タグ

2007年7月22日のブックマーク (29件)

  • Casual Thoughts 30代のキャリアを考える

    少し早い夏期休暇を取得し、リアルの世界が充実してたいたため、ブログの更新が滞ってしまった。 休暇中に私の尊敬する人にキャリアの相談にのってもらう貴重な機会があった。 「いまいくつなんだっけ?」 「32歳です」 「いいねぇ、まだ若くて」 なんて出だしで話がスタートした。自分より一回り年の上の方にキャリアの相談をする時に年齢を言うと、「若くてまだなんでもできる年」という反応が大体返ってくるが、「基的にはまだ何でもできるが、大きな選択ミスをして時間を浪費することはもうできない」という微妙な年頃というのが私の30代前半という年齢感。 30代の前半の前半が終わりに近づいているタイミングで、色々中身の濃いアドバイスを頂き、自分のキャリアについてあれこれ考える機会をえたので、3回くらいにわたって「30代キャリア考」というタイトルで考えたことを書いてみたい。 まず、1回目は「自分の天職探し」をすべきかど

    Casual Thoughts 30代のキャリアを考える
  • 美人って大変だな - そうでもない。

    結婚を前提に付き合っている男性と同棲している友達と飲んできました。 飲みながら彼女は言いました。 『私が顔がきれいでかわいいから彼は付き合ってくれたわけなんだけど、同棲してるとジャージとかすっぴんで家にいるわけじゃん。そしたらかわいい部分がなくなってきて嫌われるかもしれない。』 ( д) ゚ ゚ いや、何の疑いもなく自分を顔がいいとか美人って言う人はじめて見たんでね。 確かに彼女は超美人なんです。10人人間がいたら9.45人は美人っていうはず。 でも、だからこそ、自分の価値がきれいな顔にあるからこそ、彼女は不安なんです。きれいな顔、美人であることがなくなってしまったら彼女の価値がなくなってしまう、少なくとも今付き合っている男性が彼女に対して持っている期待がなくなってしまうと彼女は思っているんです。 私は幸か不幸か、私のお顔が良くって付き合ったと言う男性にめぐり合ったことはないし、自分の顔が

    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    ( д) ゚ ゚
  • 父親に主に消費者金融からの借金が約500万あり、弁護士に依頼して自己破産の手続きを開始しました。…

    父親に主に消費者金融からの借金が約500万あり、弁護士に依頼して自己破産の手続きを開始しました。 ほどなくして破産手続開始決定となり、父親は自営業を営んでいて在庫や売掛金等が多少あった為、破産管財人が選任されました。 あとは管財人が債権を整理し終わり、その後、免責の決定を待つばかりと思っていました。 ところが、最近になって、管財人が債権を整理する中で、父親は実はかなり長期に渡って借りていたこと、過払い金の請求をすれば借りた額を上回る返還があり、そもそも破産する必要は全くなかったこと、が判明しました。 依頼した弁護士は、当初からいい加減な弁護士だという印象はありましたが、当初はこちらも何もわからず、言われるままに従っていたら、今頃になって管財人からそういう事実を知らされました。 これでは免責ということに意味がないと思うのですが、既に破産手続き開始決定がされてることもあり、この後手続き上は免責

  • Yahoo! JAPAN PR企画 - [月刊チャージャー] バックナンバー 2006年10月号 No.3

    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    はじめて顔みた
  • はてなメッセージのメール送信頻度が変更できるようになりました - はてなメッセージ日記

    さきほど、はてなメッセージでメールが送信される頻度をお好みに合わせて変更できる機能を追加しました。 メール送信頻度は以下からいつでも自由に選んでいただけます。 毎回送信する 3時間に1度送信する 1日に1度送信する 送信しない・ウェブで読む メール送信頻度の変更は、はてなメッセージのメッセージ一覧画面から行ってください。 http://m.hatena.ne.jp/ これまでは、はてなスターのコメントが登録された場合、その都度ご登録のメールアドレスに通知メールが送信されていましたが、この機能を使うことでメールの数を一定以上に増やさないようにしたり、メール送信しないよう設定することが可能になりました。 今後はてなメッセージでは、IDトラックバック時の通知など、特定のユーザーに関連した通知をはてなメッセージに集約していきたいと考えています。送信されるメッセージの量や内容などを見ながら、適宜お好

