政治団体「日本保守党」の共同代表に就任した名古屋市の河村市長は、18日記者団に対し地域政党「減税日本」として、次の衆議院選挙では、名古屋市内の選挙区を中心に候補者を擁立したいという考えを示しました。 作家の百田尚樹氏らが設立した政治団体「日本保守党」は、17日東京都内で記者会見を開き、地域政党「減税日本」の代表を務める名古屋市の河村市長が共同代表に就任したと発表しました。 これを受けて、18日あさ、河村市長は、名古屋市内で記者団に対し「減税日本で主張してきたことが、国に広がるということで、非常にいいと思う」と述べました。 その上で、次の衆議院選挙に向けた対応について「名古屋市内の5つの選挙区は全部、候補者を出さないといけない。できれば、東海ブロックのすべての小選挙区に候補者を立てられれば、比例代表の票も出る」と述べ、名古屋市内の選挙区を中心に候補者を擁立したいという考えを示しました。 また
