タグ

ブックマーク / wholekernel.blogspot.com (6)

  • ホワイトカラー・エグゼンプションについて

    6月11日付けの日経新聞に、日政府が日にも導入しようとしている「ホワイトカラー・エグゼンプション」についての記事が載っていた。 年収少なくとも1000万円以上 労働時間の規制緩和  (日経新聞) (以下記事から引用) 政府は11日、働いた時間ではなく成果に応じて給与を払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、対象者の年収基準を「少なくとも1000万円以上」とすることを決めた。月末にまとめる成長戦略に明記する。職種は金融のディーラーなど「職務の範囲が明確で、高い能力を持つ労働者」と記す。改革が進まなかった労働規制に風穴が開く。 菅義偉官房長官と甘利明経済財政・再生相、田村憲久厚生労働相、稲田朋美行政改革相の4閣僚が協議して合意した。労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)で、具体的な金額など仕組みを詰める。2015年の通常国会に労働基準法の改正案を出し、16年春の施行を目指す。 政

    yyamano
    yyamano 2014/06/13
  • 投資対象としてのビットコイン (その2)

    ビットコインについて書いた前回のエントリーで、自分がつぶやいたツイートのTogetterまとめを紹介したが、その中で、1月21日に自分はこんなことを言っている。 みんなが「いいな!いいな!」と思ったころには、たいがいピークは去っている、それが金融資産の宿命だ。(格言by とりんち) — TrinityNYC (@TrinityNYC) January 21, 2014 大恐慌時代の「磨きの少年の伝説」を持ち出してくるまでもなく、NHKの一般視聴者向け番組「クローズアップ現代」が話題として取り上げた、というあたりで、そろそろ、そのジンクスの片鱗が見えてきていたわけであるが、では、最近のビットコインの実際のプライス(=US$換算価値)を見てみることにいたしましょうか・・・。 (チャート1) MtGox で提示されてるプライス推移 2月10日(15分足) MtGox on 9-Feb-2014

    投資対象としてのビットコイン (その2)
    yyamano
    yyamano 2014/02/19
    バーチャル貨幣のビットコインが「安心して使える(=安定的な)流通貨幣」として広く世の中で認められるためには、システム面の強化やテクノロジー上の改良改善が待たれることは言うまでもないが、より根本的に致命
  • Murray Hill Journal:投資対象としてのビットコイン

    先日、NHKの『クローズアップ現代』がビットコインを取り上げたそうで、わたしのツイッターのTLにやたらとビットコインの言葉が並んだ。(番組のトランスクリプトはこちらを。) 仮想通貨 VS 国家:ビットコインの衝撃 この番組に対応して、日デジタルマネー協会フェローの大石哲之さんが、ツイッターで、ビットコインについて抑えるべきポイントをわかりやすく解説してました。大石さんのツイートをまとめたTogetterエントリーも読ませていただきました。 【Togetter】 ビットコインについて判りやすい解説 この10年ほどでのアマゾンなど仮想空間でのネットショッピングの成長ぶりをみれば、仮想空間で通用する仮想通貨の構想が生まれ成長してくることに対し、わたしは極端な違和感もなければ、また上の大石さんの解説にもあるように、多大なる成長性を秘めていることを否定するものでもありません。 ただし、このビットコ

  • 外貨逃避への特効薬、わんこポリス

    クリスマスは終わり、今年もあと3日を残すだけとなったが、欧州懸念は相変わらずくすぶっている。今年は一年中、欧州に振り回された年であったな。 今朝もユーロはスッコーンと下がって、あっさり1.30割れ。 対円だと10年振りの安値ですと。 Euro Falls to 10-Year Low Against Yen as ECB Balance Sheet Reaches Record (Bloomberg, 12/28/2011) (記事から引用)“We’re still so far from being out of the woods that even on a day of being positive, people decided that the euro should continue to fall,” 「状況はまだまだ闇から抜け出れそうもなく、たとえポジティブなニュースのあ

    外貨逃避への特効薬、わんこポリス
    yyamano
    yyamano 2012/01/04
    アルゼンチンの税務署役人に新しい親友ができた。国外に持ち出されようとする現金を嗅ぎ分けるよう訓練された犬たちだ。
  • 米国の郵便局、来年末までに2万8千人解雇

    債務負担が重すぎて、このままでは債務不履行も免れないと心配されてきた米国の郵便局サービス(U.S. Postal Service、略してUSPS)が、月曜日、独自に大胆なコストカット策を発表した。 Post Office Aims to Save Billions With Reductions in Workforce, Delivery Time (Fox News, 12/5/2011) USPSはすでに議会に対し、①配達日数を現在の週6日から5日に切り下げる、②USPS従業員のヘルスケア向け支払い義務の軽減、などを議会に承認してくれるよう強く求めてきたが、なにせ政界のほうはオバマの政策を巡って共和側が徹底反抗し続けて硬直状態が続いており、1年も前から米会計検査院から「ヤバさ充満してるからモタモタしてないでUSPSの再建案を議会承認しろ」とせっつかれていたのに、進展らしい進展をみせな

    米国の郵便局、来年末までに2万8千人解雇
  • 各国のETFの今年リターン実績

    yyamano
    yyamano 2010/09/01
  • 1