タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (383)

  • RICOH THETA VR映像コンテスト入賞作品発表 - 週刊アスキー

    9月26日から10月26日に募集があった、「RICOH THETA VR映像コンテスト」の入賞作品が発表された。世界中から300点以上の応募があり、その中から15作品を選出した。 今回優秀賞に選ばれた作品は特設サイトで見ることができるほか、12月1日、2日の2日間、東京タワー大展望台で開催される「RICOH THETA 360°VR 映像展」にてVRゴーグルを使って鑑賞することができる。 また、同展では、全天球映像作家チーム 渡邊課 課長の渡邊徹氏の撮影による作品も鑑賞可能だ。 そのほかに、「RICOH THETA S」100台無料貸し出しの第2弾が行なわれる。ワンショットで360度全天球撮影ができる同カメラを試す良い機会となる。受付期間は11月25日から12月26日で、貸出期間は7泊8日だ。

    RICOH THETA VR映像コンテスト入賞作品発表 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/11/29
  • IBM Watsonも参加するGMの新・繋がるクルマ構想「OnStar Go」 - 週刊アスキー

    ゼネラル・モーターズ(GM)は10月26日、自動車業界初のコグニティブ・モビリティ・プラットフォーム「OnStar Go」の共同開発に向けた提携を発表した。 OnStar Goは今後主流となるコネクテッドカー(ネット接続デバイスとしての自動車)構想。複数の大手企業と提携している。とくにIBMの人工知能Watsonによる機械学習技術を活かすとしており、ドライバーの判断や習慣を認識、位置情報や車の状態、嗜好に合わせた各種情報をダッシュボードに届けることになる。 エクソンモービルも参加しているため燃料が減ったときには最適なガソリンスタンドへの誘導やオイルの推奨を通知、放送サービスのiHeartRadioはユーザーの嗜好に合わせた楽曲のキュレーティング、位置情報共有サービスGlympseを用いて現在地を(セキュリティを保ちつつ)共有し、駐車場検索のParkopediaは最適の駐車場情報といった具合

    IBM Watsonも参加するGMの新・繋がるクルマ構想「OnStar Go」 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/11/04
  • SIMフリー版「Xperia XZ」を自腹購入でレビュー! X Performanceとの違いは?:週間リスキー - 週刊アスキー

    ※週間リスキーはアックン・オッペンハイマーとやんちゃデジタルKidsたちがテクノロジーとサブカルチャーの交差点からお届けする、たいへんマニアックなコーナーとなっております。1年に数回スマホを機種変しない方はご注意ください。 長らく続いた「Xperia Zシリーズ」から今年から「Xperia Xシリーズ」になり、6月にはその上位モデルとうたわれた「Xperia X Performance」が登場しましたが、なんとビックリそれを上塗りするかのように、フラッグシップモデルとして「Xperia XZ」が登場しました。 あれ? 勢い良く「Xperia X Performance」を買っちゃいましたけど、モデルチェンジは1年に1回にするって言ってたような?……という疑問がありつつも、ま、まぁディスプレーサイズが違うしね、ということで納得したほうが良いのでしょうか。 実際、「Xperia X Perfo

    SIMフリー版「Xperia XZ」を自腹購入でレビュー! X Performanceとの違いは?:週間リスキー - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/10/28
  • コカ・コーラ「15本買えば1本無料」自販機で売上アップ - 週刊アスキー

    みなさんはお茶やジュースをどこで買っていますか? コンビニで買うという人は多いと思います。対して自動販売機(以下、自販機)はコンビニよりも少し割高になるという印象があるかもしれません。 ですが、自販機で飲料を買ってもオトクな場合があります。最近飲料メーカーが出してきている“スマホ連携自販機”はアプリを使うことで従来はなかったサービスを可能にしたもの。例えばコカ・コーラ社が今年4月にリリースした「Coke ON」という自販機連携アプリは、対象自販機で15飲料を買うと1飲料が無料になるというキャッシュバックサービスがあります。 計算してみると、例えば160円の飲料をクーポンでもらう場合、1買うごとに10.66円還元されていくということになります。コンビニやスーパーではもともと自販機より安めの価格設定のため、アプリを使えば自販機のほうがオトクになるかと言ったら一概には難しいところ。とはいえ

