タグ

ニトロプラスと二次創作に関するKIM625のブックマーク (3)

  • ニトロプラス、二次創作ガイドラインを一部変更 同人誌等は「過度な営利性」なければ許容

    ニトロプラスは7月9日、物議を醸していた二次創作ガイドラインを変更した。 「著作物転載ガイドライン」 6月始めに改定されたガイドラインでは、同社が許容する非営利的な二次創作活動の条件として「直接販売」「販売数量の総累計数が200個以内」「売上予定額が小規模(10万円未満)」などが設けられており、条件が厳しいとの声も上がっていた。同社の小坂崇氣社長は、ガイドラインの改定は「ファン活動とは思えない営利目的の同人グッズ等」に対応する意図であり、意図と異なる表現になっていたため修正するとしていた。「非営利性の出版物等の同人活動はこれまで通りのスタンス」とも明言していた。 「二次創作活動における同人誌等の活動に関する取り扱いについて」 変更されたガイドラインには「二次創作活動における同人誌等の活動に関する取り扱いについて」というページへのリンクが追加されている。このページでは、同人誌等の二次創作活動

    ニトロプラス、二次創作ガイドラインを一部変更 同人誌等は「過度な営利性」なければ許容
    KIM625
    KIM625 2014/07/10
    同人グッズって「二次創作活動」「同人活動」には含まれないの?
  • 二次創作活動における同人誌等の活動に関する取り扱いについて

    二次創作活動における同人誌等の活動に関する取り扱いについて、活動の実態や印刷技術等の内容により、すでに提示させていただいている二次創作ガイドラインにおける営利性の有無の内容をそのまま適合させることが困難な事案があるとのご指摘をいただきました。 同人誌等の活動における二次創作活動について、特殊な実態があることを鑑み、取引実態に即し、包括的に判断した上で、概ね過度な営利性がないものと判断しうるような事例については、従来通り、その活動についてファン活動の範囲内の行為として許容させていただければと思っております。 なお、弊社ではこれらに関連する個別の事例に対して、具体的な回答は差し控えさせていただいております。お客様におかれましては、モラルの範疇でご判断の上、適宜ご対応いただければ幸いです。 弊社では同人誌等のほか、ファンの方による二次創作活動を積極的に応援しております。 よろしければ見として同

    二次創作活動における同人誌等の活動に関する取り扱いについて
    KIM625
    KIM625 2014/07/10
    本文の方は「200部」が「200個」になってる。/「同人グッズ」には全く詳しくないのだが、この数はどんなモンなんかね?
  • ニトロプラスの同人ガイドラインに対する改定に対する漫画家・水龍敬氏を中心とした反応

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 話題のニトロプラスの二次創作ガイドラインですが、極めて優れた案であり、他社も追随して業界標準になりかねないが故に、「現状肯定派」の私からすると「うっ、先手をとられたな」という感じです。例えばニトロプラス案でも、十分TPP(による著作権侵害の非親告罪化)に対抗できますので。(続く) 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 私も2年前のシンポジウムで「公認&課金」によるコミケ完全合法化案を考えましたが、 ailove.net/tpp20120501.pdf 出版社からは「一桁足りないww」という反応でした。それで「同人マーク」による(TPPからの)コミケ救済策に切り替えたわけです。(続く)

    ニトロプラスの同人ガイドラインに対する改定に対する漫画家・水龍敬氏を中心とした反応
    KIM625
    KIM625 2014/07/07
    「200部10万」という「やろうと思えばできるが困難ではある」微妙な線をついてきた理由が気になる。/あと「第三者の関与を認めない」線も。
  • 1