp/album/ringostars/1370229600 Ringo star 特設サイト http://ringostar.jp 【Official Website】 http://ringomusume.com/ 【Twitter】 https://twitter.com/ringomusic_sf 【Facebook】 https://www.facebook.com/ringomusume.ringomusic/ 【Instagram】 https://www.i

    Ringo star / RINGOMUSUME(りんご娘)
  • Getter/Setterを避けて役に立つドメインオブジェクトを作る - かとじゅんの技術日誌

    Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計を読んでます。モデリングに関しては成分薄めですが、よいだと思います。はい。 Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計 作者: Robert C.Martin,角征典,高木正弘出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/07/27メディア: 単行この商品を含むブログを見る 書の大筋から少し逸れるが、「5章 オブジェクト指向プログラミング」の「カプセル化」が面白かったので、これを切り口にモデリングについて考えてみる。 OO言語のカプセル化はすでに弱体化している オブジェクト指向の三大要素の一つである、カプセル化について、以下のようなことが書いてあります。 「カプセル化」がOOの定義の一部となっているのは、OO言語がデータと関数のカプセル化を簡単かつ効果的なものにしているから

    Getter/Setterを避けて役に立つドメインオブジェクトを作る - かとじゅんの技術日誌
  • 【Effective Java】項目15 可変性を最小限にする - tatsuyamukuの日記

  • Login • Instagram

    ymm1x
    ymm1x 2018/08/15
  • 子供に不寛容だった俺が寛容になった話

    思わず長文になったけどタイムリーな話だし書きたくなった。勘弁して。 2年ほど前、新しいマンションに引っ越しをした。3LDK。 なるべくしっかりした作りのマンションを選んだつもりだったけど 意外に天井・床が薄かったのか上の階の、おそらく子供のものと思われる足音がすごいのなんのって。 「ドスドス」っていう普通に歩く音じゃなくて「ドダダダダダダ!!!」みたいな。 どうやったらそんなリズムで音でんの?みたいな。しかもそれが20分とか30分とか続くんだよ。 さすがにイライラして仕事にも集中できないし、ハズレ部屋引いたなー、とか もっとよく下調べしときゃよかったとか、最悪もう一回引っ越すかまで考えてた。 そんな中、数週間くらい経ったかな。イライラもそろそろピークで もう数日も騒音が続くようなら管理会社にクレーム入れようと思ってた頃 友人夫婦が新居お披露目ということで遊びに来た。 長年の友人で、下世話な

    子供に不寛容だった俺が寛容になった話