タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mooに関するyumikingのブックマーク (7)

  • minicard作成サービスが日本上陸。その実力を徹底検証。 - 煩悩是道場

    webみなさんオフ会参加してますか。私はAMNさんや百式さんの勉強会などの後に開催される懇親会に行くくらいのレベルです。懇親会やオフ会といえば日的風景として名刺の交換という極めて儀礼的なアレがあるわけですがブログのプロフに書かれている程度の情報をわざわざ紙に印刷して交換しあうことにどういう意味があるのかわかりませんです。とはいえ名刺を頂いたのに何も差し上げないのも失礼な気がしますし、どうせ作るなら良いものを作りたい。というわけでminicardですよminicard。 minicardと言いますと「flickrから名刺が出来る」という触れ込みで界隈のアルファな人たちがこぞって作っている印象がありますが、あれ英語なんですよね。なんだか微妙に重いし。「minicardは作ってみたいけど、英語はどうも」「支払いがVISA、MASTER、Paypalしかない」ということで躊躇っていたあなたに、m

    yumiking
    yumiking 2007/08/17
  • http://www.2baihan.com/2007/08/moo_minicradspocketer.html

    yumiking
    yumiking 2007/08/16
    わかりやすい
  • http://aboutme.jp/moo/

    yumiking
    yumiking 2007/08/16
  • How about me? | チミンモラスイ?

    「about me」から、「moo のミニカード」をもらったよ! という浮かれたエントリをあげておりましたが... →「about moo !」2007.8.15 その「アバウトミー」で気になる機能追加がありました。 →「ひとこと機能へパワーアップ!他」2007.8.9 @アバウトミーブログ 「ステータス」から「ひとこと」へパワーアップ 「ステータス」という名前から「ひとこと」という名前に変更しました。今までと同じく、ちょっとした気分や思いついたことを気軽に書いてみてください。 文字数も、流れには逆らわず・・ということで、140文字まで入力できるようにしました。 また、書いた内容が記録されていくようになりました。RSSも取得できます。 今は過去のひとことはプロフィールページでのみ見ることができますが、マイページで閲覧・削除できるようになる予定です。 ひとことにもおもしろいものがいっぱいある

    How about me? | チミンモラスイ?
    yumiking
    yumiking 2007/08/16
  • about moo ! | チミンモラスイ?

    ktkr 昨日のことですが、ポストにエアメール的ななにかが入っておりました。 これって、ひょっとしたらひょっとして… @ニフティが提供するプロフィールサービス「about me」のプレゼントキャンペーンの賞品「MOOのミニカード」です! →「MOO MiniCards プレゼントキャンペーン開催中!」2007.5.17 @アバウトミーブログ →「アバウトミー - 自分発見プロフィール : MOO MiniCards プレゼントキャンペーン」 #キャンペーンは既に終了しています。 : →「ミニカード、抽選中。」2007.6.23 @アバウトミーブログ →「「mooカードが届いた!」のブログ記事」2007.7.24 @アバウトミーブログ 7月20日くらいから、当選者の方の声がチラホラとみかけるようになって、なんとなく数日ワクワクしながら(笑)ポストをみていたのですが、1週間くらいしてもこなかっ

    about moo ! | チミンモラスイ?
    yumiking
    yumiking 2007/08/16
  • カイ氏伝: MOO MiniCardsをはじめよう!(入門編)

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 応用編はこちら カイ氏伝: MOO MiniCardsをはじめよう!(応用編) http://blogging.from.tv/archives/000612.html StartMacモニターミーティングで酒の勢いのあまりつい約束してしまったMOO MiniCardsの作り方エントリー、とりあえず入門編を公開です。いろいろいじってたら結構奥深く作れそうな気がしてきたのでそれはまた別途まとめ予定。 今回のエントリーの対象は「とりあえずMOO MiniCards作ってみたいけど英語サイトなのでめんどくさい......」という人。なのでFlickrが使える人は軽くスルーです。だってFlickr使える人なら英

    yumiking
    yumiking 2007/08/16
    便利!
  • MOO StickerBook [dh memoranda]

    先日、リリースされた MOO StickrBook、発表後すぐに発注をしていたものが早速届きました。StickerBook は好きな写真をシール台紙に印刷、一枚の台紙に 22mm x 22mm の正方形シールが6コ、15枚で90コのシールにして、メモ帳のようにして送ってくれます。Minicard 同様に全部違う種類の写真にもできてしまします。もちろん、90コ全部一緒でもオッケーです。 オーダーは7月20日、今回は一週間後の発送とのことでした。7月27日に発送通知がメールで届いていまして、8月4日に到着しました。今回のオーダーをしていて気がついたのは同じものをまとめて複数個注文すると商品も送料がちょっと安くなることです。以前、Minicard を注文したときは、一個毎に送料がそのまま必要でしたので、商品によってちょっと違うのかもしれません。 最初の一枚目にはおまけのかわいいシールが貼ってあっ

    yumiking
    yumiking 2007/08/10
    はってもらおう☆
  • 1