タグ

2017年5月29日のブックマーク (33件)

  • AIの創作を過大評価する人間。人工知能はアートの主体か、単なる計算機か

    MAIL MAGAZINE下記からメールアドレスを登録すると、FUZEが配信する最新情報が載ったメールマガジンを受け取ることができます。 利用規約、プライバシーポリシーに同意します。 登録する AIがシナリオライターへの道を歩み出した。と言うと、あなたはどんなAIを思い浮かべるだろうか? 例えば人間抹殺計画を自らのメモリーに記したHAL9000のようなAIか? それとも、電気羊の夢を書き留めるアンドロイドの姿だろうか? 最先端技術であるAIがシナリオライターとなる姿など、もはやSFの展開を思い浮かべるしか他にない。そもそも、AIの想像力が映像化された時、わたしたちの想像力を超えることができるのだろうかという、疑問が残る。 映画『Sunspring』と『It's No Game』。どちらもAIが脚を書いたことが目玉として紹介される作品だが、果たしてこれらの映画を鑑賞する我々は、そこにどのよ

    AIの創作を過大評価する人間。人工知能はアートの主体か、単なる計算機か
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 「ものづくりとITに高度な知識持つ人材育成を」 | NHKニュース

    あらゆるモノをインターネットでつなぐ「IoT」や人工知能など、最先端の技術を駆使した新しい産業の育成について、政府と経済界が意見を交わし、経済界からは、ものづくりとITの双方に高度な知識を持つ人材の育成を急ぐべきといった意見が相次ぎました。 この中で、世耕大臣は「新しい日の産業の姿の実現に向け、どういう政策を打ち出すのか、業界と意識を共有しないといけない」と述べました。 これに対して出席者からは、文系と理系で分かれている大学のカリキュラムを抜的に見直すなどして、ものづくりとITの双方で高度な知識を持つ人材の育成を急ぐべきだという意見が出されました。また、ITやバイオなど先端分野に秀でたベンチャー企業を育て、革新的な技術開発を促すため、いわゆるリスクマネーを供給する国内のファンドを増やすべきという意見も出されました。 経済産業省では、人口減少が進み成長の鈍化が懸念される中、日が得意とす

    「ものづくりとITに高度な知識持つ人材育成を」 | NHKニュース
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 電気自動車は10年以内にガソリン車より割安に、電池下落で-BNEF

    電気自動車は10年以内にガソリン車より割安に、電池下落で-BNEF Jessica Shankleman 電池を動力にする電気自動車(EV)は通常のガソリン車を購入するよりも安くなり、保有者にすぐに恩恵をもたらすようになるー。ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)の新たな調査で明らかになった。 フランスのルノーや米テスラなどの自動車メーカーはこれまで、長期にわたり無公害のEV購入する際の割高な初期投資は比較的安い燃費と維持費により補われると売り込んできた。 BNEFの調査は、電池コスト値下がりで早ければ2025年に欧米でのEV購入がガソリン車より安くなることを示唆している。現在、EV全体のコストで電池が占める割合はほぼ半分。BNEFの予想では2016年から30年までの間に電池価格は約77%下落する。 BNEFのアナリスト、コリン・マッケラッチャー氏は通常車との「価格差縮

    電気自動車は10年以内にガソリン車より割安に、電池下落で-BNEF
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • ソニーの電子お薬手帳サービス「harmo」、患者に合った医薬品の安全対策速報を配信

    ソニーは5月29日、電子お薬手帳サービス「harmo(ハルモ)」において、「医薬品に関する緊急安全性情報・安全性速報」に関する患者向け情報の無償配信サービスを5月より開始すると発表した。 同サービスは、くすりの適正使用協議会の協力のもと、参画を希望する製薬企業47社(5月29日現在)の情報を配信する。また、厚生労働省より医薬品の安全対策措置に関わる緊急安全性情報・安全性速報が発信された際に、対象となる薬が調剤された患者のみを抽出。当該患者のスマートフォンに対して、医薬品医療機器総合機構のウェブサイトに掲載された患者向けの該当情報を通知し、注意喚起を促すことを目的としている。 同社によると、同サービスにより患者は自身が服用している薬に関する情報をタイムリーかつ正確に把握でき、医療機関・薬局等に相談をするなどの対応が迅速に取れるようになるという。 なお、harmoは、ソニーが独自開発した情報分