    コカ・コーラ「15本買えば1本無料」自販機で売上アップ - 週刊アスキー
  • 「Kindle Paperwhite」日本限定の32GBマンガモデル登場! - 週刊アスキー

    Amazon.co.jpは10月18日、日限定販売のKindle Paperwhite新モデル「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」の予約注文受付を開始した。出荷は10月21日予定。価格はプライム会員価格で1万2280円、非会員価格は1万6280円。 同モデルのストレージは、従来のKindle Paperwhite製品比およそ8倍となる32GBに大容量化。これにより数百冊のマンガまたは数千冊のを保存可能。加えて、33%速くなった快速ページターン機能や連続ページターン機能を搭載している。 一度のマンガ購入で、Kindle Paperwhite(32GB)マンガモデルとスマートフォンでもKindle無料アプリを使って、そのマンガをシームレスに切り替えて読むことが可能。手元にあるデバイスでマンガの続きを読み始められる。 「こちら葛飾区亀有公園前派出所(全200巻)」「

    「Kindle Paperwhite」日本限定の32GBマンガモデル登場! - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/10/18
  • アップルCEO、任天堂訪問「マリオアプリ」試す - 週刊アスキー

    アップルのティム・クックCEOが京都の任天堂を訪ねている。任天堂としては初となるゲームアプリ「スーパーマリオラン」を試遊している様子を「宮(茂)さんとすばらしい任天堂のチームに感謝」と写真つきでツイートしている。 Getting the hang of Super Mario Run, thanks to Miyamoto-san and his awesome team at Nintendo! pic.twitter.com/gSxU4iQbAv — Tim Cook (@tim_cook) 2016年10月13日 ティム・クックCEOは京都・伏見稲荷にいる様子を「おはようございます!」と写真つきでツイートしていた。なお任天堂訪問を明かしたティム・クックCEOのアカウントには「(任天堂が開発中の次世代ゲーム機)Nintendo NXがいつ発表になるか聞いておいてくれ」などとコメントが

    アップルCEO、任天堂訪問「マリオアプリ」試す - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/10/13
  • NVIDIA×ASUS「最新ビデオカード紹介&VR体験会」開催! エディオン広島本店で - 週刊アスキー

    テックウインドは10月8日に、エディオン広島店特設会場にて店頭イベント「NVIDIA×ASUS 最新ビデオカード紹介&VR体験会」を開催する。 イベントでは、NVIDIA 高橋一則氏による「NVIDIA GeForce GTX10」シリーズ最新チップセット解説や、 ASUS担当者による「ASUS STRIX」シリーズビデオカードの最新アップデート情報を紹介するセッションを開催予定。 当日はVRデバイス「HTC VIVE」を使用したVR体験会や、各セッションの最後に、豪華景品がもらえるじゃんけん大会を実施する。 開催日時: 10月8日 セッションイベント: 「第1回」13:00~、「第2回」15:00~ VR体験会: 11:00よりVR体験の受付と整理券を配布

    NVIDIA×ASUS「最新ビデオカード紹介&VR体験会」開催! エディオン広島本店で - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/09/29
  • auが遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx Cloud」提供開始 - 週刊アスキー

    auが9月30日から法人向けに提供を開始する遠隔作業支援用映像伝送プラットフォーム「VistaFinder Mx Cloud」は、遠方の現場で働く作業員がiPhoneiPad、モバイルPCなどで撮影した映像をさまざまなネットワーク回線を利用して生中継する遠隔作業支援システム。 ライブ映像と音声による作業指示や確認、現場映像の記録を途切れにくく安定した品質で転送できるのが特徴。AR技術を利用して作業支持者側からの手書き指示を作業現場側の画面上にリアルタイムに表示でき、作業の効率化やミスの軽減を支援する。クラウドサービスを利用するため通信時に接続管理を行なうサーバーは不要で、端末のグローバルアドレスも必要としない。

    auが遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx Cloud」提供開始 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/09/27
  • ASUSがより時計らしく進化した「ZenWatch 3」を発表 - 週刊アスキー

