タグ

2010年3月2日のブックマーク (28件)

  • 談話室沢辺 ゲスト:山路達也 「電子出版時代の編集者」 | ポット出版

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> 電子出版時代の編集者の役割は、「必要/不要」では語れない。 2009年10月に、アルファブロガー・小飼弾氏との著書『弾言』と『決弾』のiPhoneアプリ版を自らの会社から発売したフリーのライター/編集者の山路達也さんに、書籍の執筆・編集から電子書籍発売後のフォローアップまで、それぞれの段階で何を考え、何をしてきたかを話してもらった。 「2010年代の出版を考える」、編集者編。 (このインタビューは、2010年1月19日に収録しました) プロフィール ●山路達也(やまじ・たつや) 1970年、三重県生まれ。フリーのライター/編集者。 パソコンやインターネットに関する書籍を中心に活動中。 著書に『頭

    談話室沢辺 ゲスト:山路達也 「電子出版時代の編集者」 | ポット出版
  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    アマゾンジャパンはこのほど、2009年出版社別年間売上げランキングの上位100社を発表した。集計期間は09年1月1日~12月31日、和書と雑誌の販売金額の合計でランキングした。金額は非公表。 >>>年間売上げランキングリストへ 同社によると、09年は販売強化のために、共同マーケティング契約を締結する出版社が増え、上位50社のうち、35社が年間契約を締結しているという。 共同マーケティングとはサイト上やeメールなどでのプロモーション露出、在庫切れを防止するなどのさまざまな増売施策のこと。 さらに、新刊予約の早期化、「なか見!検索」の利用、共同マーケティングの年間契約による在庫率の改善など同社の施策に取り組んだ出版社が売上げを伸ばしているとアピールした。その代表として、講談社、角川グループパブリッシング、メディアファクトリーなどを挙げている。 同社との直接取引システム「e託販売サービス」は09

    Guro
    Guro 2010/03/02
  • 愛称は「モック」に、中図書館のマスコットキャラクター/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市中図書館(中区)が募集していたマスコットキャラクター=イラスト=の愛称が決まった。その名も「モック」。図書館がある牧の「もく」と、黙々とを読んでいる様子にぴったりと選ばれた。 中図書館は、利用者の増加を期待し、馬をマスコットキャラクターに選定。昨年12月からことし1月20日まで、馬のイラストの愛称を募集していた。129件の応募には「中馬(ちゅうま)君」や「うまっくす」など秀逸な候補がそろったが、「素朴で親しみやすい」(成田幸男館長)モックに決まった。 モックは、中図書館が開館した5月21日生まれ。好きな作家は、横浜にゆかりの深い大佛次郎や競馬小説で有名なディック・フランシス。好きなべ物は中華街の「ももまん」と、中区通(つう)の一面も見せる。 今後は、クリアファイルやシールなどのグッズを作り、お話会といったイベントで子どもたちに配布する予定という。成田館長は「末永く愛されて

  • World Book Trends ワールドブックトレンド

  • 日刊工業新聞 電子版

    産業機械工業会(産機工)が16日発表した10月の産業機械受注高は、前年同月比17・2%増の3632億1100万円となり、2カ月連続で前年同月を上回った。内需は製造業と非製造業、... マイクリップ登録する

  • [情報]毎日新聞3月1日朝刊紙面から--気になるニュースと書籍: DORA-LOG2

    Guro
    Guro 2010/03/02
    なにか新しいことを始められた様子
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Guro
    Guro 2010/03/02
    ばかやろう      /重ねて言うが、子午線をずらしても1日は25時間にはなりません。明るいうちに働きたいのならば、貴学の就業時刻を変えたらどうか。
  • Twitterで歌詞をつぶやくとJASRACの利用料が発生する|デジタルマガジン

    ニコニコ動画を運営する株式会社ニワンゴの取締役である木野瀬友人(キノセトモヒト)氏が驚きの事実をTwitterで明らかにした。歌詞をつぶやくと、JASRACの利用料が発生すると言うのだ。 JASRACの利用料とはもちろん音楽著作権の利用料。たった140文字の世界でもこれをつぶやけばお金を取るというから驚きだ。利用料は誰に発生するのだろうか? ユーザー? それともTwitter? アメリカTwitter社から利用料を徴収するつもりならそれはそれで面白いが。 この件についてTwitterユーザーの間では「つぶやきまくってた」「つぶやきが既存の歌詞と一致してない自信がない」「JASRACは無断フォロー禁止!」「これはひどい」「気なんだろうか」「そろそろくると思ってた」などと話題になっている。 今後、Twitterユーザーは不用意に歌詞をつぶやかないように気をつけた方がいいだろう。そうそう、作