    ソニーの電子お薬手帳サービス「harmo」、患者に合った医薬品の安全対策速報を配信
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • ドコモ社長「5GがAIやIoT支える」 - 日本経済新聞

    デジタル分野の技術や展望を議論する「世界デジタルサミット2017」(日経済新聞社・総務省主催)が29日午前、イイノホール(東京・内幸町)で開幕した。「IoTが拓くイノベーションと成長」と題し、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」をテーマに30日まで討議する。NTTドコモの吉沢和弘社長は講演で「(次世代の超高速通信)5Gで新たなエコシステム(生態系)をつくる」と話した。「IoTや人工知能

    ドコモ社長「5GがAIやIoT支える」 - 日本経済新聞
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • ファンレスのGeForce GT 1030搭載カードがデビュー アキバショップの反応は?

    初のファンレス、ASUSTeK「GT1030-SL-2G-BRK」が登場 先週注目を集めていたのは、ASUSTeKのGeForce GT 1030カード「GT1030-SL-2G-BRK」だ。5月中旬に登場した同GPU搭載カードの初のファンレスモデルで、税込み価格は1万1000円弱となる。 ローエンドGPUを搭載したモデルながら、評判は上々だ。ドスパラ パーツ館は「GT 1030はファンレス待ちという方が当初からいましたからね。まだGT 1030カード自体の価格がこなれていないので動きはそこまでではないですが、目をつけている人はいると思います」と話していた。 また、GT1030-SL-2G-BRKの細部の作り込みに注目するショップも複数あった。 TSUKUMO eX.は「2段スロットギリギリの厚みまで使ったヒートシンクを採用していますし、ブラケット側にネジを置いてまで、ロープロファイルの幅

    ファンレスのGeForce GT 1030搭載カードがデビュー アキバショップの反応は?
  • Raspberry Pi、子どもプログラミング道場CoderDojoと統合

    英非営利団体のRaspberry Pi Foundationは5月26日(現地時間)、子どものプログラミング教育普及を目指すアイルランドの非営利団体CoderDojoとの統合を発表した。 両組織はこの統合により、共通の目標である子どものためのプログラミング教育の世界での活性化を促進していく。 Raspberry Piは安価な小型コンピュータで知られるが、この小型コンピュータによるコンピュータ科学教育の促進を目指している。 CoderDojoは2011年に立ち上げられ、現在は日を含む69カ国に1250の道場を擁している。7~17歳の子どもを対象に、初心者向けプログラミング言語「Scratch」でのゲーム開発、HTMLCSSJavaScriptを使ったWeb制作などを無償で教えている。 CoderDojoでは既に教材としてRaspberry Piベースのコンピュータを使っている。Rasp

    Raspberry Pi、子どもプログラミング道場CoderDojoと統合
  • 下りはドコモ最速、ソフトバンクの上りは「にわかに信じがたい結果」

    携帯電話大手3社は携帯電話の実効速度を計測し、その結果を公表している。最近ではすっかり沈静化したが、LTEの高速化に伴い、各社が競い合うようにスピード自慢を展開。なぜか大手3社がそろって「ネットワークNo.1」を主張する不思議な状態になり、「最高速度と実効速度がかい離している」「契約時の説明と違って通信速度が出ない」といった苦情が増加する結果を招いた。 そこで総務省はユーザーが正確な情報に基づいて契約できる環境を整えるべく、2013年11月に「インターネットのサービス品質計測等の在り方に関する研究会」を開催。2015年7月には「移動系通信事業者が提供するインターネット接続サービスの実効速度計測手法及び利用者への情報提供手法等に関するガイドライン」を定めた。同ガイドラインに基づいた取り組みが、冒頭で触れた実効速度の計測、公表になる。 大手3社が現在公表中の計測結果は2016年度実施分(2回目

