2017年7月5日のブックマーク (74件)

  • 帯状疱疹で心臓発作・脳卒中リスク増、研究

    仏西部アンジェにある病院の集中治療室(2013年10月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEAN-SEBASTIEN EVRARD 【7月4日 AFP】帯状疱疹(ほうしん)を発症した人では、心臓発作や脳卒中のリスクが急増する恐れがあるとの研究結果が3日、発表された。水痘(水ぼうそう)ウイルスの再活性化によって引き起こされる帯状疱疹は高齢者により多くみられる病気だ。 帯状疱疹患者は、同年齢の帯状疱疹を発症していない対照群に比べて、心臓発作や脳卒中などの「心血管系イベント」のリスクが全体で41%高いことが、今回の研究で分かった。 米国心臓病学会誌「Journal of the American College of Cardiology」に掲載された研究論文によると、それぞれのリスクは、心臓発作で59%、脳卒中では35%高かったという。また、リスクが最も高い期間は発症後の1年以内で、それ以

    帯状疱疹で心臓発作・脳卒中リスク増、研究
  • 「ロボットではなく、ロボットが成し遂げたことを見せろ!」- 東大・浦環名誉教授の研究哲学に迫る

    【academist挑戦中】「海底に突き刺さった潜水艦は伊58か?」 日の海中ロボット研究の第一人者である東京大学の浦環(うら・たまき)名誉教授は、30年にわたって自律型海中ロボットの研究開発を行い、約20台の先鋭的なロボットを世に送り出してきました。浦名誉教授はこれまでの経験を生かして、五島列島沖に沈む潜水艦を特定し、その現在の姿を明らかにする「伊58呂50特定プロジェクト」を進めています。「Show your results!」をモットーに、これまでロボットを使ってさまざまな成果を残されてきた浦名誉教授の研究哲学を探るべく、お話を伺いました。 ロボットが「成し遂げたこと」を見せろ! ——浦先生は東京大学生産技術研究所(東大生研)を2013年に定年退職された後も、フィールドロボティクスを専門分野として、現在も精力的にご活動されていますね。フィールドロボティクスとはどういう分野なのですか

    「ロボットではなく、ロボットが成し遂げたことを見せろ!」- 東大・浦環名誉教授の研究哲学に迫る
  • 積乱雲が次々発生 「線状降水帯」、記録的豪雨の原因に:朝日新聞デジタル

    九州北部に記録的な豪雨をもたらしたのは、積乱雲が次々と発生する「線状降水帯」だった。 気象庁の説明によると、日付近に停滞する梅雨前線に向かって、太平洋高気圧の縁をなぞるように南から非常に湿った空気が流れ込み、福岡県などで雨雲が発達。5日正午ごろから線状降水帯になった。前線の北から入る乾いた風と合流して身動きが取れず、長時間にわたって福岡県朝倉市などに猛烈な雨を降らせた。同日午前に島根県などに降った大雨とメカニズムは同じ。その後、前線が南下したため、九州北部が豪雨に見舞われたという。 九州大の川村隆一教授(気象学)は「梅雨末期の西日でみられる典型的な集中豪雨。暖かく湿った空気が東シナ海から入りやすく、梅雨前線の南側に線状降水帯が発生しやすい。2012年7月に大きな被害をもたらした九州北部豪雨もほぼ同じメカニズムだった」と指摘する。

    積乱雲が次々発生 「線状降水帯」、記録的豪雨の原因に:朝日新聞デジタル
  • 中国デリバリー業界が食品安全キャンペーン

    【7月3日 CNS】中国の美団外売(Meituan Waimai)、中国調理協会などデリバリー大手100社は6月29日、北京(Beijing)で「品安全10条公約」を発表した。 「10条公約」の内容は、①安心・安心で健康な材を優先的に使用する②調理方法を規範化し、品添加物の使用を避ける③厨房を清潔に保つ④調理スタッフの定期検診⑤清潔な器を使用する⑥器包装に賞味期限等を明記する⑦デリバリー専用窓口を設置し、迅速に配達する⑧出前箱を清潔にし、配達中の衛生を保つ⑨消費者に対し安全な品を推奨し、べ物を無駄にしないよう呼びかける⑩管理監督を謙虚に受け、迅速なクレーム対応を行う――といったものを含む。 合わせて、「品安全デリバリー連盟」の設立も発表し、43社のデリバリー会社を表彰した。今後、連盟では「品安全10条公約」をより効果的に推進し、安全な品についての理念が業界に速く根付くよ

    中国デリバリー業界が食品安全キャンペーン
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「食品安全10条公約」
  • まきの量半減、森林破壊防ぐ調理ストーブ開発 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    栃木県佐野市植上町の民間企業「里山エネルギー」が開発した調理器具が、アフリカ・マダガスカルでの森林破壊をい止める活動に一役買っている。 おがくずなどの廃材を活用した燃料を利用するもので、国際協力機構(JICA)の委託を受けて普及を推進、現地の人たちからも好評だ。 普及を進めているのは、ブリキ製の調理用ストーブ「ハイブリッド・ロケット・クッキングストーブ(RCS)」。上岡裕代表(51)によると、燃焼効率を高めるなどの工夫を施し、まきのほかに、おがくずやもみ殻などの廃材を固めて作った燃料を使っても比較的長時間、高い調理温度を維持できるのが特徴だ。このため、従来品に比べ、まきの使用量を半分程度まで削減できるという。 国内では未発売だが、同社は昨年2月から、JICAの委託を受け、森林破壊が進むマダガスカルでの普及活動を行っている。RCSの価格は日円に換算すると3000円程度で、現地の人たちから

    まきの量半減、森林破壊防ぐ調理ストーブ開発 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「里山エネルギー」「ハイブリッド・ロケット・クッキングストーブ(RCS)」
  • 除草剤、オタマジャクシの捕食者に有害か 研究

    四肢が生えたオタマジャクシ。コロンビア・カリにある動物園で(2015年4月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/LUIS ROBAYO 【7月5日 AFP】ハチの個体数減少との関連が指摘され、またガンの原因とも疑われている除草剤が、オタマジャクシにとっては捕者への有害性を高めているとする研究論文が5日、発表された。 英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された研究論文によると、「ラウンドアップ(Roundup)」の商品名で知られる除草剤に含まれるグリホサートにさらされた一般的なヒキガエルのオタマジャクシは、動植物の一部に存在する物質「ブファジエノライド」の含有量が高まっていることが分かった。ブファジエノライドには薬理作用もある。 ブファジエノライドの味は悪く、そのため、ヒキガエルの捕者を遠ざけることにつながる。しか

    除草剤、オタマジャクシの捕食者に有害か 研究
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「グリホサート(ラウンドアップ)」「ブファジエノライド」
  • 気象庁「重大な危険差し迫った異常事態」 | NHKニュース

    福岡県に大雨の特別警報を発表したことを受けて、気象庁の梶原靖司予報課長は午後7時から記者会見を開き、「福岡県では、これまでに経験したことのないような大雨となっている。重大な危険が差し迫った異常事態だ。土砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状況だ」と述べました。

  • 肥満の病因解明に期待 - 食欲を抑え、糖利用を促進するニューロン発見

    生理学研究所は、視床下部腹内側核の神経細胞において、SF1/Ad4BPニューロンを直接化学的に刺激すると、欲を抑えて熱産生を高めると共に、骨格筋などの末梢組織においてインスリンの働きを高めて糖の利用を促進することを、マウスを用いて明らかにしたと発表した。糖の利用促進を行う一方で、肥満の原因となる白色脂肪細胞への糖の取り込みは促進しなかった。 同研究は、自然科学研究機構生理学研究所の箕越靖彦教授、吉村由美子教授、小林憲太准教授、星薬科大学の塩田清二特任教授、九州大学大学院医学研究院および東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科の小川佳宏教授らの共同研究グループによって行われた。研究結果は、2017年7月3日にアメリカ糖尿病学会学会誌「diabetes」のオンライン版に掲載された。 骨格筋など末梢組織での糖の利用は、膵臓から分泌されるホルモン・インスリンによって促進される。だが、近年の研究によ

    肥満の病因解明に期待 - 食欲を抑え、糖利用を促進するニューロン発見
  • 茨城県に戦車で武装したコンビニがあった!