    Guro
    Guro 2010/03/02
    私的利用のような「つぶやき」でも、公衆送信だからなあ。(←あってる?
  • 関東学院大:教育実習不足に単位 1週間分少なく--03~08年度 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    Guro
    Guro 2010/03/02
  • 米Apple、タッチスクリーンを利用した印鑑認証システムの特許を申請 | パソコン | マイコミジャーナル

    Guro
    Guro 2010/03/02
    よし!これで電子政府推進だ!
  • ブックワン BK1

    「honto の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 「honto の通販ストア」は2024年3月31日をもちましてサービスを終了致しました。 サービス開始から約12年、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 4月からの「honto」に関して 店舗お受け取りサービスに関して サービス終了に関するFAQ 4月からの「honto」に関して 4月1日からは、「honto電子書籍ストア」のサービスは継続し、の通販に関しましては「e-hon」との連携を開始致しました。 honto電子書籍ストアで販売中の商品に紙のがある場合は、ページ内にe-honサイトへのリンクが表示されますので、そちらからご購入いただけます。 e-honで会員登録される際にMy書店を「honto」に設定していただく事

    Guro
    Guro 2010/03/02
  • ベイエリアで観光客向け電動自転車レンタル「旅チャリ」がスタート

    Guro
    Guro 2010/03/02
  • 横浜国際総合競技場の命名権、日産自動車と契約/横浜市:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市は1日、横浜国際総合競技場(横浜市港北区小机町)のネーミングライツ(命名権)について、日産自動車(横浜市西区)と契約を結んだと発表した。契約期間は今月から3年間で、愛称は引き続き日産スタジアム。 命名権の金額は年間1億5千万円。同社は2005年、同競技場の命名権を5年契約で購入。経済情勢の悪化などを踏まえ、昨秋の公募で市は2度にわたって契約料を引き下げ、同社が昨年11月に応募。関係者、市民意見聴取や市のネーミングライツ審査会での検討、市の「ネーミングライツ導入に関するガイドライン」に基づく手続きを経て、契約内容を合意した。 神奈川新聞の関連記事 日産スタジアム、契約条件のハードル下げ命名権公募/横浜-2009/9/17 W杯決勝のスタジアム、命名権契約切れ危機で大幅値下げ/横浜-2009/10/22 日産がスタジアム命名権取得に名乗りへ-2009/10/24 日産スタジアム、改名

  • iPhone用「ITmedia」がバージョンアップ Twitter連携機能を搭載

    ITmediaが配信する主要な記事をiPhone/iPod touch上で閲覧できる専用アプリ「ITmedia」がバージョンアップした。最新バージョンは3.0。価格は無料のままだ。 →ITmediaアプリがiPadに対応 TwitterEvernoteと連携 これまでどおり、MacWIRE for iPhoneApple、デジタルライフ、ITの4つのカテゴリーに属する記事のテキスト全文と画像1点が閲覧できる機能に加えて、新たにTwitter連携機能を搭載した。ITmediaアプリの記事詳細ページや内蔵Webブラウザから、記事タイトルやURLを取得して、コメントを追加してTwitterに投稿できる。また自分のTwitterのタイムラインの最新20件をアプリ内で確認することも可能だ。 記事の表示方法をより見やすいものに変更。記事を表示した状態で、画面左下のアクションボタン(矢印が付いたボタ

    iPhone用「ITmedia」がバージョンアップ Twitter連携機能を搭載
    Guro
    Guro 2010/03/02
  • 【イベント】「滅亡か、復権か-大規模デジタル化時代と本の可能性」(4/14・東京) | カレントアウェアネス・ポータル 15868

    2010年4月14日(水)に、東京都古書籍商業協同組合が主催するシンポジウム「滅亡か、復権か-大規模デジタル化時代との可能性」が開催されます。長尾真・国立国会図書館長、森野鉄治・大日印刷株式会社常務取締役、高野明彦・国立情報学研究所教授の3名による基調講演と、パネル討論会が開催されるとのことです。 東京都古書籍商業協同組合 創立90周年記念 日の古屋 シンポジウム 「滅亡か、復権か-大規模デジタル化時代との可能性」 http://www.kosho.ne.jp/symposium/index.html

