2012年1月14日のブックマーク (50件)

  • 信じられないほど美しい空のグラデーション - Capturing Gorgeous Sky Colors -

    ニューヨークを拠点とする写真家 Eric Cahanさん作品。 実際の日没の際に取られた空の写真だそうです。 空だと聞かされなかったらただのキレイなグラデーションにしか見えないかもです。 それでもこれが物の空だとは信じられない。。 美しい! こういうの、iPhoneの壁紙や待ち受けにも良さそうですね。 via: Capturing Gorgeous Sky Colors - My Modern Metropolis

    信じられないほど美しい空のグラデーション - Capturing Gorgeous Sky Colors -
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    空色の空の下――。
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    どれもこれも美味そう!北海道スバラシス!
  • 小説書いてる人って、どうやって構想膨らませてるの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    小説書いてる人って、どうやって構想膨らませてるの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 12:31:24.24 ID:bor2S2+u0 絵を描くように断片的には思い浮かぶが、それを文章には出来ない。 こればっかしは才能の問題かと半分諦めているが(´・ω・`) 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 12:32:30.07 ID:to1bUb5n0 もう半分も諦めよう 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 12:33:45.53 ID:tnUocgKKO チンコは簡単に膨らむんだけどな… 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/09(月) 12:33:23.12 ID:LqxAj34e0 点と点を結ぶ線を考えるんだよ イベント

    小説書いてる人って、どうやって構想膨らませてるの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    いきなり大長編書こうとするから詰まるんだよ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    異国の友人たちへ、また会う日まで 2024年ゴールデンウィーク。5年ぶりにウズベキスタン旅行に行ってきたので、旅の模様をデイリーポータルZに綴りました。ウズベク旅行記はこれが3目。 dailyportalz.jp dailyportalz.jp dailyportalz.jp (↑New!) おかげさまでどの記事も多くの方にお読みいただき、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    なんていうんだろう、日本はここまで来たか、という思いでいっぱいです。
  • 秋葉原にメードタイ古式マッサージ店「わっとぽー」-シャワーも完備

    ライトクリエート(千代田区外神田3)は2月2日、秋葉原にメードによる「タイ古式マッサージ わっとぽーAkiba」(外神田3)を出店する。 秋葉原にR30会員制サロン「三叉路」 場タイ人の指導を受けたというメードがタイ古式マッサージを施術する同店。タイ語でタイマッサージをする女性のことを指す「のぅあ」と呼ばれる同店のメードは、最初は全員「見習いのぅあ」からスタート。多くの来店客をマッサージすることで、「上級のぅあ」へと成長する育成要素も盛り込む。 シャワールームも完備し、同サービスのみの利用も可能。イベント帰りのリフレッシュなどに適しているという。 料金は、30分=4,000円、60分=6,000円、90分=8,000円、120分=1万円、シャワー利用料=500円。営業時間は17時~23時(土曜・日曜・祝日は13時~)。

    秋葉原にメードタイ古式マッサージ店「わっとぽー」-シャワーも完備
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    最初は全員「見習いのぅあ」からスタート。多くの来店客をマッサージすることで、「上級のぅあ」へと成長する育成要素も盛り込む。
  • 性的少数派による当事者向けの「LGBT成人式」が全国で開催 | オルタナS

    LGBT(性的少数派)向けの成人式が全国数ヶ所で開かれる。東京の学生団体「Re:Bit」(りびっと)が世田谷区成城ホールで1月15日に「LGBT成人式」を行う。「全国で開催したい」との呼びかけに岩手、石川、長野、愛知、島根、福岡のLGBT団体が応じ、7カ所での開催が決まった。 りびっと副代表・関谷隼人さん(21)は言う。 「僕は身体も戸籍上も女性ですが、男性の心を持っています。家族にもなかなか理解してもらえず、成人式が近づくと振袖を用意されました。『自分ではない』と感じ、出席できなかった。その後、自分なりの成人式をしたくて小さなイベントを開くと、僕がトランスジェンダーだと知っている出席者たちが男性物の袴姿の自分に『おめでとう』と言ってくれて、うれしかった。他の多くの仲間にも同じ気持ちを感じてほしい」 東京での来場予定は300人。性同一性障害を公表しているタレントの佐藤かよさんらのトー

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    アメリカのLGBTを支援する教育者の団体の調査では、若い同性愛者が自殺する割合は異性愛者の4倍に上ると発表されたことも――
  • 中学生の妊娠⑤ - 河野美代子のいろいろダイアリー

    10代の少女たちと相手の男性との間で行われていた避妊法と妊娠率です。条件については、昨日に書いています。 一番多かったのが「避妊していなかった」というもの。この妊娠率が38%。 コンドームを使ってはいるのだけれど、使わないこともあった、使ったり使わなかったりというのの妊娠率が34%。避妊していなかったという人とたった4%しか差がありません。ということは、一回でも手抜きをするとずっと避妊していないのと同じような意味になってしまうということなのですね。ところが、今はこの人たちが一番多いのです。コンドームは使われている様でも、使ったり、使わなかったりと実にいい加減なのです。このあたりにも、HIVなどの性感染症が増えている原因でもあるのでしよう。 それから、これも増えていて、困ったものなのですが。これは、アダルトビデオの影響があると思うのですが。射精のときだけ外に出す、「膣外射精」ですね。若者たち

    中学生の妊娠⑤ - 河野美代子のいろいろダイアリー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    望まない妊娠はしない、させないのと同時に、性感染症の予防ということも本気で考えないと。
  • 中国の「恋人レンタル」:政治学に関係するものらしきもの

