タグ

イスラムに関するaegis09のブックマーク (2)

  • ゆず胡椒:宗教上の問題クリア、イスラムへ 村おこし期待--福岡・東峰 - 毎日jp(毎日新聞)

    福岡の山村から特産品のゆず胡椒(ごしょう)をイスラム市場へ--。福岡県東峰(とうほう)村で作られているゆず胡椒が、イスラム教徒が口にしても宗教上問題がないことを証明する「ハラル」(イスラム用語で『許された』の意)の認証を受けた。ハラル認証を得た製品は国内ではまだ少なく、作り手の女性たちは「田舎の味が世界に広がれば村が活気づく」と期待している。【遠藤孝康】 ゆず胡椒はJA筑前あさくら女性部の室井育子さん(70)ら3人が、JAの筑前あさくら宝珠山加工場で、村で収穫されたゆずの皮をむき、唐辛子や塩を混ぜて作っている。完成したゆず胡椒は瓶詰めし、近くの「道の駅小石原」などで販売している。 ハラル認証を提案したのは、の父が東峰村に住む佐賀県有田町の行政書士、岡野英克さん(43)。農業の厳しい現状を聞き、オーストラリア留学時にイスラム文化圏にハラルという認証制度があると聞いたことを思い出した。 イス

    aegis09
    aegis09 2012/02/02
    国内に認証機関あるのかー。味の素が認証受けてるのは知ってたけど、リボDがハラルの認証受けてるのは知らなかったwww
  • モスク建設反対論の薄っぺらな本音

    感情の対立 8月22日、グラウンド・ゼロ周辺はモスク建設反対派と賛成派のデモ隊で埋め尽くされた Jessica Rinaldi-Reuters 9・11テロの現場となったグラウンド・ゼロ(ニューヨークの世界貿易センタービル跡地)の近くにイスラム教のモスク(礼拝所)を建設する計画をめぐって激しい論争が続いているが、反対派の主張はことごとく論破されつつある。 13階建てのモスクが建つ? いや、そんな計画はない。グラウンド・ゼロの真上に建設される? 何度も言っているように、2ブロック離れた場所だ。建設計画の中心人物であるイスラム指導者、ファイサル・アブドゥル・ラウフは過激な思想にとらわれている? 単なる迷信だ。 ラウフの背後に正体不明のスポンサーがいるという説も憶測にすぎない。ラウフが論争を煽っているって? バカらしい。彼は取材の電話を折り返そうとさえしない。怒りを爆発させているのは建設反対派の

    モスク建設反対論の薄っぺらな本音
    aegis09
    aegis09 2010/08/26
    ”ペイリンを別にすれば、彼らはバカではない” ワロスwww
  • 1