タグ

2007年10月16日のブックマーク (25件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TZK
    TZK 2007/10/16
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

  • キャリア教育再論 - 内田樹の研究室

    大学教授会研修会。 キャリア教育について。 私は大学のキャリア・デザイン・プログラム委員会のメンバーで、今回の現代GPの起案者のひとりであるので、「大学教育におけるキャリア教育の意味」について基調報告を行う。 話はわりと簡単である。 なぜ、文科省は「キャリア教育の充実」を高等教育機関に求めるのか。 前に書いたように、これは「入り口」における「リメディアル教育」と対をなしている。 「リメディアル教育」が大学教育にキャッチアップできない学生たちに対する補習であるのと同じように、キャリア教育は大学を卒業したあとにうまく就労することができない学生たちに対する「補習」である。 人間はどうして労働しなければならないのか。 この社会にはどのような職種が存在するのか。 あなたにとっての適職は何か。 その職業に就くためには在学中にどのような知識やスキルを身につけなければならないのか。 まあ、そういうことを「

  • 書評 - なぜ若者は「半径1m以内」で生活したがるのか? : 404 Blog Not Found

    2007年10月15日14:45 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 書評 - なぜ若者は「半径1m以内」で生活したがるのか? 数多の若者論の中で、一番腑に落ちた一冊。 なぜ若者は「半径1m以内」で生活したがるのか? 岸裕紀子 キャリア教育再論 (内田樹の研究室) 「社会人になる」ということを単純に「金を稼ぐ」ということだと思っている人間は長期にわたって労働を続けることはできない。 そんな基的なことを私たちは久しく忘れてきたのである。 忘れているのはおばさんおっさんたちであって、若者はそれを忘れていない。 そう書は主張している。 書、〈なぜ若者は「半径1m以内」で生活したがるのか?〉は、 岸裕紀子による若者論。その 岸裕紀子は、こんな方。 カバーより きしもと・ゆきこ--1953年、東京都に生まれる。エッセイスト。慶応義塾大学卒業後、集英社「non-no」編集部に勤務。

    書評 - なぜ若者は「半径1m以内」で生活したがるのか? : 404 Blog Not Found
  • 憲法カフェblog

    kenpou-cafe 2007→201×年の時限プロジェクト「憲法カフェ」のブログ。次回は4月4日19時半〜。詳しいプロフィールは↑の「kenpou-cafe」をクリック!/08年3月23日、姉妹プロジェクト「移動する広場スタート。http://d.hatena.ne.jp/HIROBA/

  • livedoor ニュース - ネットカフェ難民の間でジワジワ広がる奇病・神経症の実体とは

    ネットカフェ難民の間でジワジワ広がる奇病・神経症の実体とは 2007年10月09日09時16分 / 提供:都市伝説探偵団 写真拡大 厚生労働省が今年の8月に、いわゆる「ネットカフェ難民」の実態調査をしている。それによると、8月の時点でネットカフェ難民と呼ばれる人は全国で推定5400人いるという。そのうち6割が男性で、年齢層も20代を中心に50代まで幅広い層にわたっている。現在、全国にはどのくらいのネットカフェや漫画喫茶があるのだろうか。8月の厚生労働省の調査では全国のネットカフェ、漫画喫茶3246店舗を対象にしたという。実際にはもっともっと数は多く、ネットカフェ難民の数も公表の数字の数倍はいるかもしれない。格差社会はますます拡大し、ワーキングプアや貧困層の数も確実に増えている。「ネットカフェ難民」なんて単なる都市伝説、と思っていたが、実際はまったく違っていた。また最近は「ネットカフェ難民」

  • 労働に対する各界からのコメント - べにぢょの日記

    ニート 「働いたら負けかなと思っている」 ワーキングプア 「働いても負けかなと思っている」 引き篭もり 「働けたらラクかなと思っている」 中二病 「働く大人に何が分かると思っている」 オタク 「働くなら二次元と思っている」 思いついたら追加。

    労働に対する各界からのコメント - べにぢょの日記
    TZK
    TZK 2007/10/16
  • 自己啓発モンダイを考える。 - くらやみのスキャナー

    沢尻エリカモンダイ同様やや昔の話題となってしまうが、栗原裕一郎さんによる岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)の書評、及びそれに対するぶくまでの反応が非常に興味深かった。どこがどう興味深かったのかざっくり言うと、「自己啓発」「ライフハック」「GTD」というものに対する世間の評価・反応は賛否真っ二つだなあと。ほいで「自己啓発」というものの位置づけを自分なりに考えてみたのが下の図だがどんなものだろうか。その昔、60年代くらいだと、↓の赤く囲んだエリアに活力があったように思う。哲学・心理学と学生運動や市民運動。哲学も心理学もほとんどの人にとっては難解過ぎたはずだし、デモや投石を行って世界を変えられると思うのは、(当時としても)単純過ぎやしないかという懸念はあったはずだ。ただ、自分というものは複雑で把握し辛く、しかし世界はシンプルな方法で変えられるという認識は、概ね共有されていたのでは