    下りはドコモ最速、ソフトバンクの上りは「にわかに信じがたい結果」
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • JALが「デジタルイノベーション部」新設、起業家の斎藤ウィリアム浩幸氏を招へい

    航空(JAL)は2017年5月29日、6月1日付で「デジタルイノベーション推進部」を新設し、同部担当の非常勤執行役員として起業家でインテカー社長の斎藤ウィリアム浩幸氏を招へいすることを発表した。JALは4月28日に発表した中期経営計画で、ITなど先進技術を活用して新たな収益源の確立を目指す方針を発表済み。米シリコンバレーなどの技術動向に明るい斎藤氏に推進役を委ね、先進技術の活用を進める考えだ。 新設するデジタルイノベーション推進部の役割についてJALは「最先端の技術を活用したり、既存の技術を組み合わせたりしてJALならではのサービスを提供するなど、新たな顧客価値の創造を目指す」としている。デジタル技術・情報の活用により、社内業務や事業モデルを変革する役割も担う予定とする。 同社はこれまでもITを活用した業務変革に取り組んできた。「従来は路線統括部やIT企画部など各部門内の動きが中心

    JALが「デジタルイノベーション部」新設、起業家の斎藤ウィリアム浩幸氏を招へい
  • シャープ、広島東洋カープファン向けのウエアラブル端末

    シャープは2017年5月29日、広島東洋カープファン向けのウエアラブル端末「funband(ファンバンド)」を、6月1日から限定販売すると発表した。クラウドと連携して随時試合の情報を入手できるほか、応援の盛り上がりをバイブレーターで体感できる。販売価格は1万円(税別)。 スマートフォンとBluetoothで接続して使用する腕時計型のウエアラブル端末で、試合状況など最新のカープ情報を随時表示する。内蔵モーションセンサーによって、funbandを装着したカープファンの試合中の腕の動きを“応援アクション”として感知して、体内蔵バイブレーターをを振動させたり、LEDを発光させて応援を盛り上げることができる。 利用者全員の応援アクションをクラウド経由で集計し、数値化した「応援パワー」を体ディスプレイに表示するため、球状から離れた場所でも試合の盛り上がりを共有できる。このほかにも、応援アクションを

    シャープ、広島東洋カープファン向けのウエアラブル端末
  • 世界トップ棋士を制したGoogleの囲碁AI「AlphaGo」、引退へ

    Googleは現地時間2017年5月27日、同社傘下の英DeepMindが開発した人工知能AI)システム「AlphaGo」の“引退”を発表した。AlphaGoは同日、世界最強とされる中国のKe Jie(柯潔)棋士との3局目を制し、勝利を収めた。 中国浙江省の烏鎮で5月23日から開催された囲碁のイベント「The Future of Go Summit」では、Jie棋士とAlphaGoの3番勝負が行われ、AlphaGoが3戦全勝した。 DeepMindは、「囲碁の発祥地であるこの国で行われた、世界トップ棋士による一連の素晴らしい対局は、AlphaGoが対戦プログラムとして挑める最高峰だった。そのため、このイベントがAlphaGoにとって最後の対局となる」と述べた。 AlphaGoは、ディープラーニング(深層学習)の技術を利用し、盤上の石の配置などの情報に基づいて、ニューラルネットワークによ

    世界トップ棋士を制したGoogleの囲碁AI「AlphaGo」、引退へ
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • ニュース - Apple、AI専用プロセッサ「Apple Neural Engine」を開発か:ITpro

    Appleは、AI人工知能)関連のタスクを行う専用のプロセッサを開発していると、米Bloombergが現地時間2017年5月26日に報じた。現在Appleは、このプロセッサを搭載した将来版iPhoneのプロトタイプで試験を行っていると、事情に詳しい関係者は話している。AppleはこれをiPhoneをはじめ、iPadも含む将来の同社製品に実装する計画という。 Bloombergによると、このプロセッサはAppleの社内で「Apple Neural Engine」と呼ばれている。そして、Appleは、現在同社のデバイスに搭載されているメインプロセッサとグラフィックスチップが担うAI関連のタスクを、この専用プロセッサに処理させたいと考えているという。 例えばAppleは、音声認識や写真アプリの顔認証、テキストの予測入力といったタスクの一部を、この専用プロセッサで処理することを検討している。こ

