タグ

2014年3月31日のブックマーク (16件)

  • 人工知能が東大合格する日 私立文系なら半数突破 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞

    国立情報学研究所などの研究チームは、東京大学の入学試験に挑む人工知能「東ロボくん」の開発に取り組む。昨秋、大学入試センター試験と東大の2次試験の問題に挑戦。「東大合格は難しいが、多くの私立大学には合格できる」と判定された。開発の狙いなどをリーダーの新井紀子・国立情報学研究所教授に聞いた。「ワトソン」は言葉を理解していたわけではない――人間のもつ思考力に挑む人工知能の研究として、これは歴史上で

    人工知能が東大合格する日 私立文系なら半数突破 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2014/03/31
  • 株式会社図書館流通センター(TRC) || お知らせ:海老名市立図書館の運営について

    ホーム最新のお知らせ海老名市立図書館の運営について 海老名市立図書館の運営について(2014.04.01現在) TRCとカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)は、CCCを代表団体とする共同事業体として、2014年4月1日から、神奈川県海老名市立中央図書館・海老名市立有馬図書館の指定管理者として運営を開始します。 運営開始と同時に両図書館の開館時間を延長し、中央図書館については、原則年中無休とし、通年開館します。 また、学校図書室支援センターを有馬図書館に設置し、児童・生徒が生涯にわたって図書館を活用していただけるよう、学校図書室を活発化します。 さらに、海老名市立図書館をより市民価値の高い図書館とするため、2014年末には中央図書館を一旦閉館し、改修を行い、新たな装いで2015年10月1日にリニューアルオープンします。概要・詳細は改めて発表してまいります。

    株式会社図書館流通センター(TRC) || お知らせ:海老名市立図書館の運営について
  • 横浜市

    横浜市役所 〒231-0005 横浜市中区町6丁目50番地の10 法人番号:3000020141003 所在地案内 組織案内 市役所開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで (一部の窓口では開庁時間が異なる場合があります) ※祝日・休日・12月29日から1月3日を除く お問合せは横浜市コールセンターへ 午前8時から午後9時まで(年中無休) 横浜市コールセンター 電話:045-664-2525 Q&Aよくある質問集で調べる 市政へのご意見・ご提案はこちらへ 市民からの提案 横浜市役所 〒231-0005 横浜市中区町6丁目50番地の10 法人番号:3000020141003 所在地案内 組織案内 市役所開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで (一部の窓口では開庁時間が異なる場合があります) ※祝日・休日・12月29日から1月3日を除く

    横浜市
    Guro
    Guro 2014/03/31
    (100連発行き)
  • 横浜市が5年連続で日本一物価が高い市に-都道府県庁所在市・政令指定都市で

    総務省統計局は3月28日、全国の都道府県庁所在市と政令指定都市(川崎市、浜松市、堺市、北九州市)を合わせた51市の2013年平均消費者物価地域差指数を発表した。 51市の平均を100とすると、都道府県庁所在市別で最も高いのは、横浜市の106.0。2位は東京都区部の105.9で、さいたま市(103.3)、長崎市(102.4)、神戸市(102.2)と続く。 一方で、最も低いのは、宮崎市の97.1で、次いで秋田市が97.3、奈良市が97.4。前橋市、福岡市及び佐賀市がいずれも97.5となった。 調査が始まったのは1963年で、横浜市は2009年にそれまで46年間連続でトップだった東京都区部を初めて抜き、2013年まで5年連続で全国一物価が高い市となった。最も低い宮崎市に比べると、横浜市は9.2%高くなっている。 消費者物価指数は、時間の経過による物価変動を見るための指数で、消費者物価地域差指数は

    横浜市が5年連続で日本一物価が高い市に-都道府県庁所在市・政令指定都市で
    Guro
    Guro 2014/03/31
    そうなの?
  • JapanKnowledgeとJK BooksのメタデータをWorldCatで提供へ