    2012年01月13日 中国の「恋人レンタル」 1 中国の「民族大移動」 中国は正月を旧暦で祝い(春節)、その時期になると皆いっせいに故郷に帰ります。日の盆や正月を連想していただければ良いのですが、何と言っても人口が桁違いに多い中国ですから、当に「民族大移動」といった感じです。 さて実家に帰ると、田舎はまだまだ古い価値観が根強く、結婚して一人前という発想です。そのため未婚の息子や娘が帰ってくると結婚の話となるわけですが、日よりあきらかに「孝」の発想が強い中国では親の意見を無視することはなかなかできません(もともとこうした家族主義が強いからこそ混雑をおしてまで無理をして実家に帰るわけですから)。 2 ネットと「恋人レンタル」 とするとどうするかとなるわけですが、数年前から「恋人レンタル」なるものが流行っております。これは、1週間なら1週間限られた期間、金を払って恋人のフリをしてもらって

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    1週間なら1週間限られた期間、金を払って恋人のフリをしてもらって一緒に実家に帰り、親を安心させるというサービス。
  • 放置される子どもたち──日系ブラジル人の教育問題── – sociologbook

    某大学から依頼されて新入生用の人権パンフレットの原稿を書きました。そのうちの一部をこちらにも置いておきます。 ————————————— 放置される子どもたち──日系ブラジル人の教育問題── 現在、日に住む外国籍の住民はおよそ200万人、これは全人口の約1.5%にあたります。もっとも多いのが中国人で67万人、ついで(在日コリアンを含む)韓国・朝鮮籍の人びとが55万人。3番目に多いのが、知らないと意外に思うかもしれませんが、ブラジル人で、21万人です。リーマンショック以降の製造業不況や東日大震災の影響などで、ブラジル人は若干その数を減らしていますが、日経済の長引く低迷にもかかわらず、中国人を中心として、日社会に暮らす外国人たちは着実にその数を増やしています。日はすでに「多民族・多文化国家」になりつつあるのです。 大阪には非常に多くの在日コリアンの方々も暮らしていますが、ここでお話す

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    日本には、外国人の出入国管理政策はあるが、外国人の定住政策は存在しないとよく言われる。
  • 元オウム真理教平田信と斎藤明美容疑者 仙台生活の実態

    元オウム真理教の幹部で、約16年間逃亡していた平田信容疑者(46)が12月31日、警察に出頭し、翌日監禁致死の容疑で逮捕された。また、平田をかくまった元信者の斎藤明美容疑者(49)も犯人秘匿容疑で逮捕された。 二人は1995年11月からは仙台で過ごした。斎藤が仙台市内の割烹店で働き、店が借り上げているアパートで暮らした。 1996年2月、捜査員はようやくこのアパートの存在を突き止めたが、部屋に踏み込んだ時、斎藤の姿も平田の姿もそこにはなかった。ドアの上の磨りガラスには白い紙が貼られ、部屋のカーテンはすべて閉められていた。浴室の窓にも目貼りが施されるなど、外の世界との関係を完全に遮断した部屋には、2組の蒲団が残されていたほか、使用済みコンドームが見つかったという話もある。 斎藤は捜査員が訪れる数日前にアパートを引き払い、3か月勤めた割烹店に「一身上の理由で」とだけ電話で告げて辞めていた。わず

    元オウム真理教平田信と斎藤明美容疑者 仙台生活の実態
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    周囲に気付かれまいと声を押し殺し、それでもなお漏れる2人の声を捜査員は“聴き”、姿なき平田を“見た”――妙に生々しく仕立て上げた良記事。
  • 源頼朝をめぐって - heuristic ways

    坂口安吾の「源頼朝」(『安吾史譚』所収)を読んだとき、私は最初、頼朝の前半生(伊豆での流人生活)から後半生(鎌倉幕府の創立)への転回・飛躍が、何か突然の思いもよらない冒険のように思えた。源氏の大将源義朝(よしとも)が平治の乱に負けて京都から逃れ、父(義朝)の一行とはぐれた十三歳の頼朝は遊女屋にかくまわれて潜伏生活をつづける。ところが父、長男悪源太、次男朝長はいずれも「非業の最期」をとげ、「三男頼朝が自然に源氏の正系となった」。やがて頼朝も平家の侍に捕らえられ、「六波羅(ろくはら)へ送られて死罪になる」ところだったが、平清盛の継母の池の尼が頼朝の助命をたのんでくれたため、伊豆への流刑で済むことになる。以後頼朝は伊豆の片田舎でまる二十年間というもの、父祖の菩提を弔うため一日も欠かさずに念仏三昧に日を暮らす。 そんな「無為の二十年」を過ごしていた頼朝が、北条政子との駆け落ちめいた結婚によって坂東

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    横のネットワークと縦の権力につながったとき、「源頼朝」はただの個人を超えて、「武士たちのアソシエーション」を意味する集合名詞的な存在と化す。
  • 日本の「失われた20年」は「10年×2」だった?