  • 連合、軸足を非正社員に - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    こちらは読売の記事ですが、 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071012ia27.htm >2期目の高木・古賀体制は、パートや派遣など非正規社員の支援に優先的に取り組むことを運動方針の中核に掲げ、大企業の正社員組合を中心とした従来の活動から大きく方針転換した。 >高木会長は12日、再選後の記者会見で、今後の課題として「非正規雇用は問題が多過ぎる。ひどい部分を放っておいてはいけない。(問題解決に向け)牽引(けんいん)車の役割を果たさないといけない」と強調した。 >連合部に「非正規労働センター」を設立し、パートや契約、派遣社員らを対象に、労働相談や交渉支援などに取り組んでいく方針だ。活動の力点を「非正規労働者や中小企業で働く労働者への支援・連携の強化、組織化に最優先で取り組み、労働者全体の権利の確保と労働条件の底上げを図る」とした今後2年間の

    連合、軸足を非正社員に - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 【男の料理】ν速レシピ道場 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ネットカフェ難民(青森県) 投稿日:2007/10/04(木) 12:03:16 ID:AOqdmlrt0 ?PLT(13970) ポイント特典 レシピ投稿サイトの検索データ、スーパーや品会社に販売、 クックパッド クックパッドは10月3日、 同社が運営する料理レシピ投稿/検索サイトの検索ランキングを 利用したマーケティングデータ・サービス「たべみる」を9日より開始すると発表した。 同サイトのユーザーがどのようなキーワードで料理レシピを検索しているかを、材や地域、 季節別に分析できる。スーパーマーケットや小売店の売り場作りなどに役立つという。 クックパッドによると、同社サイトのユーザーである主婦は、半数近くが店頭の材をみて 献立を決め、買い物をしている。スーパーなどはユーザーが潜在的にべたいと感じている ものを検索ランキングから読み取り、売り場に反映させることで、顧客満足度を向

  • kyoto-u.com > 談話室 > 議論 > NF統一テーマ「超意欲的ニート」を徹底的に糾弾する!

    ホーム > 談話室 > 議論 > NF統一テーマ「超意欲的ニート」を徹底的に糾弾する! NF統一テーマ「超意欲的ニート」を徹底的に糾弾する! 1. ぐらまぐぢ 2007/10/07(日) 01:56:36 『ニート』とはNEET、即ち、Not in Education, Employment or Trainingのことであり、IN EDUCATIONである我々京大生が中心となって実践していくNFのテーマとしては、そもそも欠格である。 『超』という俗語的な接頭語は、学問を究めることこそが使命である我々が不用意に用いることは到底認められず、大衆に媚びる、昨今のひ弱な京大生の軟弱さが全面に押し出されている。 また、『意欲的』と『ニート』という語の連なりは明らかに矛盾しており、これぐらいのことに気づけない、惰眠を貪るゆとり世代が、このような低俗なテーマに投票するのである。 また、『ニート』という

    TZK
    TZK 2007/10/16
    なにこの無駄なプライドの高さ
  • Webはモノ作りにいかに関わっていけるのか Part2(1は省略) - シナトラ千代子

    (どこからか)(承前) 【参考図】 (中略) こういったことからわかるのは、世の中には次のような作り手・作品があるということです。 「そこそこのクオリティでOK(クオリティも求めるが、投入できるコストには制限がある)」「あくまで趣味なので気が向いたときに作れればいい」といった作り手・作品群 →A群 「クオリティを追求するためにはコストがかかる」「作品作りにかなりのエネルギーを投入するので、それでべていきたい」「必要なコスト・手間を肩代わりする専門家も必要」といったいわゆるプロフェッショナル指向な作り手・作品群 →B群 かつてはこれらのなかから作り手・作品がすくい上げられ、マス向けの商品に仕上げられることで、ごく一部分に日の光が当たるようになっていました(↓海面から出てる部分)。 プロデューサーの手やオーディションやナントカ賞などさまざまなルートを経て。 間口狭い……。 そしてついにネット

    Webはモノ作りにいかに関わっていけるのか Part2(1は省略) - シナトラ千代子
  • 嘉悦大学がOSSを活用し、ソフトウェア購入費用ゼロで情報インフラ基盤を再構築

    オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社(代表取締役 小田切耕司)は 学校法人 嘉悦学園 嘉悦大学の情報インフラ基盤構築を再構築するにあたってリプレースにあたる新規導入部分をOSS(オープンソース・ソフトウェア)のみで構築し、ソフトウェア購入費用をゼロ円に抑えたことを発表します。 システム構築事例は、一般的な大学の情報インフラをOSSのみで構築できることを実証し、また官公庁や企業における情報インフラをもOSSで構築するためのリファレンスになると確信しております。 今後、オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社はインテグレータ様と協力してOSSのユーザー導入をさらに促進していく予定です。 学校法人嘉悦学園嘉悦大学の情報インフラ基盤概要 オペレーティング・システム: CentOS (無償のLinux OSです) システム認証基盤:OpenLDAP (VPNのためのRadi

    嘉悦大学がOSSを活用し、ソフトウェア購入費用ゼロで情報インフラ基盤を再構築
  • 長文日記

  • ネギま!と絶望先生のDVDの売上げを比較すると絶望する

    【特別】フレイアクリニック川崎院の音口コミ3選|通ってる女子だけの口コミ集めました!:2023年5月5日更新 もうすぐオープンする、フレイアクリニックの川崎院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、フレイアクリニックの川崎院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。

    ネギま!と絶望先生のDVDの売上げを比較すると絶望する
  • CMに富が集中する、日本のメディアのエコシステム - michikaifu’s diary

    昨日の続きで、ちょうど、映像コンテンツ制作話を書こうかと思っていたところで、このようなエントリーを読んだ。 http://d.hatena.ne.jp/kagami/20071016#p3 日では、俳優は「テレビドラマで顔を売って、CM出演で儲ける」仕組みになっていると思っていた。アメリカは、俳優組合の仕組みのせいかどうか知らないが、映画俳優・テレビ俳優・CM俳優は比較的はっきりと分離していて、階層的にはこの順番のカーストになっている。これに対し、日では、一人の俳優がどれにも出るが、映画やドラマでは儲からない。一方、日のCMはなんせ儲かるから、アメリカではCMなぞに絶対出ないトップ級のハリウッド俳優も日ではCMに出る・・・ そう思っていたら、俳優だけでなく、映像制作会社もそうだ、という話を当の制作会社の人から先日聞いて、「ふぅむ・・・」と考え込んでいたところだった。CMが一番ふんだ

    CMに富が集中する、日本のメディアのエコシステム - michikaifu’s diary
  • 改革の裏にある「石橋を叩く」姿勢:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 国公立大学への合格者が急増したことで、注目されている京都市立堀川高校の校長・荒瀬克己さんは、より広く人間というものに向き合っている教育者だと思った。 基礎学力を付けることと、総合学習のような応用力を付けることは、普通は別のことだと言われている。しかし、当は同じことで、探求をしないと学力を付けようというモチベーションは起きないし、逆に基礎学力がないと探求もできない。だから、来はそれが一体のものとして発展していくのが、望ましい。荒瀬さんはそう言われていた。 印象的だったのは、できるだけ早く生徒が「失敗するようなしかけ」を作っておいてあげるべきだということだった。人が成長するには、失敗することが大事で、ただ普通に進学校で受験勉強ばかりしていると

    改革の裏にある「石橋を叩く」姿勢:日経ビジネスオンライン
    TZK
    TZK 2007/10/16
  • 今回のTBS初音ミク騒動について

    どうもこの件に関しては、「TBSはネットでの盛り上がりなど新しい流行を正当に評価できず、いつもの調子でオタクをオモチャにした放送しかできなかった」という単純な論調が散見される。が。 甘い。甘すぎる。 TBSはともかく「彼ら」は、初音ミクを正しく評価している。これは、あちら側からの明確な意思と目的を持った先制攻撃である、とはっきり認識するべきだ。 初音ミクの流行はさまざまな将来の可能性を示唆している。その中のひとつが「アイドル」の新しい形だ。 現実の人間ではないヴァーチャルなアイドルは、過去に何度も模索されてきた。「アイドルはウンコしない」の名言が示すとおり、アイドルとは純粋な可愛さの記号であり、人間的な生活臭は時として欠点となるのだ。しかし過去のヴァーチャルアイドルは、どれも品質や方向性がファンを満足させるものではなく、失笑とともに無視されていたのが現実だ。 だが、この流れは技術の進化とと

    今回のTBS初音ミク騒動について
  • 心の皮を剥く - CROOK

    なんというか、人の思考、心の中には、いわゆるツボというか秘孔というか、そこを突かれると精神的に瀕死になる、という部分があるみたいで。 ほとんどの人にそういった部分はありますよね。若い頃は対立相手のそういった部分を探し出して塩をグリグリ塗りこんでやったりしてた。塗りこむ物も何が最もダメージを相手に与えるかを考慮して変えてもいた。方法も即効性の方が効くと思えば直接塗りこむけれど遅効性の方が効くと思えば弱味をオブラートで包んで時間が来たら溶け出すよう周辺にバラまいておいたり。 今から考えるとアホでしか無いんだけど当時はわからなかった。対立するということは何かしらの問題があるわけであってその論点で解決しない限り意味がないと気づいてなかった。なのに一時的に相手をやり込めたぐらいで対立点は解消された!と思い込みたかった。 自分の限界が見え始めた頃からそういう思いが強くなった気がする。ああこれ以上は賢く

