タグ

議論に関するyotayotaahiruのブックマーク (9)

  • 野尻美保子教授が語る、SNS 上で意見が対立した場合の対処法

    🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 今かいてる文章 「SNS 上で意見が対立した場合にどのように収束するかイメージをもっておくことは必要です。研究者は一般の人よりも自分の意見に固執する傾向があり、SNS上の研究者同士の意見の対立は長引く傾向があるようです。」 2012-08-03 00:26:48 🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri (続)日常的に接する人に対しては人間関係を悪化させうる話題は既知であり、友好的な職場環境を維持するために、話題の選択が行われています。一方ネット上での議論は、前提となる共通認識や共通の目標がないため、意見が大きく対立し、感情が激高して、トラブルに発展することがあります。 2012-08-03 00:27:42 🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri (続) 意見が対立した場合、会話を切り上げるのも一つの方法です.  

    野尻美保子教授が語る、SNS 上で意見が対立した場合の対処法
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2012/08/06
    野尻先生の言ってることには同意するし「要約」はセンスいいとも思うけど、要約にある「ねこぱんち」の用語は猫に失礼かもしれない...猫の「猫パンチ」はえんえんと長引いたりしないもんね。
  • はてなは結果的に低学歴差別が凄いよね

    確かに2ch学歴板みたいなのとは違うよ。 学歴に執心してる人とか、わざと低学歴を馬鹿にして楽しむような人はいないと思う。 でももっとナチュラルに、 議論についてこれないバカとか 知識や想像力の足りないバカとか 読み書きが不満足でずれたこと言い出すバカとか ストレートに嫌悪して排除するよね。 この点についてはウヨサヨの取っ組み合いもメタツッコミ合戦も起きない。 はてな民は満場一致でバカが嫌いで、 視界に入るバカには罰を与えるべきだと確信してる。 どんなものへの叩きにもへそ曲がりカウンターが入るのに バカへの侮蔑と疎外だけは全員が一致する。 でもバカって 生まれ持った知能とか 低学歴貧困という環境とかと関わりがあって バカを馬鹿にするのって劣等差別や学歴差別なんじゃないのかな。 バカってほんとにひっぱたいて追い払っても良いの?

    はてなは結果的に低学歴差別が凄いよね
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/01/29
    【議論についてこれないバカとか、知識や想像力の足りないバカとか、読み書きが不満足でずれたこと言い出すバカとか】←でも、こういう「バカ」って学歴の問題じゃないでしょ。知能とも関係ないし。
  • 尖閣諸島沖事案映像流出について - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 今回の海保の映像流出の問題は多くの論点を含んでおり、よく

    尖閣諸島沖事案映像流出について - 石破茂(いしばしげる)ブログ
  • 「マンガ表現規制問題の根源を問う」質疑応答 - すちゃもく雑記 2nd

    (司会)文化文明論と法律論の相性がよいと考えているのではなく、バランスであったり、知識人と認められる人には考えてもらいたい。両者を見渡すことが実効的なアプローチになるだろう。頭がすっきりと言うより、どう考えれば良いんだろうという人も多いと思います。ここからは質疑応答。深く考えてもありがたいですが、率直にわからなかった・聞きたいことがあれば。できるだけ多くの方からご意見頂ければ。 (大阪の弁護士、小崎氏)私どもが考えることとは別の視点から役に立ったなあと思います。山口先生は同業なもんですので久しぶりに先生から講義を受けさせていただいて司法試験をやっていた頃を思い出した次第で原理原則からわかりやすかった。呉先生のお話では結局悪い言論についてどうするのかという問題だったと思います。そこの基準はどうなるのかという問題はあるにしても、そういう区分けによって悪い言論を排除してゆくということにならないた

    「マンガ表現規制問題の根源を問う」質疑応答 - すちゃもく雑記 2nd
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/11/09
    呉智英先生がとばしている。要するに、母「アンタにはまだ早いの!こんなもの読む前に勉強しなさい!」娘「オッカサンだって好きなくせに!」というやりとりをするためのゾーニングはあったほうがいいってことかな?
  • 「非実在青少年」問題の論点(「東京都青少年健全育成条例改正」についての中間総括) - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    「東京都青少年健全育成条例改正」ですが、3月19日の採決は見送られ、審議継続となりました。次は6月に採決の見通しとのことです。拙速な条例改正が避けられたことに、胸をなでおろしています。また、都議のみなさんが、冷静な判断をくだしたことに、敬意を表します。ですが、廃案になったわけではなく、たった3ヶ月ほどで次の採決が待っているわけですから、気の抜けない情勢が続きます。 私は、3月12日の時点で、数人の都議に手紙で自分の意見を送りました*1。立ち上がりが遅かったために、文案も練れず、不十分な状態での送付となりました。件では、マスメディアの報道も少なく、私もインターネット上の情報発信で知りました。幸運にも、今回は著名人による記者会見や、京都精華大学の声明などもあり、改正にはいたりませんでした。ですが、反対運動としては後追いになってしまっています。私個人も、「児童ポルノ」という非常に厄介で難しい議

    「非実在青少年」問題の論点(「東京都青少年健全育成条例改正」についての中間総括) - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/03/23
    この条例「改正」の論点として、「健全育成」という文脈の問題点が抜けている(…(3)以降にいろいろ入っているものもあるけど・・・)と思います。
  • 「小林よしのり vs 佐藤優」──論争ではなく”戦争”が勃発!?

