タグ

2010年1月6日のブックマーク (29件)

  • 出版最大手の講談社も経営危機? 終わりなき出版不況 - メンズサイゾー

    出版不況といわれる昨今。中小出版社の倒産が珍しくなくなり、大手出版社の小学館も、「小学5年生」「小学6年生」「Sabra」など多くの雑誌の休刊を発表した。昨年末は経費削減により関係者を招いての忘年会を中止する出版社も多かった。そんな中、国内最大手の講談社が経営危機に陥っているとの情報が業界に流れている。 「講談社は昨年の第70期決算で大赤字を出しました。雑誌の部数は下げ止まらず、広告収入は激減、コミックス売上やキャラクター関連の著作権ビジネスも低調だったためです。それ以降も経営改善策を打ち出せず、状況は悪化する一方。信頼できる情報筋からも『いよいよ講談社がヤバイ』との声が聞こえてきています。今年の決算の結果次第で、早期退職者の募集やリストラの断行も起こり得る状況だと聞いています」(出版関係者) 講談社は昨年2月、2007年12月‐08年11月期決算で当期純損失が約78億円となり、過去最大の

    出版最大手の講談社も経営危機? 終わりなき出版不況 - メンズサイゾー
  • 【今日のお気に入り】 Amazonの書籍検索に図書館の蔵書状況を追加表示「Libron」NOT SUPPORTED

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Guro
    Guro 2010/01/06
    TRCMARC→NC書誌という連携が始まろうとしているのですが。。。
  • はてなブックマーク:ブログパーツ設置方法のメモ

    拡張ボタンからページ遷移なしでブックマーク! ブラウザメニューのB!ボタンをクリックするだけで完了。 コメントやタグを付けて素早く保存できる公式ツールです。 使い方をみる

  • 雑記帳:本入った福袋、図書館が100パック限定貸し出し - 毎日jp(毎日新聞)

    正月商戦の福袋人気をヒントに、兵庫県宝塚市の市立西図書館が子ども向けのを詰め合わせた福袋の貸し出しを始めた。店頭の福袋同様、100パック限定の企画。 0歳児から小6まで、年齢別に用意し、「ちょっと笑える」など、内容のヒントだけを記した。中身を見ないまま持ち帰れるよう特製バーコードをつけるなど工夫した。 子ども向けの経済入門書など、一見取っつきにくいが面白いも詰め、読書のきっかけづくりを図った。「子どもの選びが難しくて」という親への「福音」にもなるか。【山田奈緒】

    Guro
    Guro 2010/01/06
    面白い!!  ”中身を見ないまま持ち帰れるよう特製バーコードをつけるなど”←これは大変。よく工夫されました。
  • 出版社:記事有料配信、100誌が連携 来年実用化目指す - 毎日jp(毎日新聞)

    文芸春秋、講談社、小学館など大手を含む50の出版社が協力し、雑誌の記事をインターネットで有料配信する共同サイトの実証実験が27日から始まる。携帯電話などから雑誌を検索、目次を見て気になる記事だけを読むことができ、11年の実用化を目指す。「記事のばら売り」とも言え、雑誌体の売り上げを減らす恐れもあるが、雑誌の総売り上げはピーク時の7割近くまで落ち込み、業界にとっては、のるかそるかの挑戦だ。 「週刊文春」「週刊現代」「サンデー毎日」などの一般週刊誌から、「CanCam」などの女性誌や専門誌まで50社最大100誌が参加する。 「日雑誌協会」(東京都千代田区)を中心に1年前から検討を重ねてきた。業界全体の売り上げが落ち込む中で「デジタル化に対応しないと未来はない」との危機感で一致した。昨年8月には協議会を設立。携帯電話事業者や家電メーカー、印刷会社など40社余の関連企業も加わり、課金・決済方法

  • 404

     ERROR 404 お探しのページは存在しません。 日図書館協会のホームページはリニューアルしました。 URLが変更・移動した可能性があります。 TOPページより、目的のページをお探しください。 5秒後に自動的にTOPページへジャンプします。 自動的にジャンプしない場合はコチラをクリックしてください。

    Guro
    Guro 2010/01/06
    これはこれでよいとおもう。
  • 図書館海援隊 | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    有志の図書館による、こんな取り組みが始まりました。 ・「図書館海援隊」プロジェクトについて(図書館による貧困・困窮者支援) 文部科学省 …なんで、海援隊なの? というのは、ひとまず置いておこう。 ビジネス支援に限らず、何よりもまず 「日々の暮らしに困ったら図書館へ」 「生きるのがちょっと辛くなったら図書館へ」 そんな、公共施設としてご利用いただける、キッカケになれば、うれしいですね。 ※ それにしても…図書館として参加するには、どうしたらいいんだろう? 勝手にロゴマークを作ってみました。

