タグ

2006年12月24日のブックマーク (3件)

  • 「ライター烏賀陽弘道氏への提訴」について

    一部報道にあった「ライター烏賀陽弘道氏への提訴」につきまして、弊社の真意を社を代表して述べさせていただきます。弊社の真意は、烏賀陽氏が「事実誤認に基づく弊社への誹謗中傷」があったことを認め、その部分についてのみ謝罪をしていただきたいというものです。 今回の提訴は、烏賀陽氏が平成15年2月発売の週刊誌「AERA」において根拠不明のまま弊社を誹謗中傷したことが発端にあります。年3月発売の月刊誌「サイゾー」においても、弊社のランキングに対しての「明らかな事実誤認に基づく発言」、すなわち「オリコンは調査方法をほとんど明らかにしていない」「オリコンは予約枚数をもカウントしている」というコメントを烏賀陽氏は寄せています。弊社が問題にしている「明らかな事実誤認に基づく誹謗中傷」は烏賀陽氏のコメント部分のみに掲載されていました。弊社が烏賀陽氏に宛てた内容証明郵便に対する回答FAXの中で、烏賀陽氏は、ご自

    「ライター烏賀陽弘道氏への提訴」について
    R30
    R30 2006/12/24
    ここ、笑うところ?/やっぱりJRが丸木だったかwww弁護士団乙www
  • タワーレコード倒産の誤報と真実について。あとヒットチャートの起源 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    前後しますが、まず音楽の「ヒットチャートの起源」については、このようなことが書かれているサイトがありました。 →全米チャートの基礎知識 その① 「ビルボ」は1894年11月に創刊されましたが、音楽チャートが掲載されたのは1940年7月。そして55年11月12日より「TOP100」が制作されました。これは今日の「総合チャート」の前身ですね。チャートファンの間では、ここから「RockEra(ロックの時代)」が始まったとされ、現代の全米チャートの始まりとして、記憶されています。すなわち、それ以前が「紀元前」、その後が「紀元後」にあたるというわけです。更に58年8月に今も使っている「HOT100」に改名し、それまでの単なる協力店の売上高でのチャートから放送プレイ回数や、ジュークボックスでの売り上げ回数まで含まれる総合チャートに変貌した、と言われています。 すばらしい。 上記のサイトには、オリコンの

    R30
    R30 2006/12/24
    デジタルについて何にも知らないええ加減なおっさんの言うことを真に受ける人が多すぎだよ、ホントに。
  • NET EYE プロの視点

    専業主婦でも気軽に子どもを預けて用を足したり息抜きしたりできる子どもの一時預かり施設が増えている。今月中旬には、同様のサービスを近く始める新型コンビニエンスストア「ハッピーローソン橋店」も都心にオープンした。祖父母や近所のおばさんの役割を肩代わりする地域の「プチ保育サービス」の広がりは、孤立無援の子育てから母親たちを解放する助っ人になるだろうか。 オフィス街にも「一時預かり所」 ローソンが東京・日橋の中央通沿いに開設した新店舗のコンセプトは「子育て応援店舗」。1階は普通のコンビニだが、2階部分にはベビーフードやおもちゃ、絵などを揃え、粉ミルク用のお湯やオムツ替えシートなど子連れの客に便利な設備・サービスが工夫されている。 目玉は店内のキッズスペースで07年2月をめどにスタートさせる子どもの一時預かりサービスだ。ベビーシッターが子供を見守る間、保護者は近所で買い物をしたり、

    R30
    R30 2006/12/24
    子育てをサポートする地域機能がなくなっているにもかかわらず女性にひたすら子育ての意義を説く石頭どもに、この記事を読ませてやりたい