    【イベント】「滅亡か、復権か-大規模デジタル化時代と本の可能性」(4/14・東京) | カレントアウェアネス・ポータル 15868
    Guro
    Guro 2010/03/02
    DNP森野氏。
  • 【日本よ】石原慎太郎 「正確な二十四節気を」 - MSN産経ニュース

    以前から気になっていたことだが、テレビなどでの気象予報の折に聞かされる大寒とか、立春、啓蟄(けいちつ)といったいわゆる二十四節気とその折々に我々が生活の中で感じる季節感に誤差といおうか、実際の季節感と節気の呼称の間にギャップがありすぎる。 例えば今年の小寒や大寒は一向に寒くはなく、逆に立春にいたって今年の冬一番の寒さに悩まされた。これらの節句は、太陽の動きを元にして地球と太陽の位置関係を二十四等分してもうけられているが、これが積雪の多い雪国などではまた一層違って、我々が太平洋側の都会で味合う実感とははるかに隔たりがあるに違いない。 いずれにせよこれら二十四節気は、一部をのぞいてどうもその呼称と季節感にへだたりがありすぎるような気がしてならない。 それにもう一つ、お祭りを含めていろいろ行事に関わり深い年を通しての節句、三月三日の女の子のための桃の節句、五月五日の男の子のための菖蒲(しょうぶ)

    Guro
    Guro 2010/03/02
    なんとなく旧暦に対する誤解があるような気がする。「正確な」ではなく「日本にあわせた」ならば意は分かるが。シナ嫌いも極まれり。かどうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):衆院委、朝鮮学校視察へ 高校無償化で「教育内容確認」 - 政治

    「高校無償化」制度で朝鮮学校の生徒を排除すべきだという意見が出ている問題で、衆院文部科学委員会は2日、東京都北区の東京朝鮮中高級学校を3日に現地視察することを決めた。この問題をめぐっては、拉致問題が進展しないことを踏まえて中井洽拉致担当相が文科省側に除外を要請、鳩山由紀夫首相も「どういうことを教えているのか必ずしも見えない」などと発言している。衆院文科委の議員らは、法案審議に当たって、朝鮮学校の教育内容を実際に確認する必要があると判断した。視察先には他の外国人学校も含める。  鳩山首相は2日午前の衆院予算委員会で「(除外するかは)最終的に省令として文科省が中心となって決めて頂ければと思っているところで、その前に、子どもたちにお会いすることは、私としても大いに結構だと思っている」と述べた。

    Guro
    Guro 2010/03/02
    ええっ。何をいまさら。なのか、断る正答な理由付け、なんだろうか。
  • 「ペリカン便」消滅後の物流市場:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン どこまで気なのかは分からないが、亀井静香郵政・金融担当省が「日郵政グループの約22万人の非正規社員のうち希望者全員を正社員にする」とぶちあげている。 非正規社員の大半は郵政4事業の中でも郵便事業に従事している。郵便事業の労働力の約半分が非正規社員だ。 正社員と非正規社員では、実質的な人件費コストが「2倍違う」と言われる。そして郵便事業は、人件費が営業原価の約65%を占めている。 郵便事業の平成21年(2009年)度予算の人件費は1兆1141億円で、営業利益は287億円だ。非正規社員のほんの一部を正社員化するだけでも大幅な赤字に陥る。 収支を合わせるには、ゆうちょ銀行・かんぽ生命の利益で穴埋めするか、郵便料金を大幅に値上げするか、あるいは赤

    「ペリカン便」消滅後の物流市場:日経ビジネスオンライン
    Guro
    Guro 2010/03/02
    はっはっは。民営化取り下げで、かえって自滅するのか。/ひどい話だ。
  • PC