    図書館海援隊 | 丸山高弘の日々是電網 The First.
    Guro
    Guro 2010/01/06
    「頼りになるぜよ」!/今年は「ぜよ」「ぜよ」言いそうな一年ですが、これはいいですね。
  • 新年のごあいさつ 新しい「読書」へ | 国立国会図書館-National Diet Library

    新年おめでとうございます。 昨年はグーグル問題でもちきりの年でありました。このインパクトは大きく、出版界や図書館界はこれからどのような方向で進んでゆくべきかをいやおうなく考えさせられることになりました。折から新しい電子読書端末が売り出され、これまでとは異なる形の電子新聞も出されようとしております。日常生活における読書スタイルが変り、図書館の利用法もこれまでとは違ったものとなってゆくきっかけの年となるでしょう。今年はくしくも国民読書年でありますが、このような出版界、図書館界の大変革の時にあたって、これからの読書のあり様、知識活用の仕方について深く考えねばならないと存じます。 世界的に電子図書館化への流れは急速です。フランス大統領は国債による資金で書籍のディジタル化を進めると発言しております。当館におきましても図書・資料の大規模なディジタル化を格化させておりますし、4月からは公的機関のインタ

    Guro
    Guro 2010/01/06
    館長御自ら新年のごあいさつ。すがすがしい気持ちになりました。感謝。
  • レファレンス協同データベース事業 第6回フォーラム開催要項

    第6回レファレンス協同データベース事業フォーラム 「日常業務の中のレファレンス協同データベース ―「特別」から「当たり前」へ―」をテーマにフォーラムを開催します。 ※フォーラムは終了しました データベースを利用した各館の取組みとその効果を紹介し、今後の図書館界において当事業が果たすべき役割を探るとともに、関係者相互の情報交換、交流の場とすることを目的とします。ぜひご参加ください。 <ウェブ中継について> フォーラムに直接参加いただけない方にも、当フォーラムの模様をご覧いただけるよう、外部の方のご協力を得て、フォーラムの内容をインターネットを通じて生中継いたします。(配信データは一定時間後に削除いたします。お見逃しなく。) 中継時間:平成22年2月17日(水)10:00~16:00 URL:http://www.ustream.tv/channel/argeditor このフォーラムに関

    Guro
    Guro 2010/01/06
    ハッシュタグが推奨されてるよー。PC席も書かれている。tsudaられることを希望しているんだろうか。NDL最近すごいなあ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Guro
    Guro 2010/01/06
    負担額の配分はどうやって決めるのだろうか。その点こそ取材して欲しい。
  • 日本は電子ブック戦争になぜ敗れたのか (1/2)

    今年は「電子ブック元年」 アップルが1月下旬に「タブレット型デバイス」を発表する、とウォールストリート・ジャーナルが報じている。アップルがこのような端末を開発しているという噂は以前からあったので、これはそれほど意外なニュースではない。アップルが正式にコメントしていないので正確なことはわからないが、10インチ程度のタッチパネルを備えた端末になるという。今のiPhoneの面積を4倍ぐらいにしたような感じだろうか。 他方アマゾンのKindleは好調で、昨年のアメリカ国内の電子書籍の売り上げが普通の書籍を上回ったとアマゾンは発表した。電子書店2位のバーンズ・アンド・ノーブルも昨年、独自端末「nook」を発表するなど、書籍の紙から電子への移行は急速に進んでおり、今年は「電子ブック元年」になりそうだ。業界第2位の「Sony Reader」も欧米では好調で、Google Booksと提携して100万アイ

    日本は電子ブック戦争になぜ敗れたのか (1/2)
  • http://librarius.main.jp/blog/index.php?ID=162&err=0

    Guro
    Guro 2010/01/06
    ”今回は使う文献がキチンとPDFになっていて,画面上で見ながら入力できた” これはすごい。やはり図書館等の文献コピー機が全部スキャナになってほしいものだ。
  • 横浜発、人気スポット巡る「婚活バスツアー」-日本旅行とエキサイト