    はてなメッセージのメール送信頻度が変更できるようになりました - はてなメッセージ日記
    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    わーい 260ポイントゲッツ(σ・∀・)σ でもhttp://i.hatena.ne.jp/idea/16076をなんとかして星い
  • フーコーの振り子 / ウンベルト・エーコ - novtan別館

    フーコーの振り子〈上〉 (文春文庫) 作者: ウンベルトエーコ,Umberto Eco,藤村昌昭出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1999/06/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 57回この商品を含むブログ (73件) を見るフーコーの振り子〈下〉 (文春文庫) 作者: ウンベルトエーコ,Umberto Eco,藤村昌昭出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1999/06/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 16回この商品を含むブログ (45件) を見る僕の読書スタイルは、飛ばし読みに近い。重大と思わないところはある程度さらっと流して読んでしまうので、大抵のは電車で職場を往復する間には読み終わる。のだが、このは2週間かかったよ。手ごわかった。昔から名前だけは良く聞くだったので一念発起して読んでみたんだけど… さて、内容はというと、一言で言うとテンプル騎士団を

    フーコーの振り子 / ウンベルト・エーコ - novtan別館
    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    フーコーの振り子を2週間
  • 分裂勘違い君劇場 - 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明

    子供に「どうして勉強しなきゃいけないの?」ときかれたら、何と答えるか? ■「幸せになるためです。」←幸せと勉強に何の関係があるのか、いまいちピンとこない。 ■「出世して高収入を得るためです。」←つまらない勉強をしてまで、出世や高収入が欲しいと思わない。 ■「立派な社会人になるためです。」←勉強できなくても、立派な人は立派でしょ。つまらない勉強をしてまで立派になりたいとも思わないし。 ■「社会に貢献するためです。」←勉強しなくても貢献できるよ。つまらない勉強をしてまで貢献とかしたいと思わないし。 ■「なんでそんなことを思ったの?」と聞き返す←勉強がつまらないし、嫌いだからに決まってるじゃない。なぜこんなつまらないことをしなければならないのか、納得のいく理由を知りたいんだってば。誤魔化さずに、ちゃんと答えてよ。 という回答に納得感のなかった1年半前のfromdusktildawnが、こんな回答

    分裂勘違い君劇場 - 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明
  • fromdusktildawn氏の回答 - 人力検索はてな【どうして勉強しなきゃいけないの?】

    【どうして勉強しなきゃいけないの?】学習塾で助手をしているのですが、小学一年生の女の子から先日ついに「どうして勉強しなきゃいけないの?」という問いを投げかけられました。 将来私も人の親になるのだろうし、自分も相手も十二分に納得できる答えとは何なのだろうと改めて思います。 どうして勉強しなければいけないのですか? ・学歴社会を勝ち抜くため ・大人になって社会で働くときに困らないため ・自分の興味・趣味嗜好を存分に追求できるように 系は間に合っていますので、何か、もっと深く納得できてかつ平易な(こどもに説いて聞かせることが可能な)論があればご教授願いたいです。

  • http://ceo.piblo.net/archives/2007/04/08/000158/

    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    [[インテリア]][Finance]
  • http://ceo.piblo.net/archives/2007/04/09/000167/

    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    [[インテリア]][Finance]
  • http://ceo.piblo.net/archives/2007/04/10/000170/

    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    [[インテリア]][Finance]
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - 自分にできないことをすごいと思う

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - 自分にできないことをすごいと思う
    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    『「近くにいる人ほどすごいと思わなくなるの法則」』『「外からみててすごいなーと思ってた人が、一緒に働いてみたらすごくなかった」』『人間は他人/他の対象の長所よりも短所の方をどうしても大きく捉えがち』
  • トラックバックが使えないなあ: 極東ブログ

    エントリを起こすような話題ではないけど、考えようによってはブログの変化のエポックかもしれないと思うので、このブログのトラックバック受付け変更の話と雑談を。 要点は、このブログでトラックバックを認可制にしましたということ。 どういうことかというと、戴いたトラックバックは、いったん公開保留し、私が適時エントリ末に反映・公開するとしました。トラックバックがまったく使えなくなったわけではないので、誤解なきよう、お願いします。 トラックバックを認可制にしたのは二つ理由があって、一つはスパムが多いこと。エロとか金儲けとかこのブログには要らないってば、というのは当然として、まいったのはコピペ・ブログからどさどさトラックバックがやってくるようになったこと。コピぺ・ブログというのは、たぶんCGI(プログラム)でRSSからキーワード選択し、概要部分だけぺとぺと貼りつけたエントリだけのブログで、つまり他人様の褌