    「茨城県に戦車で武装したコンビニがあって、そこで戦車ラーメンべられるらしい」……という、色々と突き抜け過ぎててパッと理解できない情報をもらったので行ってきました。 実際の「戦車コンビニ」は、「こんな感じかな?」という予想をはるかに突き抜けたすんごい店でしたよ! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:オリンピック競技になるかも知れない(?)「おはじきサッカー」とは!? > 個人サイト Web人生

    茨城県に戦車で武装したコンビニがあった!
  • 道頓堀で釣れたブラックバスはおいしいのか

    なんと、大阪観光の中心地、道頓堀で魚が釣れるらしい。釣り堀の話ではない。グリコの看板がそびえるあの川での話だ。阪神が優勝すると大変なことになるあの道頓堀だ。 えっ、あんなところで!?ホントに!?そもそも釣り人はおろか、魚自体を見た覚えがないんだけど…。気になるので大阪出張のついでにチャレンジしてみることにした。 ※街中で釣りをする際は通行人や器物に十分気をつけましょう。また、立ち入り禁止及び釣り禁止の区域では絶対に釣りをしないようにしましょう。

    道頓堀で釣れたブラックバスはおいしいのか
  • ヒアリ:大阪に女王アリの死骸か、国内繁殖の可能性 | 毎日新聞

    環境省は4日、大阪南港(大阪市住之江区)で、強い毒を持つ「ヒアリ」の女王アリとみられる死骸を1体見つけたと発表した。これまでに神戸港などで見つかったヒアリはいずれも働きアリで、女王アリと確認されれば国内で初めてとなる。ヒアリの女王アリは1日に2000~3000個の卵を産むとされ、現地で定着して繁殖していた可能性がある。 大阪南港では、別の特定外来生物のアカカミアリが見つかったため、6月末に周辺を駆除したところ、3日にコンクリートの割れ目などからヒアリとみられる死骸約50体を回収した。そのうちの1体は形状などから女王アリとみられ、分析を進めている。体長は約1センチ(働きアリは2.5~6ミリ)。

    ヒアリ:大阪に女王アリの死骸か、国内繁殖の可能性 | 毎日新聞
  • 世界気象機関:イランで53.7度を記録 - 毎日新聞

  • 農業ビニールの「野焼き」に佐賀市が警鐘

    佐賀市が自粛を促している野焼きが後を絶たない。市がパトロールしているものの、処分に費用がかかる農業用ビニールを一般ごみと混ぜ、水路ののり面で燃やしている例が目立つという。近隣農家からは、燃えかすによる農業用水への影響や野焼きの常習化を懸念する声が上がっている。 6月上旬、佐賀市川副町小々森の農業用水路のり面で、約30メートルにわたり軽トラック10台分ほどの農業用ビニールなどを燃やしたとみられる野焼き跡があった。清掃ボランティアを続ける「日ボランティアクラブむつごろう」の代表で、近くの農家北村広紀さん(59)は燃やす現場を目撃、「ここまでひどいのは初めて」と憤る。有明海につながる水路で「燃えかすが雨で水路に流れて汚染につながるのでは」と気をもむ。 家庭ごみなど一般廃棄物や農業用資材の焼却は専用施設以外では廃棄物処理法で禁止されている。農業で出る稲や麦わらなど少量は例外で認められているものの

    農業ビニールの「野焼き」に佐賀市が警鐘
  • 牧場の牛からトイレの空き状況まで無線で管理

    低コストで省電力、遠距離まで通信できる無線技術「LPWA」が登場。IoTのアイデアを具現化できるとして、多くの企業が開発競争を始めている。牧場での乳牛管理からトイレの空き状況把握まで、サービスは百花繚乱だ。 「群れに入れずに孤立している雌牛は、乳の出が悪い」。ITベンチャーのソラコム(東京都港区)の玉川憲社長はこう語る。「センサーを使って乳牛1頭ずつの移動データを分析すると傾向は明らかだ」 北海道・帯広市近郊のある牧場では、IoT(モノのインターネット)をもじった「Internet of Animals」という取り組みが始まっている。全ての乳牛の首筋にベルト型のセンサーを装着。現在地や体温、1日の運動量などをリアルタイムで計測する。 センサーで収集したデータは、牧場内に設置した基地局に無線で送信。クラウド上で解析すれば、乳牛が運動しているのか、休憩しているのかといった状態が把握できる。臨床

    牧場の牛からトイレの空き状況まで無線で管理
  • AIの適切な農作業指示で、ワイン用ぶどうの品質向上を狙うサッポロビール

    サッポロビールは7月5日、ぶどう栽培会社のサッポロ安曇野池田ヴィンヤードに人工知能(AI)を導入すると発表した。ぶどうの品質向上と栽培技術のスピーディな伝承を目指す。 同社はプレミアムワイン「グランポレール」ブランドを提供しており、安曇野池田ヴィンヤードのぶどう園においてグランポレールの原料となるぶどうを栽培している。 今回、同社はぶどう園にセンサーを設置して、気象や土壌の環境情報を収集。生育状況や品質に応じた分析をクラウドサーバで行い、最適な作業指示をリアルタイムにフィードバックする。AIの開発には農学系の博士課程を修めた社外研究者が参加したため、科学的な農業技術を用いた栽培を実現できるという。 また、現地の栽培技術者が保有する知見も組み込むことができるので、独自の栽培ノウハウの蓄積・共有が可能だ。体系化された栽培技術を確立させて、自社ぶどう園のみならず契約農家の人へも知見を展開すること

    AIの適切な農作業指示で、ワイン用ぶどうの品質向上を狙うサッポロビール
  • イネ、エタノールで塩害に強くなる 理化学研究所が発表:朝日新聞デジタル

    消毒にも使われるエタノールを薄めて土に混ぜると、イネが塩害に強くなったと理化学研究所や農業・品産業技術総合研究機構などの研究チームが発表した。国際植物科学誌の電子版に論文が掲載された。 エタノールは酸素の薄い状況で、植物が呼吸したときに作られる物質でもある。理研の関原明(せきもとあき)チームリーダーによると、発芽から2週間後のイネを、濃度0・3%のエタノールを与えた土とエタノールを与えない土で、それぞれ4日間育てた後、土に塩分を加えて成長を比べた。すると、エタノールを与えたものは枯れずに、葉の色も緑のまま生き残った。塩分を加えた土でイネを育てると、イネに活性酸素が蓄積していたが、エタノールを土に混ぜると活性酸素を無毒化する酵素が増えていたという。 シロイヌナズナでも同様の効果が見られ、乾燥や高温に強くなることも期待できるという。 世界の灌漑(かんがい)農地の約2割で塩害が起きているといい

    イネ、エタノールで塩害に強くなる 理化学研究所が発表:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「塩分を加えた土でイネを育てると、イネに活性酸素が蓄積していたが、エタノールを土に混ぜると活性酸素を無毒化する酵素が増えていたという。」https://www.jst.go.jp/pr/announce/20170703/index.html
  • ゲノム編集技術「CRISPR」は“終わった”のか──たったひとつの論文から始まった風評と、検証なき「情報共有」の危うさ

  • 雲南省2県で鳥インフルエンザ検出

    中国江西省で、鳥インフルエンザ予防のための消毒作業を行う作業員(2017年2月25日撮影)。(c)CNS/李健平 【7月5日 CNS】中国・雲南(Yunnan)省文山(Wenshan)州鳥インフルエンザ(H7N9)対策部は2日、同省の麻栗坡(Malipo)県と馬関(Maguan)県の2県の生鮮市場で鳥インフルエンザ(H7N9)が検出され、徐々にウイルスが拡散している可能性があると発表した。この2県の市場はすでに臨時閉鎖され、生きた鳥の取引をしないよう通達されている。 両県の地元政府は規定に基づき、県内での生きた鳥の市場での取扱を停止させ、ウイルスが検出された市場での鳥の屠殺または無害化処理を進めると共に、市場全体の徹底した洗浄、消毒処理などを実施。各県・市の関連部署は、今後の生鮮市場拡大の際には、養殖場でのH7N9の発生状況について厳重なチェックを行い、人のインフルエンザに似た症状や原因

