タグ

2016年4月23日のブックマーク (2件)

  • ブログの散歩 第13話 ~ 久しぶりの散歩 ~ - goisan's diary

    ブログを書き始めて2年と3ヶ月。始めの頃はあちこちのブログを覗いてはその読者の数の多さに驚いていた。なんたってごいさんのは半年までずっと3人だったから。半年が過ぎたある日、初めてスターをいただいた。自分の記事が評価してもらえたようでとても嬉しかった。スターをもらうのってこんなに嬉しいのかと思った。それからはあちこちのブログを訪れてはスターを付けるようになった。そうやって何度かスターを付けさせていただいていると、自分の記事にも少しずつスターが増えていき、読者登録をしてくれる人も増えだした。 最初のうちは読者数が増えるのが嬉しいからあちこちのブログに積極的に訪問していたのだが、読む記事もかなり多くなり自分の容量の限界を感じるようになった。読むこともスターを付けることもいい加減になって、せっかくの関係を台無しにしてしまうことを恐れるようになった。それからは新しいブログにお邪魔することも少なくした

    ブログの散歩 第13話 ~ 久しぶりの散歩 ~ - goisan's diary
    ami-go40
    ami-go40 2016/04/23
    ”ふだん読む記事は一日50ほど”自分はそんなに読めなくなった。道に迷っても拠り所は「ブログを書くこと」
  • カ.クリエ(Ca.Crea)は100パーセントのノート、という話【文具好きブロガー12人が選ぶ!イチオシ文房具セレクション2016春】#ブロガー文具セレクション - 青猫文具箱

    文房具ブログ「イロトリドリ」のこっこ(@cocco00)さんが企画された【文具好きブロガー12人が選ぶ!イチオシ文房具セレクション2016春】に参加します! 企画主旨はイロトリドリの↓記事のとおり。文房具ブロガー12名が「これこそ当にイチオシの文具だ!」というものをひとつピックアップしてブログで記事を書き、最後イロトリドリでまとめられる予定です。 【予告】「文具好きブロガー12人が選ぶ厳選!イチオシ文房具セレクション(2016春)」をお届けします! #ブロガー文具セレクション | イロトリドリ 早速ですが「青文具箱」的イチオシ文具を紹介します。プラス株式会社の「Ca.Crea(カ.クリエ)プレミアムクロス」です。 プラス株式会社ステーショナリーカンパニー / PLUS Stationery/ノート Ca.Crea(カ.クリエ) カ.クリエは様々なタイプが出てますが、その中でも"高級感と

    カ.クリエ(Ca.Crea)は100パーセントのノート、という話【文具好きブロガー12人が選ぶ!イチオシ文房具セレクション2016春】#ブロガー文具セレクション - 青猫文具箱
    ami-go40
    ami-go40 2016/04/23
    サイドポケットは自分にとっても必要。村上春樹、確かにタイトルだけ気に入って読まずに満足してしまうことがある