    発端となった『ゴー宣』によると、佐藤氏は「琉球 新報」で、沖縄戦での集団自決に関する日軍 の責任を真摯に受け止める論陣を張る人たちを 「いい人」とし、一方、「沖縄は全体主義の島であ る」という有識者は「いい人でない人」と書いてい るという。そして、後者について「名指ししていない が、もちろんわしのことだ」と断言する。 (「SAPIO」8月20日・9月3日合併号より) よしりんこと、漫画家の小林よしのり氏が、論壇の寵児・佐藤優氏にケンカを売った。「SAPIO」(8月20日・9月3日合併号/小学館)掲載の『ゴーマニズム宣言』において、佐藤氏批判を3ページにわたって繰り広げたのだ。 ここでよしりんは、自身の重要テーマである沖縄論に佐藤氏が噛み付いてきたと捉え、激高している。いわく<佐藤優が琉球新報(7月12日)にデタラメな記事を書いている><要するにこう言いたいわけだ。「小林よしのりって奴は、

    「小林よしのり vs 佐藤優」──論争ではなく”戦争”が勃発!?
  • 高校無償化 朝鮮学校は「これからの議論」 文科相 - MSN産経ニュース

    川端達夫文部科学相は29日午前の記者会見で、4月から実施する高校授業料の無償化の対象に北朝鮮籍の生徒が通う朝鮮学校を含めるかどうかについて、「(朝鮮学校は)分類として言えば対象だが、省令でどうするかは、これからの議論だ」と述べ、3月末までに慎重に検討する考えを示した。 文科省は同日に閣議決定した高校授業料無償化法案が今国会で成立した後、支給する範囲を省令で決める予定。川端氏は、政府が実施している北朝鮮に対する経済制裁との兼ね合いについて、「色んな議論があることは承知している」と述べるにとどめた。

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/01/29
    "文科省は同日に閣議決定した高校授業料無償化法案が今国会で成立した後、支給する範囲を省令で決める予定"←これって、「法」を行政府による「恣意的な判断」で運用するということじゃないかしら、と思う。
  • 西ケニアにおける「女子割礼」について - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」 2009-09-26

    アフリカの女子割礼について話題になっているようです。私は、ケニア西南部とタンザニア西北部の国境をまたいだ地域に住んでいるクリアという民族について、西ケニア側で現地調査をしており、1990年代後半に、クリア社会の男子割礼と女子割礼の調査をしたことがあります。 その成果の一部は、科研費の成果報告書ならびに博士論文という形で発表していますが、一般に読まれる形での発表ではありませんでした。アフリカの女子割礼への関心がすこしでも上がっているときに、現地調査したことのある人類学者として、現地の声を紹介する義務があるだろうと思い、緊急エントリーをアップします。 民族誌的事実を紹介する前に、まず、アフリカの女子割礼を廃絶するために人道的介入をすべきだという人権派と、現地の声や当事者にとっての意味を知ることが大切だという、文化相対主義的な立場をとる人類学者との間のディスコミュニケーションについて、私の意見を

    西ケニアにおける「女子割礼」について - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」 2009-09-26
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/09/29
    「啓蒙」という考え方の限界、エンパワメントに取り組むときの注意点、いろいろ勉強になります。
  • 自由と寛容を自称する社会 - 地を這う難破船

    ⇒2009.6.5: 日記 佐藤亜紀様 ファトワと自力救済はそれは違います。これは、日の法の問題です。問題は、ある書物を翻訳した日の翻訳家がおそらくはそのことを理由として日国内で殺害され、そしてそれは事件解決へと至らなかったことです。つまり、「ムスリム対ヨーロッパ」の文脈を私は問題にしているのではない。『悪魔の詩』を引き合いに出しておいてそれはないだろう、という指摘は受けます。しかしそもそも強姦ゲームの問題は「排他的な信仰に基礎を置く二つの文化が、相互の不信感と敵意は消え去ることがないとしても、当座は潰し合いに至ることなく休戦状態を保つこと」の問題ではないと私は考えるので、その点について、『悪魔の詩』を引き合いに出したことに対する誤解については、正させてください。 言明する必要があると思うので言明しますが、この問題の筋論については、私は所謂「西」の世界――つまり「自由で寛容な社会」を

    自由と寛容を自称する社会 - 地を這う難破船
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/07
    「上から来る公共と下から来る公共なら、私は下から来る公共を採ります。日本においてトップダウンの公共が公共として信じられたことなどないからです。」←"下から来る公共"をどうやって作り共有できるのかが問題
  • 1