InDesignで普通にドキュメントを作ると、右綴じなら奇数ノンブルが左、左綴じなら奇数ノンブルが右ページになります。最初のページが奇数ノンブルだったら単独ページ(見開きでなく片方だけのページ)になる。当然ですね。 なので見開きからはじめたい場合は最初のページのページ番号を偶数にすればOKなのですが、あえて奇数ノンブルからはじめたい場合はちょっとややこしい。 というわけで、いつもわかんなくなるので自分用にメモ。以下、メニューの名称等はWindows版InDesign CSに基づきます。 見開きページではじめたい場合(偶数ノンブルはじまり) 普通にドキュメントを作成する ページパレットで先頭ページを選択し、メニューの [ ページ番号とセクションの設定 ] で [ ページ番号割り当てを開始 ] にチェックして偶数を入力する 見開きページではじめた新規ドキュメントを作りたい場合(奇数ノンブルはじ
![InDesignで見開きからはじまるドキュメントを作る - chalcedony_htnの日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3218b83357ba4e8274ced52dd31b28a501d9fc72/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F6ad40510ef28bec3bc06163611a68272f49ab01b%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fc%252Fchalcedony_htn%252F20090213%252F20090213174213.png)