    ニュース - Apple、AI専用プロセッサ「Apple Neural Engine」を開発か:ITpro
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 猿まね大国ニッポンの転落、後進国化を暗示するITベンダーの惨状

    少し前からIT業界の人と話していて、気になることがある。例えば「韓国のサムスン電子や中国のファーウェイはすごいね」といった話になると、必ず眉をひそめて「あんなの、米国の猿まねでしょ!」「コピーキャットのどこがすごいのか」とムキになって言い返す人が増えてきたことだ。そんな人も立派なビジネスパーソン。Twitterなどでの裏の顔を知らないから断言できないが、おそらく反韓・反中感情を持っているわけではないはずだ。 いやぁ、由々しい事態である。断っておくが、私は何も「日韓友好、日中友好の観点から問題」と憂いているわけではない。私の問題意識からすると、そんなことは小事である。「かつては猿まね大国ニッポン、その日のビジネスパーソンが何を言っているのか。日企業特にITベンダーが世界で負けるのは、猿まねができなくなったからだぞ」。私は立派なビジネスパーソンとケンカしたくないので黙っているが、当は声を

    猿まね大国ニッポンの転落、後進国化を暗示するITベンダーの惨状
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • IoTの主役争いが激化、「データ取引所」に賭けるKDDI

    KDDI(au)がIoT(インターネット・オブ・シングズ)事業を急拡大させている。通信モジュールや回線だけでなく、分析ツールやシステム構築なども含めてサービスの幅を広げ、顧客企業のIoT活用ニーズを漏らさず取り込む環境を整える。 その極め付きが、IoT関連データの“取引所”を2017年6月に自ら開設し、顧客企業が収集したデータを取引所で販売できるようにするビジネスだ。IoT機器のCPUに着目したソフトバンクとは別の視点で、IoT関連ビジネスのブルーオーシャンにいち早く投資し、覇権を握りたい考えだ。 2016年後半から実証実験急増 「2016年4月にビジネスIoT推進部を立ち上げてからの1年間で、部内の人員が急増している」。KDDI ソリューション事業部 ビジネスIoT推進部 ビジネスIoT企画部の原田圭悟部長は、2017年5月17日に開催したIoTビジネスに関する記者会見でこう胸を

    IoTの主役争いが激化、「データ取引所」に賭けるKDDI
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • Acer、Windows Mixed Reality対応HMDの予約を31日に休止。「予想を上回る反響」

    Acer、Windows Mixed Reality対応HMDの予約を31日に休止。「予想を上回る反響」
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 「Googleアシスタント」が日本語に対応、Androidで利用可能に

    「Googleアシスタント」が日本語に対応、Androidで利用可能に
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 最新のJava技術を熊本でも――、Oracle Code Japan Tour in Kumamotoレポート

    最新のJava技術を熊本でも――、Oracle Code Japan Tour in Kumamotoレポート
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 富士通、手のひら静脈認証装置を韓国の決済市場へ提供

    富士通、手のひら静脈認証装置を韓国の決済市場へ提供
  • ASUSTeK、青白く光る開口部を持つ無線LANルーター「Blue Cave」発表 

    ASUSTeK、青白く光る開口部を持つ無線LANルーター「Blue Cave」発表 
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 【入門編】20代独身女が「資産運用」始めます - MAGURO_TRAVEL