    雲南省2県で鳥インフルエンザ検出
  • カフェインは我々に翼を授けてくれるのか、それとも翼をもぎ取るのか

    「カフェインなんかで死ぬの?」といぶかしく思う人もいるだろうが、これは事実だ。すでに2014年には、東京都監察医務院の鈴木秀人医師らの研究グループが、東京都23区内で発生した、カフェイン中毒死22事例に関する報告を行っている。2015年には、福岡県で20代男性がカフェイン中毒で死亡した事件もあった。 救急搬送事例や死亡事例の大半は、眠気覚まし薬として薬局で販売されている、エスタロンモカ錠など錠剤型カフェインの過量摂取によるものだ。とはいえ、少数ながらエナジードリンク摂取による事例もあることは無視できない。 実際、米国では、2012年にモンスター・エナジーを飲用後にカフェイン中毒死が5件発生している。「カフェインの錠剤だけが危ない、エナジードリンクは大丈夫」と安心するわけにはいかない。 上條教授によれば、救急搬送されるカフェイン中毒患者は2013年から急増しているという。奇しくもこの年は、レ

    カフェインは我々に翼を授けてくれるのか、それとも翼をもぎ取るのか
  • 重要業績評価指標 - Wikipedia

    重要業績評価指標(じゅうようぎょうせきひょうかしひょう、英: key performance indicators, KPI)は、組織の目標達成の度合いを定義する補助となる計量基準群である[1]。KPI はビジネスインテリジェンスにおいて、現在のビジネスの状態を示すものとして使われ、今後の対応策でどうなるかを予測するのに使われる。KPI をリアルタイムで監視することを BAM(ビジネスアクティビティ・モニタリング)と言う。KPI は、リーダーシップ育成、雇用、サービス、顧客満足といった定量的計測が難しいものを定量化する場合に使われることが多い。KPI は(例えば、バランスト・スコアカードのような技法を通して)一般に組織の経営戦略と関連している。 実際の KPI は、その組織の特性や戦略によって異なる。組織の目標達成度合いを測る補助となるもので、特に成果を定量化しづらい知識ベースのプロセスに

    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    KPI「組織の目標達成の度合いを定義する補助となる計量基準群」
  • 『医者は患者をこう診ている 10分間の診察で医師が考えていること』 - HONZ

    書はイギリスのGP(general practitioner)、グレアム・イーストン医師の著作『The Appointment』の日語版である。原書の内容に加えて、日とは異なるイギリスの医療制度やそこで活躍するGPについての解説文「日の読者のみなさまに」が付いており、日語版のために文中にも若干の加筆がしてある。 グレアム・イーストン医師は私の友人なので、以下、いつものように親しみを込めてファーストネームを使わせていただくが、私がグレアムに最初に会ったのは、私が「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)」の編集委員をしていた頃で、2000年代に入って数年が経っていたと思う。当時彼はBMJの編集主幹の一人で、ロンドンでの編集委員会や彼がBMJを広めるために参加していた世界家庭医機構(WONCA)の国際学会で何度も顔を合わせている。「日の読者のみなさまに」の冒頭に書かれてい

    『医者は患者をこう診ている 10分間の診察で医師が考えていること』 - HONZ
  • 差別、貧困、食肉、利権、金、そして『路地の子』 - HONZ

    主人公は上原龍造。昭和24年に大阪南部の路地、一般的な言葉でいうところの被差別部落、に生まれた無名の人だ。子どもの頃から、出身路地である更池の人たちの仕事場であった「とば」で肉の仕事に携わり、努力と決断力、そして、持ち前の度胸の良さと喧嘩の強さを活かし、同和利権を取り込みながら事業を拡大していった。その一代記が、息子であるノンフィクションライター上原善広によって丹念に綴られていく。 冒頭からトップスピードだ。まず、とばではいかにして牛を処分するかの説明で始まる。次は、とばで、中学校三年生の龍造が、十八歳の極道見習い武田剛三を牛刀で追い回すシーンだ。周囲の人が止めに入らなかったら、間違いなく斬りかかっていた。 殺すつもりでいかな舐められる 龍造の育ちと性格を頭に入れながら、優れたバイオレンス映画を見始めたかのごとく、ぐいぐいと引き込まれていく。 三歳で母に死なれた龍造は祖父母に育てられた。

    差別、貧困、食肉、利権、金、そして『路地の子』 - HONZ
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「食肉」…21世紀、こんなに光が射す世界になるとは。
  • すべてが調節されている──『セレンゲティ・ルール――生命はいかに調節されるか』 - HONZ

    作者:ショーン・B. キャロル 翻訳:高橋 洋 出版社:紀伊國屋書店 発売日:2017-06-15 「果てしなく広がる平原」の意味を持つセレンゲティ国立公園ではキリン、シマウマ、ヌー、ライオン、など様々な動物の群れをみることができる。そして、そこで暮らす動植物たちは普遍的な法則に支配されている。たとえば牛疫が取り除かれヌーの生息数が増加すると、ヌーの主である草は減少する。そうすると今度は乾季に燃える可燃物が減って火災が減少し、樹木が増加し、それを餌とするキリンが増加。また、ヌーの捕者であるライオンやハイエナが増殖する。 つまり、ヌーの個体数が増加したというその一点の変動によって、連鎖的に捕者、樹木、キリンなどなどの他の動植物にまで大きな影響を与え、セレンゲティ国立公園には新たな”均衡”が生まれることになる。書『セレンゲティ・ルール――生命はいかに調節されるか』は、そうした生態系にお

    すべてが調節されている──『セレンゲティ・ルール――生命はいかに調節されるか』 - HONZ
  • 『愛人形 LoveDollの軌跡』人形には魂が宿る - HONZ

    今回はスマホに保存してある美しい女性たちの姿をこっそりお見せしよう。家族はもとより友人や同僚にも見せたことのない秘密の画像である。満員電車の中などでご覧の方はどうぞご注意を。 こちらがその画像である。 実はこの美しい女性たちの正体は「ラブドール」。そう、性具の一種として、あるいは愛玩用などのためにつくられた人形なのだ。 先日、渋谷で『今と昔の愛人形』展という一風変わった展覧会が開かれた。老舗ドールメーカー「オリエント工業」が40周年を迎えたのを記念して、これまで同社が手掛けてきたラブドールが勢揃いしたのである。 こぢんまりとしたギャラリーだが、ずらりラブドールが並ぶと、さすがに壮観だ。驚いたのは客のほとんどが若い女性だったこと。ごく一部の展示エリアを除き撮影自由だったため、彼女たちは嬉々として写真を撮りまくっていた。その邪魔にならないように遠慮がちにスマホをかざす47歳のおっさんは、明らか

    『愛人形 LoveDollの軌跡』人形には魂が宿る - HONZ
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「ラブドール」
  • 摂食障害 100人100色の『回復』/鈴木眞理×信田さよ子×鶴田桃エ×荻上チキ、NHKハートフォーラムシンポジウム - SYNODOS

    障害 100人100色の『回復』 鈴木眞理×信田さよ子×鶴田桃エ×荻上チキ、NHKハートフォーラムシンポジウム 福祉 #摂障害#NHKハートフォーラムシンポジウム 体型への強いこだわりから陥る摂障害。日常の報道では「痩せたい女性がなる病気」との印象が強いが、来その原因は複雑で、患者により回復へのアプローチもさまざまだ。誤解や偏見を招く言説ではなく、正しい理解を広めたい。NHKNHK厚生文化事業団は2016年10月2日にシンポジウムを開催。医師、臨床心理士、当事者方の話をもとに、100人100色の摂障害との向き合い方、回復のあり方について考えた。その全容をお届けする。(構成/増田穂) 荻上 摂障害については、日々の報道や言説を通して、さまざまな誤解や偏見が流通してしまっています。こうした状況を鑑み、日は内科医、臨床心理士、自助グループの方々をお迎えし、専門的な知識に基く意見

