タグ

デジカメに関するami-go40のブックマーク (3)

  • 母のデジカメ - 徒然好きなもの

    2019年8月に母が買ったデジカメの画面に最近、線が入るようになり、写真自体に異常はないのですが、見づらくて撮影が困難になったので、新しいデジカメを購入することにしました。落としたとかそんなのでもないらしい。 4年9か月か…大体寿命は5~10年くらいらしい。 Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX620 HS ホワイト 光学25倍ズーム/Wi-Fi対応 PSSX620HSWH キヤノン Amazon Canon Camera Connect 開発元:Canon Inc. 無料 posted withアプリーチ 1万円以下のデジカメもあったけど、光学ズームがなかったり、物足りなさもあり、同じアプリが使えた方がいいだろうと思い、同じキヤノンのデジカメにしました。 Canon コンパクトデジタルカメラ IXY 650 シルバー 光学12倍ズーム/Wi-Fi対応 IXY65

    母のデジカメ - 徒然好きなもの
    ami-go40
    ami-go40 2024/05/20
    EXYからSX620に替えたのが2020年。もうそろそろかも
  • 【おすすめ標準レンズ】悩みだしたら止まらない!カメラ好きが本気で勧める8選

    カメラにハマると、次にハマるのがレンズ。種類があり過ぎて何を買えば良いかわからない方のために、カメラ好きを代表して、かつて沖縄でカメラ屋をやっていたことがあるというデイリーポータルZ編集部の安藤昌教さんが、おすすめの標準レンズについて教えてくれました。 (執筆・撮影/安藤昌教、編集/デイリーポータルZ編集部、メルカリマガジン編集部) カメラのレンズは主に広角レンズ、標準レンズ、望遠レンズと分類され、およそ40mmから60mmくらいのレンズを標準レンズと呼ぶ。名前のとおり標準的な画角のレンズで、フィルムカメラの頃はボディとこの標準レンズとがセットで売られていることも多かった。 標準レンズは使いやすいので人気も高いのだけれど、なにしろ種類がたくさんあってどれを買えばいいかわからない。僕も標準レンズにはほとほと困り果てていて、新しいのを買って試してはメルカリで売り、また別のを買う、を繰り返してい

    【おすすめ標準レンズ】悩みだしたら止まらない!カメラ好きが本気で勧める8選
  • スマホ画面、カメラ液晶のお掃除にKUVRD クマムシートを使ってみる【クラファン実施中】 - I AM A DOG

    少し前からこんなアイテムを試しています。 KUVRD クマムシート WaterBear Screen Cleaners カメラのフィルター、レンズには少し気を使う 面白いアイテムだけどちょっとお高い…… KUVRD クマムシート WaterBear Screen Cleaners これまでユニバーサルレンズキャップ&フードなど、このブログでも紹介したアイテムを作ってきたKUVRDの新製品「クマムシート」。サンプル品を送っていただいたので、紹介してみたいと思います。 「クマムシート」(Waterbear Screen Cleaners)は表はソフトセーム(人工のセーム革)のクリーニング面、裏はシリコンジェルのシールにになった正方形のシート。スマートフォンやタブレットのディスプレイの拭き掃除に使ったり、シール面を貼り付けて携行できるアイテムです。 日初上陸!わずか2週間で10万枚売れた、スマ

    スマホ画面、カメラ液晶のお掃除にKUVRD クマムシートを使ってみる【クラファン実施中】 - I AM A DOG
  • 1