    Pythonで実感、「音声認識」の仕組みを知る 音声をどうやって認識するのか、従来型システムで流れを理解する 2024.12.16

    PC
  • 「この本、丸ごと無料です」:日経ビジネスオンライン

    3月1日、文芸春秋が1冊の新書を全文無料で公開する。無料公開では売れなくなるのか、それともさらに売れるのか。電子書籍の登場で揺れる出版業界の注目を集めそうだ。 大手出版社の文芸春秋が3月1日から1つの実験を始める。昨年10月に出版した新書『生命保険のカラクリ』をインターネット上で全文無料で読めるようにするというもの。大手出版社が丸ごと1冊を無料で公開するのは極めて異例のことだ。 著者の強い希望で実現 今回の「実験」を言い出したのはこの新書の著者である、岩瀬大輔氏だ。ネット経由で死亡保険や医療保険を販売するライフネット生命保険の副社長である彼はこのの中で、従来の生命保険のコスト構造を明らかにするなど、生保業界のタブーに切り込んで話題を集めた。 彼の周囲の著名人のブログなどで取り上げられ、アマゾン・ドット・コムなどネット書店を中心に売れ行きは好調。出版から3カ月で6刷が決まり、発行部数は2

    「この本、丸ごと無料です」:日経ビジネスオンライン
    Guro
    Guro 2010/03/02
    この著者すごい。アタマのカタイ出版社よりも二歩も三歩も先んじている。こうした明のある著者の本なら、と内容への期待も高まり、著者のバリューも高まる(そういう意味で、著者のほうが何枚も上手)
  • そろそろ周回遅れの教育議論は止めにしよう - Munchener Brucke

    私が中高生だった頃、まさに詰め込み教育、受験地獄批判花盛りで、知識偏重の教育の弊害が盛んに叫ばれた。官僚の不祥事やら、日の国際競争力低下まで、何でもこれらの問題だとされ、教育改革が急務だとされていた。 ところが、それがいつのまにか臨時教育審議会によりゆとり教育という方向にまとまり、89年〜99年の間に「ゆとり教育」という理念の下での教育行政が推進された。 ところが、この答申の基づく教科書編集の結果、円周率を「3」と教えるといったデュテールな部分がセンセーショナルに報道され、「ゆとり教育批判」が展開される。ゆとり教育では「学ぶ力」を養うという理念で、子どもたちが学ぶ力を持てば、細かい知識は自習で獲得できるので、教える量は減らしても大丈夫という話であったが、やはりこれは理想論で、実際に学力低下批判にさらされ、この批判への反論はできなかった。 ところが今度は、80年代にさんざん議論されたことは

    そろそろ周回遅れの教育議論は止めにしよう - Munchener Brucke
  • いつか毛玉を吐く日

    図書館問題研究会(ともんけん)がお送りするイベント情報や緊急ニュース、そして会員のリレーエッセイ。 大地震によって被災されたみなさんに心からお見舞い申し上げます。 図書館問題研究会一同 フェレットを飼っています。名前は千作といいます。 フェレットとはペット用のイタチで、にょろんと胴が長く人見知りしない性格で、若干体臭が臭くもありますが大変元気でかわいらしい生き物です。 昨年の秋、4歳の誕生日を無事迎えたのですが、いつもの元気がありません。欲もなく嘔吐が続くため体重は減る一方で、ぐったり寝てばかりです。 病院につれては行くものの、原因が分からずお手上げです。 不安な気持ちで様子を見守っていたある夜、今までになく激しい嘔吐が始まりました。動物ですからそんな時は明るい開けた場所で吐いたりはしません。テレビの後ろや押し入れの奥など、吐瀉物を撒き散らし、最後には自らのケージの中でひときわ大きく吐き

    いつか毛玉を吐く日
    Guro
    Guro 2010/03/02
    非正規職員を小動物と喩えて、一緒に仕事をすると「毛玉」が腹に溜まると曰わっておられる。
  • 国立大学の教員に講演を依頼するには…

    ■はじめに 今回のエントリーは国立大学教員への兼業依頼についてです。 兼業の中には1年や2年の期間で企業の「相談役」を務めるといった「長期の兼業」と、講演会で講演を行うように1日やそこらで終わってしまう「短期の兼業」があります。今回は「短期の兼業」、特に講演をお願いするような場合を想定して、それに関する事務手続きなどについて書きたいと思います。 国立大学によってはこのような手続きについてホームページで紹介しているところもありますので、実際に依頼する場合などはそちらを参照してもらいたいと思いますが、企業によっては国立大学の先生方に兼業を依頼したことがなく、手続きがまるで分からない場合もあるようですので、今回のエントリーはそのような企業の担当者様の参考になれば幸いです。 ■国立大学の教員が兼業をする場合の学内・学外のやりとりの流れ ここで紹介するのは企業が教員に兼業を依頼し、それが許可されるま

