タグ

2023年2月27日のブックマーク (3件)

  • はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史

    2005年2月10日 はてなブックマーク β版開始はてなブックマークはブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話題を簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。 はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな ソーシャルブックマークサービスの草分けは海外の「del.icio.us」で、はてブはいわゆるパクリタイムマシン経営だった。まさか家よりも長く生き延びることになるとは。 そもそもソーシャルブックマークサービスにおいて「コメント」や「ホッテントリ」的なものは質ではなく、Webサイトに大勢で「タグ」を付けていくことで検索しやすくする「フォークソノミー」のほうが重要視されていた。 まだ「Web2.0」の華やかなりしとき、「集合

    はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史
  • 【Disneyアカウントの確認に必要な情報について】ついに詐欺メール業界に天下のディズニーを敵に回す輩が現れた! - コバろぐ

    クソスパムフィッシング詐欺メール収集用のメールアカウントにて、いつものメールチェック。代り映えしないいつものメールの中に、初見のメールを発見しました。 件名は「Disneyアカウントの確認に必要な情報について」。 ディズニー!? ついにディズニーに喧嘩売るのか、ものすげぇやつが現れたもんだ、とワクワクしながらメールをチェックしました。 Disneyアカウントの確認に必要な情報について さてみなさんにも見てもらいましょう。ただし中身は普通のクソスパムフィッシング詐欺メールです。 件名: Disneyアカウントの確認に必要な情報について 内容: こんにちは、 こんにちは、これは、さまざまなデバイスから Disney アカウントへのサインインが複数回試行されたことを通知するメッセージです。 あなたのアカウントを保護するために、あなたのアカウントを一時的にロックしました。 アカウントを引き続き使用

    【Disneyアカウントの確認に必要な情報について】ついに詐欺メール業界に天下のディズニーを敵に回す輩が現れた! - コバろぐ
  • ブコメはクソでもネタになる - 本しゃぶり

    はてブにはブコメ返信機能が欲しい。 しかしいつ実装されるか分からない。 だからネタにして有効活用している。 やはりブコメ返信機能をつけるべきだと考える次第である この土日、ヨッピーがはてブの話題を席巻している。一時期、トップ2が両方ヨッピーで笑ってしまった。一連の揉め事は様々な要素が絡み合っているので、ヨッピーに賛同できる点もあれば反対する点もある。だが、はてブへの思いをぶちまけた記事の提案には完全に同意する*1。 そんで提案。まずは最初の「ブコメに反論させろ」っていう部分。これどうにかこうにか実装して欲しい。 提案ふたつめ。Vtuberみたいな架空のキャラで良いから擬人化した公式アカウントを作って、そういう人に誘導して欲しい。 はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ 特に「ブコメに反論」のやつ、これはブコメでは何人かが言及していたが、俺も同じ主張をしているし、はて

    ブコメはクソでもネタになる - 本しゃぶり