    心の皮を剥く - CROOK
  • 日本数寄/松岡正剛: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 松岡正剛さんの書かれたを読んでいると、その背後にシステム思考が存在していることに気づきます。松岡さんのシステム思考は、『システムの科学』を書いたハーバート・A・サイモンの視点にさえ通じるものがある。 複式夢幻能は世阿弥や観世長俊などの作家がつくったシステムであり、それをリリースできるのは演能者たちだけだった。そこにはだれもが参加するというわけではなかった。 (中略) ところが、能楽よりあとに出現してきた茶の湯などでは、そこにだれもが主客を入れ替えながら入っていけるようなシステムになってきた。しかも、床の間には各種の情報メッセージをもった掛け物や花や置き物をアドレスできるようになっているし、茶道具のひとつひとつにも由緒由来というデータベースがついていて、亭主や客人はこれを売

  • 埼玉ジャック: 「悪気がない」論法

    彼らは「悪気がある訳じゃない」、「つるんで攻撃している訳じゃない」などと言う。ほほう。当に悪気がなかったのかは疑問だが、仮にそうだとしよう。 しかし悪気がなかったとしても「このようにしたら、このような結果になる」ということを、彼らは経験的に理解しているはずだ。まさか、それすら知らなかったとは言うまい。 それを理解しているのに、行為をやめようとしない。それは立派な「悪気」である。わざとやっているのである。わざと、さまざまな善良一般ブロガーをリンチし、殺してきたのである。そのような奴らを、私は決して許さない。覚悟しておけよ。

  • 【実践注意】自律神経を操る危険な今世紀最大のオナニーが発明される。:アルファルファモザイク

    編集元:ニー速(pink)板より「【オナクール】VIPとオナテク板で自律神経を操る危険な今世紀最大のオナニーが発明される」 1 番組の途中ですが名無しです :2006/07/14(金) 21:54:21 ID:Y2Frtfri0 ?#

  • Domino MIDIソフト

    DominoはピアノロールをメインとしたMIDI専用の音楽編集ソフト(シーケンサ)です。 私のように、音楽は素人 & キーボードはろくに弾けない & 楽譜がろくに読めない & DAWなんて高くて買えない & 昔買ったSC-8850とかを放置しておくのも勿体ない・・・そんな人がターゲットです。 主な機能や特徴は次の通りです。 フリーソフトなので無料で全ての機能が使える 最大16ポート(256チャンネル)を処理可能 メモリの許す限り何回でも可能なアンドゥ・リドゥ SMF(Standard MIDI File)の読み書きに対応(読み込みはformat0/1 書き出しはformat1) ピアノロールで選択範囲の移動中に音階プレビューが可能 コントロールチェンジと同じ手軽さでRPN,NRPNなどの操作が可能(コントロールチェンジマクロ機能) SC-8850では、EFXやシステムエフェクトなど

  • DTMn - 過去のニュース : フリーのシーケンサー「Domino」で「初音ミク」を操る定義ファイル

    「初心者になるための耳コピMIDI講座」を運営している逃亡者氏は、フリーのシーケンサー「Domino」で、歌うソフト「初音ミク」を操るための定義ファイルを公開した。これを使うと、「初音ミク」の「Vocaloid2 Editor」上ではできなかった、数値入力による細かい打ち込みが可能になる。作成したMIDIデータは「VOCALOID2 VSTi」で再生可能。扱いが難しいので、これだけで打ち込みをする、というより、データの微調整や、データの中身をのぞくために使うのが得策かも。 ⇒ 初心者になるための耳コピMIDI講座 ⇒ TAKABO SOFT NETWORK - MIDI音楽編集ソフト「Domino(ドミノ)」

  • 吉野家、次はラーメン 倒産チェーン刷新、M&A攻勢の試金石に (時流超流):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    戸田 顕司 日経ビジネスベーシック編集長 「日経ビジネス」「日経トップリーダー」の副編集長、「日経レストラン」編集長などを経て、2018年より日経ビジネスベーシック編集長。OneNB編集担当部長も兼務する。 この著者の記事を見る

    吉野家、次はラーメン 倒産チェーン刷新、M&A攻勢の試金石に (時流超流):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    TZK
    TZK 2007/10/16
    どうなんだろうなぁ。個人的にははなまるうどんをもっと増やした方がいいと思うけど