    同ツアーは、日旅行とエキサイト(東京都渋谷区)が運営するインターネット結婚情報サービスをおこなう「エキサイト恋愛結婚」によるコラボ企画。同サイトが会員以外の一般参加者を募集するのは初めての試みで、ツアーは「エキサイト恋愛結婚」プロデュースによる日帰りバスツアー第2弾。 今回募集するのは「手作りピザ体験・BBQ ランチべ放題早春の苺狩りツアー」。参加者が共同体験を通して交流を深められる内容になっている。当日は横浜駅を出発し、「横須賀・ソレイユの丘」で格ピザ作りとバーベキューランチ、いちご狩りのべ放題、「キリン横浜ビアビレッジ」で工場見学とできたてビールの試飲を楽しむブルワリツアーに参加することができる。バス車内では席替えタイムを設ける。 開催日は1月23日。募集人員は男女20人ずつ、計40人。対象は男性27~42歳、女性25~40歳位の独身者。参加費は女性11,000円、男性12,

    横浜発、人気スポット巡る「婚活バスツアー」-日本旅行とエキサイト
    Guro
    Guro 2010/01/06
    「横須賀・ソレイユの丘」で本格ピザ作りとバーベキューランチ、いちご狩りの食べ放題、「キリン横浜ビアビレッジ」で工場見学とできたてビールの試飲を楽しむ
  • タレント 松本梨香さん 「アニメを通じてみんなの笑顔をつなげていく」

    ■人が喜ぶことを表現できる人になりたいという思いが小さい頃からあった ―松さんは横浜出身でずっと横浜で生活しているということで、横浜のどのような街で育ってきたんですか? 横浜の下町に住んでいて、小さい頃から、自分の家にお米とかしょうゆがなくなったら近所に「なくなっちゃった貸してー」って言うような、下町の雰囲気の中育ちました。兄が養護学校に通っていて、「あんちゃんを守るために自分が盾になる!正義は勝つ!」という思いで、勝ち気な女の子でしたね。どこかで誰かがいじめられてるって聞くと、すぐ飛んでいくような。 ―アニメのキャラクターの元気さにもそれがつながっているんですね。 そうですね。ふうつの男の子よりも男の子というような、いつも外で遊んでいました。大通公園の昔は川だった所に基地を作って親には内緒で、みんなで犬を育てたり、おこづかいを持ち寄っておかしを買い、電車に乗って子どもたちみんなでどこか

    タレント 松本梨香さん 「アニメを通じてみんなの笑顔をつなげていく」
    Guro
    Guro 2010/01/06
  • 開成町議会:県内初の通年議会開会 12月28日まで会期358日間 /神奈川(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    Guro
    Guro 2010/01/06
    へー。通年議会開催の市町村ってどのぐらいあるんだろ。
  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    Guro
    Guro 2010/01/06
    「今年は業界全体が非常事態と言わなければならない」 なんかここんところずーっと毎年非常事態って言ってる気がするが
  • 電車の走行音 声で再現【エアトレイン大会】上大岡・京急百貨店で|カナロコ鉄道ノート

    電車の走行音 声で再現【エアトレイン大会】上大岡・京急百貨店で 【投稿者】 鉄道ノート編集部 ◇ 2010年1月05日 • 【カテゴリー】 2番線)ニュース, その他 電車の走行音や車内アナウンスなどを口まねし、その”そっくり度”を競うユニークなイベントが5日、横浜・上大岡の京急百貨店で開催された。名付けて「エアギター」ならぬ「エアトレイン大会」。30組の出場者がマイクに向かい、のどを鳴らしたり息を吹きかけたりしながら、線路際の臨場感を再現した。 「シュー」「コォーッ」「ヴィイーン」…。出場者の発する「機械音」が会場に響く。出し物は「京急新1000形のVVVF起動音」「東急東横線の5050系、9000系、8000系をメドレーで」「JR磯子駅の自動案内放送」などなど、さまざまだ。100人超の観客が熱気に満ちたパフォーマンスを見守った。 このイベントは同百貨店恒例の「京急鉄道フェア」の一環。模

  • 近代美術館で新作中心の「内藤礼」展-空間全体を現代アートに

    鶴岡八幡宮境内に位置する神奈川県近代美術館 鎌倉(鎌倉市雪ノ下2、TEL 0467-22-5000)で現在、「内藤礼 すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している」が開催されている。 同展はフランスの思想家・作家のジョルジュ・バタイユの著作『宗教の理論』に記した一節をタイトルとし、坂倉準三設計のモダニズム建築として知られる鎌倉館に、内藤さんの新作を中心に展示空間自体を作品とするインスタレーションを行うもの。 現代日を代表するアーティストの一人として知られる内藤さんは1961(昭和36)年広島生まれ。1985(昭和60)年に武蔵野美術大学を卒業後、80年代後半から「地上の生と世界との連続性」をテーマに糸や布などの繊細な素材と光や水などの自然の要素を用いた作品を制作。「秘やかな、それでいて確かな存在感を放つかたち」に昇華させ、国内外で静かな注目を集めてきた。 今回の展示

