タグ

2011年1月29日のブックマーク (7件)

  • まさに肉まみれ、たった1個で4600キロカロリーもある特盛りハンバーガー

    以前1個で2645キロカロリーのハンバーガーを紹介しましたが、これをはるかに上回る4600キロカロリーもの熱量の特大ハンバーガーがお目見えしました。 特大のビーフパティに加えて鶏の胸肉、そしてベーコンといった肉が一緒くたに詰め込まれ、さらにオニオンリングなどの揚げ物も入っているなど、もはやどんな味なのか想像し難い領域に突入しています。 特盛りハンバーガーの詳細は以下から。The burger laden with two days of calories - and here it is, actual size! | Mail Online 1個で4200キロカロリーもあるハンバーガー、その名も「megaburger」はおそらくイギリス中見渡しても一番高カロリーなハンバーガーで、高さは約27センチ、そして約1.1キロもの重量があります。 中に挟まれているのは下記の具材。特大ビーフパティが

    まさに肉まみれ、たった1個で4600キロカロリーもある特盛りハンバーガー
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/01/29
    【ちなみに完食までの最短記録は何とわずか7分だということです】←すごすぎる・・・//娘にウケた。「峻監督の『名探偵ホームズ』に出てくるサンドイッチみたい。あっちのが栄養バランスよさそうだけど」
  • レイバーネット日本 - 写真速報:「日の丸・君が代」予防訴訟控訴審、超不当判決が出る!

    「日の丸・君が代」予防訴訟控訴審、超不当判決が出る! 1月28日、東京高裁は都立学校の教職員が一審原告となって東京都及び東京都教育委員会を相手取り、君が代斉唱の義務がないこと、ピアノ伴奏義務のないことの確認と損害賠償を求めた訴訟(予防訴訟)について、原判決(2006年9月21日、原告全面勝利)を完全に覆し、一審原告らの請求を一切認めないという超不当判決を言い渡した。(東京高裁第24民事部、都築弘裁判長) この判決には放送関係のマスコミのほぼ全社が集まるほど注目し、判決結果は速報として地上波で流れた。また東京高裁前には、傍聴席の4倍の傍聴希望の支援者が埋め尽くした。 この裁判は2003年10月23日に出された「日の丸・君が代」を強制した都教委通達を受け、その不当な通達の下に「日の丸・君が代」への教職員の不服従(不起立や伴奏拒否)に対して予想される懲戒処分を未然に防ぐために、2004年1月30

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/01/29
    式典の形を事細かにきめたのは東京都の通達だよね。
  • はてなは結果的に低学歴差別が凄いよね

    確かに2ch学歴板みたいなのとは違うよ。 学歴に執心してる人とか、わざと低学歴を馬鹿にして楽しむような人はいないと思う。 でももっとナチュラルに、 議論についてこれないバカとか 知識や想像力の足りないバカとか 読み書きが不満足でずれたこと言い出すバカとか ストレートに嫌悪して排除するよね。 この点についてはウヨサヨの取っ組み合いもメタツッコミ合戦も起きない。 はてな民は満場一致でバカが嫌いで、 視界に入るバカには罰を与えるべきだと確信してる。 どんなものへの叩きにもへそ曲がりカウンターが入るのに バカへの侮蔑と疎外だけは全員が一致する。 でもバカって 生まれ持った知能とか 低学歴貧困という環境とかと関わりがあって バカを馬鹿にするのって劣等差別や学歴差別なんじゃないのかな。 バカってほんとにひっぱたいて追い払っても良いの?

    はてなは結果的に低学歴差別が凄いよね
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/01/29
    【議論についてこれないバカとか、知識や想像力の足りないバカとか、読み書きが不満足でずれたこと言い出すバカとか】←でも、こういう「バカ」って学歴の問題じゃないでしょ。知能とも関係ないし。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/01/29
    いつかまねする。
  • 婚約指輪買いたくない

    結婚することになって、いろいろ準備中なんだけど、一番納得いかないのが婚約指輪。 ひでー習慣だよあれ。まんまと業界にのせられて買うのが当たり前みたいになってる。 ただでさえ意味ないと思ってんのに、2,30万でも恥ずかしい雰囲気。 中途半端なものは相手はよくても相手の親が許さないとか、ふざけた書き込みとかあるし。 結婚式だけですげー金かかんのに、今後の生活考えたら意味のない婚約指輪なんかにはなるべく使いたくない。 まあ、出しても30万、もしくは買わないか。 それで納得しなかったら、一生一緒にやってく自信なくなるかも。 もしくは、俺が「よし、それならその婚約指輪とやらは、金を払うに値する」って納得できる理由がほしい。

    婚約指輪買いたくない
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/01/29
    婚約指輪も結婚指輪ももらったことないしそれで不満もないから何か遠い文化圏の話なんだなぁとしか。奮発しても価値がわからないと贈ったほうががっかりするかもね。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 AV女優2chまとめ 4 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/01/29
    発表原稿は20ポ以上の大きさでルビはふっておく、というのは当然の準備でしょ。ちなみに、落ち着いて読める1分を300字くらいで作るんだけど本番ではあがって早口になり噛んで勢いだけで押す結果になるのが私。
  • スイーツなのかフェミなのかはあんたが言わなきゃわからない

    自分の娘が結婚するなら、将来役に立つからスタンダードなものをいただくといいよ、と言うと思う。 あと、女性としては指輪とプロポーズは小さい頃からの憧れです。 http://anond.hatelabo.jp/20110128120539 自分は、結婚相手が増田のような考え方であること知ってたから「婚約指輪が欲しい」なんて言いだせなかった。 でも、当は、結婚する相手からダイヤモンドの指輪もらうのが小さいころからの夢だったんだよね。 http://anond.hatelabo.jp/20110128112900 男としていつも思うんだけど こういうのなんか統一見解まとめてほしい。 指輪に限らないけど なんか現代の日の女って A「スイーツ」的な価値観や感性と B「フェミ」「男女共同参画」的な価値観や感性と 2つの立場があってわりと正反対なわけじゃん? どっちでもいいけどどっちかにしてよって思う

    スイーツなのかフェミなのかはあんたが言わなきゃわからない
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2011/01/29
    収入や資産に限りがあるわけだから、結婚生活開始に向けて何を優先するのかは二人で話し合わないと。指輪よか新しい大型薄型TVが良い、っていうこともありでしょ。フェミとかスイーツとか関係ないじゃん・・・