    27歳独身の、破天荒OLです。 社会人生活も、早6年目となりました。 貯金もまあまあ貯まってきたので、少しずつお金についての勉強を始めています。 今日は、私が資産運用しなきゃ!と思うまでの経緯と、読んでみて良かったをご紹介します。 私が今まで資産運用をしなかった理由 超初心者のためのを読んでみた から学んだこと ①銀行には近づくな ②ネット証券を活用せよ! ③投資信託がいいかも!? ④とりあえず「インデックスファンド」を一気に買うのが良さそう ⑤とりあえず一万円、投資してみよう ⑥その他、知らなかったお金のこと 私が今まで資産運用をしなかった理由 私は都内のメーカーで働く普通のOLです。上で書いたように、社会人6年目の27歳、独身、一人暮らしというごくごく普通のよくいる女です。 そんな私ですが、周りでも定期預金や投資、株などで資産運用している友人はいました。が、やらなきゃなとは思いつ

    【入門編】20代独身女が「資産運用」始めます - MAGURO_TRAVEL
    yosf
    yosf 2017/05/29
    保険もそうです。自分達の売りたいモノ(儲かるモノ)を売ってきます。
  • Twitterの有料化はあり得る? ドーシーCEO「検討している」

    Twitterのジャック・ドーシーCEOは、「有料プレミアム会員制度を創設する」という選択肢をいまも完全には捨てていないようだ。米ITブログメディアのRecodeが、5月22日に米サンフランシスコで開催されたTwitterの年次株主総会での一幕を伝えている。 記事によると、ドーシーCEO投資家から提案された「Twitter有料化」のアイディアを「以前から考えていた」と認め、「そのアイディアは、ずっと検討されている。しかしわれわれは、Twitterが経済的な立場にかかわらず、世界中の誰もが自由にアクセスできることを望んでいる。そのためには無料であるべきだ」「今日、特別な発表はない」と付け加えた。 ドーシーCEOが早急な有料化を否定した一方、同記事では、Twitterを救済するために“協同組合化”する提案があることにも触れている。それが実現した場合、組合員になったTwitterユーザーは月額

    Twitterの有料化はあり得る? ドーシーCEO「検討している」
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 吟醸らーめん 久保田 本店 吟醸つけ麺 味噌 (4)

    ► 2024 (209) ► 6月 (15) ► 5月 (56) ► 4月 (36) ► 3月 (36) ► 2月 (34) ► 1月 (32) ► 2023 (393) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (35) ► 8月 (33) ► 7月 (35) ► 6月 (32) ► 5月 (45) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2022 (438) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ► 10月 (32) ► 9月 (34) ► 8月 (41) ► 7月 (39) ► 6月 (32) ► 5月 (33) ► 4月 (45) ► 3月 (60) ► 2月 (29) ► 1月 (32) ► 2021 (379) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (30)

    吟醸らーめん 久保田 本店 吟醸つけ麺 味噌 (4)
  • JTB決算 ネットの予約サイトに押され大幅減益 | NHKニュース

    旅行会社最大手、「JTB」のことし3月期の決算は、利用者が増えているインターネットの予約サイトに押されて、個人旅行の売り上げが低迷し、最終的な利益は前の年度を50%余り下回る大幅な減益となりました。 JTBは、訪日外国人向けの予約サイトなどへの投資を拡大するため、来年3月期の決算でも、最終的な利益はさらに15%減る見通しを示しています。記者会見で、高橋広行社長は「インターネットでの販売の拡大や旅行の個人化などの環境変化に対応できなかった」と述べました。 旅行業界では、「近畿日ツーリスト」などを傘下に持つ「KNT-CTホールディングス」も、ことし3月期の決算が2期連続の最終赤字に陥っていて、予約サイトや「民泊」の拡大など旅行の販売を取り巻く環境が大きく変わる中、店舗での販売を主力とする従来型の旅行会社は経営戦略の見直しを迫られています。

    JTB決算 ネットの予約サイトに押され大幅減益 | NHKニュース
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 堀江貴文氏「多動力こそが最も重要な能力だ」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    堀江貴文氏「多動力こそが最も重要な能力だ」
  • ReactはなぜFiberで書き直されたのか?Reactの課題と将来像を探る