    ドイツ ベルリンで9月2日に開幕するIFA 2016の関連イベントとして、ASUSは現地は8月31日にベルリン市内のイベント会場でプレス向け発表会を開催。ここ数ヵ月間各地でASUSが発表してきた製品に加えて、ウェアラブルデバイスの最新モデル「ZenWatch 3」が発表された。 丸型にデザインが変更された「ZenWatch 3」 従来の「ZenWatch」は角に丸みはあるスクエア型のデザインだったが、「ZenWatch 3」は丸型のラウンドフェイスとなっており、より時計らしい印象を受けるデザイン。ディスプレーは1.39型(400×400ドット)の有機EL。体右側面には竜頭(リュウズ)ふうのボタンの上下に、操作用のボタンを2つ搭載。上のボタンを押すとフィットネスアプリが起動。下のボタンは戻るに割り当てられている。

    ASUSがより時計らしく進化した「ZenWatch 3」を発表 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/09/02
  • 新ミドルレンジ「GeForce GTX 1060」ベンチマーク VR元年に相応しいお手頃&ハイパワーGPUなのか? - 週刊アスキー

    2016年7月7日、NVIDIAは同社の最新アーキテクチャ「Pascal」をベースにした新ミドルレンジ「GeForce GTX 1060(以降GTX 1060と略)」を発表、日7月19日22日より販売を解禁した。つまり稿がアップされている頃には秋葉原などで深夜販売が開始されていることだろう。 ミドルレンジGPUはそれほど重くないゲームをフルHDで遊ぶためのゲーマー入門GPU的存在ではあるが、今年注目の“VR”では片眼あたり1080×1200ドットの液晶を常時90fpsで描画できるようなパワーが求められる。VR元年にはそれにふさわしいパワーのミドルレンジが必要なのだ。 “ミドルレンジでVR”路線で先手をとったのがライバルAMDの“Polaris”ファミリーの第1弾「Radeon RX 480」(関連記事)だ。RX 480の発表まで沈黙を破っていたNVIDIAだが、RX 480の登場に呼応

    新ミドルレンジ「GeForce GTX 1060」ベンチマーク VR元年に相応しいお手頃&ハイパワーGPUなのか? - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/07/19
  • 日本IBM、九州発のハッカソンを開催 - 週刊アスキー

    IBMは7月6日、九州発のハッカソン「イノベート・ハック 九州」を開催すると発表した。8月27日~8月28日に開催される。 イノベート・ハック 九州は、九州のイノベーション創出プログラム「イノベート・ハブ 九州」の一環で、日IBMのほか複数の企業や大学、地方自治体の協力を得て開催されるハッカソン。九州地域は近年訪日外国人旅行者が増加しており、観光やエンターテイメント、スポーツなどのコンテンツを活かすため、観光など各種資源に加えて九州発の企業が培った知見や技術を活かす試み。 ハッカソンでは、参画企業や大学、地方自治体が提供する九州ならではのコンテンツやオープンデータ、企業の持つデータを利用し、IBMのクラウド開発環境「IBM Bluemix」や「IBM Watson」のAPIと組み合わせたアプリの開発を競う。上位入賞者は日IBMおよび参画企業・団体より、事業化や海外進出の支援を受けら

    日本IBM、九州発のハッカソンを開催 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/07/11
  • VRパラダイスがオープン記念イベントを開催 - 週刊アスキー

    ドスパラのVR体験フロア「ドスパラ VRパラダイス」のオープンを記念したトークイベントが、ドスパラ VRパラダイスで開催された。 「ドスパラ VRパラダイス」でオープン記念イベントを開催。「VRで遊ぶなら、VRに特化したマシンを用意するのがベストだが、今使っているマシンのビデオカードを最新のものに買い替えるだけでも楽しめる」と高橋氏は語る ゲストはフリーライターの佐藤カフジ氏とテクニカルライターの高橋敏也氏、そして声優の三咲麻里さん。 イベントでは佐藤氏と高橋氏が、VRコンテンツを楽しむのに必要なものや、快適にプレイするためのマシンスペックを解説。その後実際に「HTC Vive」をプレイして、VR体験の素晴らしさを来場者にアピールした。

