タグ

ブックマーク / june29.jp (4)

  • BlueTripと960.gsとSassと、CSSフレームワークについて、少しずつ

    先日、このブログをリニューアルしました。作業としては、WordPress のテーマ作成で、もっと具体的に言うと、HTMLCSS のコーディングになります。そういや、自分はどうやって HTMLCSS のことを学んだかなぁと思い返してみると、ほぼ完全な独学です。 専門学校時代に演習で HTML を書いたこともありましたが、そのときは「HTML とは何か」「HTML はどうあるべきか」なんてことは考えもしませんでしたし、「こう書けば、こう表示される」を習って試してみて課題をこなして、それで終わりでした。 その後、色々を経て「Web アプリケーションを作りたい!」と思うようになり、まずはブログのテーマを自作しよう、というところから始まり、なんやかんやと触っているうちに、最低限のマークアップはできるようになりました。 そんな自分ですから、プログラミング言語に比べると、マークアップについて

    BlueTripと960.gsとSassと、CSSフレームワークについて、少しずつ
  • 地獄のRuby札幌の「女に惚れさす逆引きレシピ集」

    これは Ruby逆引きレシピAdvent Calendar の参加エントリです。12月17日を担当します。前日の担当は @y_ogagaga さんで iCalendar形式のデータを読み書きしたいでした。 職場とか学校で、Rubyに詳しい頼りになる先輩がいるっていうのは、こんな感じなんじゃなかろーかと想像する。「こういうことしたいんですけど?」と聞いてみると「ああ、これでできるよ」と一瞬で返ってくるような。 レシピ先輩(仮称)はいろいろなライブラリを知ってる。だから第1章の1.1に書いてあるのはRubyのコードの書き方じゃあなくて、有無をいわさずrubygemsをインストールして使う、ということだ。レシピ先輩はIRCをばりばり使う。だから第6章 ネットワーク処理のはじめは、ウェブじゃなくってIRC BOTのつくりかただ。レシピ先輩はいろいろなコミュニティに参加している。だから最後の第24章

    地獄のRuby札幌の「女に惚れさす逆引きレシピ集」
  • 続Plaggerいじり補足 - cameraLady

    はてなブックマークのフィードを取ってきて全文配信にするには,EntryFullTextのconfigに「force_upgrade: 1」を加えなければいけません. あと,リンク先がPDFだったりするとおかしなことになるかも.コンソールを見ていると,処理がしばらく止まるのが分かります.リンク先がPPTの場合で試してみると,処理は滞らなかったけれどとんでもないメールが送られてきました.リンクURLを見て例外扱いする必要があるなぁと思い調べていたら人力検索はてな – Plagger って何ですか?のotsuneさんの回答がまさに回答でした.というわけで下記が改良版です. sbm2gmail.yaml [code] global: timezone: Asia/Tokyo plugins: – module: Subscription::Config config: feed: – FEED_U

    続Plaggerいじり補足 - cameraLady
  • LDRizeとmicroformats - cameraLady

    先日,LDRizeとmicroformatsを巡るちょっとした議論があって,考えるキッカケをもらいました.microformatsのおさらいと,思考メモ. microformatsとは まずはWikipediaからの引用です. マイクロフォーマットはHTML(またはXHTML)ウェブページにおける、意味を表現するための小さなマークアップである。マイクロフォーマットには用途ごとに様々なものがある。 Quotation from マイクロフォーマット – Wikipedia ボクのまわりでは「microformatsってよく分からない」という声がよく聞こえます.名前だけを聞くと,確かによく分かりませんね. microformatsがいまいち広まらないのは,サイト作成者にとってのメリットが分かりにくいからではないかと思います.こういった状況を打破し,今よりもっと認知されるためには何が必要か,と考

    LDRizeとmicroformats - cameraLady
  • 1