    1990年代は「失われた10年」と呼ばれたが、その後も日経済は回復しないため、最近では「失われた20年」と呼ぶことが多い。しかし日銀行の白川方明総裁は、今月ロンドンで行なわれた講演で、これに異をとなえた。 前半はバブル崩壊にともなう不良債権処理によるものだったが、これは2003年ごろに終わった。日の2000年代の実質GDP成長率は、左の図ように主要国で最低だが、これは高齢化で労働者が退職した影響が大きい。生産年齢人口一人当たり成長率で見ると、右の図のように主要国で最高である。 2000年代の実質GDP成長率 つまり日は、90年代の落ち込みから2000年代には回復したが、急速な労働人口の減少がそれを打ち消してしまったのだ。したがって日は20年失ったのではなく、前半の10年は金融危機の処理の失敗が原因だったが、後半の10年は「世界の経済史に例を見ないような急速な高齢化や人口減少」が低

    日本の「失われた20年」は「10年×2」だった?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    今では欧米諸国が日本の後を追っている。それは日本のように「長く曲がりくねった道」になるだろう――
  • AKB48ガンダムのクオリティ高すぎて、もはや笑うレベル

    AKB48ガンダムのクオリティ高すぎて、もはや笑うレベル2012.01.13 11:307,446 AKB風ガンダム。 凄い! ベースは1/144ノーベルガンダムらしい。なるほど...。 制作はRRMオラザクチーム2011。 最初の写真の元ネタはこれです。完全に一致してんじゃん。 すごすぎ。 並べると壮観だなぁ。ひとりひとり、なんか凄いわかる気がする。 前田敦子 板野友美 高橋みなみ 渡辺麻友 河西智美 佐藤亜美菜 情熱やばい。特徴とらえてます。 [RRM0430 1/144 PROJECT12 by RRMオラザクチーム2011] AKB版ガンダムの完成度 【言い訳Maybe】[G-ラボ] (西條鉄太郎)

    AKB48ガンダムのクオリティ高すぎて、もはや笑うレベル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    完 全 に 一 致。
  • 東京都心上空、謎の「333」目撃情報多数、詳細求む

    求人SWITCH / フォトグラファー・クリエイターの求人情報 @cpq_genkosha こちら飯田橋の玄光社です。社内でも話題に...なんでしょうね?? RT @fladdict: 飯田橋、空に雲で333って書いてあるけどなにこれ? http://t.co/MnPvS3s9

    東京都心上空、謎の「333」目撃情報多数、詳細求む
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    ALWAYS 三丁目の夕日'64の公開直前イベント。「3丁目の夕日」「3作目」「3D公開」で「333」。
  • 「家政婦のミタ」に散りばめられた男性嫌悪

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    ちなみに脚本家は56歳の男性。
  • テレ東も参戦したネット版権戦争=中国人オタクが不安になる理由(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国動画サイト同士の戦いで日のアニメが主戦場の一つになっている模様■ *記事はブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の2011年12月22日付記事を許可を得て転載したものです。 ■二大動画共有サイトの衝突 先日、テレビ東京が中国の動画サイト「土豆」(tudou)に、「NARUTO」「BLEACH」「SKET DANCE」、「銀魂」、「侵略!?イカ娘」、「君と僕。」、「プリティーリズム」、「gdgd妖精s」といった番組の同時配信や、過去のアニメ番組の中国国内の独占放映権を提供するというニュースがありました。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    争え!もっと争え!
  • アメリカの大統領はボイストレーニングをしている:永井千佳の音楽ブログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    アメリカ大統領の演説を聴くと、いつも素晴らしいなあと思ってしまいます。 彼らはリーダーのためのボイストレーニング、「プレジデント・ボイストレーニング」というものを受けています。 なんと、声楽家でもないのにボイストレーニングをしている。 それほど声が人に与える影響力というは大きいのです。 声だけでいえば、ジョージ・W・ブッシユ元大統領が特に素晴らしいと思います。 明瞭でクリアーな響き、しっかりした芯のある声でテンポ良く話し、希望と信頼性を感じさせます。しかも、常に息が流れ、母音が音楽のように同じトーンでつながっているので、聴いていて心地よく安心感があるのです。 実は、ブッシュはボイストレーニングをしっかり行い、専用のチームが演説を演出していたのですね。 政策に関しては様々ありますが、この素晴らしい演説がブッシュを支えていたとのだと感じています。 最初にボイストレーニングを取り入れたのは、ジョ

    アメリカの大統領はボイストレーニングをしている:永井千佳の音楽ブログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    最初にボイストレーニングを取り入れたのは、ケネディ元大統領だとか。
  • 誰もあなたの履歴書など読まない トホホな外資系証券をレイオフされたら : Market Hack

    かねてから噂されていた通り、RBS(ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド)が大部分の投資銀行業務から撤退し、3,500人を解雇すると発表しました。 今はRBSに限らずロンドンやニューヨークの殆どの投資銀行が事業規模を縮小しようともがいています。 クビになってしまった方々には当に気の毒です。 そういう僕もドットコム・バブルが弾けた時、JPモルガンをクビになりました。エンロン、ワールドコム、タイコ・インターナショナル等の問題企業への貸し込みが原因で業績がボロボロになり、コスト削減のため日の機関投資家への外国株セールスのデスクを閉鎖したからです。 その経験から最近レイオフされた人へのアドバイスをしたいと思います。 【ブルームバーグは救命ブイには違いないけれど、、、】 投資銀行をレイオフされた社員が先ずやることはブルームバーグのコンタクト・リストに頼ることです。 ブルームバーグは会社をクビに

    誰もあなたの履歴書など読まない トホホな外資系証券をレイオフされたら : Market Hack
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    ブルームバーグでは業際的な転職機会を発見することはできない。その点、LinkedInの方が未だ希望が持てる。
  • 低い賃金や有効求人倍率からみえる地方の厳しい労働状況 - 北の大地から送る物欲日記