    摂食障害 100人100色の『回復』/鈴木眞理×信田さよ子×鶴田桃エ×荻上チキ、NHKハートフォーラムシンポジウム - SYNODOS
  • 「いのちの大切さ」を説くだけでは子どもは救えない/精神科医・松本俊彦氏インタビュー - SYNODOS

    小中高等学校で行われる自殺予防教育いじめ防止教育では、しばしば「いのちの大切さ」や「生命誕生の素晴らしさ」が説かれる。こうした道徳教育には「困難な状況にある子どもをますます追い詰める」「大人の自己満足に過ぎない」などの批判も多いが、なぜ問題なのか。生きづらさを抱える子どもたちには、どのように接したら良いのだろうか。精神科医の松俊彦氏に伺った。(聞き手・構成/大谷佳名) ――昨年、『各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと』(メタモル出版)が出版され、その中の松先生の原稿がネット上でも公開されました。ここでは、公益社団法人 誕生学協会が行っている授業の問題点について書かれていますが、今さまざまな学校において似たような「いのちの授業」が行われているようです。まず、この原稿への反応はいかがでしたか? 「いのちの大切さ」を説くことによって全ての子どもが励まされるわけではな

    「いのちの大切さ」を説くだけでは子どもは救えない/精神科医・松本俊彦氏インタビュー - SYNODOS
  • 生命美学とバイオ(メディア)アート——芸術と科学の界面から考える生命/岩崎秀雄 - SYNODOS

    生命とは何だろうか? 「生命」は、洋の東西を問わず、ひとびとが古来歴史的・思想的・文化的に育んできた複合概念の総称だ。考えてみると生命は、何かとの対比において語られることが多い。たとえば、生命と死、生命と物質、生命と人間、生命と神、生命と機械、生命と知能、生命と情報、生命と宇宙などなど。 その語りのそれぞれにおいて、生命のどの側面が問題になっているのか、文脈依存的に変わる。そして、芸術はそれらの文脈を巡るおよそすべての表現に関わってきたと言ってよい。その意味で、芸術においてどのように生命が表現されてきたのかを知ることは、多様な生命観に触れることでもある。 最近では、バイオアートあるいはバイオメディア・アート(注1)と呼ばれる、生命科学やバイオテクノロジーと関連する表現分野が台頭してきた(注2)。たとえば培養細胞工学、遺伝子工学の手法を取り入れた作品たち。バイオテクノロジーの進展が投げかける

    生命美学とバイオ(メディア)アート——芸術と科学の界面から考える生命/岩崎秀雄 - SYNODOS
  • 生物と非生物の境界、ウイルスとは何か/中屋敷均 - SYNODOS

    世に多くある「境界」の中でも、人にとって最も冒しがたく明確な境界というのは、「生」と「死」の境界であろう。「生きている」ことと「死んでいる」こと、あるいは「生物」と「無生物」。その間には相互の往来が不能な絶対的な境界があると、思われがちである。しかし、結論から言えば「生物」と「無生物」の境界は、一般に思われているよりはるかに曖昧なものだ。その曖昧さを生み出している存在の一つが、稿の主役、ウイルスである。 昨年『ウイルスは生きている』(講談社現代新書)というタイトルのを上梓させて頂いたが、このタイトルに対する反応には、正反対の二つのものがあった。一つは「ウイルスが生きてるって、当たり前じゃないの?」というものであり、もう一つは「こりゃまた、ずいぶんと挑戦的なタイトルですね」というものである。典型的には、前者は一般の読者から、後者は生物学に知識がある人からの反応である。 「ウイルスが生きて

    生物と非生物の境界、ウイルスとは何か/中屋敷均 - SYNODOS
  • ベジマギッ!のレビューと序盤攻略 - アプリゲット

  • チンゲンサイは過小評価されすぎではないか

    一人暮らしを初めて数年になるが、ほうれん草、小松菜、大根、白菜やキャベツといったメジャー野菜に対してチンゲンサイは過小評価されすぎだと思う。 上記の野菜を1軍とすれば、チンゲンサイは1.5軍のような扱いを受けている。自炊しない人間にとっては「あーあの中華になんか入ってるあれね」という程度の扱いだ。自炊する人間にとっても「中華以外どう使えばいいのかわからない」という扱い。これはチンゲンサイのもつポテンシャルから考えると明らかに不当な扱いだ。ここではチンゲンサイの素晴らしさを再確認していこう。 ・うまい うまい。茎がうまい。実際栄養があるかどうかは知らないが、栄養があるような味がする。うまいだけでなく癖もあまり無いので、嫌いな人もそう多くないだろう。 ・汎用性が高い 何にでも使える。先ほど「あーあの中華になんか入ってるあれね」などとほざいたやつがいるが、そんなことはない。生でもいけるし、味噌汁

    チンゲンサイは過小評価されすぎではないか
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    今こそ、小学生向けに「雲黒菜」を作り出すチャンス(?)
  • 水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」技術:米研究者が開発

    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「超臨界二酸化炭素発電システムでは、エネルギーを電力に変える効率が30パーセント高まる、と論文には書かれている。さらに、こうした発電器は小型でシンプルだ。気相だけを扱うので、部品が少なくて済むから」
  • 【書評】性病の世界史:性病・性感染症の知識と歴史をさっと学べる文庫本 - おまきざるの自由研究

    『性病の世界史』 梅毒にむしばまれたヨーロッパ 治療法は確立されたけど おわりに:現代でもおわらない性感染症 参考資料 『性病の世界史』 性病,より正確には「性行為によって感染する感染症=性感染症」には2種類ある. 1つは細菌性の梅毒,淋菌,クラミジア,もう1つはウイルス性の性器ヘルペス,尖圭コンジローマ,HIVなど[1]. ちなみにクラミジアに関しては衝撃的なデータがある. 某県で実施された尿検査の結果,クラミジア陽性は性経験有り4年制大学・専修職業学校生(n=735)で8.3%,同じく性経験有り高校生では女子(n=1270)13.1%・男子(n=827)6.7%.しかも「女子では,5人以上のパートナー数では3人に一人が感染していた(32.7%)」[1]. こんな話を聞けばいやでも性感染症について知っておきたくなるというもの. そう思った方には性感染症の基礎知識とヨーロッパにおける梅毒流

    【書評】性病の世界史:性病・性感染症の知識と歴史をさっと学べる文庫本 - おまきざるの自由研究
  • モスバーガー、10年ぶりバンズ変更 全粒粉で健康志向

    ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは7月5日、バーガー商品で使用するバンズ(パン)を10年ぶりにリニューアルすると発表した。バンズの生地に、小麦の外皮や胚芽を含む全粒粉を配合し、より香ばしく豊かな風味を実現したという。 同社がバンズを変更するのは2007年以来。「モスバーガー」「テリヤキバーガー」「モス野菜バーガー」など47商品で切り替え、7月11日から販売する。商品価格は据え置く。 生地には、全粒粉だけでなく、もちもちとした感が特徴という国産小麦も配合。現行バンズの良さも残しつつ、よりおいしいバンズに仕上げたとしている。材料変更により、新バンズの生地重量は現行バンズから約4グラム増量し、べごたえも向上しているという。 顧客の健康志向が高まっていることを踏まえ、通常の小麦粉よりもミネラルや物繊維などの栄養を多く含む全粒粉への変更を決めたとしている。同社の

    モスバーガー、10年ぶりバンズ変更 全粒粉で健康志向
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「生地には、全粒粉だけでなく、もちもちとした食感が特徴という国産小麦も配合」
  • ヒアリの女王アリ発見で、フマキラー株が28年ぶり高値

    ヒアリは通常のアリ用殺虫剤で駆除できるため、女王アリの発見によって繁殖の可能性が高まったことにより、殺虫剤需要の高まりに期待が集まったとみられる。 フマキラーのほか、害虫駆除関連の事業を手掛ける企業では、農薬製造のエス・ディー・エス バイオテック(東証2部)、シロアリ防除を手掛けるサニックス(東証1部)なども好調で、年初来高値を更新した。 殺虫剤最大手で、シェアの高い「アリの巣コロリ」を展開しているものの、地方自治体などに殺虫剤の提供を行っていないアース製薬(東証1部)は前日比60円安(-1.0%)の5730円と出遅れた。 関連記事 将棋・藤井4段の記録更新で株価急騰……その銘柄は 藤井4段の快進撃が報じられると、ある企業の株価が急騰した。 出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ 出版不況と言われているのに、『コロコロコミック』が好調だ。なぜ子どもたちに支持されて

