タグ

民主党に関するKIM625のブックマーク (6)

  • 民主党内で朝鮮学校無償化反対署名開始へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人政権が退陣直前になって朝鮮学校の高校無償化適用への審査手続きを再開した問題で、民主党の若手国会議員らが今週中にも党内で再開反対の署名活動を始めることが9日、分かった。今月末までに100人を目標に集め、野田佳彦首相に撤回を申し入れる。民主党内で朝鮮学校無償化審査の中止を求める動きが表面化したのは初めて。 署名活動は花咲宏基、田村謙治両衆院議員ら保守系の議員5人が進める予定だ。花咲氏らは11日に集まって要請文の文言を決め、署名活動を始める。 要請文では、党内議論を経ないままに手続き再開を指示した菅前首相の対応を批判するとともに、野田首相に手続き中止の決断を求める。拉致問題の早期解決を求める内容も盛り込む見通しだ。

    KIM625
    KIM625 2011/10/11
    どこからの情報なんだろ?産経わなー。
  • いろいろとひっつきもっつきだったようで…。 - akira-2008’s blog

    大島九州男参議院議員(民主党比例区)の復興支援便乗疑惑が話題になっていましたが、新たに利益誘導疑惑が浮上しました。まずは朝日新聞から転載します。 http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201107110034.html(魚拓) 民主・大島参院議員の身内企業に5百万円超支出 党支部 民主党の大島九州男(くすお)参議院議員が代表者の政党支部「民主党参議院比例区第37総支部」(福岡県直方市)が2009年、大島氏の親族や公設秘書(当時=6月末に辞任)が社長を務める二つの会社に、事務所の家賃や機関紙の製作費などで計500万円以上支出していたことがわかった。政党支部は政党交付金1千万円を受け取っている。 公設秘書は政党支部の会計責任者で、同時に2社の取締役だった。しかし、兼職する場合に義務づけられる、参議院への届け出をしていなかった。 政治資金収支報

    いろいろとひっつきもっつきだったようで…。 - akira-2008’s blog
    KIM625
    KIM625 2011/07/13
    いらっしゃいませ。/癒着から離脱するための政権交代でもあったはずなのに。/「ひっつきもっつき」って初めて聞いた。
  • 首相「満身創痍、刀折れ、矢尽きるまでやる」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は6日の衆院予算委員会で、野党から相次いだ早期退陣要求に対し、続投への強い決意を改めて表明した。 みんなの党の渡辺代表は、「首相はまだ伝家の宝刀を持っている」と衆院解散の決断を迫ったが、首相はこれを逆手に、「大きな激励をいただいた。満身創痍(そうい)、刀折れ、矢尽きるまで、力の及ぶ限りやるべきことをやっていきたい」と返した。 また、自民党の石破政調会長から「あなたは1度でも『辞める』と言ったか」とただされると、首相は「『辞める』『退陣する』という言葉を使ったことはない」と強調し、「私が最高の首相だとうぬぼれてはいないが、責任から逃げるわけにはいかない」と追及をかわした。

    KIM625
    KIM625 2011/07/08
    辞めたら「無責任内閣」「無責任与党」と言われるのは目に見えてる。もう残った道は最後まで走りきるしかない。結構な地獄。
  • 首相夫人「20年かかってこうなった日本が1、2年で変わると思わないでほしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    首相夫人「20年かかってこうなった日が1、2年で変わると思わないでほしい」 1 名前:影の軍団ρ ★:2011/02/05(土) 21:45:22 ID:???0 菅直人首相の伸子夫人は5日夜、横浜市の公開討論会で、日国債格下げをめぐる首相の「疎い」発言について「疎いを使ったのはまずい。 『知らない』と言えばいいと(首相に)言った」と注意を促したことを明らかにした。首相の返答には言及しなかった。 一方で、首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日人は滅びる。何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。 内閣支持率が低迷する現状に関して「20年かかってこうなった日が、 1、2年で変わると思わないでほしい」とした。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110205/plc11020521180013-n1.htm 4 :名無

    首相夫人「20年かかってこうなった日本が1、2年で変わると思わないでほしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    KIM625
    KIM625 2011/02/06
    自民党でもこうなってた気はするけどな。色々なことがオープンになったのは政権交代して良かったところと思う。
  • http://twitter.com/takashinagao/status/29229212139

    http://twitter.com/takashinagao/status/29229212139
    KIM625
    KIM625 2010/11/01
    しっかりしてくれぇええ!あんたの言ってる「トリアージ」はT4作戦のことなんだよ!
  • 腑に落ちすぎる - apesnotmonkeysの日記

    先日「嫡出子と非嫡出子相続同等法律改正、ヤバいです」なんてツィートをして、いわゆる“普通の家族”なるイデオロギーが差別のうえに立脚していることを白日の下にさらすことに貢献した国会議員の日のツィート。 我が国が緊急事態ならばトリアージの発想を、いわゆる聖域にも、適用しなければと思います。特に社会保障制度。思考が止まっています。 (http://twitter.com/takashinagao/status/29229212139) なんつーか、もう言葉もないですな。立命館大学経営学部経営学科卒だそうですが。ちなみにご人のブログの10月28日付けエントリではチャンネル桜の水島社長に「エール」を送られて喜んでます。

    腑に落ちすぎる - apesnotmonkeysの日記
    KIM625
    KIM625 2010/11/01
    ワタクシ、この方と握手なんてしちまいますたあははあはあは。/しっかりしてくれぇえええ!/投票はしてません。それだけが心の支え。
  • 1