    先日行われたFacebookの開発者向けイベント「F8」で、React Fiberの発表が行われていました。 といっても、React関連の新しいプロダクトが発表されたというわけではなく、Reactが一から書き直されたということのようです。 ReactはなぜFiberで書き直されねばならなかったのか?Fiberが解決しようとした課題は何なのか? その答えを聞くために、React Fiber現状確認というブログエントリで大変詳細にFiberの事を解説されていた小林徹 (Twitter: @koba04)さんに、実際のところを詳しく伺ってきました。 React Fiberとはなんなのか、そしてReactの将来像を探ってみます。 React Fiberとは? 白石 React Fiberってなんですか?まずは概要を教えてください。 小林 Facebookが先日のF8カンファレンスで発表した、Rea

    ReactはなぜFiberで書き直されたのか?Reactの課題と将来像を探る
  • Androidスマホへの不在着信などをWindows 10に通知できるようになった

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 監視報告 Androidスマホへの不在着信などをWindows 10に通知できるようになった Windows 10 Insider Preview ビルド16199では、Cortanaを介して、Androidスマホの不在着信をWindows 10に通知できるようになった。バッグやスーツに入れっぱなしのスマホに着信があるのを気がつかなくても、デスクトップにトーストが現れるのだ。さらに、SMSでテキストメッセージを返信することもできる。

    Androidスマホへの不在着信などをWindows 10に通知できるようになった
  • Raspberry Pi財団、CoderDojoを合併--子ども向けプログラミング道場を100カ国に

    Raspberry Pi財団は、アイルランドのダブリンに拠点を置くCoderDojo財団が世界1000カ所以上で展開するプログラミング道場「CoderDojo」を合併する。 両財団が目指すのは、約9000人のボランティアの支援を受けて現在69カ国に展開する約1250カ所のCoderDojoを、2020年までに4倍の5000カ所に拡大することだ。目標として、100カ国で参加者数18万5000人の達成を掲げている。 2つの慈善団体は今後も独自性を保ちつつ、共通のミッションで協力することになる。具体的には、7〜17歳のより多くの子どもに、プログラミングの方法や、アプリ、ウェブサイト、ガジェットの制作方法を教えていく。 CoderDojoは、アイルランドの起業家James Whelton氏とオーストラリアの起業家Bill Liao氏が、2011年にアイルランドのコークで立ち上げた。2人は、アイデア

    Raspberry Pi財団、CoderDojoを合併--子ども向けプログラミング道場を100カ国に
  • 大和ハウスら、IoTを使ってエコキュートの制御サービスを開発--電力負荷を平準化

    大和ハウス工業と東京電力グループのファミリーネット・ジャパン(FNJ)は、高圧一括受電サービスを導入するマンションを対象に、各戸のエコキュートの稼働時間を、IoT技術を用い、遠隔操作にて最適に制御するサービスを共同開発すると発表した。 これは生活リズムが類似する居住世帯をグルーピングし、グループごとのエコキュートの稼働時間が分散されるよう制御するもの。マンション全体の電力負荷の平準化を実現する。 オール電化を採用している一般家庭の電力使用量において、エコキュートが占める割合は平均25%に上るという。エコキュートは世帯ごとでは省エネルギー性能や省コスト性を持ち合わせているが、マンション全体としては、電気料金の安い夜間に多くの世帯のエコキュートが稼働するため、深夜の電力使用量が一時的に増大するという問題が発生していたとのこと。 大和ハウス工業とFNJは、IoT技術を用いて、マンション各戸のエコ

    大和ハウスら、IoTを使ってエコキュートの制御サービスを開発--電力負荷を平準化
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 日本車はガラケーと同じ末路をたどるのか?