    ヒアリの女王アリ発見で、フマキラー株が28年ぶり高値
  • 大人になったら使わないのに、なぜ私たちは「分数」を学ぶのか

    ITmedia ビジネスオンラインの人気連載をまとめた書籍『バカ売れ法則大全』(SBクリエイティブ)を発売しました。連載「水曜インタビュー劇場」の人気記事を加筆し、掲載しています。 ブラックサンダーはなぜ売れたのか、うんこ漢字ドリル完成までの裏側などのほかに、加熱式たばこ「アイコス」、クルーズトレインのチケットを求めて行列ができる秘密にも迫っています。お近くの書店やECサイトなどでどうぞ。 →『バカ売れ法則大全』(SBクリエイティブ) 関連記事 出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ 出版不況と言われているのに、『コロコロコミック』が好調だ。なぜ子どもたちに支持されているのか。取材を進めていくと「うんこ・ちんちん原理主義」にたどり着いた。聞き慣れないこの言葉、どういう意味かというと……。 殻を捨てた「ザク」が、20万個以上売れている秘密 バンダイが発売しているガ

    大人になったら使わないのに、なぜ私たちは「分数」を学ぶのか
  • 漁師への愛をデザインに込めて。フィッシャーマン・ジャパン安達日向子の生き方 | キャリアハック(CAREER HACK)

    三陸の漁師たちと、水産業に変革を起こそうとしているアートディレクターがいる。それが安達日向子さん(26)だ。漁師の働く姿に惚れ込み、漁業の未来のために奔走してきた。彼女が大切にするのは対話を重ね、デザインに落とし込むこと。誰かのために自分を磨き、できることを増やし、活かす。真摯な生き方が、そこにはあった。 一隻の漁船、その甲板で見た美しい景色が人生を変えた。 「もう惚れ込んだとした言いようがないんですよね」 漁師たちのカッコよさ、その魅力について語る彼女の目は輝き、語れば語るほど言葉は熱を帯びていった。 2年前に乗せてもらった漁船。夜明け前の海の美しさ。漁師たちが教えくれたユニークな漁法。そして、海に懸ける想い。 この一日が、安達日向子さんを変えたといっていい。まさに人生の舵を大きく切ることに。何か漁師たちのためにできないか。そして、彼女はアートディレクターとしての道を歩みはじめた。 安達

    漁師への愛をデザインに込めて。フィッシャーマン・ジャパン安達日向子の生き方 | キャリアハック(CAREER HACK)
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「2014年に宮城県の若手漁師たちとヤフーの復興支援室の長谷川琢也さんが立ち上げた一般社団法人だ。漁業のイメージをカッコよくて、稼げて、革新的な「新3K」に変えていく」☆
  • イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか

    イエローのラブラドール・レトリバー。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) 1997年、ドイツ、ベルリンの科学捜査官が、ある珍しい事件に関する論文を学術誌「Forensic Science International」に投稿した。事件の夜、31歳の男性が母親の家の裏庭にある、物置を改装した小屋にこもっていた。彼はそこで飼いイヌのジャーマン・シェパードと一緒に暮らしていた。 午後8時15分頃、小屋のほうで銃声が鳴ったのを、近隣の人々が耳にした。 45分後、その男性が拳銃で口を撃ち抜いて死んでいるところを母親と隣人たちが発見した。男性の手にはワルサーの拳銃が、テーブルの上には遺書が置かれていた。 その後、警察官がさらに驚くべきものを発見した。彼の顔と首の大半は消え失せ、傷の縁には歯型が付いていた。 理由はすぐにわか

    イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    『飼い主たちの中で甘噛みされて痛い思いをしたことのない者が、まず、この犬に石を投げなさい。』
  • 北米の針葉樹林で雷による山火事が増加、より北へ

    雷による山火事の数が増加していることが新たな研究で明らかになった。(PHOTOGRAPH BY MARK THIESSEN, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 火災の傾向が大きく変わる夏が近づくなか、雷が原因で発生する山火事が北米で増加していることが、新たな研究で明らかになった。世界で最も大きな森林帯である針葉樹林にとって、これはよくないニュースだ。針葉樹林で発生する山火事のほとんどは雷が原因だからだ。 気候変動に関する専門誌「Nature Climate Change」に6月26日付けで発表されたNASAの研究によると、1975年以来、雷が原因となる山火事の数は毎年2~5%のペースで増加している。雷雨自体が増えているせいだ。オランダ、アムステルダム自由大学の地球科学者で、論文の筆頭著者を務めたサンダー・ベラバビーク氏は、それぞれ2014年と2015年に起きたカナ

    北米の針葉樹林で雷による山火事が増加、より北へ
  • 【動画】ウミガメの子、毒もつクラゲを食べる

    ピリッと刺激的なごちそうが好きなのは、人間だけではないようだ。 オーストラリアのサンゴ礁、グレート・バリア・リーフで、アオウミガメの子どもがクラゲをべている動画が撮影された。世界には7種のウミガメが生息し、そのほとんどは雑で、クラゲを含め何でもべる。しかし、アオウミガメは成長するとほぼ草に落ち着く。(参考記事:「動物大図鑑 アオウミガメ」) 動画のウミガメは、おそらく2~5歳の子どもと思われる。この時期はまだ成長段階にあり、何でも口にする。 「この動画で興味深いのは、ウミガメがクラゲの傘の部分ではなく触手をべている点です。傘の方が、栄養があると思うのですが」と、ナショナル ジオグラフィック協会のエクスプローラーで、海洋生物学者のデビッド・グルーバー氏は言う。 わざわざ触手の方をべるとは、確かに変わっている。刺されると痛いので、人間ならできるだけ避けようとするはずだ。触手は何かに

    【動画】ウミガメの子、毒もつクラゲを食べる
  • 新種インコを発見、声はタカ似、残り100羽ほどか

    オウム目の新種と発表されたボウシインコ属のAmazona gomezgarzai(メス、メキシコで撮影)。同じ地域にいる近縁種に比べて鳴き声がうるさく、活発に動き回る。(PHOTOGRAPH BY TONY SILVA (CC BY), CREATIVE COMMONS) この数十年、希少な種を見つけようとしてユカタン半島を歩き回った鳥好きは数え切れないほどいる。それでも、探索の目を逃れてきた種がいたらしいことがわかった。しかも、その鳥は派手な色と大きな声を持っていた。(参考記事:「世界を驚かせたアマゾンの新種:ハゲインコ」) 6月27日付けの学術誌「PeerJ」に発表された新種は、色とりどりの体とタカのような鳴き声を持つオウム目ボウシインコ属のAmazona gomezgarzaiだ。英語で「ブルー・ウイングド・アマゾン」と名付けられたこの鳥は、数年前まで科学者たちに全く知られていなかっ

    新種インコを発見、声はタカ似、残り100羽ほどか
  • 【動画】鳥が自作の道具でリズム刻む、人以外で初

    空洞になった木をたたくヤシオウムのオス。(PHOTOGRAPH BY ROBERT HEINSOHN) ヤシオウム(Probosciger aterrimus)のオスは動物界のロックスターかもしれない。目的はやはりメスの気を引くことのようだ。(参考記事:「動物大図鑑 オウム」) 最新の研究によると、オーストラリアに生息するヤシオウムは人間以外で唯一、自作の道具を使って楽器のようにものをたたく動物だという。チンパンジーなどは棒と丸太でドラミングを楽しむが、そのための道具をつくることはない。研究の成果は6月28日付けの科学誌「Science Advances」に発表された。(参考記事:「ニューカレドニアカラスは釣り名人」) 論文の主要著者であるオーストラリア国立大学の保全生物学者ロバート・ヘインソーン氏は、1997年、オーストラリア北部でヤシオウムのオスによるこの行動を初めて目撃した。 「ヤシ

    【動画】鳥が自作の道具でリズム刻む、人以外で初
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「オーストラリアのヤシオウム」
  • 【動画】ヘビ?ミミズ?仰天生物アホロテトカゲ