    国立大学の教員に講演を依頼するには…
  • 原口総務相釈明…ツイッターで津波情報流してた : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原口総務相は2日午前の閣議後記者会見で、チリで起きた巨大地震に伴う津波の関連情報を自らのツイッター(簡易投稿サイト)に書き込んだことについて、「(投稿者が総務相の名をかたる)なりすましの危険はあるかも分からないが、正確な情報を国民に伝えることを優先した」と述べ、理解を求めた。 そのうえで、NHKなど災害情報を発信する放送機関について、「もっと適宜適切に公共放送も含め、横並びでない細かな情報が流れていくように、双方向のシステムがあればいい」と指摘した。 総務相は地震が発生した先月27日から、政府の対応策を平野官房長官や岡田外相らとやりとりした事実のほか、各地の避難状況など70件以上の情報を書き込んでいた。

    Guro
    Guro 2010/03/02
    あまりほめられない気がする。気象庁vsWNIとは対照的。自らこれをしてしまっては、もう二度と「情報が錯綜している」とは言い訳できなくなるぞ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • [未来の窓154]書籍での用字用語の統一のために|未來社

    [未来の窓154] 書籍での用字用語の統一のために 編集歴も三十数年になると、じつに多様なジャンル、著訳者の原稿に接してきたことになる。また自分でもこれまでなにがしかの原稿を書きつづけてきた。そうしたなかで、仕事柄か、おのずと日語の表記のありかたについて人一倍の神経を使ってきたように思う。 たとえば自分のことを「私」とするか「わたし」とするか、さらには「僕」あるいは「ぼく」とするかは書くひとによっても、また文章の性格によっても、書く時期や年齢によってもちがいがあるのはある意味で当然であるが、どうもひとはそこまで自覚していない場合が多いということにあるときから気づいた。つまり同じ文章の隣りあった行のなかで「私」と「わたし」が平気で並んでいたりすることがきわめてしばしばあるのである。「私」と「僕」が混在することはさすがにそうないが、こういうことをひとはそんなに気にしないのだろうか、ということ

    Guro
    Guro 2010/03/02
    紙しかないと思ってたがここで全文読めたよ。/?ええーっ。合理化を手放しで礼賛しない理由づけに「出版文化」みたいなモノを持ち出されてもなあ。質→量の転化?もはや過剰な量→質へ戻すべき時期ではないか???
  • sumus13号 晶文社特集 なかなかページをめくれないんですけど - Porcoの日記

    恵文社一乗寺店のサイトで即買いしたのが sumus〈13〉まるごと一冊晶文社特集 出版社/メーカー: スムース発売日: 2010/02メディア: 単行購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (6件) を見るアマゾン、取り扱いなしだけどリンクはある… ってことでdaily-sumusへ! http://sumus.exblog.jp/12794876/ 東京堂書店で1位になっちゃてますな。 書肆アクセスって感じのものですけどね。 ああ、アクセスなくなってから行ってないんですよね、あのへん。 田舎にもどってからもたまに通販でお願いしてたんで、 いまだにお店の人のメモとかとってありますもんね。 ※東京堂書店の中にあるんですっけ?三省堂か。 いやー、もうページめくったら読みたいだらけで、 ネットで市立や県立図書館検索してるんで なかなか進まないんですけど。 私がはじめて晶文社の

    sumus13号 晶文社特集 なかなかページをめくれないんですけど - Porcoの日記
    Guro
    Guro 2010/03/02
    ”未来社のPR誌の2月号。”
  • せうの日記:ドコモユーザーのiPhone電話帳移行には...

    ネタに際限の無い当に雑多なBlogです。ThinkPad、Windows Vista、Mac、電子マネーの事は、多分ここでかたが付くと思いますが、携帯電話の事はau one版かK-MAX BLOGもご覧頂くと幸せになれるかもしれません。 トラックバックは承認制とさせていただいております。反映に時間が掛かる場合がある事をご了承ください。 ご意見・ご感想・ご質問がございましたら、遠慮なくコメントして頂くか、メールフォームからメールをお願いします。出来る限り早くお返事させて頂きます(2~3日かかる事もありますが...)。

    Guro
    Guro 2010/03/02