    2014年3月28日、OCLCはネットアドバンス社と提携し、JapanKnowledge(ジャパンナレッジ)とJK Books(ジャパンナレッジ電子書籍プラットフォーム)のメタデータをWorld Catに追加すると発表しました。 上記のメタデータは、3月末にリリースされる、“WorldCat Discovery Services”で利用できるようになるということです。 WorldCat Discovery Servicesは、FirstSearch、WorldCat Localの後続となるディスカバリーサービスとのことです。 NetAdvance and OCLC to add Japanese-language content to WorldCat(OCLC, 2014/3/28付) http://oclc.org/en-asiapacific/news/releases/2014/2

    JapanKnowledgeとJK BooksのメタデータをWorldCatで提供へ
    Guro
    Guro 2014/03/31
  • ロードマップ指向とエコシステム指向 - アンカテ

    IT業界の世代間ギャップを「ロードマップ指向 VS エコシステム指向」という図式でまとめるとうまく整理できるような気がしてきた。 他の業界でも、常に勉強してないと仕事にならない所では、似たような問題があるかもしれない。普通の人は「ロードマップ」の中では真ん中を進むべきで、「エコシステム」の中では真ん中を避けるべきだ、という話。 私は、80年代からずっとプログラマをしていて、今でも現場でコードを書く仕事をしているので、同世代の人から、彼らと現場の若い人との仲裁役というか通訳のようなことを期待されることが多い。 確かにそこには微妙なギャップがあって、自分はどちらの言い分にも共感する所があるので、なんとかそれを言葉にしたいのだが、なかなかうまく言えなかった。 プログラマという仕事は、今も昔も勉強をしてないと普通の仕事も成立しないのだが、その勉強の仕方というか意味づけが、違ってきていると思うのだ。

    ロードマップ指向とエコシステム指向 - アンカテ
    Guro
    Guro 2014/03/31
    ああ、そういうことか。むかしっから何を学べばいいかよくわかんないままここまで来たのは、そういうことなのか。新年度にふさわしい視点の変化。
  • Days on the Rove: 第8回かながわ検定横浜ライセンス2級、感想戦6回目[歴史その3]

    Guro
    Guro 2014/03/31
    受験してた頃から時期が離れすぎていて、いまスで受けたらとても受からない気がする。難しい。
  • <浪川大輔>“日本一忙しい男性声優”が独立 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    アニメ「ルパン三世」の石川五エ門役や、「HUNTER×HUNTER」のヒソカ、「ペルソナ4」の鳴上悠役などで知られる人気声優の浪川大輔さんが4月1日付で、所属事務所「アクロス エンタテインメント」を円満退社し、個人事務所「ステイラック」を立ち上げることが分かった。 浪川さんは、五エ門役のほか「機動戦士ガンダムUC」のリディ・マーセナス役など数々の人気アニメでキーパーソンの声を担当。また、「ロミオ+ジュリエット」のレオナルド・ディカプリオさんや、「ロード・オブ・ザ・リング」のイライジャ・ウッドさんら海外スターの吹き替えも務めている。多いときは一日7もの収録を抱え、「日で最も忙しい男性声優」と呼ばれることもある人気声優。4月スタートの新作アニメでも「ベイビーステップ」(NHK・Eテレ)、「それでも世界は美しい」(日テレビ)などへの出演が決まっている。

    Guro
    Guro 2014/03/31
    ウルフでちょっと気になってる
  • 公共図書館における専門的業務に従事する非正規職員の任用止めの廃止を求める声明を掲載しました | 図書館問題研究会

    2014年3月30日2014年4月30日 図書館問題研究会は、「公共図書館における専門的業務に従事する非正規職員の任用止めの廃止を求める声明」を全国委員会で決定し、当サイトに掲載しました。 図書館問題研究会は、公共図書館を設置する自治体等に向けて、図書館における非正規職員の任用止めの廃止を求めていくものです。 公共図書館における専門的業務に従事する非正規職員の任用止めの廃止を求める声明

    公共図書館における専門的業務に従事する非正規職員の任用止めの廃止を求める声明を掲載しました | 図書館問題研究会
  • 列車ダイヤを楽しもう(1) 日本の鉄道開業時の列車ダイヤを再現してみた

