タグ

ブックマーク / efcl.info (11)

  • JSオジサンで現在のJavaScript ASTについて発表してきた

    <ul> <li> JavaScript ASTの現在 </li> <li> 簡単なAST概要 </li> <li> 実際に使われてるツールを見て </li> <li> ASTを使ってツールを書いてみる話 </li> </ul> <p> 等について書かれています。 </p> <h2> 「LTおじさんの歴史『人はなぜLTをするのか』」 &#8211; @kyo_ago </h2> <blockquote> <p> <a href="http://0-9.sakura.ne.jp/pub/lt/JSOjisan/start.html" title="LTおじさんの歴史『人はなぜLTをするのか』 #jsオジサン">LTおじさんの歴史『人はなぜLTをするのか』 #jsオジサン</a> </p> </blockquote> <ul> <li> LTオジサンの歴史 </li> <li> 週に2回ぐらい

    JSオジサンで現在のJavaScript ASTについて発表してきた
    AltNight
    AltNight 2014/03/28
  • 改めて最強のJavaScript IDE 「WebStorm」についてまとめてみた(改訂版)

    WebStormHTML(5)+CSS+JavaScript等をメインに扱う、Windows, Mac OS X、Linuxのクロスプラットフォームに対応したIDEです。 これを読む前に以下の文章を見ておく必要があります 最強のJavaScript IDE 「WebStorm」を使ってみた | Web scratch この記事はWebStorm1.0の頃にかかれたものです。 横浜JSTDDハンズオンでWebStormについて発表してきた | Web scratch WebStorm指南書 この記事はWebStorm 4.0 EAPの時に書かれたものです この記事は、WebStorm 1.0 から WebStorm 5.0までの変更や追加機能等を最強のJavaScript IDE 「WebStorm」を使ってみたをベースにまとめたものです。 購入方法 既に購入済みな方などは飛ばして大丈夫で

    改めて最強のJavaScript IDE 「WebStorm」についてまとめてみた(改訂版)
    AltNight
    AltNight 2012/09/10
    CUI環境にこだわる必要がなければたぶん最強っぽい
  • ECMAScript勉強会 アウトラインメモ

    ECMAScript勉強会 に参加してきたのでその時のメモです。 久々に結構難しい内容が多かった気がする。 ECMAScript勉強会 ECMAScript概要 – rika_t ECMAScript Study #1 Overview 途中参加 newがあるのはなぜ プリミティブな型もメソッドやプロパティを持てるようにしたいため、ラッパーでラップしてた。 globalオブジェクト globalオブジェクトは必ずしもwindowではない オブジェクトとクラス 内部的には[[Class]]というクラスという文字列がでてきてた。 ES6から内部的にClassというものがなくなってきてる。 リテラル記法やコンストラクタを使って様々なオブジェクトを表現してる NativeBrandという名前になってる prototype 仕様書にのってるprototypeの図はわかりにくい 変数宣言 “var”キ

    ECMAScript勉強会 アウトラインメモ
  • Shibuya.XSS アウトラインメモ

    Shibuya.XSS テクニカルトーク#1 : ATND に参加してきたので、その時のメモ。 Shibuya.XSS Shibuya.XSSまとめ – Togetter DOM Based XSSの傾向と対策 – mala Shibuya.XSSで発表してきました – 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます – subtech 機械的なスキャンで見つけづらいXSS location.hash経由で発火が多い、 サーバ側にアクセスログが残りづらい ビーコンでlocation.hashを記録する事も可能だけど、実行順序で潰される事がある location.hashでの問題 XHR2 どんな時に見つけにくい パラメーターをパースして利用してる場合 ソースを読まないと見つけにくい。 難読化されてるとしんどい レガシーコード どうするのがいいのだろうか バリデーション? バリデーション

    Shibuya.XSS アウトラインメモ
    AltNight
    AltNight 2012/04/05
    すごくまとまってる。さすが
  • カヤック社内勉強会でBusterJSについて発表してきた

    完全にノープランでしたが、唐突にカヤックの社内勉強会に参加してきて、今色々触っているJavaScriptのテストフレームワークのBuster.JSについて発表してきました。(部外者です…) JavaScript Testing FrameworkのBusterJSを使う スライド : JavaScript Testing FrameworkのBusterJSを使う 今JavaScriptのテストフレームワークは色々ありますが、Buster.JSはJsTestDriverと似た仕組みを持ったテストフレームワークです。 Nodeで書かれてる所が大きく違いますが、細かい仕組み等はBuster.JS Architecture overviewという文章が公開されているのでそこを見るのがいいです。 中心となってる作者の一人はSinon.JS、Test-Driven JavaScript Develo