    平成23年賃金構造基統計調査結果(都道府県別速報)の概況ってのが厚生労働省のサイトで公開されています。 高齢者介護実態調査|厚生労働省 役所の発表資料って、どうしてこう分かり易く見せる気が無いんだろう?ってのはさておき。 所定内給与額(きまって支給する現金給与額から超過労働給与額(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、宿日直手当等)を差し引いた額、2011年6月分調査)をみると、トップの東京都が37万2900円、最下位の青森県が22万2200円で、その差は15万700円となっています。ちなみに北海道は25万8200円。 東京を100%とすると、青森県は59.6%、北海道は69.2%となります。 都会の方が家賃がかかると言っても、それ以外の生活費はそれほど変わらない状況でこんだけ給与額に差があれば、どんどん地方から都会へと人が流出していくのに歯止めが利かなさそう。 一般職業紹介状況(

    低い賃金や有効求人倍率からみえる地方の厳しい労働状況 - 北の大地から送る物欲日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    2011年11月の地域別有効求人倍率は東京 0.90、青森県 0.48、北海道 0.52。給料が安い上に仕事もない。
  • なぜ経済学者は自信満々なのか

    twitterblogで見えるようになったのは、権威の裏側。大学教授や医者、弁護士の「中の人」のつぶやきは、ときに専門的な視座から、ときに一個人として、生々しく迫ってくる。それぞれ自分の分野を保持しており、そこでは専門家として、そこ以外では部外者としてふるまう。 しかし例外がいる、「経済学者」だ。なぜあんなに、あらゆる分野で自信満々なのか。 スーパー上から目線で常識を非常識と断じる。別の権威(≒主流派)の政策やガバナンスを糞味噌にけなす。なぜか突然、放射性物質の知識が豊富になり、マスコミに代わって警鐘を鳴らす。恐怖や不安を煽るキャッチーな惹句をヒネり出すのが上手く、たとえ話はもっと上手。だが、論は2行で片付く捗りよう。 脳内タレ流しの書き散らしを眺めるともなく見ていると、経済学教授はよっぽどヒマなのか、論文書けよ、さもなきゃ講義しろよと言いたくなる。反論には猛然と襲いかか(っているよう

    なぜ経済学者は自信満々なのか
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    「経済がわかる」ことと、「経済学がわかる」こと、ひょっとすると、両者は別物なのかもしれぬ。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    モモ・エンデさんがYouTubeで公開している「お金の成り立ち」。パート3まである。
  • 「景気が悪くなってきたので業績が悪化しました」とかいう経営者がダルい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    年末が決算だった投資先の数字とか改めて見ておりますと、やはり去年の夏ごろがひとつの景気のちょっとした山場だったのかなと思うような状況を再確認するのであります。 中国向けにサービスを輸出していて、倍倍とはいかずとも堅調に伸びてきた会社が昨年秋口あたりから足踏みしたり、大口に頼らず業界にまんべんなく取引先を作って売上を確保してきたところが地盤沈下し始めたり。 もちろん、デジコン周りは浮き沈みが激しいというだけでなく、レッドオーシャンになって好調不調で各社明暗が分かれ始めていて、IPO一発で一攫千金でワハハハを目指していたところでも、結構涙目になりそうなところが出始めるといったところでしょうか。 また、遅れてきた投資グループが、いまごろになってスマホだソーシャルだと千両箱を積む動きがありまして、とうの昔に投資が一巡していた界隈にまた軽いバブルが発生しております。 というか、結構ベンチャー界隈で著

    「景気が悪くなってきたので業績が悪化しました」とかいう経営者がダルい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    放漫経営をして経営状態が悪化しても何ら恥じない経営者は、早めに退いたほうがいい。
  • 日本経済の長く曲がりくねった道 : 池田信夫 blog

    2012年01月13日01:25 カテゴリ経済 日経済の長く曲がりくねった道 きのうのニューズウィークでも紹介したが、日銀の白川総裁が1月10日に行なったロンドン講演が評判になっている。ビートルズの曲をモチーフにしたタイトルも、まじめな彼にしてはしゃれているが、特におもしろいのは1990年代と2000年代の不況を別のものととらえた点だ。 他方、クルーグマンが1月9日のブログでほとんど同じことを書いている。生産年齢人口1人あたりでみると、日米のGDP比は2007年に1990年とほぼ同じに回復している。Economist誌も昨年末の記事で同じようなことを指摘し、図のように2001~10年の日の1人あたり成長率はアメリカやEUより高い。Noahpinionも同じような分析をして「日が失ったのは10年だけだ」と書いている。 問題は、これをどう見るかである。Fingletonは日人が誤った悲

    日本経済の長く曲がりくねった道 : 池田信夫 blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    日銀総裁とクルーグマンがほぼ同時に同じ分析をするというのは、たぶん偶然だろうがおもしろい。
  • 貧乏人がフェラーリを乗り回す泥棒天国

    イタリアのマリオ・モンティ首相は昨年11月の就任以来、こう語ってきた。巨額の債務を削減していくには、国民全体が平等に痛みを伴う必要があると。 このもっともらしい政策は大して注目されなかった。だが今月に入り、モンティが攻撃の矛先を脱税がはびこる超富裕層に向けると、話は変わった。 超富裕層はターゲットにしやすい。イタリアの新聞によれば、年間所得が2万ユーロ(約200万円)未満の人々が、合計で18万8000台ものスーパーカーを所有している。フェラーリやランボルギーニ、ポルシェやBMWといった超高級車だ。プライベート・ジェットやヘリコプターは518機、ヨットは約4万2000台所有しているという。 またイタリアでは昨年、1500万人(国民の約4分の1)が課税所得なしと申告したが、彼らの5分の1は家を少なくとも3件所有しているとの報告もある。 モンティの指示を受け、国税局は富裕層のリゾート地を急襲し、