    世間で盛んに言われていることがある。それはこんな三段論法だ。 まもなく電気自動車の時代が来る ↓ 技術がコモディティ化して参入障壁が下がる ↓ 中国車の時代がやってくる こういう話をする人は、まず例外なくフィーチャーホン(ガラケー)の覇権時代から転落した日の家電メーカーの携帯電話やスマートフォンの話を念頭に置いて、あるいは直結的になぞらえて話をしている。 基的な概念としては日の高度経済成長時代を支えた垂直統合型ビジネスモデルが終わり、水平分業型に移行していくという考え方だ。それ自体が間違っているわけではない。 PM2.5問題で厳しい環境規制が敷かれた中国では、現在電気自動車ビジネスが急伸中である。NextEVの新ブランドNIOは、昨年EVスーパーカーを発売した。このEP9はニュルブルクリンクのレコードを更新し、6分45秒9を叩き出した 寄り道的に解説を差し挟もう。垂直統合とは、別の言

    日本車はガラケーと同じ末路をたどるのか?
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • 誰が、どうお得になるのか? ドコモの新しい割引プラン「docomo with」の位置付けを考える

    NTTドコモが発表した「docomo with」は、特定の端末を月々サポートなしで購入した場合、一定の条件を満たすならば、毎月の利用料金から永続的に1,500円を引くというサービスだ。一体、どのようなユーザーをターゲットとし、何を目的としたサービスなのだろうか? 改めて考えてみたい。 SIMフリー端末に乗り換えもOK 「docomo with」の適用条件は、「同サービスの対象となる端末を選択し、月々サポートなしで購入して、指定の通話プランおよびパケットパックを選択する」ことだ(というか、対応端末ではそもそも月々サポートを選択できない)。端末は一括購入だけでなく、これまでと同じく月々の支払いに含める形で24回の分割購入も可能だ。 対象料金プランは、カケホーダイプラン(スマホ/タブ)、カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)、シンプルプラン(スマホ)。 必須パケットパックは、データパック(S/

    誰が、どうお得になるのか? ドコモの新しい割引プラン「docomo with」の位置付けを考える
    yosf
    yosf 2017/05/29
  • Raspberry Pi Zeroを“ゲームパッド化”する拡張基板が販売中 - AKIBA PC Hotline!

    Raspberry Pi Zeroを“ゲームパッド化”する拡張基板が販売中 - AKIBA PC Hotline!
  • Google、IBMらがオープンソースの「Istio」公開。マイクロサービスのためのネットワーク機能「サービスメッシュ」を提供。Kubernetes対応

    Google、IBMらがオープンソースの「Istio」公開。マイクロサービスのためのネットワーク機能「サービスメッシュ」を提供。Kubernetes対応 クラウド時代のアプリケーションは、サービスを提供するコンポーネントのような小さなソフトウェアが多数連係する、いわゆる「マイクロサービス」と呼ばれるアーキテクチャを備えたものになると考えられています。 このマイクロサービスアーキテクチャを備えたアプリケーションの内部では、各サービス間をつなぐためのネットワークがまるで網の目のように張り巡らせられ、そこでさまざまなトラフィックが発生していきます。 そしてこのネットワークを安定的かつ効率的でセキュアに運用することはマイクロサービスの運用に欠かせない基盤であり、そのためにはトラフィックのルーティングルールの設定、トラフィックが偏らないようにロードバランスの実現、セキュリティのための暗号化通信や認証

    Google、IBMらがオープンソースの「Istio」公開。マイクロサービスのためのネットワーク機能「サービスメッシュ」を提供。Kubernetes対応
  • 総務省のガイドラインもクリア 半永続割り引き「docomo with」の狙いを読み解く

    総務省のガイドラインもクリア 半永続割り引き「docomo with」の狙いを読み解く:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) 夏商戦の布陣として、スマートフォン7機種、タブレット1機種をそろえたドコモ。未来感のあるデザインで前評判の高い「Galaxy S8」「Galaxy S8+」に加え、ハイエンドモデルではシャープの「AQUOS R」も用意。ユーザーからの支持が厚いXperiaは、3キャリア共通の「Xperia XZs」だけでなく、最上位モデルで4Kディスプレイを搭載した「Xperia XZ Premium」を取りそろえるなど、他社との差別化を意識したラインアップになっている。タブレットでは新技術としてeSIMを採用した「dtab Compact」を用意した。

    総務省のガイドラインもクリア 半永続割り引き「docomo with」の狙いを読み解く
    yosf
    yosf 2017/05/29