    VRパラダイスがオープン記念イベントを開催 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/07/10
  • Radeon RX 480の2枚差しは最速GeForceを超えられるか? - 週刊アスキー

    AMDの新アーキテクチャー「Polaris10」、「Polaris11」は、Radeon系の弱点だったワットパフォーマンスを大きく改善し、さらにVR可能なGPUパワーを安価で提供することを狙ったものだ。

    Radeon RX 480の2枚差しは最速GeForceを超えられるか? - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/07/05
  • マネーフォワード、日本IBMのFinTech共通APIへ接続検証を実施 - 週刊アスキー

    マネーフォワードは日IBMが開発した“FinTech共通API”へ接続検証を実施したと2016年6月30日に発表した。将来的に同社のコンシューマー向けサービス『マネーフォワード』や、ビジネス向けクラウドサービス『MFクラウド』シリーズへの導入を検討している。 日IBMのFinTech共通APIとは、金融テクノロジーサービスを提供する事業者向けに提供しているサービス。FinTechのサービスと既存の金融機関のインターネットバンキングを接続し、残高照会や入出金情報など連携できるインターフェースを含むAPI群のこと。2016年2月に発表され、各社の金融テクノロジーサービスにおいて、セキュアでオープンな汎用的、標準化仕様を目指し開発されたものだ。 現在はマネーフォワードのサービス内で金融機関のIDとパスワードを入力して預けることで金融取引データの情報を得ているが、FinTech共通APIを導入

    マネーフォワード、日本IBMのFinTech共通APIへ接続検証を実施 - 週刊アスキー
  • モトローラ、Android Wear端末「Moto 360」4機種を発売 - 週刊アスキー

    モトローラ・モビリティ・ジャパンは6月21日、Android Wear端末「Moto 360(2nd Gen)Rose Gold」1機種および「Moto 360 Sport」3機種の予約受付を開始した。発売はいずれも6月下旬以降の予定。 Moto 360は、Android端末とiOS端末のどちらにも対応したウェアラブルデバイス。自分好みにカスタマイズして使うことができるうえ、ウォッチフェイスを変更したり、生活スタイルにあわせてアプリを追加したりできるのが特徴だ。 Rose Goldは高級レザーなどの素材を使用したクラシックデザインで、Sportシリーズはバンドに耐久性のあるシリコン素材を採用。直射日光の下でも見やすいよう自動的に明るさを調整する「AnyLight Display」を搭載するなど、スポーツでの使用を想定した設計になっている。

    モトローラ、Android Wear端末「Moto 360」4機種を発売 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/06/21
  • 「革命起こせる」 オンラインプログラミング教育サービス開始 - 週刊アスキー

    ライフイズテックは6月15日、プログラミング教育SNSサービス「MOZER」を開発し、同時に「MOZER Webデザイン学習コース体験版『デイジーと秘密のメッセージ』」の提供を開始した。 MOZERはオンライン上のプログラミング学習サービス。これまで中高生を対象にITキャンプやスクールを実施し、のべ1万5000人にプログラミング教育を提供した実績を持つ同社が持っていた問題意識を、解決するためにチャレンジしたという。

    「革命起こせる」 オンラインプログラミング教育サービス開始 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/06/15
  • 8TBでも4万円台!ヘリウム充填HDD『WD Red』でPCの容量不足を一気に解消 - 週刊アスキー

