タグ

TCPとtcpに関するHISAMATSUのブックマーク (8)

  • TCP Interactive

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2011/05/29
    web100 よか使いやすそう.
  • TBIT, the TCP Behavior Inference Tool

    Papers: Jitendra Padhye and Sally Floyd, Identifying the TCP Behavior of Web Servers. June 2001, In Proceedings of SIGCOMM 2001. Or the earlier ICSI Technical Report 01-002, February 2001. Measuring the Evolution of Transport Protocols in the Internet (postscript, PDF). Alberto Medina, Mark Allman, and Sally Floyd. Computer Communications Review, April 2005. Measuring Interactions Between Transpor

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/07/11
    卒論にしようかな.
  • グーグルがWebを高速化するために何をしているか

    のページをめくるように、どんなWebページも素早く表示できるようにする。グーグルは以前からWebの高速化に取り組んできました。 6月22日から、米サンタクララで行われていたWebサイトのパフォーマンスと運用に関するオライリーのイベント「Velocity 2010」では、グーグルのUrs Hölzle氏がWebの高速化技術について「Speed Matters」(スピードの重要性)というセッションで紹介ています。 Webを高速化するためにどのような技術があり、あるいはどのような技術が検討されているのか、このセッションの内容を紹介しましょう。 スピードは重要だ 私が話そうとしているのは、「Speed matters」(スピードの重要性)についてだ。Webは空飛ぶジャガイモより速くなれるだろうか? どのくらい速くなれるだろうか? (参考:オペラがやってくれた! グーグルの空飛ぶジャガイモに対抗)

    グーグルがWebを高速化するために何をしているか
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2010/07/10
    no handshke って,具体的にどうしてんだろ.http の persistent connection をイメージしたらいいんかな?
  • Linux の TCP/IP チューニング・パラメータ

    TCP のチューニング・パラメータ 接続確立関係のチューニング・パラメータ TCP のチューニング・パラメータ TCP のチューニング・パラメータは、以下のコマンドで取得できます。 なお、以下は Linux のものです。 >cat /proc/sys/net/ipv4/tcp_retrans_collapse 1 >cat /proc/sys/net/ipv4/tcp_keepalive_probes 9 >cat /proc/sys/net/ipv4/tcp_keepalive_time 10800 >cat /proc/sys/net/ipv4/tcp_syn_retries 10 >cat /proc/sys/net/ipv4/tcp_sack 1 >cat /proc/sys/net/ipv4/tcp_timestamps 1 >cat /proc/sys/net/ipv4/tcp

  • SACSIS 2009

    SACSIS2009 SACSIS 2009 May 28(Thr) - 29(Fri), 2009, International Conference Center Hiroshima, Hiroshima, Japan SACSIS, the Annual Symposium on Advanced Computing Systems and Infrastructures, is a symposium for discussing advanced computing systems, infrastructures, and technologies for enabling them from wide and various viewpoints. It covers both technologies on "systems" and technologies on

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/08/24
    このチュートリアル資料はいい.
  • Omicron 俺仕様TCPを作る

    Linux 2.6.16 に含まれる TCP 実装Linux 2.6.16 には,九つもの TCP 輻輳制御の実装が含まれている.Reno は BSD 由来の由緒正しい実装というか,教科書に出てくる典型的な輻輳制御.大抵の OS の実装でもこのようになっているはずである. Reno BIC-TCP CUBIC (>> BIC-TCP) HighSpeed? TCP (>> HSTCP) ScalableTCP TCP/Vegas TCP/Westwood+ (>> TCP/WestWood) H-TCP TCP Hybla 九つの実装といってもステートマシーンの実装が違うとかじゃなく,あくまで違うのは輻輳制御のアルゴリズムである.2.6.13 までは,これらが tcp_*.c に混然一体となっていたのだが,輻輳制御用のインタフェースが設けられ,モジュールとして動的に組み込むことが可能になっ

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/01/07
    web100 使うと,実機での統計データがとれる.
  • TCP Tune

    Enabling High Performance Data Transfers System Specific Notes for System Administrators (and Privileged Users) These notes are intended to help users and system administrators maximize TCP/IP performance on their computer systems. They summarize all of the end-system (computer system) network tuning issues including a tutorial on TCP tuning and easy configuration checks for non-experts. Introduct

    TCP Tune
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2008/07/14
    各種 OS での tcp の輻輳ウィンドウや広告ウィンドウの設定方法が書いてある.
  • いっぱい接続したいの - (ひ)メモ

    とあるホストに、TCP接続を張っては切るという処理をぐるんぐるん繰り返すベンチマーク的なプログラムを書いて動かしました。 最初のうちは期待した通りの動作をしてるんですが、途中から対向のホストにTCP接続できなくなってエラー出まくり。 $ netstat -tna | grep TIME_WAIT | wc -l 28230これが原因ぽい。 KERNEL_SOURCE/Documentation/networking/ip-sysctl.txt によれば、 ip_local_port_range - 2 INTEGERS Defines the local port range that is used by TCP and UDP to choose the local port. The first number is the first, the second the last loc

    いっぱい接続したいの - (ひ)メモ
  • 1