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    超富裕層はメディアへの露出を利用して、自分たちは不当に攻撃の対象になっているとアピールしている。
  • 「呪いの時代」と「アニミズム2.0」 - 日々の音色とことば:

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    "人間の愚鈍さや邪悪さ"ができるだけ物質化しないような"仕掛け"としての塚や神社のようなものをメディア空間の中に建立すること。――たとえば「ニコニコ神社」。
  • 食べログの例の事件と、ブログの読み方 - 常夏島日記

    べログを使う事好きの人ならばある程度知られた知識だったろうと思うのですが、お店の点数はお店の質というよりは採点者の質に依存します。たとえばピザがメニューにないようなイタリア料理レストランについて、日ごろラーメンのレビューしか書いていない人が「気取っている上に味が薄い、さらに値段が高い、最悪」と書いていたとしても全く真に受けてはいけないのは理の当然。ならばべログを参照する人は、どういう嗜好を持つ人がどういうレストランについて何を書いたかということをきちんと見たほうが、より精度が高い情報を得ることができるので、上記の例で言えばラーメンしかふだんべてない人の点数まで含んだ総合評価なるものがどの程度信頼できる情報であるかは疑ってかかったほうがよいはずのものです。で、総合評価だけ見て行く人は、想定外の当たり外れが割と生じやすいことについては諦めるしかありません。 さてところで。今書いたような

    食べログの例の事件と、ブログの読み方 - 常夏島日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    お店の点数は、お店の質というよりは採点者の質に依存する。
  • SYNODOS JOURNAL : 「アノニマス」と正しさをめぐる争い 塚越健司

    2012/1/119:43 「アノニマス」と正しさをめぐる争い 塚越健司 さまざまな抗議行動を実践する謎の仮面集団「アノニマス」。前回の論考において著者は、アノニマスの歴史とその活動指針について論じた(詳しくは拙論『「アノニマス」の歴史とその思想』を参照してほしいhttp://synodos.livedoor.biz/archives/1850228.html)。稿では、それを踏まえた上で、アノニマスのかかわる諸問題について論じたい。 ■アノニマスの組織形態 簡単に確認しよう、アノニマスとは何か? 彼らは「情報の自由を守る」といった大義を掲げ、これに反する団体に抗議するネット上のゆるやかな集合体だ。抗議は合法的なデモから、DDoS攻撃などのいわゆる違法なサイバー攻撃まで多様であるが、彼らの大義と彼らを象徴するガイ・フォークスの「仮面」=「アイコン」によって、アノニマスという組織はひとつで

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    内部では民主的かつ合理的な作戦が決定され、外部には仮面を通して効果的に新たな正しさを世間にアピールするアノニマス。
  • モバゲー、グリーで進むデバイスシフト

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    モバゲー、グリーで進むデバイスシフト
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    モバゲー、グリーいずれも利用者全体の約8%が「1か月に1000円以上」支払っている。
  • https://jp.techcrunch.com/2012/01/12/20120111gartner-pc-shipments-slip-6-percent-q4-apple-jump-21-percent/

    https://jp.techcrunch.com/2012/01/12/20120111gartner-pc-shipments-slip-6-percent-q4-apple-jump-21-percent/
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    Appleは、トップ5の中で唯一成長しているPCメーカーに。
  • 【更新】1年間で98万部減、1世帯当たり部数も減少…新聞の発行部数動向(2012年発表) - ガベージニュース

    年が明けてから各種継続掲載記事のうち、年変わりでデータを更新しているものにつき、逐次再検証とグラフの再構築を行っている。【新聞社従業員の部門別推移をグラフ化してみる(2011年分反映版)】をはじめとする【社団法人 日新聞協会】内の収録値についてもチェックをしたところ、新聞広告費や広告量、部門別従業員数に変わりはなかったものの、【新聞の発行部数と世帯数の推移】が2011年分を反映した最新データに差し替えられていた(【アーカイブページ】ではいまだに「2009年」まで)。毎年10月分の値を反映するため、この項目だけは更新されていたものと思われる。そこで今回は新聞の発行部数などをグラフ化した過去の記事をアップデート、つまり2011年分を反映したものとして再精査することにした。 まずは全体的な値。【社団法人 日新聞協会】内の【新聞の発行部数と世帯数の推移】から必要なデータを取得する。現時点では2

    【更新】1年間で98万部減、1世帯当たり部数も減少…新聞の発行部数動向(2012年発表) - ガベージニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    (減少幅の違いこそあれ)全世代で「新聞離れ」が起きているのが確認できる。
  • 100年前の新聞をみんなでデジタル復刻!フィンランド国立図書館のオンラインゲーム「Digitalkoot」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→ 日でも、電車の待ち時間などのすきま時間に、オンラインゲームを楽しんでいる人々は多いですが、ゲームをしながら、ちょっとした社会貢献に参加できるなら、一石二鳥。フィンランド国立図書館では、ソーシャルオンラインゲーム「Digitalkoot」を通じて、9万人を超えるフィンランド内外のボランティアが、蔵書のデジタルデータを修正しています。 「Digitalkoot」は、フィンランド国立図書館がフィンランドの技術企業Microtaskと共同で開発した、クラウドソーシングとゲーミフィケーションをベースとするオンラインプラットフォーム。現在、19世紀末の新聞「Aamulehti」をデジタル復刻するプロジェクト