    デジカメの写真データや動画にゲームなど、長くPCを使っていると、たまったデータの保存先に悩まされることは多い。しかし、現在PC用ストレージデバイスの主流になりつつあるSSDは、高速だが容量あたりの単価が高いため、大容量のデータ保存には不向きだ。それゆえ、現状では比較的安価な3.5インチのHDDを購入する方がオトクだ。 HDDと言えば、今年4月に過去最大容量を更新する10TBのHDDが発売され話題となった。しかし、実売価格はまだまだ高い。今大容量かつコスパに優れるHDDが欲しいなら、これまで最大容量だった8TBのHDDが狙い目と言える。 8TBのPC用HDDは複数メーカーから販売されているが、8TBもの大容量モデルとなると、ある程度は信頼性を重視したいところ。そこでオススメしたいのが、PC自作ユーザーから幅広い支持を集めるウエスタンデジタルの高耐久HDDシリーズ『WD Red』だ。 ↑ウエス

    8TBでも4万円台!ヘリウム充填HDD『WD Red』でPCの容量不足を一気に解消 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/06/12
  • NVIDIA、GeForce GTX 1080の究極体験イベント「NVIDIA Ultimate Festa 2016」開催 - 週刊アスキー

    エヌビディアは6月18日、ベルサール秋葉原にて「NVIDIA ULTIMATE FESTA 2016」と題し、同社が提供するグラフィック環境などの技術を紹介するイベントを開催する。 同社フラッグシップカードとなる新製品「NVIDIA GeForce GTX 1080」のお披露目をはじめ、ディープラーニングや自動運転、エッジコンピューティング、プロフェッショナル ビジュアリゼーションなどの同社が取り組む様々な分野を紹介。 ゲーム関係ではGeForce GTXゲーミング環境の体験や、プロゲーマーを招いたプレイイベントなどを開催。最先端のVR体験、ゲーム内で自在に写真を撮れる注目の新機能「NVIDIA Ansel」など、各種イベントやブースを用意する。

    NVIDIA、GeForce GTX 1080の究極体験イベント「NVIDIA Ultimate Festa 2016」開催 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/06/11
  • ライフログを記録する「SmartBand SWR10」:Xperia周辺機器 - 週刊アスキー

    ふだんから意識していないと、忙しさにまぎれて「自分がいったい何をしていたのか」がわからないまま日々を過ごしてしまいがちです。 そんなときに役立つのが、Xperiaのとセットで使いたい「SmartBand SWR10」です。「SmartBand SWR10」は、いわゆるウェアラブルデバイスと呼ばれる製品の中でいちばんシンプルなタイプで、身につけてスマホと連携させることでライフスタイルをよりおもしろくしてくれるガジェットです。 「SmartBand」の要となる体は“CORE”ユニットと呼ばれるプラスチック製の小さな物体。この中に加速度センサーを内蔵しており、歩数や移動距離といった記録を蓄積します。IPX5/8相当の防水とIP5X相当の防塵性能をもち、装着したまま気にせずアクティブに動き回れます。 スマホとは“CORE”ユニットに内蔵のBluetooth経由で接続します。NFCを搭載しているた

    ライフログを記録する「SmartBand SWR10」:Xperia周辺機器 - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/06/11
  • MSI製TWIN FROZR採用「GTX 1070/1080」を台湾で見た! - 週刊アスキー

    先週27日(金)には深夜販売も行なわれたNVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 1080」搭載ビデオカード。当然と言うべきか。MSIブースにも同GPU採用のオリジナルモデルが展示されていた。 発売が待たれる「GeForce GTX 1080 GAMING X 8G」の実機がお目見え。VGAクーラーは新型の「TWIN FROZR VI」を採用。もちろん60度以下ではファンが停止するセミファンレス仕様となっている 日でも発売が予定されている「GeForce GTX 1080 GAMING X 8G」は、今回から採用されるオリジナルVGAクーラー「TWIN FROZR VI」を搭載するモデル。ファンブレードを改良したトルクスファン2.0の採用で、風圧は22%向上。さらに、ニッケルメッキの銅製ベースプレートに8mm径ヒートパイプを採用したヒートシンクを組み合わせ、冷却性能の向上を図って

    MSI製TWIN FROZR採用「GTX 1070/1080」を台湾で見た! - 週刊アスキー
    yosf
    yosf 2016/06/01