    カヤック社内勉強会でBusterJSについて発表してきた
  • 横浜JSTDDハンズオンでWebStormについて発表してきた

    横浜JSTDDハンズオンに参加してきて、WebStormというIDEはどういうものなのかについて発表してきました。 WebStorm指南書 発表してきた資料置いておきます。 後から資料として見やすいように画像をたくさん入れながらWebStormの機能紹介について書いたので、WebStormについて知りたい方は読むといいです。 また、最近出たばかりのWebStorm 4.0 Early Access Programについても書いてあるので興味がある人はどうぞ。 スライドの見方 スライドは上記のように機能の紹介がベースで、それの利用方法やこういう機能があって便利という感じのスライドになってます。 WebStormの楽しさ Web開発等JavaScript周りの環境も変化してきているので、それにあわせてエディタやIDEももっと変化するといいなーと思う部分にいろいろ挑戦してる感じがしてるのがWeb

    横浜JSTDDハンズオンでWebStormについて発表してきた
  • Mozilla勉強会@東京 5thで「世界のJavaScript情報を読もう」という発表をしました

    Mozilla 勉強会@東京 5thでのLT枠で「世界のJavaScript情報を読もう」というタイトルで発表してきましたので、その補足などの記事。 以下が発表に使ったスライドとなります。 途中でリンクの羅列が出てきますが、それらのサイトの詳細は以下の記事にまとめてあるため興味を持った方は見てください。 今からRSS購読すべきタグと検索結果 | Web scratch 海外JavaScript情報を見つけよう | Web scratch スライドを読むと分かりますが、世界のいろんなJavaScript情報を紹介するサイトJSer.infoを公開しました。 このサイトを立ち上げた理由はスライドやJSer.infoについて | JSer.infoに詳しく書いてあるため詳細を省きますが、一週間程度を目安にその時の(過去の内容も含むこともあります)JavaScriptの情報を紹介していくつもりで

    Mozilla勉強会@東京 5thで「世界のJavaScript情報を読もう」という発表をしました
  • 海外のJavaScript情報を見つけよう

    今、Webは変化してる時だと思います。現状、その変化を見るためには日だけでは不十分だと思います。 オススメのJavaScriptなどについてのブログ What to Read to Get Up to Speed in JavaScript – Rey Bango に書いてあるBlogsはかなりレベル高い人たちがまとまってる。 上と重複するけど、JSMentorsのMentorsにそれぞれの紹介ページがあるので、その人たちのサイトを見ておいて損はないと思う。 追記: Ecmazing JavaScript Blogsも見ると著名な方のサイトが分かって便利 JavaScript情報配信サイトなど JavaScript Weekly: A Free, Weekly JavaScript E-mail Newsletter 週間JavaScript。メールマガジンで毎週ハイライト的にまとめた情

    海外のJavaScript情報を見つけよう
  • 最強のJavaScript IDE 「WebStorm」を使ってみた

    JavaScript対応のIDEをまとめてみたの続きのようなもので、その中で紹介していたWebStormが素晴らしいので別途紹介。 WebStormHTML(5)+CSS+JavaScriptに対応してるIDEで、Windows, Mac OS、Linux上で動作します。 有料のソフトウェアですが、オープンソースライセンスがあったり体験版は45日間使えるのでとりあえず試してみましょう。 この記事の続編(アップデート版)を書きました 特徴 とにかく膨大な機能が載ってるので全てを紹介するのは無理があるため、凄いと思ったところを掻い摘んで紹介。 主にJavaScriptを書くエディタとして使っていますが、CSSHTMLも普通のIDEより書きやすいです。 基的にWebStormで日語に関する問題は少なめです。一部IMEの変換候補が出てくる場所がずれたり、プラグインで日語がダメだったりする

    最強のJavaScript IDE 「WebStorm」を使ってみた
    AltNight
    AltNight 2010/10/28
    そんなにいいのかー
  • JavaScriptベストプラクティス30選-jsEdu

    #jsEduから適当に選んで日語にしたものです。 訳とかは全く正確ではなく、as possibleなど表現をかなり省いてるので命令口調になってます。 フィーリング的なものはあんまり入れてないので、興味をもったらTogetter – 「JavaScriptのベストプラクティス大会 jsEdu」を読みましょう。(まとめた奴はこれの10倍くらいありますが、被ってるのや関係無いのもあるので読める程度の量です) 全てを確認したわけではないので、正確性は保証しかねます。 ==ではなく===を使うべき (自動的に型変換に行われないのでバグが減る、高速) new Object() and new Array() よりも[] or {}を使うべき。 []や{}の方がシンプル JavaScriptを高速化する6つのテクニック | エンタープライズ | マイコミジャーナルで出てくるのは間違いだと思う。 []

    JavaScriptベストプラクティス30選-jsEdu
  • TwitterとJavaScriptな人々

    自分のTLで見る感じのJavaScriptな人々 勝手な印象、主観なのでコメントを気にしたら負け。 Firefoxはデフォルト要素なので特に書いてません。

    TwitterとJavaScriptな人々
    AltNight
    AltNight 2010/08/23
    誰かと思ったらazu_reさんだった。いい感じにまとまってる!
  • 1