タグ

mediaとMobileに関するR30のブックマーク (2)

  • fladdict.net blog: みんながパソコンから逃げ出してる

    3年前ブログに、「アップルの質は「あちら側」ではないのか?」というエントリを書いた。 簡単に要約すると、アップル、グーグルといったプレイヤーの主戦場は、単にネットのあちら側を争奪する戦いよりも大きなフレームで戦っているのではなか。そしてそのフレームとは、PCすら介さない「あちら側に繋がる直通経路」の争奪戦なのではないか?という内容だった。 ミクロなレベルでの予想は色々と外れているけど、今みてもマクロなフレームでの予想は当時考えた通りの展開になっていると思う。 アップルのi-phoneやApple TVはどちらも、PCを介さない直通デバイスとしての色をより濃くし、グーグルAndroidやモバイル検索などの技術を生み出した。AdobeはFlashを単なるコンテンツから、全デバイスのOSレイヤ上を覆うアプリケーションプラットフォームレイヤーへと進化させようとしてる。 ましてや、Amazon

    R30
    R30 2008/01/29
    そんな「イノベーションのジレンマ」感じるおまいらにAndroid SDKのエミュレータ超おすすめ。PC画面から携帯いじれるよw
  • 三田隆治Blog/tmita.net: 某所で連載を準備してます

    わたくしごとで恐縮ですけど、いま某社の某WEBメディアにて、新たな連載スタートの話を進めさせていただいてます。 内容については未定ですが、とにかく携帯電話ビジネスのメディアは、まだまだ小さな目立たないファクトの取材努力が足らないとつねづね感じています。(もちろんそれは自分自身も含めてですが) どうしても大手企業や団体によるリリースを、通りいっぺん追いかけるだけになってしまいやすいのですが、では「当に使われている携帯サービス」というのは、当にそうした大手が発信するものばかりなのでしょうか? 僕の自宅の近所に、普段からよく利用しているクリーニング屋さんがあります。 その店が、少し前からQRコードと空メールを使って、自家製の「ケータイクーポンメール」を送るということをやっているのですが、小規模店舗におけるケータイCRMのメソッドとしては、実に理にかなったサービスをやっているんです。 ク

    R30
    R30 2006/03/18
    地に足のついたジャーナリズムって大事ですよね。浮き足だった議論はブログで十分(笑)。三田さんの記事、期待しております。がんばってください
  • 1