タグ

2006年7月18日のブックマーク (10件)

  • Try IT系ライター

    IT系ライターやってみたい人 IT系のライターを目指す人、もしくはコンピューター書籍などを書いてみたいと思っている人向けに書いてみました。コンピューターと言っても今や幅広く使われており、情報 (IT) 関連は一分野に過ぎません。さらに、私が経験しているのは、その中でもさらに限られたWebプログラミング関係です。このため、IT系でも毛色が違う分野では全く違うかもしれません。参考がてらに読んでもらえばよいかと思います。 (2007年7月19日に文章などを一部追加してあります) 何が必要か ここでは、物理的な環境で必要になるものと、精神的に必要なものに分けて見てみましょう。まず、IT系となると、さすがにインターネットに接続できる環境がないと話になりません。また、2006年7月時点では携帯電話では、PDFの校正などができないのでパソコンが必須になります。また、雑誌の場合はPDFでの校正、書籍の場合

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • YouTube - Bike Thief

    Yeah that's true that's what i was going to write. I mean he's white and a male. Sadly in our world you don't get any more powerful, also notice how the guy who "helps" is black? He though well this guy is having a hard time let's help him. Try that with a black teen dressed up in baggies watch him get beat up.

    yugui
    yugui 2006/07/18
  • http://www.wakhok.ac.jp/~sumi/recent/2002/hellsing.txt

    諸君 私はviが好きだ 諸君 私はviが好きだ 諸君 私はviが大好きだ iが好きだ aが好きだ hjklが好きだ cwが好きだ ZZが好きだ :gが好きだ :sが好きだ Solarisで Linuxで FreeBSDで WindowsMacOSXで Amigaで このファイル上で行われる ありとあらゆる編集作業が大好きだ 正規表現を並べた:sコマンドのgオプションが全行に置換を行うのが好きだ :g/pattern/で指定された各行がmoveコマンドでバラバラに移動された時など心がおどる 左薬指が操るsコマンドが指定文字数を書き換えるのが好きだ ^Mを付けて改行コードの違うOSから読み込まれてきたテキストを :%s/[CTRL-V][CTRL-M]//gで全行から削除したときなど胸がすくような気持ちだった インデントをそろえた行の並びが関数のスコープを蹂躙するのが好きだ 混乱状態の初心

  • 【コラム】シリコンバレー101 (185) 思いつきだけでも発明長者に - クラウドソーシングによるソフト開発 | ネット | マイコミジャーナル

    マウンテンビューにあるコンピュータ歴史博物館で7月12日と13日に「Mashup Camp 2」が開催された。マッシュアップの仕掛人がアイディアを持ち寄り、オープンな議論を通じてアイディアに磨きをかける。企業側からの注目度も高く、Adobe、AOL、Google、Intel、Microsoft、Sunなどがスポンサーに名を連ねている。1回目からの変更点としては「Mashup University」というトレーニングセッションの追加だ。講師はスポンサー企業(APIの提供者という立場から……)や著名な開発者である。Mashup全体で見れば、開発者のアイディア交換会の場であるCampに、Universityが追加されたことで、ビジネス側からのアプローチとのバランスが図られた形になる。言い換えれば、アイディアだけではなく、いかにビジネスとして成立させるかがMashupの議論のポイントになっている

    yugui
    yugui 2006/07/18
    「クラウド・ソーシング」
  • 航海日誌(2006-07-17)

    ここは日記でblogではありません.好き勝手に話題や出来事を書いていきます TrackBackをめったに打たないので、何かあればコメントしてください Refererを出さない環境の場合正常に見れないかもしれません /.J: keisuken, mixi: keisuken, Twitter: keisuke_n, Wassr: keisuken, はてな: keisuke_n, Tumblr: keisuken

  • デジモノに埋もれる日々: YouTubeと著作権 - ルール改変を迫るための社会的影響力

    日曜コラムです、こんばんは。 ハッピーマンデー(祝日)のため月曜コラムです。 今回は背景として、ネット上での YouTubeの著作権を巡る議論 が盛んなことがあるのですが、その引用部分も長いために、 スパッと別記事に切り出してしまいました。まずは以下をご覧頂いて、 YouTubeと著作権についていろいろ思いを巡らせて頂ければと思います。 →「YouTubeの著作権を巡る議論、ここまでの流れ YouTubeの著作権を巡る議論、ここまでの流れ」 ■ニセモノの良心「Youtubeに不正映像上げてる奴らを排除しろ!」 http://soulwarden.exblog.jp/3379529 ■煩悩是道場「はてな離脱計画」 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060712/hatena060712 ■deblog「法律を変えるのは言論ではない」 http://d.hatena

    デジモノに埋もれる日々: YouTubeと著作権 - ルール改変を迫るための社会的影響力
  • G*E*E*K - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閉鎖しました。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    yugui
    yugui 2006/07/18
  • ソースコードの盗み方|悪態のプログラマ

    悪態のプログラマとある職業プログラマの悪態を綴る。 入門書が書かないプログラミングのための知識、会社の研修が教えないシステム開発業界の裏話は、新人プログラマや、これからプログラマを目指す人たちへのメッセージでもある。 プログラミングを行う際に、既存のソースコードを流用することは多い。自分が過去に書いたコード、周囲の仲間が持っているコード、ヘルプや書籍に掲載されているコード。ネットで探せば、最新技術やマイナーな技術のものでも、何かしら発見できることだろう。 Yahoo!Google のような一般的な検索エンジンでも、適切なキーワードを指定すれば、ソースコードを検索することができる。コードによく出てくる文字列(例えば、C言語なら「include」や「void」など)を含めて検索すればよいだろう。 こうした一般のページ検索では、コードの解説や関連情報なども見つかるので有意義だ。しかし、一方

    ソースコードの盗み方|悪態のプログラマ
    yugui
    yugui 2006/07/18
    Kodersみたいなやつのリンク集
  • [R30]: 「メディアイン」というパラダイム

    単著どころか単に特集にちょろっと寄稿しただけで、自慢にも何にもなりませんが、明日(もう既に今日)発売の「Think!」に拙稿が掲載されましたので少々ご紹介させていただきます、ハイ。ご興味のある方は買ってお読みください。 んでもって話はあっという間に自分の原稿よりももっと別の記事へと移ってしまうのだけれど、今号のThink!の見誌が届いたのでぱらぱらと読んでいたら、久しぶりに目からウロコがぽろぽろと落ちた気分のする記事にぶち当たってしまった。ブーズ・アレンの山口周シニアアソシエイトによる、「ポストWeb2.0時代の広告・マーケティング戦略」というタイトルの論考である。 山口氏の論考は、Googleの登場によってい荒らされ、このままだとどうなってしまうのかと不安に思っているマスメディアの人々に最後通牒をたたきつけるがごときストレートな結論で始まっている。曰く、「Web2.0がもたらす広告へ

    [R30]: 「メディアイン」というパラダイム