  • http://ww1.enjoy.ne.jp/~turikiti/knowledge/words.htm

  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    [[インテリア]][Finance]生保と住宅ローンに関心あるのは主婦層。そりゃそうだが、コワー!
  • はてなスター祭というか - finalventの日記

    はてなスター祭も終わったのかよくわからないが(そもそも祭を企図していたようでもあるし)、ブログの世界への提起はあっただろう。一つにはネガコメ問題だ。もうこんな問題、どうでもいいやという感じはしているが、ちょっと思ったことをメモ的に。 これをいうとまた嫌われるだろうが、基的にブログはやはりPVとの相関がある、としかいえないだろうと思う。私個人としては、PVどうでもいいやという感じはあるし、そのことについては云々。だが、結果としてPVの影響は受けるし、そのインタラクションがエントリに陰影をもたらす。地雷踏むなら後始末もなとなると踏むのは愚かすぎる、というとき、後始末とはPVのことだ。日数百PVのブログなら放言していればいいし、まさにネガコメ旅団のように自分のブログはもたず隠れてネガコメ打ちまくっていればいいのだが、PVがある水準になるとなかなかそうもいかない。で、炎上についてはこれまでもいろ

    はてなスター祭というか - finalventの日記
    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    『これって炎上ネタだよなというのにずんずん進める、けっこう鉄壁なブロガーが増えた気がする。』
  • 将来に希望がないというより - finalventの日記

    個性化の問題かな、と、最初に結論を書くと、突飛だな。 希望格差社会みたいにも言われるが。 希望というのは、個性化の問題でもあり、つまり、個性化というのが、どうもうまく扱えないということかな、と。 学問の世界でいうと、学問というのは原則としてユニヴァーサルなんで、どれだけでも学びたいというならネットでかなりのことができる。最後のつめは、お師匠さんとこに駆け散じてイスラエルでもスペインでも行くとすればいい。そういう意味ではけっこうなんでもできるのだけど、なんか希望ってないよねということになる。学問以外でも、まあ、けっこう道は開けている。なのに希望ってないよね、ということだが。 それって、「僕らの希望」「私たちの希望」ってことで、つまり対象化された希望だし、そのあたりは小削りにしてメディアがくれたりくれなかったりする。 でも、基的に「私の希望」というのは、「僕らの希望」「私たちの希望」とは違う

    将来に希望がないというより - finalventの日記
    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    『希望がないんじゃなくて、能力がないってことだし、能力っていうのはたいていは家柄の問題ですよ。』
  • 俺らいつまでもTシャツでいようなって話してる ■毎日必死だよ

    ちょいちょい化粧品売り場でぼんやりするバイトをしているのですが、 なんせ気が強くて化粧の濃い女ばかりの職場ですから色々気が抜けません。 大体おわかりかと思いますけど異常に敵対視されたりとかします。中年の わたしに対してハタチやそこらの若者女子がなんか「同じ土俵!」みたいな 目で見てくるので、全然違うのにな〜とか思って、女の子って大変です。 で、今日はちょっとお話する機会があったので年齢とかばらしました。 31だって言ったら「めたくそ中年やんけこの若作り。死ね」みたいな顔をして いたので、違うの違うの。引きこもりの主婦だから化粧の仕方がわかんなくて ほんと大変なの。だから若作り化粧になっちゃうけど今度勉強してくるね! みたいなかんじで話したら「こいつ結婚までしてんのかよ!!今すぐ死ね」 って顔をされました。あ、殺される!と思って「ほら、クラスですげー地味な 子って妙に結婚早かったりするでしょ

    俺らいつまでもTシャツでいようなって話してる ■毎日必死だよ
    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    読み取るウーマン
  • 「非モテ」と「見境なくブログに攻撃コメントする人」の共通点 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    通貨の絶対的価値を議論しても結論がでないように、非モテの絶対的な人間的価値を議論しても結論はでない。つまり、現代の通貨の価値が、もちろん、ファンダメンタルズという絶対的な価値の影響は無視できないものの、それ以上に、「他の人々が、その通貨にどのような価値を見いだすか」、という人々の中の心理的な価値づけによって決定されるように、非モテの人間的価値も、非モテだけでなく、非モテ以外の人々も含めた社会全体の人々の心の中の価値づけによって決定されてしまう。 非モテは、このことを、能的に知っていて、非モテの為替レートを上げるために、さまざまな言動をする。それは、基的には、企業の広報部門や、IR(Invester Relations)部門がやっている行動と同じだ。ようは、株価対策なんだ。 たとえば、きっこのブログで、企業イメージが下がるようなことを書かれて、株価が下がった企業の人々が感じた憤りと、似た

