タグ

2014年8月27日のブックマーク (3件)

  • SongbirdScience.com is for sale | HugeDomains

    Diomedeidae
    Diomedeidae 2014/08/27
    鳴禽類の研究リポジトリ。あと絵がかわいい。
  • 論文投稿・出版に役立つ! 10の記事 | Chem-Station (ケムステ)

    以前紹介した、論文を執筆・出版を学ぶポータルサイトエディテージ・インサイト(Editage Insights)から役立つよりすぐりの10個の記事を紹介します。ケムステを含む他のサイトの関連記事も含めて是非チェックしてみてください。 不正行為の罪を負った科学者は名誉を回復できるのか ? 日でもSTAP細胞をめぐっての研究不正が話題となりましたが、近年、世界的に科学研究における不正行為の数が劇的に増えています。なんとアメリカでは不正行為が発覚した科学者の更正プログラムもあるようです。[続きはこちら] 関連記事 不正の告発??:化学者のつぶやき 捏造は研究室の中だけの問題か?:化学者のつぶやき 博士号とは何だったのか - 早稲田ディプロマミル事件? :化学者のつぶやき 論文不正は何故起きるのか、論文の不正を撲滅、解決する方法とは: 随意契約.com 「研究活動の不正行為への対応のガイドライン」

    Diomedeidae
    Diomedeidae 2014/08/27
    投稿お役立ち情報。参照します。
  • 人文学と生物学、異色のコラボ! 江戸時代の史料で解き明かされたクジラとフジツボの関係

    かめふじ@ハイアイアイ臨海実験所 @kamefuji よ…容疑者じゃないお!! / 朝日新聞: 昔・昔…セミクジラにフジツボ? 絶滅危惧種、今は付着せず 江戸時代の史料で判明 asahi.com/articles/photo… リンク 朝日新聞デジタル 昔・昔…セミクジラにフジツボ? 絶滅危惧種、今は付着せず 江戸時代の史料で判明:朝日新聞デジタル 大型のクジラ類で絶滅危惧種のセミクジラに、現在はほとんど付着していないフジツボが江戸時代には付いていたとする説を長崎大の林亮太非常勤講師(海洋生物学)が生態学の専門誌に発表した。約200年前の史料に

    人文学と生物学、異色のコラボ! 江戸時代の史料で解き明かされたクジラとフジツボの関係
    Diomedeidae
    Diomedeidae 2014/08/27
    フジツボと聞いてカメフジツボの林さんしか思い浮かびませんでしたよ、ええ。この人のカメにつくフジツボの話もアツい。