    近代美術館で新作中心の「内藤礼」展-空間全体を現代アートに
    Guro
    Guro 2010/01/06
    1月末まで。この時期のプレスは最終後押しになってよいタイミングかと。
  • 河野太郎公式サイト | 町中のゾンビ

    僕がまだ高校生の頃、試験の最終日になると、よく仲間と渋谷に出かけて映画を見た。 が、どうも映画趣味が僕と彼らでなかなかあわず、ずいぶんとひどい映画につきあうことになった。 テキサスチェーンソーナンチャラなんて映画は、何でこっちが金を払って見なきゃいけないのというような映画だったし、ゾンビが出てくる題名も忘れたようなやつもひどかった。なんか主人公が気がついたら町中の人間がゾンビになっていて云々というような映画だった。 実は、最近、その映画の主人公になったような気がする。 少し前にツィッターのことを書いたら、ものすごくたくさんのメールをいただいた。ツィッターのことよりも、かな入力のことに関するメールのほうが多いぐらいで、しかも、いただいたメールによると圧倒的多数の人がローマ字入力らしい。 うちの事務所のスタッフのほとんどがローマ字入力だから、ローマ字派もいるんだなとは思っていたが、気がついた

    Guro
    Guro 2010/01/06
    "日本人がみんな、かな入力に切り替えれば…GDPが1%ぐらいすぐに成長しそう" 同感。オレもローマ字入力だけど。それってJIS規格後手になった政治のせいだったりして。
  • 怠け者同盟の社会の中で輝きを取り戻す日本|フランスの日々

    francedays.info 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    怠け者同盟の社会の中で輝きを取り戻す日本|フランスの日々
    Guro
    Guro 2010/01/06
    こんなんでいいんじゃないかと思う時もある
  • asahi.com(朝日新聞社):「ツイッター、総理はやっちゃだめ」自民・加藤氏が苦言 - 政治

    「総理はツイッターをやるべきではない。そんな暇があったら普天間をどうするか、じっと悩んで考えて欲しい。日中でツイッターを一番やっちゃいけないのが総理だ」  鳩山由紀夫首相が年始から始めたツイッターについて、自民党の加藤紘一元幹事長が5日、記者団に苦言を呈した。ツイッターは140字以内の「つぶやき」を不特定多数向けに投稿できる無料ウェブサービス。加藤氏も利用を考えたが、「我々は国をどうするか深く考える立場。ツイッターは深く考えたら面白くない」と断念したという。  加藤氏と言えば、2000年秋、自らのホームページに寄せられた「励ましの声」を民意と理解し、当時の森喜朗首相に退陣要求を突きつけて、不発に終わった「加藤の乱」の張人。「ふらふらしている総理につぶやきをやられたら、国民は悲しい」。いさめる声にも実感がこもっていた。(岩尾真宏)

    Guro
    Guro 2010/01/06
    あはは。言われてら。
  • 写真に基づく3D空間構築手法の到達点 - A Successful Failure

    一昔前は実世界の建築物を元にウォークスルー可能な3D空間を構築しようと思ったら、まず各部屋の形状を計測器を用いて計測し、その計測結果に基づいて人手でモデル化し、領域ごとにテクスチャを貼り、照明を設定して……と気の遠くなるような作業が必要だった。3D空間の構築は極めてコストの高い作業だったが、近年では2次元画像(実写写真)に基づいた3D空間の構築手法が長足の進歩を遂げており、以前に比べれば極めて低コストに3D空間を構築する事が可能となっている。 【告知】Twitterはじめました。@LunarModule7です。 興味のあるかたはフォローくださいとしばらく宣伝。 今ではバラバラに撮影した写真から、全自動で3D空間を構築し、内部を自由にウォークスルーできるようになっている。ワシントン大学とMicrosoft Reseachが2009年に発表した研究*1は現時点における集大成とも言えるものとなっ

    写真に基づく3D空間構築手法の到達点 - A Successful Failure
    Guro
    Guro 2010/01/06
    初夢だな。時代はここまで来たか。電脳コイルの世界だ。
  • 河野太郎公式サイト | 今日は暇ですか?

