タグ

位置情報に関するyumikingのブックマーク (2)

  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
    yumiking
    yumiking 2012/03/21
    明日は我が身
  • FlickrにはPowerShot S100で撮影した自宅のGPS情報付き写真をアップしても安心なんです | エアロプレイン - 雑学ブログメディア

    コンデジを超えたコンデジ、PowerShot S100を一足早くモニターさせていただいております。今回、前機種のS95と大きく変わったところといえば、CMOS採用なこともそうですが、なんといってもGPSを搭載したことです!写真個々に撮影位置情報が付くことも便利ですが、こうやってカメラの移動したログを残すことも出来たりします。 すごっ。 ただ写真に位置情報を付けることは、諸刃の剣でもあります。なんせ、自分の行動範囲から勤め先、自宅までバレバレになってしまう可能性があるわけですからね。僕もS100の位置情報は便利だけど、これはどうしたものかな…と思っていたら、Flickrにとっても便利な設定があるじゃありませんか。その名も「ジオフェンス」機能です! 通常、位置情報を付けた写真はこうなる さて、そのFlickrですが、GPSでの位置情報がついた写真はこんな感じで表示されます。 マウスをあてると拡

    FlickrにはPowerShot S100で撮影した自宅のGPS情報付き写真をアップしても安心なんです | エアロプレイン - 雑学ブログメディア
    yumiking
    yumiking 2012/02/28
    位置情報ガクブル
  • 1