タグ

2010年5月21日のブックマーク (5件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/05/21
    【「十数年前の有害コミック問題のときに、有害とされたたくさんの本を一通り読んでみたが、感動するものもあり、やはり人気もあった。一方でえげつないだけのものは、ほとんど売れていなかった。」】
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼

    2009年最初のネタは大晦日に言及したアニメ・漫画の銃の間違いについて。 フィクションの中の銃の間違いと言うと掃いて捨てるほどネタが多く、傷している人も多いのではないかと思う。 そこで、ここでは間違いの中でも言及されることが少ないが重要な部分を取り上げる。もちろん間違いがつまらなさにつながっているという訳ではないが、リアリティのある描写を売りにしていて間違いがあると、改善してほしいと思うことはある。 さて、皆さんはアニメや漫画で銃が出てくると、どこに注目するだろうか。 銃の輪郭、ディティールを見るのは当然として、多少のマニアともなれば銃の作動や操作を見るようになる。 そして今回取り上げる「指・手」の問題は操作の問題だ。 アニメや漫画に出てくる銃を見て、その名前を判別できる人は多いが、その操作の際、指や手はどのようにその銃に接しているかを知っている人は少ない。 恐らく銃というものを銃単体で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/05/21
    いくつかの学校の最寄り駅になっている某駅前のネカフェにて、本文を見ようとしたらがi-フィルターではじかれました。「フィルタリング状況 犯罪・武器凶器」だそうです。
  • asahi.com(朝日新聞社):篠山紀信氏を略式起訴…礼拝所不敬罪 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    東京区検は20日、08年に都内の青山霊園などで女性のヌードを撮影したとして、礼拝所不敬と公然わいせつ罪で写真家篠山紀信氏(69)を略式起訴した。1月に警視庁も、同霊園内や公道などで撮影を行ったとして、同氏をモデル2人とともに書類送検していたが、モデルは「撮影場所やポーズはすべて同氏が決めた」として起訴猶予となった。  篠山氏は08年8月16日から10月15日にかけて、ヌード写真集「20XX TOKYO」のために都内の計12カ所で、不特定多数が見ることができる状態で、モデル2人を裸にして撮影した。青山霊園内では墓石の上でモデルにあぐらをかかせ、股間(こかん)を広げた状態で撮影し、持ち主から霊園に抗議もあった。検察側は市民が不快な思いをした上、通行人から通報を受けた警察に対し、篠山氏側が「下着を着けていた」という、ウソの上申書を提出して撮影を続けたことを悪質と判断し、現場を青山霊園に絞って立件

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/05/21
    「所有者の不快」→抗議→通報等、流れとしては一応了解できるんだけどね…昨年の児ポ法の委員会で『サンタフェ』が問題化したのだったし、なんだか時期的にちょっと…こういうものの見方は「陰謀論」ぽいけど。
  • yotayotaahiruのブックマーク / 2010年5月21日 - はてなブックマーク

    【「十数年前の有害コミック問題のときに、有害とされたたくさんのを一通り読んでみたが、感動するものもあり、やはり人気もあった。一方でえげつないだけのものは、ほとんど売れていなかった。」】 里中満智子 児童ポルノ 非実在青少年 表現規制問題 東京都青少年条例問題 2009年最初のネタは大晦日に言及したアニメ・漫画の銃の間違いについて。 フィクションの中の銃の間違いと言うと掃いて捨てるほどネタが多く、傷している人も多いのではないかと思う。 そこで、ここでは間違いの中でも言及されることが少ないが重要な部分を取り上げる。もちろん間違いがつまらなさにつながっているという訳ではないが、リアリティのある描写を売りにしていて間違いがあると、改善してほしいと思うことはある。 さて、皆さんはアニメや漫画で銃が出てくると、どこに注目するだろうか。 銃の輪郭、ディティールを見るのは当然として、多少のマニアともな

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/05/21
    id:BUNTENさん、条文上や施行規則でも「運転」は禁止されていなかったと思う・・・前、TVで大家族で医療費もかかるタクシー運転手が働きながら生保受けてたの見たし。「所有」は仕事などで使う50ccの原チャリまでOKのはず
  • 「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ

    生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。 現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。 「交通不便な地方では、買い物などにも必要」 ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。 それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッター通り化し

    「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/05/21
    ほんとに生活できない地域やら通勤できない地域だってあるでしょうに。「所有」に問題性を感じるなら、維持費を自己負担(徴収)の上で貸し出す形くらい作らないといけないと思う。