    列車の運行を折れ線グラフのように示した図表を「列車ダイヤ」という。列車ダイヤを見れば、各駅停車を特急が追い越したり、単線の駅で列車がすれ違う様子が一目瞭然だ。数字ばかりの時刻表では現れない事実が浮き上がる。 この連載では、市販の時刻表のデータから列車ダイヤを再現し、数字からは読み取りにくい「列車運行の秘密」を解き明かしていく。第1回は日の鉄道開業時の列車ダイヤを描いてみた。新橋~横浜間で、上下の列車がすれ違っていた駅は……? 列車ダイヤとは何か? その前に、列車ダイヤについて簡単に説明しておこう。 鉄道の運行計画は列車ダイヤの形式で作られ、鉄道のあらゆる業務で列車を把握する基の資料となる。ただし、鉄道職員以外が列車ダイヤを得る機会は少ない。記号や数値が細かく記載され、内容は複雑だ。ちょっと見ただけでは、各駅の列車の発車時刻などわからない。そこで、列車ダイヤを元に駅の発車時刻一覧を作った

    列車ダイヤを楽しもう(1) 日本の鉄道開業時の列車ダイヤを再現してみた
    Guro
    Guro 2014/03/31
  • 渡辺代表8億円釈明/熊手業者 怒った/“借金で買うなんて粋じゃないね”

    みんなの党の渡辺喜美代表が、化粧品会社DHCの吉田嘉明会長から借り入れた8億円の使途に「かなり大きな熊手」と釈明しています。この説明に多くの国民が首をかしげる中、東京都内の「酉(とり)の市」で熊手を販売する男性が「借金で熊手を買うなんて、酉の市を知らない者の買い方だ。粋じゃない」と憤る理由を聞くと―。 熊手は縁起物なので、定価というものはありません。お客が店と相対して買うものです。 お札やお守りと同じで、1年の縁起を買うもの。家に1年間、飾ったら神社やお寺に「1年間ありがとうございました」と返して、新しい熊手を買って帰るのがしきたり。 毎年買うものだから、30、40年と飾る人形のように高価なものとはならない。 熊手は2000円ぐらいから買うことができるし、自分の縁起を“買う”ものだから、借金で買うというのは合点がいかない。 渡辺代表が買ったという熊手を見たわけではないから、何とも言えないが

    渡辺代表8億円釈明/熊手業者 怒った/“借金で買うなんて粋じゃないね”
    Guro
    Guro 2014/03/31
    常日頃からとは言わないけれど、発言のほんの一瞬直前だけでも、熊手屋さんのことを思い浮かべてほしい。政治家さんはそういう人であってほしい。
  • アメリカン航空に乗るおじさんの日記 - サービス業の本質とリスクについて | タイム・コンサルタントの日誌から

    ロス・アンジェルス空港についたのは朝の10時過ぎだった。デンバーへの接続便は午後3時前の予定だ。待ち時間が数時間あるが、接続ではありがちなことだ。時間を過ごすため、わたしは同僚のFさんと一緒にアメリカン航空のラウンジに入った。飲み物をとって椅子にくつろぎ、まだ時差ボケの頭でとろとろと過ごしていた。 午後になり、飲み物をもう一回取りに行くついでに、大型ディスプレイをチェックした。発着便の予定時刻とゲート番号が表示されている。ここのラウンジでは静けさを守るため、一々のアナウンスはしていない。最近はこういう所が多い。ところで、デンバー便を見て驚いた。On TimeとかDelayedとかステータスを表示する欄に、赤い文字で"CANCELLED"とあるではないか。 あわててFさんと一緒にカウンターに行き、担当者にたずねる。キャンセルとあるが、どういうことか。相手は(白人の中年女性だったが)、"Yes

    アメリカン航空に乗るおじさんの日記 - サービス業の本質とリスクについて | タイム・コンサルタントの日誌から
    Guro
    Guro 2014/03/31
  • 時刻表っぽいフォント — DiaPro