    100年前の新聞をみんなでデジタル復刻!フィンランド国立図書館のオンラインゲーム「Digitalkoot」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    日本でも、古い蔵書のデジタル化などで応用できるのでは。
  • クリエイターやブロガーをみんなで支える世界を創るかもしれない「Grow!」が正式リリース | TECH SEVEN

    Tweet ベータ版として2011年4月からサービスを展開していた「Grow!」がリニューアルし、2012年1月10日に正式版としてリリースした。 「Grow!」はクリエイターやアーティスト、ブロガーなどのコンテンツ制作者に、ボタンをクリックするだけで簡単にチップを贈れる仕組みを実現したソーシャル・チッピング・プラットフォームだ。 これは私がとても広がって欲しいと思っているサービスの1つだ。 まだ名前が売れていないクリエイターやブロガーのつらい時期を、世の中全体で支えられる土壌ができれば、可能性のあるクリエイターが埋没せずにもっと楽しい世の中になるんじゃないかと、最近しみじみ感じている。 例えば、ブロガーなんかだと、ブログ単体で収益を得るには、広告やアフィリエイトに頼らざるを得ないのが現状で、そうするとPVを集めることが効率的になってしまう。 そうすると、PVが集められる記事を書くことが目

    クリエイターやブロガーをみんなで支える世界を創るかもしれない「Grow!」が正式リリース | TECH SEVEN
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    収益云々よりも、Grow!されたということ自体がものづくりをしている人のモチベーションになりそう。
  • 惰力と能力 - レジデント初期研修用資料

    Recent Entries 惰力と能力 中心は黒がいい 偏見を獲得すること 人と機械との関係 対等な関係は難しい 陰謀論と理解 顔の見える距離について 何を「やらない」のかを考える 丈夫なシステムについて 聞く仕事のこと Recent Comments 中心は黒がいい 01/06 to 01/05 通りすがり 01/01 Luddite 12/30 night24owl 偏見を獲得すること 12/29 medtoolz 12/29 エリヤフ先生 12/24 noproblemdude 人と機械との関係 12/14 まめ 12/14 Anonymous 12/10 しらせひびき Recent Trackbacks Amazonのレビューについて 08/10 [夕刊] アップルが世界一の企業に。 08/07 いつか世界に仇なす 少しだけいいものが選べない 07/28 ず's » 機械翻訳..

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    「いい惰性」の中に身を置くことで、能力の足りない人でも、能力以上の場所に連れて行ってもらえる。
  • いまやFacebookで友人数が多い人が嫌われる理由|More Access! More Fun

    最近、Facebook始めたっていう昔の知人からけっこう友人申請が来る。 で、どれくらい人数が増えたのかと思って、広告ツールでチェック 単純に考えて社会に出ているのは男性の方が多く、PCを所有している友人の数が少ない専業主婦が日では多いことを考えると、この傾向値はそうそうは変わらないと思う。 ちなみに昨年の9/7に調べたら年齢関係なく472万人だったので、4ヶ月で150万人増えた。1ヶ月で37.5万人・・・・少なっ!! 1年かかっても450万人しか増えない計算だ。そろそろ飽和状態に近づいているのかも。 で、最近困ってるのが、知らない人からの友人申請の増加である。このブログのアクセスが結構あるのでそこから申請をいただくのだと思うが、訳の分からないのも多い。基データの自己紹介には、 「◆友人申請について 友人一覧に偽IDがぶら下がっている方はこちらの個人情報が筒抜けですので承認しません。ま

    いまやFacebookで友人数が多い人が嫌われる理由|More Access! More Fun
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    SNSできちんと管理できるのは150人が限界という説も。
  • ぜひとも起こしたい「教科書革命」

    アップルが1月の19日に何やら「教育関係」のアナウンスメントをするという話が報道されていたが(参照)、これを見て思い出したのが、私が少し前から漠然と考えている「教科書革命」。 教育はどの国にとってもとても重要だが、今の教科書の在り方は色々な意味で時代遅れである。 まず第一に、教科書はすべてデジタルで配布されるべきである。特に成長期の小中学生に重いカバンを持たせることは、背骨の発育上とても良くない。すべてデジタル化し、子供たちはタブレット一枚を持って、もしくは手ぶらで(タブレットは家と学校に一枚づつ持っておき、ネット経由で同期すれば可能)学校に通うという時代を実現すべき。 ここまでならば多くの人が既に考えているだろうが、同時に私が実現したいのは、義務教育機関中の教科書すべてのパブリック・ドメイン化である。パブリック・ドメインであれば、子供たちが無料で手に入れることができるだけでなく、教育者自

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    「出版社の既得権」と「子供の教育」を天秤にかければ、答えは明らか。
  • PC

    最新タブレット購入ガイド iPadシリーズを生体認証や端子で比較、使えるApple Pencilの世代も異なる 2024.08.02 あなたが知らないアップル製品の便利ワザ Macの画面をiPadに拡張する「Sidecar」、Wi-Fi接続やApple Pencilも利用できる 2024.08.02

    PC
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    情報を集めて出す、というのは、さほど難しいことではない。重要なのは、そこから信頼できるものをいかに出すか、ということ。
  • NHKがどんどんソーシャル化している件について

    クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜 コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! NEWS WEB 24(1月12日深夜) 昨日の夜のこと。いつものように「BIZスポ」を見終わって、そのあとの「時事公論」も見るともなく見て、さらに何となくチャンネルをそのままにしていたら、またニュース番組がはじまった。ん?またですかい?ところがそのニュース番組、画面の中に津田大介さんがいるではないか。 おや?ネット情報の番組かな?・・・いや、ニュース番組だ。逃亡中の犯罪者について報道している。 そして、画面の下に何かコメント的な文章が・・・ほほお。これは、つぶやき、ではないか。黒い帯の上に、明らかにツイッターのつぶやきが表示されている。 さらに後半では、視聴者のつぶやきを、写真のように大きく表示したりして。ううーん、これはつまり、

    NHKがどんどんソーシャル化している件について
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    やるなあNHK!
  • ニューヨーク・フィルの「iPhone 着信音事件」、その時指揮者は?