    「非モテ」と「見境なくブログに攻撃コメントする人」の共通点 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    以後の@kawapon99先生の行動は少し前に書いた通りこれに倣うことになる。<『敵としての存在価値を認めてもらおうとする無意識の行動なのだ。素通りされるよりも、敵として相手をしてもらう方が、はるかに幸福なのだ』
  • 女の子と仲良くなりたいときに男が考えることってさ - pal-9999の日記

    そういや、一条先生のついったーで思ったことなんだが、 ayano: セックスをすることでわかるっていうより、セックスすることで仲良くなる気がするー. 男って、「セックスしたいから仲良くする」ケースと、「仲良くするためにセックスする」の二通りがあるよなー、としみじみ。 ちなみに、前者は主に短期的な関係を求める場合、後者は主に長期的な関係の場合です。 さらにちなみに、どちらの場合でも「愛していると言う」「優しくする」「お世辞を言う」「ちょっと傷ついたフリをする」が基戦術です。 何でって?これらは、効果が高いのと、実際に男の懐から金が出て行かないからです。タダなんだから、いくらでも言ってやれ、やってやれというアレ。 で、こういう男が多いせいで、女性の何割かは「愛している」とか「優しくしてくれる」を言葉どおり、対面どおりには受け取ってくれなくなったんだよなぁとしみじみ。 その結果として、まぁ、プ

  • ロト6成金のセレブな私生活:焼肉 - livedoor Blog(ブログ)

  • ekken: 実名と匿名が混在する現状では、顕名という道を選ばざるを得ない

    共通ID制度の罠 ネット上で発言を行う全ての人が「オフラインでの個人を特定できる実名でなければならない」という小倉さんの考えは、全てのネットユーザーがその制度に乗っかるという前提がなければ、物凄く不公平なシステムになるような気がします。世界的にその制度への転換がなされる事にコンセンサスが得られたとして(かなり難しいと思うけど)、また莫大にかかるであろうコストを一切無視出来たとしたら(相当難しいと思うけど)、「ネット上での発言には、オフラインでの個人を特定できる実名情報が必要」という仕組が実現できるのですが。 ところが、ネットの世界って抜け道が簡単に見つかる場合が多いものでして…… システム自体の穴だってあろうだろうし、ソーシャルハッキングのような手口もありえるだろうし。 つまりいくら共通ID制度が実施されようとも、登録された情報が虚偽のものである可能性は捨てきれないし、その発言が登録された

    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    ブログの他人なりすまし問題
  • 今、僕は中学二年生です。 もうそろそろ、高校に向けて受験勉強を始める頃なのですが、将来のことで悩んでいます。…

    今、僕は中学二年生です。 もうそろそろ、高校に向けて受験勉強を始める頃なのですが、将来のことで悩んでいます。 僕は、将来会社を立ち上げたいと思っています。この事については、親が大学まで出て、就職しろという風に言います。 僕は、このことがいやでたまりません。 正直、僕は高校を出たら、すぐにでも会社を立ち上げたいです。 ここで、普通の人だったら、「やめておけ」と言われると思いますが、実は僕は、月60万円くらいをネットで稼げています。 そして、これは月収一億ぐらいまで増やせるすごいビジネスの情報を僕は知っています。実績もあります。 これを利用して、会社を立ち上げて、私が計画しているもっと安定している事業に展開していこうと思っています。 私が急ぐ理由は、もしかしたらあともうすこしで、この知識が役に立たなくなるかもしれない・・・という思いです。 もし、失敗したら、Webデザイナーかプログラマーに・・

  • ふろむだ (id:fromdusktildawn)さんのプロフィール - 人力検索はてな

    コンピュータ (108305) インターネット (65208) ウェブ制作 (42718) ゲーム (14416) 家電・AV機器 (15537) 趣味・スポーツ (33479) 書籍・音楽映画 (20067) 旅行・地域情報 (27200) 学習・教育 (32314) 科学・統計資料 (19134) 生活 (71532) 医療・健康 (19649) 美容・ファッション (9872) グルメ・料理 (16725) ビジネス・経営 (39630) 政治・社会 (20489) 経済・金融・保険 (14802) 就職・転職 (7613) 芸能・タレント (10753) 芸術・文化歴史 (24286) 人生相談 (14832) ネタ・ジョーク (10756) はてなの使い方 (10889) コレナニ? (4512) 質問する アンケートする 質問一覧 注目の質問 回答者ランキング 人力検索はて