    DiaPro の特徴 DiaPro は印刷用だけでなく、Web Font としてもきれいな表示ができます。たとえば乗り換え案内サイトや携帯アプリでは役に立つでしょう。 DiaPro の記号は OpenType の合字(リガチャー)として定義されています。そのためフォントの適用ができない場合(サーチエンジンのSEOなど)でも意味が読めます 以下のブラウザはテスト済みです:Chrome(Win・Android)・Firefox・Safari(Mac・iOS)・IE10以上 太い数字 時刻表数字を2種類提供しています。 太い数字は、全角数字に置いてあります。また、半角数字の OpenType フィーチャー「タイトル文字(titl)」でも表示可能にしています。 Adobe CS/CC または LibreOffice であれば、半角数字に対し OpenType の「タイトル文字」フィーチャーを適用し

    Guro
    Guro 2014/03/31
    これはJR時刻表のフォントじゃないかー。JTB時刻表のがほしいよー
  • マグロ船の安全支え80年 消えゆくモールス信号、三崎漁業無線局短波から撤退へ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県水産技術センターの漁業無線局(通称・三崎漁業無線局、三浦市晴海町)が3月31日、出漁した遠洋漁船とモールス信号でやりとりする短波無線から撤退する。衛星電話など通信技術の進歩に加え、短波送信機の重要部品である真空管が尽きたからだ。世界の海に繰り出すマグロ漁船の安全を24時間態勢で支えてきた「トンツー」の信号音が、マグロの街からひっそりと消えゆく。 トンツーツーツー…。27日午前11時、三崎漁業無線局の通信席。同センター船舶課無線担当の森遊さん(52)が指先で大きなボタン状の「電鍵」をたたき、三崎港を拠点とする遠洋漁船48隻に「こちらは三崎漁業無線局。この時間は船宛てに電報はありません」と一括通信した。ほかに定時放送が1日4回。4月1日以降は見られなくなる光景だ。 マグロ漁船など遠洋漁船との通信は、長距離通信が可能な短波無線が長く主流だった。同局は県営無線局となって80年近い歴史があり、

    マグロ船の安全支え80年 消えゆくモールス信号、三崎漁業無線局短波から撤退へ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    Guro
    Guro 2014/03/31
  • 「かもめパン」工場焼ける、横浜の老舗:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    30日午後4時10分ごろ、横浜市南区永田東2丁目のパン工場「かもめパン」から煙が出ているのを、近くの交番で勤務中の南署員が発見、同署に連絡した。同署が出火原因などを調べている。 同署によると、鉄骨モルタル2階建ての工場と、隣接する木造2階建ての事務所兼更衣室、空き家を焼いた。けが人はなかった。同署の調べでは、焼けた工場は小中学校の給用ごはんを炊く施設。出火当時は稼働しておらず、工場内に従業員はいなかったという。 現場は京急井土ケ谷駅の北西約600メートルの住宅街。 ◇ 休日の住宅街で起きた老舗パン工場の火災。火柱が上がって煙が周辺に立ち込め、消防車約40台が出動するなど、現場は一時騒然となった。 近くに住む男性会社員(54)は「焦げたにおいがして外に出てみると、辺り一面に煙が充満していて何も見えなかった」。小学生のとき同社の給パンをべていたといい、「老舗だが、これほど大きな

    「かもめパン」工場焼ける、横浜の老舗:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    Guro
    Guro 2014/03/31
  • 大学講師を辞める弁 - 「映画の友よ」ナビ

    私事になりますが、大学の非常勤講師の仕事を、この3月で辞めることになりました。 「非常勤」ですから、極端な話、毎年もう次の年がなくても契約上はおかしくはなかったのでしょうが、14年間やってきました。自分の人生の中でも、何分の一かの割合を占めます。 それを辞める事になった大きな理由として、何年か前から、一年通した授業が出来なくなったということがあります。「半期」と呼ばれる半年間の授業になってしまったのです。 半期になったのは、年度の途中で学校に行かなくなり、「どうせ単位も取れないし」と中退する学生が多いので、それを防止するために、半年後には新しい授業で再起出来る機会を与えたいというのが一つの理由だと、大学側から説明されました。 もう一つ、海外からの留学生を受け入れる関係上、9月始まりにした方が都合がよく、いわば「国際基準」に合わせてのことであるとも説明されました。 しかし半期となると、後述す

    大学講師を辞める弁 - 「映画の友よ」ナビ
    Guro
    Guro 2014/03/31