    昨年末にご紹介した小澤征爾氏と村上春樹氏の対談について、一点気になる部分がありました。それは往年の巨匠レナード・バーンスタイン(『ウェストサイド物語』の作曲者でも有名)が音楽監督だった時代に研修生として指揮をした経験に基づいて、小澤氏がニューヨーク・フィルハーモニーの演奏姿勢について否定的であった点です。 小澤氏の批判は、特に弦楽器の奏法が「軽い」というものでしたが、この点に関しては一昨年からアラン・ギルバート氏が音楽監督に就任したことで大きく改善されています。楽団の名誉のためにも、そのことを申し上げておきたいと思います。このギルバート氏は、日人のお母様が同楽団の現役バイオリスト、お父様も同楽団のバイオリニストで人もバイオリン奏者であり、就任早々に弦楽セクションの奏法を変更しているからです。 さて、このギルバート氏ですが、NYフィルの音楽監督として最も力を入れているのは、グスタフ・マ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    「危機」において、何よりも必要なことは機転を利かせるだけでなく、必要なコミュニケーションを取ること。
  • 露出社会を平和にするために必要な寛容力について - 女。MGの日記。

    ● プロフィール ● 「女。MGの日記。」の世界観ダイジェスト ● 毎週対談ラジオやってます!MGの部屋 ● MGのメディア活動を応援してくれる方は月1000円小口パトロンにお申し込み下さい。MG(X)プロジェクト実践中

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    自分の中に、露出社会での活動における、「規範」をもつということ、そしてそれを周りにも広げていくこと。
  • ウェブ変革時代 専門性高めることを念頭にと佐々木俊尚氏

    ウェブが数多くの人に普及するようになり、個人・企業ともにこれまでの考え方を変革する必要がでてきた。果たして我々はどんな意識を持ち、生きていくべきなのか。ITジャーナリストの佐々木俊尚氏が未来地図を提示する。 * * * よくサラリーマンの方から「うちの会社はどう対応すればよいのか」といった質問を受ける。だが、考えるべき優先順位が間違っている。経営者ならともかく、サラリーマンであるならば、勤務先が組織としてどうあるべきか、という以前に、まずは自分自身の能力をどう高めるかが大事ではないか。 なぜなら、日の労働市場で一番問題となっているのが、ビジネスパースンの専門性のなさだからだ。ウェブで世界中が繋がっている今、中国人やインド人の安くて大変優秀な労働者と戦わなくてはいけない。そこで専門性のない人材はっていけない。 しかし、多くの日企業が社員に複数の部署を転々とさせ、ゼネラリストばかり育てて

    ウェブ変革時代 専門性高めることを念頭にと佐々木俊尚氏
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    能力さえ高ければ、今まで以上に稼ぐことも可能なのが、ウェブが変革をもたらした新たな世界。
  • SYNODOS JOURNAL : 「体制内」vs.「体制外」 ―― 新たな中国インターネット世論の枠組み 西本紫乃

    2012/1/1310:36 「体制内」vs.「体制外」 ―― 新たな中国インターネット世論の枠組み 西紫乃 ■ 移り変わる世論のムード 2011年は中国のインターネット上で、「体制内」という言葉がよく目につくようになった。「体制内」とは執政党である中国共産党内の側、という意味である。たとえば「体制内の人たちは利益と特権を享受しているから…」とか、「それは体制内の学者が言っていることだ」、あるいは「体制内の人と体制外の人との考え方の違い」といったふうに使われている。インターネット上の大多数の声、すなわち、われわれ=「体制外」に対して、われわれ以外の他者として「体制内」がおかれている。 中国では特定の話題や事件についての争点や問題認識の枠組みが、ひとつの強力な意見に集約される傾向が強い。対立意見や多様な見方が出てくることが少なく、世論全体が強固な単一のムードに包まれるのである。このような現

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    いま、中国にとって必要なのは革命ではない、改革が必要なのだ。
  • インターネットの父は言った「ネットは人権の1つではない。」

    以前に「インターネットは人として生きるための権利なのかな?」と自分自身に問うてみたこともありましたが、インターネットの父曰く、違うみたいです。 インターネットの父、ヴィントン・サーフ氏。米国の情報工学者でインターネットの誕生に大きな役目を果たした人物。現在はGoogleにて「インターネット エヴァンゲリスト」として活躍中。その彼が言うのです「ネットは人権じゃないよ」って。 人権とは人として幸福で健康な状態でいるための基にあるもの。人間として生き残るためだけでなく、繁栄していくためのもの。綺麗な水や、言論の自由、他人から暴行をうけないとか、そういうことです。この考えは500年前でも同じだし、500年後の未来でも古くなる事なく同じなのです。その理由は、テクノロジーが含まれていない考え方だから。とは言っても、テクノロジーが人権という大きなフレームに全く組み込まれないということでもないのですけれ