  • 本質の本質を理解せずに本質という言葉を使うのが流行してる - 分裂勘違い君劇場

    質」という言葉を、みんな気軽に使う。オイラも含めてね。 そういう自分に気がついて、自己嫌悪に陥った。 いまや、「質」という言葉にかつての重みはない。 質の大安売りだ。デフレだ。 「質を理解した」、と人が感じるとき、人は対象を単純化してとらえている。 人は、整理し、単純化し、要点を取り出すことができていないと、「分かった」という感じはしない。 しかし、質自体が複雑なものごとがある。 質を損なうことなく、整理し、単純化することのできないものごとがある。 たとえば、個別具体的な人間だ。たとえば、個別具体的な社会だ。たとえば、個別具体的な生命だ。たとえば、個別具体的な愛だ。たとえば、個別具体的なソフトウェアシステムだ。たとえば、個別具体的な惑星だ。たとえば、個別具体的な組織だ。 そういうものごとの、「質を理解した」と人が感じるとき、そこには「理解」の衣を着た「誤解」があるだけだ。

    本質の本質を理解せずに本質という言葉を使うのが流行してる - 分裂勘違い君劇場
  • 図録▽少子化対策公的支出の国際比較

    出生率の低下が注目を集め、人口減少社会を目前にひかえた2005年の年頭に当たり、新聞各紙は、少子化問題と少子化対策を特集した(例えば、日経、毎日)。 図録でも少子化関連の図録は数多い。それらは、究極的には、期待所得と実際の所得のギャップが子育て費用の高さと相俟って少子化を生んでいるということを示しているように思われる(特に図録2450参照)。 従って、少子化対策の基は、期待所得を下げるか、子育て世帯の所得を上昇させるしかない。塩野七生女史は古代ローマのを引き合いに出してラディカルな対策を提示している(日経新聞2005.1.1)。 「パクスロマーナと呼ばれる平和な時代になると、特に指導者層がだんだん子供をつくらなくなる。...少子化を懸念した初代皇帝アウグストゥスは未婚の女性にいわば『独身税』を課したり、能力が同じなら、子供が多い男性を優先的に公職に採用したりして結婚と出産を奨励した。ま

    Blue-Period
    Blue-Period 2007/07/22
    日本は高齢者向け公的支出に対して、家族・子供向け公的支出の割合が世界一低い的なデータ
  • お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日本人 - Tommy Heartbeat 2nd

    お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日人 (講談社文庫) 作者: 吉村葉子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/01/12メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 92回この商品を含むブログ (38件) を見るフランスと日の両方の生活を経験した著者による、経済感覚と文化の違いを綴った書。 お中元、お歳暮に代表されるような、非合理的な日の習慣に不満がある人は少なくないと思う。ずっと日で生活していると、なかなか気付かないことだけれども、"お返し" なんてのも、そーゆーものの仲間だったりするようだ。フランス生活を経験した著者の目を通して、すっかり麻痺してしまっている普通の生活が、あくまでにジャパンスタンダードだと云うことを思い出させてくれて、別の価値観があることに気付かせてくれる。 タイトルから分かるように、どちらかと言えば、フランス贔屓に書かれている。書を読

    お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日本人 - Tommy Heartbeat 2nd
  • 2007-06-29

    感謝 昨日のエントリがかなりの好評をいただいています。ブックマークのお気に入り数も増えましたしtwitterのFavorites数も増えました。ありがとうございます。 さて今回は せっかくホットエントリとブックマーカー一覧のデータが手元にあるんだから、というか暇なので、これを使って更に何か調べてみようかと考えたときに、あーそうだアルファクリッパーを算出してみようかなぁ、と思い立った。 既に先達がおられ(はてなブックマーカーランキング - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp))ランキングサイトを開設されてもおられるが(http://labs.ceek.jp/hbr/)、更新が止まっているみたいなのでじゃー僕も自分なりの方法で算出してみようかなと。 というか「アルファクリッパー」という言葉の定義には既にコンセンサスが得られているように見受けられるので、僕はこれは現在他の

    2007-06-29