    構想日の加藤秀樹さんの還暦の誕生日のお祝いに、構想日のスタッフや慶應や東大の加藤ゼミ生、その他諸々の関係者で、サプライズパーティが開かれる。 構想日の伊藤さんの命令で、メインの司会者、蓮舫参議院議員が到着するまでの司会を仰せつかる。 みごとにご人がサプライズされ、パーティがスタート。仙石大臣や古川副大臣、枝野代議士、山内代議士、亀井善太郎前代議士等々も出席。必殺仕分け人も正装で登場する。 と、SPのバッジをつけた目つきの鋭い人がうろうろし始める。 仙石さん、なにかあったのかなと思っていると、いきなり招待されていない鳩山総理が乱入。 なぜ私は呼ばれなかったのでしょうか、仕分けられちゃったのでしょうか、とマイクでしゃべる総理に向かって、仙石さんが、「河野太郎さんが鳩山由紀夫のこと嫌いだから」とジョークを飛ばす。 「当はあなたが私のことを嫌いなんじゃないの」と総理が切り返す。 司会者が

    Guro
    Guro 2010/01/06
    なんかほのぼのする。こんな日本っていいなあとか思っちゃったりする。よくないんだけど。
  • 在宅派

    サンデー・ソングブック 新春放談 20100103

    在宅派
  • さよなら、トラック物流:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン トラック運送会社の数が史上初めて減少に転じた。2009年12月末に国土交通省が発表した2008年度の貨物自動車運送事業者数は6万2892社で、前年度から230社減少した。 日のトラック運送会社の数は、1990年の「物流二法」(「貨物自動車運送事業法」と「貨物運送取扱事業法」)の施行による規制緩和を契機として、一貫して増え続けてきた。 毎年2000社前後の新規参入があり、退出は500社程度に抑えられていたことから、1990年度時点の約4万社が2007年度には6万3000社余りにまで膨らんだ。 しかし、拡大ペースは2007年度から陰りが見え始めていた。新規参入の数が減り、廃業や倒産などの退出が増えた。そして2008年度はついに退出が新規参入を上

    さよなら、トラック物流:日経ビジネスオンライン
    Guro
    Guro 2010/01/06
    ン十年遅れで貨物のモーダルシフトキター! 中村先生
  • 日本語で読めるプラグインを使わないWordPressカスタマイズ方法まとめ - かちびと.net

    豊富なプラグインで手軽に気軽に カスタマイズする事が出来るのも WordPressの魅力ですが、ソース が汚くなったり、重くなったり、など メリットだけでもなかったりします。 また、実現したいけどいいプラグインがないなんて事も有ると思います。そこで、プラグインではなく、テーマファイルなどを直接カスタマイズする方法を日語で書いてある記事をまとめました。フォーラムは載せていないので探してみてください。結構有ります。 wp-adminをSSLでロック 管理画面をセキュアに。https://abc.com/wp-admin/にする方法です。企業サイトなどは特に導入の検討をすると良さそう。1行加えるだけなので手軽に導入できます。 wp-adminをSSLでロック メディアにある画像のサムネイルを表示する [sexy-lightbox href=’/wp-content/uploads/2010/0

    日本語で読めるプラグインを使わないWordPressカスタマイズ方法まとめ - かちびと.net
  • asahi.com(朝日新聞社):車雑誌「NAVI」休刊へ - 社会

    車雑誌「NAVI(ナビ)」を2月26日発売の4月号で休刊すると、発行元の二玄社が5日発表した。同誌は1984年2月創刊。作家の田中康夫、矢作俊彦の連載など、車雑誌の枠を超えた多彩な執筆陣で人気を呼んだが、最近は部数、広告ともに低迷し、採算が合わなくなったため休刊を決めたという。発行部数は公表していない。

    Guro
    Guro 2010/01/06
    ひゃー!!月刊休刊新年号ここに極まれり
  • もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) いまココ DAY 9 結論からいうと、ビオスおおがたまで出てきたこと自体は成功だった。が、激しい雨音で眼が覚める。 屋根の下にビバークしたはずだ。なのになぜこんなに激しく雨がテントを打つのだろうか。 夜闇の中で見えなかったのは、この屋根が雨をしのげるようにはでき

    もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記
    Guro
    Guro 2010/01/06
    てきとーな感想で申し訳ないが、どんどん内省的になってきてお遍路さんらしくなってきました。読んでちょっとしんみり。読ませてくださってありがとう。