    ヘビではない。ミミズでもない。そして、足のないトカゲとしても、このアホロテトカゲは変わり種だ。 米ラトガース大学ニューアーク校の爬虫類学者サラ・ルエイン氏は、落とし穴式トラップを設置した数時間後、捕まったものを見て興奮した。「びっくりしました。これがいるなんて信じられませんでした」(参考記事:「【動画】血の涙で攻撃! ツノトカゲ、驚異の護身術」) 彼女を驚かせたのは、アホロテトカゲ(Bipes biporus)だった。というのも、この種は地中で生活し、地表にいることが滅多にないからだ。(参考記事:「足で水を飲む驚異のモロクトカゲ」) 2017年6月、ルエイン氏がアホロテトカゲと出会ったのは、メキシコのバハ・カリフォルニア・スル州サン・ファニーコだ。「島と海」という野外研修コースの一環として、今回の動画を撮影した米カリフォルニア大学バークレー校の大学院生ケイトリン・クレイビル-ヴォス氏と共に

    【動画】ヘビ?ミミズ?仰天生物アホロテトカゲ
  • 革命的な商品二つのその1 工場生産主体の大手メーカーが、なんと手でニガリを打つ、本気で美味しい豆腐商品を売り出す面白さ!

    やまけんの出張い倒れ日記HOME 革命的な商品二つのその1 工場生産主体の大手メーカーが、なんと手でニガリを打つ、気で美味しい豆腐商品を売り出す面白さ! 革命的な商品二つのその1 工場生産主体の大手メーカーが、なんと手でニガリを打つ、気で美味しい豆腐商品を売り出す面白さ! D810+TAMRON90mm 青森に拠をもち、日光の近くで首都圏向けの豆腐工場を持つ太子(たいし)品。大学の後輩がこのタイシ品の社長さんの息子であるということもあって、親しくさせていただいているのだが、このブログでも取り上げてきたとおり、革命的な商品をこれまでも打ち出してきた。 まず人手を極力介さない工場生産を実現。というと美味しくなさそうに思うかも知れないが、そんなことはない。質のよい大豆(輸入も国産も両方のラインナップがある)と物のにがりだけを使い温豆乳で寄せた豆腐を衛生的に出荷するための方式であって

    革命的な商品二つのその1 工場生産主体の大手メーカーが、なんと手でニガリを打つ、本気で美味しい豆腐商品を売り出す面白さ!
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「青森に本拠をもち、日光の近くで首都圏向けの豆腐工場を持つ太子(たいし)食品」
  • 革命的な商品二つのその2 あのシュガーレディが日本で初めて?世に問う、これまでありそうでなかった牛乳!

    やまけんの出張い倒れ日記HOME 革命的な商品二つのその2 あのシュガーレディが日で初めて?世に問う、これまでありそうでなかった牛乳! 革命的な商品二つのその2 あのシュガーレディが日で初めて?世に問う、これまでありそうでなかった牛乳! 革命的な商品その2は、牛乳だ。 え、革命的ってことは普通の牛乳ではないってこと? そうです。普通じゃないです。 きっと通常の育て方と違う牛乳なんじゃないの? そうですね、じつは有機JAS認証を取得した有機牛乳で、しかも風味を損なわないパスチャライズです。 おお~、いいね!それが革命的なの? いや、それは革命じゃないんですよ、、、 答えはなんと! この牛乳、冷凍品なんですよ。 牛乳は冷凍に向かないとされている。通常の冷凍方法だと緩慢に温度が下がっていくため、水分が凝集し凍結してしまうということと、油膜に破断が生じてしまうということが問題で、解凍時に水分

    革命的な商品二つのその2 あのシュガーレディが日本で初めて?世に問う、これまでありそうでなかった牛乳!
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「なんで農水がこの技術の実験をやったかというと、それはもうアベちゃんが推進している輸出促進のためである…冷凍なら消費期限を1週間ではなく2ヶ月くらいに伸ばすことができる」
  • コレ推し!:岡山 牛窓オリーブ園=岡山県瀬戸内市 2000本栽培 眼下に多島美 化粧水、乳液に使用、販売 /中国 | 毎日新聞

  • 田んぼアート:栃木で見ごろ 人気漫画「弱虫ペダル」も | 毎日新聞

    水田沿いを走る電車(左上)からも楽しめるデザインとなった美田会場の「弱虫ペダル」と「宇都宮ブリッツェン」(奥)の作品=栃木県小山市で2017年7月2日、萩原桂菜撮影 水田を大きなキャンバスに見立て色の違う稲で絵を描く「田んぼアート」が、栃木県小山市内の4会場で見ごろを迎えている。髪の毛や顔など細かいデザインを含めほぼ手作業で苗を植えた力作が、各地で存在感を放っている。 市は農業の素晴らしさを伝えようと、2011年から田んぼアートに取り組んでいる。今年度はスポーツを通したまちづくりをアピールするため、高校の自転車競技部を描いた人気漫画「弱虫ペダル」と自転車のプロロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」のコラボレーション、市を活動拠点とする県民球団「栃木ゴールデンブレーブス」のロゴマークなどを選んだ。 約1万1000平方メートルで最大規模の美田会場(同市島田)には「弱虫ペダル」と「宇都宮ブリッ

    田んぼアート:栃木で見ごろ 人気漫画「弱虫ペダル」も | 毎日新聞
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「栃木県小山市内の4会場で」
  • 東海イズム:オピニオン:新しい人工インスリン合成に成功 「国民病」に化学的アプローチ- 毎日新聞

    世界で4億人を超える患者がいるとされる糖尿病。日の「国民病」とも言われるが、治療に欠かせないインスリンは合成が難しく、製剤の種類が少ない課題があった。東海大学理学部化学科の荒井堅太講師らの研究グループがこのほど新しい人工インスリンの合成に成功した。化学的な手法で従来より合成が簡単になり、効果が長く持続する製剤への応用が期待される。荒井講師に研究の成果と展望を聞いた。【聞き手・岡礼子】 ◇セレン原子よる結合に着眼 泥沼からブレークスルー ――天然のインスリンと、新しい人工インスリンの違いを教えてください。 インスリンは、タンパク質の一種で、2のアミノ酸の鎖が、2カ所のジスルフィド結合とよばれる化学結合でつながった構造をしています。天然のインスリンは、硫黄原子(S)がジスルフィド結合を形成しますが、僕らはそれをセレン原子(Se)による結合に替えました。Seは、Sとよく似ていますが、反応しや

    東海イズム:オピニオン:新しい人工インスリン合成に成功 「国民病」に化学的アプローチ- 毎日新聞
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「セレノインスリン」
  • 東海イズム:オピニオン:安心安全な食を目指して効能追究 学生とともに熊本の食素材の機能性研究に取り組む日々- 毎日新聞

    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    農学部バイオサイエンス学科 安田伸 准教授
  • スカイマティクス、キヤノンマーケティングジャパンと農業用高性能ドローンと専用クラウドサービスセットの販売に関する販売代理店契約を締結

    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    高性能農薬散布ドローン「X-F1」と専用クラウドサービスをセットにした農薬散布クラウドサービス「はかせ」…高性能測量ドローン「X-S1」と専用クラウドサービスをセットにした葉色解析クラウドサービス「いろは」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 農業技術革新に向けた試験開発キットの無償レンタルサービスの実施

    ネイチャーダイン株式会社(社所在地:東京都文京区 代表取締役社長 中島 啓一、以下:ND社とする)は、独自の自動野菜栽培システムSoBiC(Solar Pneumatic Bio-Cycleの略称)オーガニックプランターを試験や開発目的の実験装置として、関連の研究者や業界の方々に幅広く無償でレンタルするサービスを開始致します。 SoBiCはND社独自の物理構成システム技術(特許取得済み)によって、電気や燃料など人工的なエネルギーに依存せず、太陽の日射熱による空気膨張と収縮の圧力変化を動力源にして、陽が出ると気温上昇に応じて水を天然培地の上部から自動的に給水し、夜になると底部に溜まった水を吸引する仕組みで、自然のリズムによって水が自動的に循環する仕組みになっており、この「自然の水循環」は、植物が太陽光を受けた時に光合成を活性化する際の水を最も欲するタイミングで常に水やりをしてくれる事と、天

