タグ

ブックマーク / ascii.jp (5)

  • エッジAIを加速する深層学習:PFNが「Menoh」発表、MSは「Brainwave」をエッジへ (1/3)

    マイクロソフトとPreferred Networks(PFN)は2018年6月21日、深層学習(ディープラーニング)のイベント「DLLAB DAY 2018」を開催した。同イベントは、深層学習の産業応用を推進する目的で2社が設立した国内コミュニティ「Deep Learning Lab(DLLAB)」の1周年を記念する催しであり、金融、医療、流通・小売りなどの業界における深層学習の活用事例が多数紹介された。 基調講演には、日マイクロソフト 執行役員 最高技術責任者(CTO)の榊原彰氏、PFNの創業者で代表取締役社長 最高経営責任者(CEO)の西川徹氏、理化学研究所 計算科学研究センターセンター長の松岡聡氏が登壇したほか、カーネギーメロン大学の金出武雄教授がSkypeでコメントを寄せている。 3つの好条件が重なりAIが進化した 基調講演にリモート登壇したカーネギーメロン大学の金出教授は、昨今

    エッジAIを加速する深層学習:PFNが「Menoh」発表、MSは「Brainwave」をエッジへ (1/3)
    yu4u
    yu4u 2018/07/03
    この順序w / "パブリックプレビュー版では、Azure Machine Learning Servicesを使って、TensorFlowのモデルをBrainwave上で実行できる。今後、CNTKのサポートも予定されている。"
  • 科学と財布の限界を超え、初音ミクを“3次元”に (1/5)

    暗闇の中、1枚の透明なスクリーンに初音ミクが浮かんでいる。ちょっと手を伸ばせば、長い髪にもさわれそうだ。透明スクリーンの中から、“彼女”がこちらに出てきてくれている。妄想でも幻覚でもなく、最新の立体映像技術によって。 スクリーンに映像を出しているのは23台のプロジェクター。市販のビジネス用プロジェクターだ。特殊な合成処理を施した23枚のCGを、やはり特殊な加工を施したスクリーンに投影すると、映像の部分部分が重なり合い、あたかもそこに物の“ミクさん”がいるような映像が合成される※。 開発者は浜松市に住むAono.Yさん(25)。「Future Vision Projector」(FVP)と名付けられたこのシステムは、Aonoさん曰く「たぶん世界初」。複数台のプロジェクターを使った立体映像技術は以前からあったが、透明なスクリーンで、しかも理論ではなく実際に立体映像を映せたのは初めてという。

    科学と財布の限界を超え、初音ミクを“3次元”に (1/5)
  • 日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)

    オーリッドという日IT企業が注目を集めている。売上高は40億円規模。法人向けWebサービスを提供していたが、昨年から個人向けサービス「KYBER」を開始した。16日に発売した「KYBER Smartnote」(写真、3冊1500円)は、そのサービスの目玉だ。 見た目はごく普通のノート。メモをしたり、議事録をとったり、普通のノートとして使える。ノートをiPhone付属のカメラで撮影し、KYBERのWebサイトにアップロードすると、画像のデータがクラウドサーバー上で管理される(Androidには10月対応予定)。そこまではこれまでのクラウドサービスにもあったもの。「Evernote」を思い浮かべる人もいるだろう。 だが、話はここからだ。 しばらくすると、手書きのメモが文字データになって送られてくる。いわゆるOCR(画像からの文字起こし)だが、その精度は異様に高い。ほぼ完璧だ。納品までも最速

    日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)
  • 最新デジカメ「ミニチュア(ジオラマ)モード」対決! (3/3)

    撮影時にあらかじめ撮影モードを設定するのはオリンパス「E-P2」とリコー「CX2」。E-P2ではAFでのピント位置を中心にその周辺をぼかすが、CX2ではぼかさない範囲にピントが限られるようだ。 カメラ任せにできるE-P2のほうが楽なように思えるが、実際使用してみると自分の思った位置になかなかピントが合わず、測距点選択でシングルターゲットを選択してから使用したほうが、より自分好みの位置をぼかさずに済みそうである。 CX2はぼかす位置も幅も自分好みに設定することができるので、ある程度経験のあるユーザーであればこちらのほうが使い勝手はいいかもしれない。 E-P2で「ジオラマモード」設定時、ライブビュー画像はフレームレートが極端に落ちるため、カクカクとぎこちない動きを見せる。また撮影後の書き込み時間も画像処理の分、3~4秒ほどかかる。その点、CX2では書き込み時間は通常時と同じくらいの速さだった。

    最新デジカメ「ミニチュア(ジオラマ)モード」対決! (3/3)
    yu4u
    yu4u 2011/09/19
  • ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門

    みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 さっそくですが、みなさんはTwitter APIを使ってプログラミングしていますか? すでに星の数ほどTwitterアプリやWebサービスはありますし、バリバリ使っている方も多いと思いますが、「知っているけれど、なかなか触るチャンスがなくて……」という方もたくさんいるのではないでしょうか? そこで今回から5回にわたって、Twitter APIを使ったWebサービスのプログラミングについて解説したいと思います。ただAPIの使い方を解説するだけでは面白くないですから、Webサービスを公開するサーバーとしてグーグルのクラウドサービス「Google App Engine(以下GAE)」を使い、自分でサーバーを用意することなく全部無料で遊んでみましょう。 連載では、サンプルコードのダウンロードはもちろん、Twitter APIの準備からGAEの準備、

    ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門
  • 1