タグ

ブログに関するR30のブックマーク (7)

  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/485

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/485
    R30
    R30 2007/02/05
    誰もブクマ、コメントせずかわいそうなのでブクマ。でも確かに誰もはっきりとは言わないな。楽観的なことしか言わないのが大手ブログのお約束みたいになってるし(笑)
  • ITmedia D LifeStyle:情報の消費行動がもたらすネットの変化 (1/3)

    インターネットの発達により、われわれライターと呼ばれるたぐいの人間は、飛躍的に仕事が楽になった。インターネット以前は書籍を出すとなれば、膨大な書籍・資料を集め、関係者に取材し、また実際に実験・研究し、系統別にまとめておくという下調べが大変であったのである。 もちろん今でもそれをやらなくて済むようになったわけではないが、Googleの登場を境に、その手間が大きく削減できるようになったのは事実だ。関連するキーワード検索で半日あちこち調べれば、実際に実験・研究する前にある程度の経験値が得られるようなる。 大学の論文では、同じ研究を誰か他の人がやってないか情報交換するのが当たり前になっているが、それは膨大な時間と研究費の無駄を省く上で有効だからだ。だがそれはあくまでも研究論文の話であり、実際に資主義に牛耳られる実社会では、そうそううまい具合に情報が手に入ることはなかった。 だが多くの人が自分の経

    ITmedia D LifeStyle:情報の消費行動がもたらすネットの変化 (1/3)
    R30
    R30 2006/08/28
    全面同意。問題はこうした変化がなぜ“日本の”ネットで起こったのか、ということ。米国ではどうなんだろう?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    R30
    R30 2006/05/01
    「ブログの文頭に「最近忙しくて」が入ってしまう方」 お、俺のことかーーー!!!
  • 日本ブログ協会

    ブログ協会は、ブログの普及促進を目的とした団体です。

    R30
    R30 2006/02/28
    「R30」の名前で会員登録してみたよ!www
  • 「利用者限定」社内システム

    先日ある企業を訪問し、社内コミュニケーションシステムについてお話を伺ってきました。詳しい話はできないのですが、数千人規模の大企業で、これまでも社内の知識共有というテーマに地道に取り組まれてきた企業です。 ある新しいコミュニケーションシステムの旗振りをされた方とお会いしてきたのですが、その方が面白いことをお話しされていました。曰く このシステムは全社員に使ってもらおうとして設計したのではない。ターゲットユーザーという概念を、なぜ社内システムにも当てはめてはいけないのか。新しいスタイルのコミュニケーションが合う世代に使ってもらえればいいし、合わない世代には彼ら向きのシステムがあれば良い。 といったような内容です(録音していたわけではないので、正確に一字一句このように言われたわけではないという点だけは明確にさせて下さい)。 僕はこの話を聞いて、目からウロコが落ちる思いでした。それは僕がもともとS

    R30
    R30 2006/02/04
    ブログって「ターゲティングメディア」なんだよね。いつもそれを意識しないと、議論が混乱する。
  • 北海道新聞、道警と手打ちか?問われるジャーナリズム - ガ島通信

    北海道警の裏金問題を暴き、新聞協会賞を受賞していた北海道新聞社がどうやら道警と手打ちした模様です。北海道新聞のHPにお詫び記事が掲載されていましたので、引用しておきます。まずはこちらをご覧ください(長いのでお詫び記事を別エントリーにしました)。 この記事を読んで、まず一番に疑問に思うのは、公判において稲葉警部が『泳がせ捜査があった』と上申書を提出している点、元北海道警釧路方面部長の原田宏二氏がこの問題に言及している(詳しくは「警察内部告発者・ホイッスルブロワー」をご覧ください)にもかかわらず、道警が主張する『事実無根である』との見解を受け入れ(受け入れたように見せかけ)、なぜお詫びを載せなければならないのかです。『泳がせ捜査がなかったという確証も得られませんでした』ともあります。よく記事を読み込んだ読者は首をひねるでしょう 通称稲葉事件(「北海道警察の冷たい夏 (講談社文庫)」も参考にな

    北海道新聞、道警と手打ちか?問われるジャーナリズム - ガ島通信
    R30
    R30 2006/01/14
    これが本当の「ブログで(半・)内部告発」なんだが、さて、どこまで世間で話題になるか。ならないだろうなあ。
  • 同質性の重み - Arisanのノート

    昨日、新春早々、id:kwktさんの「Kawakita on the Web」で、当ブログを言及していただいた。 ご承知のように、あちらはたいへん情報量の豊かな立派なブログで、そこで言及していただくというのは、今年は幸先がいい気がする。 その内容だが、昨年の「リンク元ランキング:サイト部門」ということで、それを見るとなんとうちのブログが、id:ueyamakzkさんの「Freezing Point」に次いで第5位にランキングされていて、驚いた。 これは、当時から読んでいただいている方がおられたらご存知だろうが、上記の「Freezing Point」さんで、あるテレビ番組についてのここの記事を紹介していただき、またそれが有名ブログであるR30さんのサイトでお褒めをいただいたために、一時「バブル的」にこのサイトへのアクセス数が増えたことによるものだ。 その時期にたまたま(では、実はなかったのだ

    同質性の重み - Arisanのノート
    R30
    R30 2006/01/05
    「異質なもののために疲弊する以前に、「同質性の重み」によって追い込まれる」この気持ち、ものすごくよく分かる。信者もアンチも、一定の緊張感を持ってテクストを見ようとする態度とは程遠いという点で同質。
  • 1