    農業技術革新に向けた試験開発キットの無償レンタルサービスの実施
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「独自の自動野菜栽培システムSoBiC(Solar Pneumatic Bio-Cycleの略称)オーガニックプランター」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 日本農業新聞 - 日欧EPA 豚肉輸出 解禁に壁 動物福祉、衛生面で難航

    農業新聞は、国内唯一の日刊農業専門紙です。農政や農家の営農に役立つ技術情報、流通・市況情報に加え、消費者の関心も高いの安全・安心、農産物直売所、地産地消、教育なども取り上げます。国民の暮らしに直結するTPP問題も徹底報道中。

    日本農業新聞 - 日欧EPA 豚肉輸出 解禁に壁 動物福祉、衛生面で難航
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「…家畜への苦痛を抑える「動物福祉」についても解禁の条件を定めるとみられる。農場での飼養基準にも適用された場合、飼育密度などが日本の実態に合わず、輸出が認められない可能性がある」
  • 日本農業新聞 - [達人列伝 11] マンゴー 沖縄県豊見城市・大城芳龍さん 枝もつり 色むら防ぐ 加温器で促成 9割が贈答用

  • 日本農業新聞 - 農業経営体 130万割れ 家族、小規模減少進む 農水省調査

  • 日本農業新聞 - 名大4年 柘植千佳さん 農産物や加工品プロデュース ネットで販売支援 

    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「Kodawarin(こだわりん)」「6月からは愛知県知多市で、ペコロスの品種改良に取り組む農家のページも開設」☆
  • 日本農業新聞 - 納豆クイーンに岡田結実さん 消費増へ魅力アピール

    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「納豆の日」
  • 日本農業新聞 - 農地被災リスク土地利用と関係 ドローン計測 早く安く 年度内に手引公開 農研機構、熊本県農研センター

    農業新聞は、国内唯一の日刊農業専門紙です。農政や農家の営農に役立つ技術情報、流通・市況情報に加え、消費者の関心も高いの安全・安心、農産物直売所、地産地消、教育なども取り上げます。国民の暮らしに直結するTPP問題も徹底報道中。

    日本農業新聞 - 農地被災リスク土地利用と関係 ドローン計測 早く安く 年度内に手引公開 農研機構、熊本県農研センター
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「ドローン(小型無人飛行機)で農地を計測した結果と過去の文献などから、以前、水路があった場所で熊本地震の発生後に陥没が生じたことが判明」
  • 全盲の弟を持つ兄が「弟を鬼にしてかくれんぼしよう」と言うので「無理だろ…」と思いつつやってみたらまさかの展開に

    ぬこい @nucoi 小学生の頃、全盲の弟を持つ友人がいた。ある日友人宅に遊びに行ったら、弟を交えて隠れんぼやろうと。しかも弟が鬼役。それは無理だと思ったが、結局友人の得体のしれない熱意に負けてやることに。いや弟すげえよ。ちょっとした物音を正確に拾って「そこだっ!」最強のヒットマンかよデアデビルかよ 2017-06-29 07:39:25

    全盲の弟を持つ兄が「弟を鬼にしてかくれんぼしよう」と言うので「無理だろ…」と思いつつやってみたらまさかの展開に
  • 戦時中を生き抜いた祖母にとうもろこしご飯の話をしたら、返って来た反応に祖母の戦争が未だ続いていることを知る

    まとめ 炊飯器だけで簡単!モロコシ飯のレシピ「焼きおにぎりなどアレンジもおいしい」 作ってべるためにまとめました。炊飯器だけで作れるところもグッド。 13802 pv 71 5 users 288 きなこ @3h4m1 数日前実家の98歳の祖母に「とうもろこしご飯を作ったら息子が思いの外よくべる」という話をしたら今日 「農家を実家に持っているのに代用を長男や夫にたべさせるなんて申し訳ない」 という達筆の手紙と共に米30kgが送られて来た。祖母の戦争が未だ終わってない、切ない。 2017-07-03 17:38:56 きなこ @3h4m1 @ttagu0x0 祖母は戦中疎開して来た親戚縁者をべさせるのに大層苦労したようで、今のとうもろこしご飯はバターもはいって美味しいのよ!と言っても「きなこちゃんごめんなぁ、ばあちゃんに言ってくれたら..」しょんぼりしていて切ないです。違うねんばあち

    戦時中を生き抜いた祖母にとうもろこしご飯の話をしたら、返って来た反応に祖母の戦争が未だ続いていることを知る
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「代用食」
  • CT画像のトリック

    トップページ http://archive.is/E5uEL 院長プロフィール http://archive.is/tjusM スタッフ紹介 http://archive.is/eictD 水素温熱免疫療法 http://archive.is/SWOR8 なお,現段階でMさんの死との因果関係は不明です。また末期がんを患った方やその周囲の人々は,絶望のあまり代替医療に辿りついてしまうことが多く,その判断の「ミス」を責めることはできません。患者周辺への個人攻撃に向かうことがないようご注意ください。 リウマチ膠原病内科医 タックマン @takkman_rheum 【拡散希望】 問題となってる首藤クリニックのHP(現在は削除)より。画像上側の白いのは心臓です。二つの画像は心臓の形が全く違います。これは違うスライスである証拠です。つまり、画像をズラして腫瘍の端っこだけ見せて小さくして見せているのです

    CT画像のトリック
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「首藤クリニック」の件。
  • 小林麻央さんが通ってた「首藤クリニック」の広告「ガンは自然に身を任せた方が治る!」

    坂口こうじ@レンスペカメラマン @koji_sakaguchi @yoppymodel ガン細胞は驚異的なスピードで増殖しますので、時間との戦いです。 「○○で痩せられました〜」とか「秒速で○○万を稼げる資料はこちら」とかと同じよう眉唾物の民間療法に貴重な時間を浪費して人柱になるより、 既に確立している実証データがある「薬物」「切除」「放射線」の方が良いと思います。 2017-07-04 08:12:45

    小林麻央さんが通ってた「首藤クリニック」の広告「ガンは自然に身を任せた方が治る!」
  • 人生相談:もう少し大人に扱って=回答者・渡辺えり | 毎日新聞

    母のことです。母は昔から私が逆らったり、口答えしたりすると怒るのではなく、寝込みます。私は罪悪感を覚え、いつしか母に口答えをすることはなくなりました。そのうち私が大学に入り、帰りが遅くなると、母はまた寝込むようになりました。私は午後10時前には帰るようにしていますが、それでも寝込んだり罵倒されたりします。私ももうすぐ20歳です。もう少し大人に扱ってほしいのです。(19歳・女性) あなたのお母さまは病んでおられると思います。視野が狭くなっていて、あなたに執着することでしか自分を保てないでいるのだと思います。あなたに対するこういった態度は愛情ではありません。つらいでしょうが、家を出てください。お母さまは今後、精神の自立ができるよう少しずつ人が努力していかなければなりません。

    人生相談:もう少し大人に扱って=回答者・渡辺えり | 毎日新聞
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「あなたはお母さんのことが嫌いなはずです。」 https://togetter.com/li/1126714
  • シャジクモ:絶滅危惧種、けいはんな記念公園で確認 精華 /京都 | 毎日新聞

  • 「天下の台所」80年ぶりに復活? コメ先物上場申請へ:朝日新聞デジタル

    大阪堂島商品取引所(大阪市西区)は、8月まで上場試験中のコメの先物取引について、近く農林水産省に上場の申請を行う方針だ。認可されれば国内では、1939年に政府が取引をやめさせて以来、約80年ぶりに格的な取引が再開される。 上場試験の効果を検証する第三者特別委員会が3日、「上場の申請が望ましい」との報告書をまとめた。取引所は近く開催する臨時総会で、正式に申請を決める。 報告書は、取引量を示す「出来高」は順調に推移した▽投機資金による価格の極端な乱高下は確認されなかった――などとした。「十分な取引量が見込まれる」「生産・流通を円滑にするために必要かつ適当」などの認可基準も満たしていると結論づけた。 コメの価格は現在、JAグループで農産物の販売を担う全国農業協同組合連合会(全農)が、卸売業者に示す価格が指標となっている。一方、2018年度から国による生産調整(減反)がなくなる。生産者が自由