    インターネットの父は言った「ネットは人権の1つではない。」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    テクノロジーは権利を可能にするものだが、権利その物ではない。
  • 22:再説・「爆心地」の芸術(3) いわき湯本にて<1> - ART iT(アートイット)

    2011年10月30日、宮城県南三陸町のホテル観洋で開かれたシンポジウム「3.11以降の地域とアート これまでとこれから」(*)に登壇したあと、皆で立ち寄った福興市の雑踏からの帰りに、福島県のいわき湯温泉からいらしていた「三凾座(みはこざ)リバースプロジェクト」を主宰する方々に帰路、声を掛けられた。三凾座というのは、湯温泉街に残る古い劇場施設の名だ。かつては、自主演劇の会場や映画館として使われていたという。その後、あてなく放置されていたこの建物を、アートによる新たな地域の活性化のために使えないかと、地元有志の方々の手で立ち上げられたのが、このプロジェクトなのだ。 三凾座外観 活動は順調に進んでいたかに見えた。が、3月11日の午後2時46分、この地もまた、突如としてあの大地震に見舞われた。加えて、東京電力福島第一原子力発電所で起きた建屋の爆発と大規模な放射能漏れ、そして拡散。いわき湯

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    負の表現を考える――この地で、放射能をどう表現してゆくか。いわき湯本にて。
  • ルーブル美術館、福島など被災地で美術展計画 日本への連帯示す

    仏パリ(Paris)にあるルーブル美術館(Louvre Museum)の外観(2011年5月19日撮影)。(c)AFP/PIERRE VERDY 【1月13日 AFP】仏パリ(Paris)のルーブル美術館(Louvre Museum)は12日、福島など東日大震災の被災県でルーブル所蔵の20数点を展示する美術展を開催すると発表した。日への連帯を示すためだという。 ルーブルで古代ギリシャ、エトルリア、ローマ部門を担当するジャン=リュック・マルティネス(Jean-Luc Martinez)主任学芸員によると、美術展の開催は4月20日から9月17日までの予定。さまざまな時代の絵画、彫刻、スケッチ画など23点が美術展会場の1つ、福島県立美術館(Fukushima Prefectural Museum of Art)に7月28日、ルーブルから到着するという。 福島県では東京電力(TEPCO)の福島

    ルーブル美術館、福島など被災地で美術展計画 日本への連帯示す
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    福島市の放射線レベルはパリの美術館周囲と同程度、と。
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    福島の子供は長い間、放射線と付き合わなくてはならない。要らぬ被曝を避けられる知識を身につけてほしい。
  • こけし食堂 ~福幸小町 田谷通り店~ - 南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

    (東日大震災後情報 2019年3月現在) 市内田中前地区に移転し、営業中です。詳しくはこちらから (過去記事にジャンプします) 一昨日のブログで掲載しました「福幸小町」ですが、この前のブログで書いたとおり行ってみましたよ!! 今回行きましたのは、「福幸小町」田谷通り店の「こけし堂」です!! 「こけし堂」は、「福幸小町」田谷通り店の建物の東浜街道(県道26号線)に面したところにあるので、場所はかなり分かりやすいです。 外観は上の写真のとおりです。 名前のとおり堂ですが、夜は居酒屋としてもやっているようです。 お昼に行ってみましたが、お客さんがたくさん来ていまして、待っている人もいるくらいでした。 今回私が注文したのは、ギョーザ定ですよ!!ギョーザって良いですよね。 メニューは定類だけではなくて、ラーメンやうどんなどの麺類、カツ丼や親子丼などの丼物も豊富に揃えています。 正直、ギョ

    こけし食堂 ~福幸小町 田谷通り店~ - 南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    おいしい料理を食べて、気仙沼の食の復興を感じてみては。
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    もしかすると自分でもそうしてしまったかもしれないので、自戒も含め。
  • エピソード - 視点・論点

    海の環境が大きく変わる中、漁業が大きく変貌しています。安定して魚介類を供給するため、安価に陸上養殖ができる「好適環境水」という技術の可能性について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    松が防災面、特に土砂災害対策として活用されるのは江戸時代に入ってかららしい。
  • 河北新報 東北のニュース/被災3県沿岸部 2月末までに失業手当最大4000人終了

    被災3県沿岸部 2月末までに失業手当最大4000人終了 東日大震災の被害が大きかった岩手、宮城、福島3県の沿岸部を中心に、特例的に延長されていた雇用保険の失業手当の受給期間が13日から順次、切れ始める。厚生労働省はこれ以上の延長はしない方針で、2月末までに最大で約4千人の失業手当の給付が終わる見込みだ。  水産加工業など震災前の基幹産業の復興に時間がかかっている地域もあり、手当が切れた被災者の再就職支援は急務となりそうだ。  約4千人の内訳は、岩手県が約400人、宮城県が約1700人、福島県が約1800人。  失業手当を受け取れる期間は年齢や雇用保険の加入期間などで異なり、原則90~330日。政府は震災による離職者の給付期間を最大120日間延長した。被害の大きかった3県の45市町村では、昨年10月から90日間再延長された。  厚労省によると、90日間の再延長が10月に始まった人は約130

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    希望する仕事がなく、再就職先が見つかっていない人は多い。
  • 厳しい寒さ、滞る仮設生活 県内で水道管凍結相次ぐ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/01/14
    水抜きしても凍結したケースもあり、不慣れな住環境に苦慮する住民も。