    「天下の台所」80年ぶりに復活? コメ先物上場申請へ:朝日新聞デジタル
  • モーニング王国に黒船襲来 NY人気店、コメダ脅かすか:朝日新聞デジタル

    「ニューヨークの朝の女王」。そう形容される米国発のレストラン「サラベス」が4月、名古屋に進出した。1981年創業。朝を求める人の列はマンハッタンの風物詩だ。店の幹部は「名古屋でモーニングといえばコメダ珈琲(コーヒー)店。でも、サラベスは雰囲気で勝負する」。 JR名古屋駅前「タカシマヤ ゲートタワーモール」に入る新店も行列が目立つ。6月下旬の朝、友人と訪れた愛知県刈谷市の会社員清水由紀子さん(31)が頼んだのは「フラッフィーフレンチトースト」(1250円)。マフィンに半熟卵、自家製ソース、パプリカなどを添えた名物「クラシックエッグベネディクト」(1450円)も取り分けてべた。3人で計5600円。清水さんは納得の表情だった。「フレンチトーストがふわふわで、口の中ですぐに消える感じだった。甘過ぎず、いくらでもべられそう」 1日の平均来店客数は650人、客単価は1600円。東京、大阪の既存

    モーニング王国に黒船襲来 NY人気店、コメダ脅かすか:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「サラベス」
  • ペットもうかるから公務員獣医師不足?山本創生相が持論:朝日新聞デジタル

    幸三地方創生相は4日、公務員の獣医師が不足しているのは「小動物獣医師がもうけるからだ」と述べ、ペットを診る小動物獣医師の待遇が良すぎるとの認識を示した。獣医学部をつくって獣医師を増やせば、ペット診療の「価格破壊」が起きて小動物獣医師の給与が下がり、相対的に給与が低いとされる公務員獣医師の不足が緩和されるという持論を述べた。 安倍晋三首相が「公務員獣医師の確保は喫緊の課題だ」などとして獣医学部を全国で増やす方針を示したことを受け、山氏が閣議後の会見で発言した。「小動物獣医師の給与を下げるべきだと考えるか」という質問に、「そう思っている。(日)獣医師会の資料で、1施設で5千万円以上の収入があるところが3割を超える」などと語った。 同じ6年制大学で学び、国家資格が必要な歯科医師の場合、歯科医師不足が指摘された1970年代以降、大学の新設が相次いだ。その結果、歯科医師は過剰気味となり、政府

    ペットもうかるから公務員獣医師不足?山本創生相が持論:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「獣医学部をつくって獣医師を増やせば、ペット診療の「価格破壊」が起きて小動物獣医師の給与が下がり、相対的に給与が低いとされる公務員獣医師の不足が緩和されるという持論を述べた」
  • マウスの性格、人懐こく変化 12世代交配で誕生:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マウスの性格、人懐こく変化 12世代交配で誕生:朝日新聞デジタル
  • 『ヒアリの生物学』でヒアリの生態を知る - クマムシ博士のむしブロ

    Image: Insects Unlocked (Creative Commons CC0 1.0 Universal Public Domain Dedication) 2017年5月、神戸港で国内では初となるヒアリが発見された。さらに同年6月には名古屋港と大阪港でもヒアリが確認された。ヒアリは原産地の南米からアメリカ、オーストラリア、そしてアジア諸国へと侵入、定着しており、その分布域を拡大している。 ヒアリは針をもち毒を打ち込んで攻撃し、場合によっては人間を死に至らしめるともある。このことから、国内のメディアでも「殺人アリ」ヒアリについて大きく取り上げるようになってきたが、この侵略的外来種が実際にどの程度脅威となりうるのかについて、正確かつ詳細な情報源が限られているのが現状だ。 この生物について国内で入手できる情報源のうち、もっとも豊富な情報を提供してくれるのが書籍『ヒアリの生物学』だ

    『ヒアリの生物学』でヒアリの生態を知る - クマムシ博士のむしブロ
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    「大きなコロニーには、鳥取県の全人口と変わらない数のアリが暮らしているわけだ」。。
  • 小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    高瀬 「今、全国の公立の小中学校で『先生が足りない』という異常事態が起きています。」 和久田 「NHKが、都道府県と政令指定都市、合わせて67の教育委員会に取材したところ、今年(2017年)4月の始業式時点で、半数近い32の教育委員会で、定数に対して、少なくとも717人もの教員が不足していたことが明らかになりました。」 高瀬 「こうした学校では、教頭などが担任や授業を受け持つなどして、影響を最小限にしていますが、中には、授業ができなくなるところも出ています。」 関西地方の、ある中学校が保護者に配った書類です。 美術の教員が病気で休職して授業が出来ず、およそ3週間、別の教科に振り替えざるを得なくなったのです。 代わりの教員を求めたものの、教育委員会からの回答は…。 “とにかく見つかりません。” 中学校の校長 「きちっと学べないという状況は、非常に申し訳ないことをしている。 (義務教育の)責任

    小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
  • 業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」漁師「壱岐は今禁漁期間だが?産地偽装?密猟?」→業者「産地偽装っぽい誤解与えてごめんw」炎上

    @ninnniku_ 販売業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」 漁師「壱岐は今資源保護の為の禁漁期間なんだけどナニソレ?産地偽装?」 販売業者「確認した所、壱岐以外の漁師が壱岐にまで行って獲ったものなので無問題です無問題です」 漁師「は?現地漁師が禁漁してんの獲ってくってどこの組合のやつだ?」 2017-07-04 17:24:04

    業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」漁師「壱岐は今禁漁期間だが?産地偽装?密猟?」→業者「産地偽装っぽい誤解与えてごめんw」炎上
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    サカナバッカ(フーディソン)の件。「クロマグロが獲れてると言っても、産卵のために集中する場所がわかっており、その周辺で探知機を使って獲るのが産卵期の巻網漁であるため…」
  • 価格メカニズム(4)ITで産直、鮮魚安く 市場中抜き、生産者も恩恵 - 日本経済新聞

    イワシ1匹50円、尾頭付きのタイが380円――。「毎日が特売日」をうたい文句に東京都内で3店舗を展開する鮮魚店「おかしらや」は一般的な量販店に比べ、2~5割安く販売する。秘訣は魚をさばかずに丸ごと販売して設備・人件費を抑えるだけでなく「良いものをどこで安く買えるか」の徹底にある。運営するフーディソン(東京・中央)はIT(情報技術)を活用して築地など卸売市場からの仕入れと産地直送を使い分ける。水

    価格メカニズム(4)ITで産直、鮮魚安く 市場中抜き、生産者も恩恵 - 日本経済新聞
    agrisearch
    agrisearch 2017/07/05
    フーディソンの鮮魚店「おかしらや」/奇しくも、サカナバッカの件・・ttps://togetter.com/li/1126580
  • 桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」 SNSの炎上を強烈に風刺したCMが秀逸

    ACジャパンが桃太郎を題材にした、新たな広告キャンペーンを開始しました。桃を拾ったおばあさんが、どこかからか飛んでくる心ない声に押しつぶされそうになる、SNS炎上を風刺した内容。ナレーションの美輪明宏さんの声が、しっとりと問いかけてきます。 桃を拾うと非難の声が!? 川で洗濯中に大きな桃が流れてくるところまでは、皆が知る桃太郎と同じ。しかしおばあさんが桃を拾うなり、「窃盗だろw」「子どもがまねしたらどうするんだ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」「早く謝ってください」「家族も許すな!」「背景から住所分かるかも」など、見えない相手からの強い言葉が応酬されます。 過剰な言葉に埋め尽くされるおばあさん 異様なものを思わず拾っただけなのに、過剰な言葉を浴びせられ涙ぐむおばあさん。そして「悪意ある言葉が、人の心を傷つけている」との言葉でCMは締めくくられます。 「声を荒げる前に、少しだけ考えてみ

    桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」 SNSの炎上を強烈に風刺したCMが秀逸